ワイヤーにフックを引っかけそこなった場合、通常は再度離陸してやり直すはずなんだけど、ここではフックを引っかけるのには成功したものの、ワイヤーが切れてしまったために戦闘機のパイロットが対応できず、緊急脱出して戦闘機は海の中へ。
一番の注目点は、切れたワイヤーを華麗にかわした空母の乗組員。ちっとも気付かなかったもう一方の乗組員は足元をすくわれる結果になったのだ。
情報:名無しさん
plane crashes on carrier
plane crashes on carrier
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
首だったら・・・ぞぉ〜っとしますね。
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
反射神経がすばらしい
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
実は結構危ない事故で、過去には足チョンパとか、亡くなった人とかもいるんです。
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
トラクターのタイヤが破裂して
亡くなった男性がいたな。
どっちにしても
破壊力すごすぎる。
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
軍人さんは命がけだ……
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
あの高さからだとパラシュートもまともに開かず下に激突するんじゃね?
15. 名無しさん
返信する
今回はしないの?
16. 名無しさん
返信する
17. 名無しさん
返信する
18. 名無しさん
返信する
こんちには みさなん おんげき ですか?
のコピペにやられてる
失敗したら再上昇できるように速度を付けてるっても
一度捕らえた後で切れたら脱出しかないんだねー
19. 名無しさん
返信する
20. 名無しさん
返信する
21. 名無しさん
返信する
ゼロゼロ射出(高度0速度0)対応なはず
22. 名無しさん
返信する
殆どのイジェクションシートはゼロゼロ(速度0km/h,高度0m)対応だから大丈夫だよ。ただ母艦直近での脱出ってのは怖いかも
23. 名無しさん
返信する
しかしその判断も一瞬だし、凄くない?
24. 名無しさん
返信する
25. 名無しさん
返信する
26. 名無しさん
返信する
27. 名無しさん
返信する
28. 名無しさん
返信する
着岸用ロープが切れたはずみで飛んできて直撃して即死した
29. 名無しさん
返信する
30. 名無しさん
返信する
飛行機がどんな状態でも作動するって意味かと思ってたら
パラシュートが十分開く高度までパイロットを打ち上げるって事なのね
31. 名無しさん
返信する
32. 名無しさん
返信する
33. 名無しさん
返信する
34. 名無しさん
返信する
35. 名無しさん
返信する
ワイヤーを捉えたことでスロットル戻したのかな?
36. 名無しさん
返信する
37. 名無しさん
返信する
ダイハードのはまっぷたつをギャグにして笑わせてたよな。さすがアメリカだと思ったよ。
38. 名無しさん
返信する
ワイヤーにかかってなければ着艦やり直しできるけど、
一度かかってかなり減速しちゃったから無理だったんじゃない?
39. 名無しさん
返信する
なのでジャンプしたとき足にひっかかっちゃった事を想定してみました。
ごめん妄想ですw
40. 名無しさん
返信する
41. ハートブレイク・ワン
返信する
42. 名無しさん
返信する
43. 名無しさん
返信する
空自で墜落事故起した練習機も、緊急脱出したもののパイロット二人とも首の骨を折って亡くなってる
ちなみに、墜落場所は河川敷だったためパイロット以外の死傷者は居なかった
44. 名無しさん
返信する
45. 名無しさん
返信する
46. 名無しさん
返信する
47. 名無しさん
返信する
あれだけ太いワイヤーで130knot近くある機体を数百mで停止させるんだから相当な力がかかってるわけだよな?
骨折れてそう…。
48. 名無しさん
返信する
速度次第じゃ、手足首が本来曲がらない方向に曲がってお亡くなりになることもあるよ
49. 名無しさん
返信する
ダイハード3ではワイヤー切断ネタがあったんだよな
50. 名無しさん
返信する
51. 名無しさん
返信する
52. 名無しさん
返信する
埼玉で堕ちたのなら、機体が古かったから(T-33)。
2人ともちゃんと射出されたが、高度も速度も足りなかった
機体が市街地を離れるまで脱出しなかったため、機会を逸した
な〜〜〜〜にが首の骨だよ ダーホ
53. 名無しさん
返信する
※52
その事故覚えてるわ
地上で被害者を出さないようにギリギリまで粘ったんだよな
御巣鷹山のJAL機事故の機長さんもそうだけど、パイロットの精神力ってのは凄いな
54. 名無しさん
返信する
ttp://www.youtube.com/watch?v=i4aunojrI7U
55. 名無しさん
返信する
56. 名無しさん
返信する
トムキャットじゃねーよバカたれ
57. 名無しさん
返信する
空母から離陸は出来ないでしょ。
離艦の間違いじゃないかな。