可動面は実に1200!進化しすぎたルービックキューブ The Petaminxルービックキューブの誕生以来、人々は様々な形のルービックキューブを作り出してきたが、ルービックキューブはここにきて新たな、そして壮絶な進化を遂げてしまったようだ。
この「ペタミンクス」は5角形の面が12種類組み合わさってできた形をしていて、それぞれの面には中央から動かない面が一つと、可動する面が100個。
可動する面の総数は実に1200個と、恐ろしいほどの数に膨れ上がってしまっているのだ。
普通のルービックキューブすら揃えられないおいらは、ペタミンクスが一度バラバラになったらきっと2度と完成させられない。

【関連】
ルービックキューブを55秒で揃えるウィル・スミス
パーツの形で判断する新種のルービックキューブ ミラーブロックス

The Petaminx
タグ