Livedoor
液体窒素を飲んでみた
kotaro269
39
アート・サイエンス・テクノロジー, 動画
2009-11-17T09:00:45+09:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーション、楽しいウェブゲームなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
小太郎ぶろぐRSS
管理人へメッセージ
名前
本文
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
カテゴリを選択
動画 (30583)
画像 (178)
凄い (2381)
動物・自然 (7796)
アート・サイエンス・テクノロジー (2830)
面白動画・ドッキリ (2049)
CG・アニメーション・ゲーム系動画 (1926)
ハプニング・事故・事件 (1530)
映画・ショートムービー (1418)
モーター・乗り物 (1171)
職人・お仕事 (647)
工作・オモチャ (512)
ファミリー・日常 (638)
医療・健康 (83)
スポーツ・格闘技 (1807)
武器・防具・軍事 (234)
PV・音楽 (1279)
生活の知恵・知識 (237)
サプライズ (36)
デザイン (123)
建築物 (214)
廃墟 (60)
食べ物 (188)
衝撃映像 (94)
ファッション・服 (60)
マジック (31)
ダンス (309)
CM動画 (890)
クラッシュ・痛い映像 (265)
海外・旅行 (411)
コスプレ (123)
カメラ (16)
その他の動画 (576)
日記 (147)
漫画 (10)
テキスト (21)
コネタ集 (12)
グッズ (219)
サイト (199)
キャラクター (10)
ニュース (75)
ツール (38)
行ってきた (66)
貰ったよ (6)
遊んでみた (8)
使ってみた (1)
告知 (14)
広告 (17)
便利 (253)
ゲーム (6765)
- RPG (81)
- 慣性制御・イライラ棒ゲーム (89)
- 脱出ゲーム・アドベンチャーゲーム (1176)
- 落ち物・ブロック崩しゲーム (83)
- ガンシューティングゲーム (406)
- シューティングゲーム (335)
- 吹っ飛ばしゲーム (119)
- パズル・物理演算系 (1133)
- シミュレーション・防衛ゲーム (587)
- スポーツゲーム (179)
- レースゲーム (109)
- 音楽ゲーム (48)
- テーブル・ボードゲーム (43)
- アクションゲーム (1384)
- その他のゲーム (671)
- 【iPhone】 (5)
- 【DL】アクションゲーム (13)
- 【DL】シューティングゲーム (1)
FLASH (264)
人気記事(画像付)
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
NYのユニオンスクエアをクリスマスエルフの集団が埋め尽くし、踊りまくる
世界最大の豪華客船「Oasis Of The Seas」
液体窒素を飲んでみた
カテゴリー
アート・サイエンス・テクノロジー
動画
良い子は絶対に真似しないように!
未来の世界の液体金属ロボット、T-1000をもガチガチに凍りつかせる液体窒素を飲んじゃっているのは、どことなくT-1000に似た顔立ちのお兄さん。
ビジュアル的には、蒸気機関で動いているヒューマノイドロボットって感じ。
【関連】
液体窒素でアイスクリームを作るよ!
液体酸素を使ってバーベキューに最速着火
Drinking Liquid Nitrogen
More Liquid Nitrogen Drinking
ツイート
タグ
$ArticleTagsLoop$>
コメント
39
カテゴリー
アート・サイエンス・テクノロジー
動画
投稿日
2009年11月17日
Edit
C-Edit
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
投稿日時
2009年11月17日 09:08
ID:
nYtHF8rz0
返信する
このコメントの評価
0
まぁ、ゴクゴクいくわけじゃないよな、そりゃ
2. 名無しさん
投稿日時
2009年11月17日 09:29
ID:
Ej.DkGxK0
返信する
このコメントの評価
0
少量なら触る前に体温で蒸発しちゃうからな
3. 名無しさん
投稿日時
2009年11月17日 09:59
ID:
jXaA2fSL0
返信する
このコメントの評価
0
これがフリーザーさんのふぶきや!!
4. 名無しさん
投稿日時
2009年11月17日 09:59
ID:
pK9Xo8NP0
返信する
このコメントの評価
0
酔っぱらって呑んだことあります。
ゲップが大変です。
5. 名無しさん
投稿日時
2009年11月17日 10:13
ID:
.MkHiAit0
返信する
このコメントの評価
0
シュポー
6. 名無しさん
投稿日時
2009年11月17日 10:33
ID:
czCN2uTQ0
返信する
このコメントの評価
0
おいしそう
7. 名無しさん
投稿日時
2009年11月17日 10:35
ID:
xPzaqW3e0
返信する
このコメントの評価
0
ファインマンが50年位前にやって、自伝にも書いていたような気が
8. 名無しさん
投稿日時
2009年11月17日 10:52
ID:
R8ly.2.H0
返信する
このコメントの評価
0
これぐらいは大丈夫なのか
ミスったら舌が壊死しそう
9. 名無しさん
投稿日時
2009年11月17日 11:10
ID:
JltuDALY0
返信する
このコメントの評価
0
飲むとか低温とかの前に、高濃度窒素を吸った瞬間にショック死です。
10. 名無しさん
投稿日時
2009年11月17日 11:18
ID:
pHLJy8Lf0
返信する
このコメントの評価
0
口に含むだけね。
触れる部分は気化してるから、短時間なら問題無いとか。
でも、吸い込んだら窒息。
馬鹿だ。
11. 名無しさん
投稿日時
2009年11月17日 11:34
ID:
HNUOeLDy0
返信する
このコメントの評価
0
ドライアイス食うのも流行ったなぁ、似たようなもんかね
12. 名無しさん
投稿日時
2009年11月17日 13:12
ID:
7lk6.89F0
返信する
このコメントの評価
0
関連動画がキモグロ
13. 名無しさん
投稿日時
2009年11月17日 13:31
ID:
pK9Xo8NP0
返信する
このコメントの評価
0
9 とか 10 とか どこでそういうデタラメな知識身につけるのか。
14. 名無しさん
投稿日時
2009年11月17日 15:13
ID:
7esSWQsS0
返信する
このコメントの評価
0
ぜんじろうか誰かもやってたな
常温でも沸騰するくらいだから
体温だと沸騰して蒸気の膜みたいのができて
直接体に液体窒素が触れることがないから安全なんだって
15. 名無しさん
投稿日時
2009年11月17日 16:47
ID:
.z6gFI6B0
返信する
このコメントの評価
0
ちぇいって触るくらいなら平気なんだよな。
16. 名無しさん
投稿日時
2009年11月17日 17:35
ID:
AK1fgklr0
返信する
このコメントの評価
0
イボの治療で液体窒素かけられたことあるけど
1分くらいかけてやっと低温火傷になった
けっこう安全なんだなあと思った
17. 名無しさん
投稿日時
2009年11月17日 17:41
ID:
cMibzKc90
返信する
このコメントの評価
0
電撃ネットワークかと思った
18. 名無しさん
投稿日時
2009年11月17日 19:16
ID:
2P2SH9Um0
返信する
このコメントの評価
0
ヘリウムだとこれやった後に声が高くなる
19. 名無しさん
投稿日時
2009年11月17日 20:40
ID:
Jr.4Pz040
返信する
このコメントの評価
0
もぐもぐした時にバリバリって氷を食べてる様な音がしてて
おいしそうだった。
20. 名無しさん
投稿日時
2009年11月17日 21:28
ID:
Ef5d0aoM0
返信する
このコメントの評価
0
ガチで仕事で毎日液体窒素扱ってる俺参上
液体に素手で触れても、そこで一気に気化して気体の膜が出来るから
数秒間なら平気、でも調子に乗ると凍傷
口に含むのはやった事ないけど、気化する際に体積が700倍になるし
間違って飲み込んだり虫歯や歯の治療の金属から
一気に神経が冷される危険を感がえると絶対やりたくない。
因みにガキの頃にドライアイスのかけら飲み込んだら
30分間ゲップが止まらなくなりました。
>>13
あながちデタラメでもないんだぜ
酸素を含まない気体を1回吸い込むと
呼吸中枢が暴走し肺の中の空気を吐き出せなくなる症状が発生する
この動画でやってる事は、そういう事故に繋がる可能性が高い。
すぐに「窒息!死ぬ!」って騒ぐ人たちが
そこまで知ってるかは解らないけど
とりあえず無謀な事やって死ぬよりはいいと思うよ。
21. 名無しさん
投稿日時
2009年11月17日 21:40
ID:
zPFyI91O0
返信する
このコメントの評価
0
過去にドライアイスの二酸化炭素を顔突っ込んで一回吸っただけで意識飛んだことあるから怖くてとてもじゃないが出来ない
22. 名無しさん
投稿日時
2009年11月17日 23:45
ID:
SrqYUEby0
返信する
このコメントの評価
0
>13
大学なんかの研究機関で液体窒素運搬中の事故は結構ある。
エレベーターとかで窒素こぼして、20が言ってる症状で死亡ってパターンね
23. 名無しさん
投稿日時
2009年11月18日 02:55
ID:
Sc..xpk.0
返信する
このコメントの評価
0
中途半端な知識を身につけると>>13のようになるといういい例ですね。
24. 名無しさん
投稿日時
2009年11月18日 08:23
ID:
uPVv5dz60
返信する
このコメントの評価
0
※
25. 名無しさん
投稿日時
2009年11月18日 08:41
ID:
6FWrgq4B0
返信する
このコメントの評価
0
液体窒素を運搬中のエレベーターには乗らない。
これ一般常識な
26. 名無しさん
投稿日時
2009年11月18日 08:54
ID:
NNxP3lyP0
返信する
このコメントの評価
0
動画と同じ事やろうとして
誤って大量に飲みこんで胃が破裂、肋骨骨折で重傷になった阿呆がいる。
27. 名無しさん
投稿日時
2009年11月18日 20:10
ID:
U2oU9Eth0
返信する
このコメントの評価
0
>26
それぐらいで済んでよかったな、と言うべきか、、、
28. 名無しさん
投稿日時
2009年11月18日 23:13
ID:
CZOgW3Hg0
返信する
このコメントの評価
0
※13涙目wwww
29. 名無しさん
投稿日時
2009年11月19日 01:43
ID:
Zae9IdWk0
返信する
このコメントの評価
0
ニコニコ上がりの中学生と文系しかいなさそうなこんなブログで
そんな基本の話を鼻高々に言われましても・・・
30. 名無しさん
投稿日時
2009年11月19日 01:53
ID:
uNOcLwiz0
返信する
このコメントの評価
0
ウソでしょwこれすん(死ん)じゃうよw
31. 名無しさん
投稿日時
2009年11月19日 20:01
ID:
uXI4KyL30
返信する
このコメントの評価
0
>>29
ドライアイスを扱った事があるけど、薄いドライアイスの破片をアイスホッケーみたいにして遊んだ事がある。
32. 名無しさん
投稿日時
2009年11月20日 01:40
ID:
KKEKTLMv0
返信する
このコメントの評価
0
ttp://med-legend.com/column/urbanlegend6.html#cool_guy
↑飲み込んだ事例についてはこんなのも。
33. 名無しさん
投稿日時
2009年11月20日 17:39
ID:
AzMRfcA20
返信する
このコメントの評価
0
>>32
液体窒素を故意に飲み込んだとして世界で有名になるとか俺は御免ww
事が馬鹿過ぎて誰も考えたこともないはず。勿論おれもその1人w
まぁ、都市伝説だというから本当に起きた事かは別として。
34. 名無しさん
投稿日時
2009年11月22日 12:00
ID:
YN4NFh.K0
返信する
このコメントの評価
0
>29. 名無しさん 2009年11月19日
じゃあお前はどういうスペックの持ち主で、なぜここで
コメントまで書き込みしてるんだ?
明らかなのはお前がこういう根っこのところから低脳っていう
事実だから、返答は要らんけどな。
35. 名無しさん
投稿日時
2009年11月24日 23:12
ID:
TWPlGFyC0
返信する
このコメントの評価
0
お前らって2chの人間の三倍はすぐ揉めるよね
36. 名無しさん
投稿日時
2009年11月25日 00:05
ID:
8QbGuLqY0
返信する
このコメントの評価
0
おいしそうだなあ
37. 名無しさん
投稿日時
2009年11月27日 19:09
ID:
sCmdJwsi0
返信する
このコメントの評価
0
>35
揉めなきゃ話題が無いだろ?
これは一種の釣り
だと思うようにしてる
38. サンタっぽいサタン
投稿日時
2009年12月06日 06:35
ID:
3xrfXmlN0
返信する
このコメントの評価
0
金よこせぇえええええ(笑)ええええええ
39. 名無しさん
投稿日時
2011年05月29日 23:26
ID:
VBeausF40
返信する
このコメントの評価
0
すげえ
サイボーグみたい
'); -->
NYのユニオンスクエアをクリスマスエルフの集団が埋め尽くし、踊りまくる
世界最大の豪華客船「Oasis Of The Seas」
アクセスランキング
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
ゲップが大変です。
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
ミスったら舌が壊死しそう
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
触れる部分は気化してるから、短時間なら問題無いとか。
でも、吸い込んだら窒息。
馬鹿だ。
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
常温でも沸騰するくらいだから
体温だと沸騰して蒸気の膜みたいのができて
直接体に液体窒素が触れることがないから安全なんだって
15. 名無しさん
返信する
16. 名無しさん
返信する
1分くらいかけてやっと低温火傷になった
けっこう安全なんだなあと思った
17. 名無しさん
返信する
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
おいしそうだった。
20. 名無しさん
返信する
液体に素手で触れても、そこで一気に気化して気体の膜が出来るから
数秒間なら平気、でも調子に乗ると凍傷
口に含むのはやった事ないけど、気化する際に体積が700倍になるし
間違って飲み込んだり虫歯や歯の治療の金属から
一気に神経が冷される危険を感がえると絶対やりたくない。
因みにガキの頃にドライアイスのかけら飲み込んだら
30分間ゲップが止まらなくなりました。
>>13
あながちデタラメでもないんだぜ
酸素を含まない気体を1回吸い込むと
呼吸中枢が暴走し肺の中の空気を吐き出せなくなる症状が発生する
この動画でやってる事は、そういう事故に繋がる可能性が高い。
すぐに「窒息!死ぬ!」って騒ぐ人たちが
そこまで知ってるかは解らないけど
とりあえず無謀な事やって死ぬよりはいいと思うよ。
21. 名無しさん
返信する
22. 名無しさん
返信する
大学なんかの研究機関で液体窒素運搬中の事故は結構ある。
エレベーターとかで窒素こぼして、20が言ってる症状で死亡ってパターンね
23. 名無しさん
返信する
24. 名無しさん
返信する
25. 名無しさん
返信する
これ一般常識な
26. 名無しさん
返信する
誤って大量に飲みこんで胃が破裂、肋骨骨折で重傷になった阿呆がいる。
27. 名無しさん
返信する
それぐらいで済んでよかったな、と言うべきか、、、
28. 名無しさん
返信する
29. 名無しさん
返信する
そんな基本の話を鼻高々に言われましても・・・
30. 名無しさん
返信する
31. 名無しさん
返信する
ドライアイスを扱った事があるけど、薄いドライアイスの破片をアイスホッケーみたいにして遊んだ事がある。
32. 名無しさん
返信する
↑飲み込んだ事例についてはこんなのも。
33. 名無しさん
返信する
液体窒素を故意に飲み込んだとして世界で有名になるとか俺は御免ww
事が馬鹿過ぎて誰も考えたこともないはず。勿論おれもその1人w
まぁ、都市伝説だというから本当に起きた事かは別として。
34. 名無しさん
返信する
じゃあお前はどういうスペックの持ち主で、なぜここで
コメントまで書き込みしてるんだ?
明らかなのはお前がこういう根っこのところから低脳っていう
事実だから、返答は要らんけどな。
35. 名無しさん
返信する
36. 名無しさん
返信する
37. 名無しさん
返信する
揉めなきゃ話題が無いだろ?
これは一種の釣り
だと思うようにしてる
38. サンタっぽいサタン
返信する
39. 名無しさん
返信する
サイボーグみたい