レーシングカーがまだ現在のフォーミュラの形を取っていなかった時代から、数々の栄光と、熱狂的な興奮と、新たな領域へ挑戦する情熱と、そして大いなる悲しみとを繰り返して現代へ。
F1と共に生きてきた人が見たら感慨深いなんて言葉じゃ表せないような、思いが詰まった映像なのだ。
情報:キン太マザーさん
【関連】
ガソリンスタンドでM・シューマッハの至れり尽くせりピットイン状態ドッキリ映像
過去から現在までのダンスムーブメントを一人で表現する男 Evolution of Dance 2
アシックスの歴史を折り紙で表現したCM映像
ロボットの進化・歴史を詰め込んだ映像集2007
宇宙の誕生から現代までの歴史
F1 History 1950-2007
【関連】
ガソリンスタンドでM・シューマッハの至れり尽くせりピットイン状態ドッキリ映像
過去から現在までのダンスムーブメントを一人で表現する男 Evolution of Dance 2
アシックスの歴史を折り紙で表現したCM映像
ロボットの進化・歴史を詰め込んだ映像集2007
宇宙の誕生から現代までの歴史
F1 History 1950-2007
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
再うp求ム。
2. 名無しさん
返信する
'88くらいから見てるけど日本で中継され始めたのがそれくらいだったはずだから'50とかの映像みても懐かしいとか思えるやつはいないんじゃないかな
16戦15勝したセナ・プロ時代のマクラーレンホンダがよかった
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
つべに動画有るけど見ると今も泣きたくなる。
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
『A Latchkey』 佐藤準
wikiやYoutubeで検索してみてください
8. 名無しさん
返信する
1:45あたりのはニュルだよな
9. 名無しさん
返信する
今もニュルブルクリンクでF1やってるだろ
10. あい
返信する
11. 名無しさん
返信する
※9が言ってるのはニュル北の事じゃね?