Livedoor
無駄な動きが一切無いTravis Tomasieの超高速リロード
kotaro269
63
凄い, 動画
2009-02-05T21:00:36+09:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーション、楽しいウェブゲームなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
メールフォーム
小太郎ぶろぐRSS
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
カテゴリを選択
動画 (30093)
画像 (158)
凄い (2354)
動物・自然 (7615)
アート・サイエンス・テクノロジー (2775)
面白動画・ドッキリ (2042)
CG・アニメーション・ゲーム系動画 (1920)
ハプニング・事故・事件 (1493)
映画・ショートムービー (1415)
モーター・乗り物 (1156)
職人・お仕事 (617)
工作・オモチャ (496)
ファミリー・日常 (620)
医療・健康 (80)
スポーツ・格闘技 (1780)
武器・防具・軍事 (230)
PV・音楽 (1274)
生活の知恵・知識 (228)
サプライズ (35)
デザイン (110)
建築物 (208)
廃墟 (60)
食べ物 (178)
衝撃映像 (94)
ファッション・服 (58)
マジック (30)
ダンス (305)
CM動画 (889)
クラッシュ・痛い映像 (263)
海外・旅行 (392)
コスプレ (118)
カメラ (16)
その他の動画 (575)
日記 (147)
漫画 (10)
テキスト (21)
コネタ集 (12)
グッズ (219)
サイト (199)
キャラクター (10)
ニュース (75)
ツール (38)
行ってきた (66)
貰ったよ (6)
遊んでみた (8)
使ってみた (1)
告知 (14)
広告 (17)
便利 (250)
ゲーム (6765)
- RPG (81)
- 慣性制御・イライラ棒ゲーム (89)
- 脱出ゲーム・アドベンチャーゲーム (1176)
- 落ち物・ブロック崩しゲーム (83)
- ガンシューティングゲーム (406)
- シューティングゲーム (335)
- 吹っ飛ばしゲーム (119)
- パズル・物理演算系 (1133)
- シミュレーション・防衛ゲーム (587)
- スポーツゲーム (179)
- レースゲーム (109)
- 音楽ゲーム (48)
- テーブル・ボードゲーム (43)
- アクションゲーム (1384)
- その他のゲーム (671)
- 【iPhone】 (5)
- 【DL】アクションゲーム (13)
- 【DL】シューティングゲーム (1)
FLASH (264)
人気記事(画像付)
アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
マンガでしか見たことないような巨大な雪玉を坂道で転がしてみた
ボールを連続でポケットに落とすビリヤードピンボールゲーム PowerPool 2
無駄な動きが一切無いTravis Tomasieの超高速リロード
カテゴリー
凄い
動画
拳銃を撃ち尽くしたら、マガジンを排出して、新しいマガジンを取り出して装填する。
この一連の動きを超高速で行う、Travis Tomasieの超高速リロード映像なのだ。
どんな風にリロードを行っているのかも細かく説明してくれるんだけど、無駄が無さ過ぎる動きで、拳銃が完全に手になじんでるよねもう。
【関連】
0.88秒で5個の的を正確に撃ち抜く凄腕ガンマン
生まれる時代が違えば英雄となっていたはずの凄腕早撃ちガンマン
CPL Travis Tomasie Pro Tip on Speed Reloads
ツイート
タグ
$ArticleTagsLoop$>
コメント
63
カテゴリー
凄い
動画
投稿日
2009年02月05日
Edit
C-Edit
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
投稿日時
2009年02月05日 21:15
ID:
L2tccQG40
返信する
このコメントの評価
0
結婚してくれ。
2. 名無しさん
投稿日時
2009年02月05日 21:24
ID:
BnDTrfKl0
返信する
このコメントの評価
0
MGSのクイックリロードはこういう事だったのね。
3. 名無しさん
投稿日時
2009年02月05日 21:26
ID:
MwpYUEco0
返信する
このコメントの評価
0
俺のリロードは、革命(レボリューション)だっ!
4. 名無しさん
投稿日時
2009年02月05日 21:36
ID:
83ZNMmxA0
返信する
このコメントの評価
0
関係ないど中学の時の社会科教師にそっくりだ
5. 名無しさん
投稿日時
2009年02月05日 21:38
ID:
0.dA2N6v0
返信する
このコメントの評価
0
あ〜なるほど
弾を一発内部に残してリロードしてるからこんなな早くできるのか
6. 名無しさん
投稿日時
2009年02月05日 21:39
ID:
Y9tBa08k0
返信する
このコメントの評価
0
0:43で間違ってるがw
7. 名無しさん
投稿日時
2009年02月05日 21:43
ID:
fDr4NudE0
返信する
このコメントの評価
0
機械みたいな動きするね
8. 名無しさん
投稿日時
2009年02月05日 21:51
ID:
GE.iYv950
返信する
このコメントの評価
0
目をよく見てくれ
銃の扱いに慣れている人(兵隊、警察官など)でも撃つ時に目を守ろうとして目を細めてしまう(なんとか反応・・・忘れた)
それが一切無い、ある特別な訓練を長い期間受けないと克服できないらしいが・・・・・・瞬きすらしてない、本物だw
9. 名無しさん
投稿日時
2009年02月05日 21:51
ID:
4DePShMM0
返信する
このコメントの評価
0
リロードがロリに見えたから来たけどガッカリ、
動画は見てない。
10. 名無しさん
投稿日時
2009年02月05日 21:54
ID:
V7ZVdURo0
返信する
このコメントの評価
0
凄いんだけど、所詮ヒト殺しの道具だ
11. 名無しさん
投稿日時
2009年02月05日 21:56
ID:
LacZpW3y0
返信する
このコメントの評価
0
コイ〜ン!
12. 名無しさん
投稿日時
2009年02月05日 22:07
ID:
wNuB7zOz0
返信する
このコメントの評価
0
幾らチョキを早く連続で出せる練習をしても実戦でグーが出てきたら一瞬で負ける
13. 名無しさん
投稿日時
2009年02月05日 22:11
ID:
mqOijRRV0
返信する
このコメントの評価
0
>10.
確かにヒト殺しの道具だけど、軍警にとっては市民生活を守るのに必要な技術。
使ってるのはGlockのようだね。
14. 名無しさん
投稿日時
2009年02月05日 22:12
ID:
vEAmf5BS0
返信する
このコメントの評価
0
これなら練習したら意外とできそうだね
15. 名無しさん
投稿日時
2009年02月05日 22:16
ID:
nJGorjEo0
返信する
このコメントの評価
0
youtubeの他の動画参照一覧が全部このおっさんでワロタwww
16. 名無しさん
投稿日時
2009年02月05日 22:48
ID:
acN5oKMU0
返信する
このコメントの評価
0
見事な…ケツアゴだ
17. 名無しさん
投稿日時
2009年02月05日 22:58
ID:
HRQ.l5AU0
返信する
このコメントの評価
0
銃口向けんなw
18. 名無しさん
投稿日時
2009年02月05日 23:38
ID:
dxQjemkP0
返信する
このコメントの評価
0
ミニ四駆で張り切ってるオッサンみたいだ・・・
世間からちょっとズレてるオタク
ちょうど☆マークの服着てるし
19. 名無しさん
投稿日時
2009年02月06日 00:26
ID:
3.yGanuB0
返信する
このコメントの評価
0
関連動画の二人のおっさんはかわいいが、
こんなマシーンはいやだな。
20. 名無しさん
投稿日時
2009年02月06日 00:29
ID:
sz.l4NJt0
返信する
このコメントの評価
0
↑
よかったね
21. 名無しさん
投稿日時
2009年02月06日 00:38
ID:
TX1tyF7c0
返信する
このコメントの評価
0
こんなの幼女でも出来るわ
22. 名無しさん
投稿日時
2009年02月06日 01:22
ID:
0xvXKsjN0
返信する
このコメントの評価
0
単なるタクティカルリロードではないか?
もっと早くやるおじさんの動画あったと思うが
3発だけ撃ってリロードするって弾もったいない気がする
23. 名無しさん
投稿日時
2009年02月06日 01:34
ID:
FilpA8CK0
返信する
このコメントの評価
0
よく訓練されてるなー・・・
24. 名無しさん
投稿日時
2009年02月06日 03:12
ID:
tdhsTd9T0
返信する
このコメントの評価
0
45口径でやったらどうなるか・・・
25. 名無しさん
投稿日時
2009年02月06日 03:27
ID:
UBCOKCE00
返信する
このコメントの評価
0
グロックの前、出てきたときはガバメントのカスタムモデルじゃなかった?
多分45口径だと思うんだけど・・・詳しい人ヨロ
26. 名無しさん
投稿日時
2009年02月06日 08:33
ID:
q7zrUJwE0
返信する
このコメントの評価
0
ていうかこの人軍人だからね。
27. 名無しさん
投稿日時
2009年02月06日 09:29
ID:
0BIeVrzp0
返信する
このコメントの評価
0
>18
>ちょうど☆マークの服着てるし
タミヤじゃないからw 確かに似てるけどw
28. 名無しさん
投稿日時
2009年02月06日 10:14
ID:
47Rm50uX0
返信する
このコメントの評価
0
こいつパネェ
リロードの速さと移動後の命中率はハンドガンとは思えねえ
29. 名無しさん
投稿日時
2009年02月06日 10:18
ID:
ItTtpTU50
返信する
このコメントの評価
0
>>22
フル装弾で説明してたら、映像として無駄が多すぎると思わんかね?
30. 名無しさん
投稿日時
2009年02月06日 11:25
ID:
mC529iVf0
返信する
このコメントの評価
0
ジャックバウアーといい勝負だね。
でも撃つ時の股の開き方がかっこ悪い
31. 名無しさん
投稿日時
2009年02月06日 13:10
ID:
AlhF.20C0
返信する
このコメントの評価
0
リボルバーの高速リロード動画が見つからない
32. 名無しさん
投稿日時
2009年02月06日 13:21
ID:
8EqgByjL0
返信する
このコメントの評価
0
>>18
☆=オタクなんですか・・・
してタミヤ=オタクなんですか・・・
それって偏屈な価値観じゃぁ ありませんか?
33. 名無しさん
投稿日時
2009年02月06日 13:31
ID:
DYajhLXy0
返信する
このコメントの評価
0
>>30
反撃を受けた場合、左右どちらにも避けれる準備態勢。
マトリックスじゃないから、弾を避けるんじゃなくて遮蔽物に隠れる…だぞ。
34. 名無しさん
投稿日時
2009年02月06日 13:47
ID:
xCLstLnX0
返信する
このコメントの評価
0
次はぜひ火縄銃で
35. 名無しさん
投稿日時
2009年02月06日 18:49
ID:
drKDJ7XU0
返信する
このコメントの評価
0
射撃うめぇw
36. 名無しさん
投稿日時
2009年02月06日 19:22
ID:
dLrE1cIK0
返信する
このコメントの評価
0
弾残ってる間にやる意味があるのか?
英語解んないから誰か説明書いてくれ。
37. 名無しさん
投稿日時
2009年02月06日 21:43
ID:
jyGbyYfE0
返信する
このコメントの評価
0
※18は後ろの看板の英語も読めない小学生かw
38. 名無しさん
投稿日時
2009年02月06日 22:44
ID:
EPc4Swtb0
返信する
このコメントの評価
0
最初の一発を銃身に装填するには、手でスライドを引いてやらなきゃいかんだろ。二発目からは前の弾の反動でスライドが引かれるから自動装填されてオートマチックになる。
最後の一発まで撃ち尽くしちゃうと、マガジンを入れてからもう一度スライドを引きなおさないといけないだろ。
なので、最後の一発が装填されたところで、撃つのを止めて次のマガジンに入れ替えてる。
39. 名無しさん
投稿日時
2009年02月06日 23:17
ID:
ET9Ccmyb0
返信する
このコメントの評価
0
>>38
最後の1発まで撃ったらスライドは引いた状態でロックされるんじゃないのか?
そのロックを解除するだけだと思ったが・・・
まーどっちにしろ撃ちつくしてないのは確かだがw
40. 名無しさん
投稿日時
2009年02月06日 23:52
ID:
a9THHg6p0
返信する
このコメントの評価
0
スローで見ても全く軸がブレてないよ!
やっぱり軍人って凄いんだな。。。。
41. 名無しさん
投稿日時
2009年02月07日 00:14
ID:
R9QtcDJo0
返信する
このコメントの評価
0
軍の教習用ビデオに入ってそうな動画だ
リロード自体がどうというより動作に無駄がなく正確な所が凄い
42. 名無しさん
投稿日時
2009年02月07日 03:15
ID:
o5bTaNow0
返信する
このコメントの評価
0
>>39
撃ち終わった後も閉じた状態だから、たぶんチャンバーに一発残ってる
43. 名無しさん
投稿日時
2009年02月07日 04:40
ID:
KuLDnGwd0
返信する
このコメントの評価
0
米39
だから、その動きが無駄なんだろ
44. 名無しさん
投稿日時
2009年02月07日 05:39
ID:
fc0q1Atm0
返信する
このコメントの評価
0
実際の戦闘だったらハンドガンのリロードの速さなんて大して意味ないと思うがね。
45. 名無しさん
投稿日時
2009年02月07日 07:48
ID:
XORGqJ2B0
返信する
このコメントの評価
0
撃ち尽くしてスライドがロックされた場合、
マガジンを交換してからスライドのロックを解除するレバーを下げると
スライドが戻って次の弾が装填されるけど
手順が増えるし、レバーが片手では操作しにくい場合が多いし
相手に撃ち尽くした事がばれるなど悪い点もある
46. 名無しさん
投稿日時
2009年02月07日 08:14
ID:
e2nTP6700
返信する
このコメントの評価
0
>>44
どんなスポーツでも武道でも同じ。
ただ「リロードはこうしたら速くなる」だけじゃなくて構えたり撃ったり移動したりを同じように少しでも速くするよう訓練するんだよ。
そうすると全体的には歴然とした差が生まれる。
47. 名無しさん
投稿日時
2009年02月07日 10:12
ID:
ezl2R3vC0
返信する
このコメントの評価
0
間合いなんて大した意味ないよ、突きの速さなんて大して、相手の動きを読むなんて大して
etc・・
積み重ねたら手も足も出なかったでござるの巻き
48. 名無しさん
投稿日時
2009年02月07日 11:53
ID:
uDYu4S1p0
返信する
このコメントの評価
0
マシンガン真っ青な腕前だな、、、、
49. 名無しさん
投稿日時
2009年02月07日 13:35
ID:
SHAoHbJ70
返信する
このコメントの評価
0
ttp://www.youtube.com/watch?v=DJVoc5uJ2e4
↑
こっちの方が断然早い・・・と、思ったら同じ人じゃんw
50. 名無しさん
投稿日時
2009年02月07日 20:52
ID:
65jg0GAv0
返信する
このコメントの評価
0
米31
これ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=giSaNiQ-Wb4&eurl
51. 名無しさん
投稿日時
2009年02月08日 00:17
ID:
jznJbduV0
返信する
このコメントの評価
0
コラテラルのトムもリロード速かったな
52. 名無しさん
投稿日時
2009年02月08日 07:59
ID:
Ni5SQapH0
返信する
このコメントの評価
0
これチャンバーに一発残してマガジン吐いてんのな。
53. 名無しさん
投稿日時
2009年02月08日 18:52
ID:
4uEhPSQ70
返信する
このコメントの評価
0
※49
それ見た記憶があるわ。同じ人だったか。
「もっと速い人知ってるよ」とか言わなくて良かった・・・。
他人に真似できない速さでやっても手本の意味が無いからな。これでもわざと遅くやってるんだな。
54. 名無しさん
投稿日時
2009年02月09日 15:52
ID:
B40L.7zp0
返信する
このコメントの評価
0
リロードに神経使いすぎて射撃が当たってない気がする・・・
55. 名無しさん
投稿日時
2009年02月09日 17:11
ID:
zS.E4amN0
返信する
このコメントの評価
0
>54
全部当たってるでしょw
56. 名無しさん
投稿日時
2009年02月09日 19:32
ID:
5z0Nt2I00
返信する
このコメントの評価
0
銃が早くうてるのなんて自慢にならないだろ。戦争の道具使って何が楽しいんだ
57. 名無しさん
投稿日時
2009年02月09日 20:39
ID:
TDH92MfZ0
返信する
このコメントの評価
0
>>56
ヒント:軍人
58. 名無しさん
投稿日時
2009年02月09日 21:34
ID:
noEEjCxy0
返信する
このコメントの評価
0
>>56
十分自慢になると思うが…
日本以外の多くの国ではシューティングはスポーツとして認知されている。日本人は居合いの達人を見たら180度違う意見を言う人が多いんだよな
59. 名無しさん
投稿日時
2009年02月11日 17:50
ID:
aVSl658H0
返信する
このコメントの評価
0
>>56
自慢って言うか職業だし
米軍のMarksman=選抜射手、狙撃兵のようなものだし
60. 名無しさん
投稿日時
2009年06月16日 02:00
ID:
R0AzTnmf0
返信する
このコメントの評価
0
>>52
全弾撃ち切ると拳銃にスライドストップかかって時間かかるしな。撃ち合いでも普通はこうする
61. 名無しさん
投稿日時
2009年07月01日 16:12
ID:
Etp.1gaa0
返信する
このコメントの評価
0
>>56
インターネットも元々は軍事用ですよw
62. 名無しさん
投稿日時
2010年05月12日 18:15
ID:
ylpdE12n0
返信する
このコメントの評価
0
トラヴィスねぇ…
63. 名無しさん
投稿日時
2011年02月19日 05:33
ID:
ONoWKPVt0
返信する
このコメントの評価
0
>>25
STIの40口径じゃないかなーと
競技でよく使われる口径だからね
'); -->
マンガでしか見たことないような巨大な雪玉を坂道で転がしてみた
ボールを連続でポケットに落とすビリヤードピンボールゲーム PowerPool 2
アクセスランキング
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
弾を一発内部に残してリロードしてるからこんなな早くできるのか
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
銃の扱いに慣れている人(兵隊、警察官など)でも撃つ時に目を守ろうとして目を細めてしまう(なんとか反応・・・忘れた)
それが一切無い、ある特別な訓練を長い期間受けないと克服できないらしいが・・・・・・瞬きすらしてない、本物だw
9. 名無しさん
返信する
動画は見てない。
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
確かにヒト殺しの道具だけど、軍警にとっては市民生活を守るのに必要な技術。
使ってるのはGlockのようだね。
14. 名無しさん
返信する
15. 名無しさん
返信する
16. 名無しさん
返信する
17. 名無しさん
返信する
18. 名無しさん
返信する
世間からちょっとズレてるオタク
ちょうど☆マークの服着てるし
19. 名無しさん
返信する
こんなマシーンはいやだな。
20. 名無しさん
返信する
よかったね
21. 名無しさん
返信する
22. 名無しさん
返信する
もっと早くやるおじさんの動画あったと思うが
3発だけ撃ってリロードするって弾もったいない気がする
23. 名無しさん
返信する
24. 名無しさん
返信する
25. 名無しさん
返信する
多分45口径だと思うんだけど・・・詳しい人ヨロ
26. 名無しさん
返信する
27. 名無しさん
返信する
>ちょうど☆マークの服着てるし
タミヤじゃないからw 確かに似てるけどw
28. 名無しさん
返信する
リロードの速さと移動後の命中率はハンドガンとは思えねえ
29. 名無しさん
返信する
フル装弾で説明してたら、映像として無駄が多すぎると思わんかね?
30. 名無しさん
返信する
でも撃つ時の股の開き方がかっこ悪い
31. 名無しさん
返信する
32. 名無しさん
返信する
☆=オタクなんですか・・・
してタミヤ=オタクなんですか・・・
それって偏屈な価値観じゃぁ ありませんか?
33. 名無しさん
返信する
反撃を受けた場合、左右どちらにも避けれる準備態勢。
マトリックスじゃないから、弾を避けるんじゃなくて遮蔽物に隠れる…だぞ。
34. 名無しさん
返信する
35. 名無しさん
返信する
36. 名無しさん
返信する
英語解んないから誰か説明書いてくれ。
37. 名無しさん
返信する
38. 名無しさん
返信する
最後の一発まで撃ち尽くしちゃうと、マガジンを入れてからもう一度スライドを引きなおさないといけないだろ。
なので、最後の一発が装填されたところで、撃つのを止めて次のマガジンに入れ替えてる。
39. 名無しさん
返信する
最後の1発まで撃ったらスライドは引いた状態でロックされるんじゃないのか?
そのロックを解除するだけだと思ったが・・・
まーどっちにしろ撃ちつくしてないのは確かだがw
40. 名無しさん
返信する
やっぱり軍人って凄いんだな。。。。
41. 名無しさん
返信する
リロード自体がどうというより動作に無駄がなく正確な所が凄い
42. 名無しさん
返信する
撃ち終わった後も閉じた状態だから、たぶんチャンバーに一発残ってる
43. 名無しさん
返信する
だから、その動きが無駄なんだろ
44. 名無しさん
返信する
45. 名無しさん
返信する
マガジンを交換してからスライドのロックを解除するレバーを下げると
スライドが戻って次の弾が装填されるけど
手順が増えるし、レバーが片手では操作しにくい場合が多いし
相手に撃ち尽くした事がばれるなど悪い点もある
46. 名無しさん
返信する
どんなスポーツでも武道でも同じ。
ただ「リロードはこうしたら速くなる」だけじゃなくて構えたり撃ったり移動したりを同じように少しでも速くするよう訓練するんだよ。
そうすると全体的には歴然とした差が生まれる。
47. 名無しさん
返信する
etc・・
積み重ねたら手も足も出なかったでござるの巻き
48. 名無しさん
返信する
49. 名無しさん
返信する
↑
こっちの方が断然早い・・・と、思ったら同じ人じゃんw
50. 名無しさん
返信する
これ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=giSaNiQ-Wb4&eurl
51. 名無しさん
返信する
52. 名無しさん
返信する
53. 名無しさん
返信する
それ見た記憶があるわ。同じ人だったか。
「もっと速い人知ってるよ」とか言わなくて良かった・・・。
他人に真似できない速さでやっても手本の意味が無いからな。これでもわざと遅くやってるんだな。
54. 名無しさん
返信する
55. 名無しさん
返信する
全部当たってるでしょw
56. 名無しさん
返信する
57. 名無しさん
返信する
ヒント:軍人
58. 名無しさん
返信する
十分自慢になると思うが…
日本以外の多くの国ではシューティングはスポーツとして認知されている。日本人は居合いの達人を見たら180度違う意見を言う人が多いんだよな
59. 名無しさん
返信する
自慢って言うか職業だし
米軍のMarksman=選抜射手、狙撃兵のようなものだし
60. 名無しさん
返信する
全弾撃ち切ると拳銃にスライドストップかかって時間かかるしな。撃ち合いでも普通はこうする
61. 名無しさん
返信する
インターネットも元々は軍事用ですよw
62. 名無しさん
返信する
63. 名無しさん
返信する
STIの40口径じゃないかなーと
競技でよく使われる口径だからね