Livedoor
タランチュラをいとも簡単に捕食する巨大ムカデ
kotaro269
28
動物・自然, 動画
2009-06-01T06:00:44+09:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーション、楽しいウェブゲームなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
小太郎ぶろぐRSS
管理人へメッセージ
名前
本文
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
カテゴリを選択
動画 (30679)
画像 (179)
凄い (2383)
動物・自然 (7822)
アート・サイエンス・テクノロジー (2834)
面白動画・ドッキリ (2056)
CG・アニメーション・ゲーム系動画 (1927)
ハプニング・事故・事件 (1543)
映画・ショートムービー (1418)
モーター・乗り物 (1172)
職人・お仕事 (649)
工作・オモチャ (518)
ファミリー・日常 (642)
医療・健康 (84)
スポーツ・格闘技 (1814)
武器・防具・軍事 (235)
PV・音楽 (1281)
生活の知恵・知識 (242)
サプライズ (36)
デザイン (125)
建築物 (218)
廃墟 (60)
食べ物 (190)
衝撃映像 (95)
ファッション・服 (60)
マジック (33)
ダンス (309)
CM動画 (890)
クラッシュ・痛い映像 (265)
海外・旅行 (414)
コスプレ (124)
カメラ (16)
その他の動画 (576)
日記 (147)
漫画 (10)
テキスト (21)
コネタ集 (12)
グッズ (219)
サイト (199)
キャラクター (10)
ニュース (75)
ツール (38)
行ってきた (66)
貰ったよ (6)
遊んでみた (8)
使ってみた (1)
告知 (14)
広告 (17)
便利 (253)
ゲーム (6765)
- RPG (81)
- 慣性制御・イライラ棒ゲーム (89)
- 脱出ゲーム・アドベンチャーゲーム (1176)
- 落ち物・ブロック崩しゲーム (83)
- ガンシューティングゲーム (406)
- シューティングゲーム (335)
- 吹っ飛ばしゲーム (119)
- パズル・物理演算系 (1133)
- シミュレーション・防衛ゲーム (587)
- スポーツゲーム (179)
- レースゲーム (109)
- 音楽ゲーム (48)
- テーブル・ボードゲーム (43)
- アクションゲーム (1384)
- その他のゲーム (671)
- 【iPhone】 (5)
- 【DL】アクションゲーム (13)
- 【DL】シューティングゲーム (1)
FLASH (264)
人気記事(画像付)
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
歯車から何から木で作った手作り木製ショベルカー
東京大学の五月祭に行ってきたよ! 東大レゴ部編
タランチュラをいとも簡単に捕食する巨大ムカデ
カテゴリー
動物・自然
動画
大百足の戦闘力の高さはいつ見ても惚れ惚れするのは身近にこやつがいないからなんだろうけど、今回は大型の毒蜘蛛、タランチュラを容易く捕らえ、捕食しているのだ。
こういうずんぐりむっくりしたタランチュラはそんなに強くはないイメージがあるんだけど、こうしてサックリと捕まってムシャムシャ食べられちゃうのはまさにイメージどおりって感じ。
虫とか苦手な人は閲覧注意。
【関連】
ネズミを捕食する大百足の映像
giant centipede vs tarantula
ツイート
タグ
$ArticleTagsLoop$>
コメント
28
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2009年06月01日
Edit
C-Edit
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
投稿日時
2009年06月01日 06:13
ID:
AkQXpCPO0
返信する
このコメントの評価
0
寝てる時に天井からムカデが落ちてきたのを思い出した。
2. 名無しさん
投稿日時
2009年06月01日 06:39
ID:
UKM8Ss930
返信する
このコメントの評価
0
素足でムガデ踏んづけたの思い出した。
3. 名無しさん
投稿日時
2009年06月01日 06:40
ID:
UKM8Ss930
返信する
このコメントの評価
0
素足でムカデ踏んづけたの思い出した。
4. あい
投稿日時
2009年06月01日 07:58
ID:
e3dA5cSJ0
返信する
このコメントの評価
0
私は、ムカデ嫌いです。
私の家でムカデが、2回も出来たなど(他にもあります。)を思い出してしまいました。
5. 名無しさん
投稿日時
2009年06月01日 08:09
ID:
2eeva9xa0
返信する
このコメントの評価
0
ムカデを退治したら大きくなって仕返しに来る話を思い出した
6. 名無しさん
投稿日時
2009年06月01日 08:26
ID:
fMUG0TVe0
返信する
このコメントの評価
0
一応覚悟を決めて再生してみたが…
きめぇ
7. 名無しさん
投稿日時
2009年06月01日 08:54
ID:
77xSl6yu0
返信する
このコメントの評価
0
ムカデの強さは異常
8. 名無しさん
投稿日時
2009年06月01日 09:10
ID:
J.ZjaXCm0
返信する
このコメントの評価
0
毒もってても鎧もってる連中には聞きづらいよね・・・
9. 名無しさん
投稿日時
2009年06月01日 09:30
ID:
npjkTitl0
返信する
このコメントの評価
0
蜘蛛嫌いな俺歓喜ww
でもこの動画どうやって撮ってんの?
10. 名無しさん
投稿日時
2009年06月01日 09:54
ID:
q.mgTM5j0
返信する
このコメントの評価
0
ディスカバリーかなんかで見た記憶が……
虫が虫食ってるのってキモいな
11. 名無しさん
投稿日時
2009年06月01日 11:38
ID:
rADPhDZ10
返信する
このコメントの評価
0
マー君みたいに、腕をカサカサ登ってくる感覚に襲われた ;;
12. 名無しさん
投稿日時
2009年06月01日 12:32
ID:
dGGHHkfo0
返信する
このコメントの評価
0
kimotiwarui
13. 名無しさん
投稿日時
2009年06月01日 12:42
ID:
mxOfoj270
返信する
このコメントの評価
0
閲覧注意をつけるべき
14. 名無しさん
投稿日時
2009年06月01日 14:22
ID:
TuNAi5gj0
返信する
このコメントの評価
0
つーか、サムネでアウト
15. 名無しさん
投稿日時
2009年06月01日 15:11
ID:
fL60q2fD0
返信する
このコメントの評価
0
リアル虫キングの動画思い出した。
毒蜘蛛・蠍・ムカデetcで
ハンミョウだかがスゲー強かった。
もっかい見よっと
16. 名無しさん
投稿日時
2009年06月01日 18:24
ID:
PKaglRbN0
返信する
このコメントの評価
0
案だけ食われてもまだ生きてるクモもKOEEEEEEE
17. 名無しさん
投稿日時
2009年06月01日 20:54
ID:
u7WQ.F1c0
返信する
このコメントの評価
0
ムカデも毒ある。
昔咬まれて、手がパンパンになった。
太い注射打った。
スズメバチに足刺されて、足もパンパンになった事ある。
毒で腫れると、痛いのも有るけどそれよりなんか麻痺してる感じがつらいだよね。
18. 名無しさん
投稿日時
2009年06月01日 21:07
ID:
OunevxXk0
返信する
このコメントの評価
0
・・・うわ・・・キモチ悪い・・・
なんでこの世にあんな生物がいるんだ!!
(ヤバイ風呂に入ってるとき ムカデ がでたの思い出した・・)
19. 名無しさん
投稿日時
2009年06月01日 22:05
ID:
Q9mkmzMp0
返信する
このコメントの評価
0
初めてムカデ可愛いと思った。
背骨が歩いてるみたいw
20. 名無しさん
投稿日時
2009年06月01日 22:46
ID:
u7cK187m0
返信する
このコメントの評価
0
地球上じゃないところでやって欲しい
21. あい
投稿日時
2009年06月01日 23:13
ID:
e3dA5cSJ0
返信する
このコメントの評価
0
17さん。
ムカデの毒は、物凄く強いと本で書いたことあります。
私を教えた先生も中華料理店でムカデに噛まれました。
話によるとしばらくほっといたら足パンパンになってやっと病院へ行って治療をしてもらったらしいのです。
ムカデは1匹居たらかならずもう1匹いる言う噂は聞いた事ありますが、本当なのかわかりません。
ちなみに、私は蜂(アシナガバチと黒い蜂)に2回も刺されましたが、ほっといたらしばらく麻痺しましたが、時間が、たったらなぜか直ったので不思議だなと思いました。
22. 名無しさん
投稿日時
2009年06月01日 23:15
ID:
YjJxmlMp0
返信する
このコメントの評価
0
全体見るとマジきもい、だけど部分的に見ると甲冑的かっこよさがあるな
23. 名無しさん
投稿日時
2009年06月01日 23:34
ID:
X5dWsoqO0
返信する
このコメントの評価
0
キサマはタランチュラを嘗めたッ!
24. 名無しさん
投稿日時
2009年06月03日 22:23
ID:
DSdzYe850
返信する
このコメントの評価
0
ふつうにかっこいいな。あの多足歩行はどうやって制御してんだ。
25. 名無しさん
投稿日時
2009年10月01日 17:45
ID:
f.bfRwM40
返信する
このコメントの評価
0
ムカデいつ見てもキモイwww
26. 名無しさん
投稿日時
2010年08月04日 23:33
ID:
6ZCzyG4p0
返信する
このコメントの評価
0
こういうのみてもキングコングのDVD何度も見てるのでもうすっかり抵抗力がついてる
初見はびびったが・・・
27. 名無しさん
投稿日時
2011年08月04日 15:39
ID:
zOvNpLM20
返信する
このコメントの評価
0
長い胴を使って締め上げるのかと思ったら普通に食いついてるんだな
毒を使って動きを抑えてるんだろうか?
28. よさく
投稿日時
2011年09月09日 21:18
ID:
Jjo8AmeE0
返信する
このコメントの評価
0
ムカデが虫ウマウマしてるとこ初めて見たがなんか普通にかっこいいと思った俺は異常?
'); -->
歯車から何から木で作った手作り木製ショベルカー
東京大学の五月祭に行ってきたよ! 東大レゴ部編
アクセスランキング
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. あい
返信する
私の家でムカデが、2回も出来たなど(他にもあります。)を思い出してしまいました。
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
きめぇ
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
でもこの動画どうやって撮ってんの?
10. 名無しさん
返信する
虫が虫食ってるのってキモいな
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
15. 名無しさん
返信する
毒蜘蛛・蠍・ムカデetcで
ハンミョウだかがスゲー強かった。
もっかい見よっと
16. 名無しさん
返信する
17. 名無しさん
返信する
昔咬まれて、手がパンパンになった。
太い注射打った。
スズメバチに足刺されて、足もパンパンになった事ある。
毒で腫れると、痛いのも有るけどそれよりなんか麻痺してる感じがつらいだよね。
18. 名無しさん
返信する
なんでこの世にあんな生物がいるんだ!!
(ヤバイ風呂に入ってるとき ムカデ がでたの思い出した・・)
19. 名無しさん
返信する
背骨が歩いてるみたいw
20. 名無しさん
返信する
21. あい
返信する
ムカデの毒は、物凄く強いと本で書いたことあります。
私を教えた先生も中華料理店でムカデに噛まれました。
話によるとしばらくほっといたら足パンパンになってやっと病院へ行って治療をしてもらったらしいのです。
ムカデは1匹居たらかならずもう1匹いる言う噂は聞いた事ありますが、本当なのかわかりません。
ちなみに、私は蜂(アシナガバチと黒い蜂)に2回も刺されましたが、ほっといたらしばらく麻痺しましたが、時間が、たったらなぜか直ったので不思議だなと思いました。
22. 名無しさん
返信する
23. 名無しさん
返信する
24. 名無しさん
返信する
25. 名無しさん
返信する
26. 名無しさん
返信する
初見はびびったが・・・
27. 名無しさん
返信する
毒を使って動きを抑えてるんだろうか?
28. よさく
返信する