ランナーを上手く走らせて、その距離を競うゲームだよ!
操作できるのは右足と左足、それぞれを前に出す動作と膝を曲げる動作のみ。
ランナーのバランスを考えて、適切な部位を動かし、転ばないように注意しながらなるべく長い距離を走るのだ。
おいらは34.3メートルまで頑張った。
みんな「小太郎の記録ぐらい軽く抜かすぜ!」って感じで頑張って欲しい。

操作がえらく難しいんだけど、それがまたクセになってついついプレイしちゃう感じ。
これは凄くいいクソゲー。
情報:mottoさん
操作方法
Q:右足を前に出す
W:左足を前に出す
O:左足の膝を曲げる
P:右足の膝を曲げる
スペース:リスタート
【関連】
ボールを正確に打ち返していくクリケットゲーム Top Spinner
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
30秒以内でゴールする動画を出したら神だけど
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
15. 名無しさん
返信する
10.5m
16. 名無しさん
返信する
17. 名無しさん
返信する
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
みんながかじりついてるわけじゃねえだろ
ところでニコニコのQWOPの動画おもろいのいっぱいあるよ
20. 名無しさん
返信する
それで優越感に浸りたいんだから・・・
21. いまさら
返信する
22. 名無しさん
返信する
23. 名無しさん
返信する
24. 名無しさん
返信する
25. 名無しさん
返信する
26. 名無しさん
返信する
27. 名無しさん
返信する
28. 名無しさん
返信する
29. 名無しさん
返信する
30. 名無しさん
返信する
ジャンプなんてできないよ…
31. 名無しさん
返信する
32. 名無しさん
返信する
人間やめすぎだろwww
33. 名無しさん
返信する
「太もも」と「ふくらはぎ」ですよね・・・
34. 名無しさん
返信する
35. 名無しさん
返信する
36. 名無しさん
返信する
37. 名無しさん
返信する
38. 名無しさん
返信する
39. 名無しさん
返信する
40. 名無しさん
返信する
41. 名無しさん
返信する
−3mの所に壁があるのにどうやって?
42. 名無しさん
返信する
43. 名無しさん
返信する
44. 名無しさん
返信する
飛べるわけ無いだろww
45. 名無しさん
返信する
46. 名無しさん
返信する
まったくコツがつかめん…
5メートル以上行かない
47. 名無しさん
返信する
これで、100mまで行ける。ハードルは蹴り倒して無視。
こんなのでも、ナショナル・ヒーロー。
48. 名無しさん
返信する
きちんと走りたいなら
Q+PとW+Oを交互に押す。
最初、WOをちょっとだけ押すと重心が前に移動するから
タイミングよく(ここは慣れるしかない)
QPを押す
これで1歩目
次は、QP離してWOを押す
10メートルくらいは走っていけるよ
49. 名無しさん
返信する
50. 名無しさん
返信する
どうせなら、痛々しい悲鳴やもっと鈍い効果音でも増やしてくれればいいのに。
ちょっと調子が上がったと思えば、今度は前の方に顔から転んでるしよ。
51. 名無しさん
返信する
52. 名無しさん
返信する
53. 名無しさん
返信する
54. 名無しさん
返信する
めっちゃ早いオーバーヘッド決めちゃった
55. 名無しさん
返信する
56. 名無しさん
返信する
57. 名無しさん
返信する
58. 50
返信する
狙いな訳だよね。
つまらんコメして悪かったorz
59. ヴィスィア
返信する
でもこのゲーム、意外とつまらない。
つまらない、ちょろい(ジョイマン)
60. 名無しさん
返信する
61. 名無しさん
返信する
それ走ってないから。スキップだよ。
62. 名無しさん
返信する
63. 긴ㅇㅁㅇㄴ
返信する
64. 名無しさん
返信する
65. 名無しさん
返信する
66. 名無しさん
返信する
67. 名無しさん
返信する
68. 名無しさん
返信する