「Six Apart ユーザーギャザリング 2009」に行ってきたよ!10月14日に行われた、シックス・アパート主催のイベント「Six Apart ユーザーギャザリング 2009」に行ってきたよ!
シックス・アパートはMovable TypeやTypePadなどのブログシステムを開発、運用している会社。
うちはライブドアのブログサービス使ってるけど、Kotaku JAPANにコラムを投稿するのにMovable Type使ってるからいいかな、的な軽い気持ちで遊びに行ってきたよ。

SAUG2009000
イベントが開催されたのは、こないだDeskTopLive.xnaが開催されたのと同じ六本木のSuperDeluxe。

SAUG2009001
手づかみで食べられる軽食が用意されていたよ。

SAUG2009002
シックス・アパートの中の人で、いちるさんと一緒にglaceau vitaminwater スペシャルパックを届けてくれたまゆみんが司会進行。
来場者には全員に、まゆみんの背後の「We(ハート)Blog」という文字が書かれたトートバッグやTシャツがプレゼントされたよ。

SAUG2009003
最初にシックス・アパートの社長さん、関さんのトーク。

SAUG2009004
スライドショーに映っているのはシックス・アパート創業者のベン・トロット、ミナ・トロット、そして二人の愛娘。

SAUG2009005
ジョークを交えつつもそこそこ真面目な話をしてるのに、関さんのおでこには緑色のシールが光る。
このイベント、ドレスコードとして「緑色のもの、もしくはドットのものを身に付ける」というのがあったらしくて、服装にドットも緑も足りないというダメ出しを食らった関さんの額にこのシールが貼られることになったそうな。
シックス・アパートのこのゆるい感じが好き。

SAUG2009006
ドレスコードは、シックス・アパートのロゴの緑のドットからきたもの。
このドットをあしらったシックス・アパート・ロールケーキが振る舞われたり、お土産にシックス・アパート飴やシックス・アパート・クッキーが入ってたりしたよ。

SAUG2009008
シックス・アパート・ロールケーキを振る舞っていたのは、ドットをあしらったメイド服のメイドさん。
左がシックス・アパートのyumiちゃんで、右がHINALOG 2.0の中島ひなちゃん。

SAUG2009009
シックス・アパート・ロールケーキ、味もおいしかったよ。
写真撮る前にザックリ真っ二つにしちゃってちょっとイメージ的に酷い事になってるけど。

SAUG2009011
浦和の頼れるお兄さん、[N]ネタフルのコグレマサトさんによる「Movable Type とブログと私(とリアル更新)」というライトニングトーク。
イベント会場から帰る頃にはレポート記事ができてるって、凄いなぁ。

SAUG2009012
面白いネタをふんだんに散りばめたトークで、凄く楽しく聞けたよ。後で話聞いたら、かなり緊張してたらしいけど。
ちなみに、顔出しはNGのため、顔はハメコミ合成。

SAUG2009013
女性ブロガーのスカッとするサイト、東京ナイロンガールズの編集長で、ヒニクリップのトミモトリエちゃん、シックスアパートのYa-koちゃんによるライトニングトーク。

SAUG2009014
東京ナイロンガールズではパルモも「懲りない女の誰得通販生活」というコラムを書いているよ。
パルモも一緒にいたけど、ステージに上がったりは今回はなし。

SAUG2009014
イベント後半ではシックス・アパートグッズの抽選じゃんけん大会を開催。
メイドさんとジャンケンして、勝ち残ったらシックス・アパートのパーカーをゲットとか、書籍をゲットとか。

SAUG2009016
シックス・アパートのCEOの一族が所有するブドウ畑から生まれたカリフォルニアワインで、日本では販売していない「RODNEY STRONG」とか欲しかったけど、ジャンケンあっさり負けた。

今のところライブドアのブログシステムが気に入って使っているし、Movable Typeを使ってブログ更新とかは考えていないけれど、コグレさんみたいなリアルタイム更新ができる環境というのは凄くいいなぁ。
写真を数枚撮影して、アップロードして、それぞれの写真にコメントをつけて記事を即アップロードできたらいいけど、写真をその場でアップロードして、家に帰ったら文章を書くだけ、というのも更新が楽になっていいなぁ。

【関連】
Six Apart ユーザーギャザリング 2009 フォトレポート : 広報ブログ - Six Apart

Six Apart ユーザーギャザリング 2009 フォト集
タグ