ジョージ・ディルマンは琉球憲法拳法の流れをくむカラテマスターで、なんと気孔気功を用いて人に手を触れずに倒す事ができるのだという。
「そんなわけねーだろ」とカラテマスターに挑むのは、懐疑論者のマッシモ・ポリドーロとルイジ・ガルラスケッリ。
気孔の実演を見た後で、気孔気功の技をルイジが実際に受けてみると・・・・。
後半のディルマン自身による解説は、関連リンクに詳しい翻訳が掲載されているよ。
「そんなわけねーだろ」とカラテマスターに挑むのは、懐疑論者のマッシモ・ポリドーロとルイジ・ガルラスケッリ。
気孔の実演を見た後で、
後半のディルマン自身による解説は、関連リンクに詳しい翻訳が掲載されているよ。
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
「口の中の下の位置が悪かった!」
「足の親指を交互に出したり引っ込めたりすると効かないんだ」
そんなのぜんぜん意味ないじゃないか!
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
沖縄にこんな空手教えてる奴いねーだろw
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
合気道は気功なんてつかいませんよ
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
ここにこう来るからこう止めて、
とか先を読んでいった結果、
自分でこの向きに吹っ飛ぶのが一番被害が少ない、
という結論に(無意識に)達して
跳んじゃう、みたいな話を聞いたことがあるが。
ホントかねえ。
15. 名無しさん
返信する
16. 名無しさん
返信する
17. 名無しさん
返信する
18. 名無しさん
返信する
ある程度本当。
一番最初に技くらった時は、何がなんだか分からず
激痛と共に飛ばされてるけど、(本当に飛ばされる。
漫画みたいに「これ以上行くと折れる!飛んで回避
しなければ!」なんて事は出来ません)
ある程度同じ技にかかりなれると、自分から飛ばされる方に
跳んで、技を軽減するクセがつきます。
一々まともに掛けられてたら持ちません。
しかし、それじゃあまり練習にならないのもまた事実w
時々みられる合気道の達人に弟子達がポンポン飛ばされるのも
同じ感じかと思います。
19. 名無しさん
返信する
体勢を崩しながらだと、人間の体って結構簡単に飛びます。
走ってる時につまづいて転ぶ時、少し飛ぶ感じ。
動かしながら足を払ったり、腕を極めたりして浮かして
捻ればコロンって感じで。
止まった状態から、腕一本(の一点)
に全体重がかかる様な投げとかだと
さすがに折れるでしょうけど。
20. 名無しさん
返信する
中国拳法には元々外気功なんて無くて最近急に出てきたって話を聞いたことが。
21. 名無しさん
返信する
22. 名無しさん
返信する
23. 名無しさん
返信する
大槻教授も日本の人にやってもらって
一回ちょっとかかりかけたけど
後からは全然かからなかったね。
24. 名無しさん
返信する
25. ルカ
返信する
26. 名無しさん
返信する
27. 名無しさん
返信する
看板も見たことないし聞いた
こともない・・・
28. 名無しさん
返信する
アレはなんなんだろうね。本物なんだろうか。
鳩とかアフリカの野生の動物にもやってたし。
29. 名無しさん
返信する
タックルで本場の人対日本の人の対決で日本の人が
思いっきり吹っ飛んでたの見て笑ったわwwww
30. 名無しさん
返信する
両方に嫌悪感を覚えた。なんだろね
31. 名無しさん
返信する
32. 名無しさん
返信する
33. 名無しさん
返信する
沖縄拳法はあり、系譜図を辿ると
琉球拳法に行き着きます。
沖縄拳法は糸満、首里、浦添の
大平インター近く、読谷の座喜味
などにあり門下生は600人
くらいいる。外人も多い。
そりゃ少林流や剛柔流に
比べたらマイナーだけどね。
技が独特で合気道とまでは
いかないが関節取ったりもする。
古武術に近い。
大方、移民した人が現地で広めて
逆に外国にだけ残ってるのかも?
>31
そりゃねえだろ!死にたくなる言葉・・・
34. 名無しさん
返信する
35. 名無しさん
返信する
36. 名無しさん
返信する
37. 名無しさん
返信する
いい加減にしろ
38. 名無しさん
返信する
敵「こう、これでいいの?」
空手マスター「あ、あと目をつぶって手は腰の前に置いて下さい」
敵「分かりました」
39. 名無しさん
返信する
40. 名無しさん
返信する
41. 名無しさん
返信する
入門してすらない気も
42. 名無しさん
返信する
バーベルあげたり筋トレしたりも外気功。ボディビルも外気功。
一方、内気功は外力によらないトレーニングやその成果。
精神統一や瞑想などの集中力を増すのも内気功、脳内麻薬によるトリップや感覚遅延も内気功。
自己催眠や暗示などによる怪力も内気功といえるだろう。
つまり、催眠術であっても内気功の一部といえるので
気功術⊇催眠術
気功は存在するが不思議な力ではない。ただの区分の問題だ。
43. 名無しさん
返信する
44. 名無しさん
返信する
45. 名無しさん
返信する
46. 名無しさん
返信する
「今、師匠が気功をかけてますよ」と言うだけで、実際には何もしなくても彼は倒れる気がする。
47. ><
返信する