Livedoor
ホッキョクオオカミの遠吠えが聞きたかったら、まずは己が遠吠えすべし
kotaro269
43
動物・自然, 動画
2009-01-29T15:00:07+09:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーション、楽しいウェブゲームなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
小太郎ぶろぐRSS
管理人へメッセージ
名前
本文
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
カテゴリを選択
動画 (30590)
画像 (178)
凄い (2381)
動物・自然 (7797)
アート・サイエンス・テクノロジー (2830)
面白動画・ドッキリ (2050)
CG・アニメーション・ゲーム系動画 (1926)
ハプニング・事故・事件 (1530)
映画・ショートムービー (1418)
モーター・乗り物 (1171)
職人・お仕事 (647)
工作・オモチャ (512)
ファミリー・日常 (639)
医療・健康 (83)
スポーツ・格闘技 (1808)
武器・防具・軍事 (234)
PV・音楽 (1280)
生活の知恵・知識 (238)
サプライズ (36)
デザイン (123)
建築物 (214)
廃墟 (60)
食べ物 (189)
衝撃映像 (94)
ファッション・服 (60)
マジック (31)
ダンス (309)
CM動画 (890)
クラッシュ・痛い映像 (265)
海外・旅行 (411)
コスプレ (123)
カメラ (16)
その他の動画 (576)
日記 (147)
漫画 (10)
テキスト (21)
コネタ集 (12)
グッズ (219)
サイト (199)
キャラクター (10)
ニュース (75)
ツール (38)
行ってきた (66)
貰ったよ (6)
遊んでみた (8)
使ってみた (1)
告知 (14)
広告 (17)
便利 (253)
ゲーム (6765)
- RPG (81)
- 慣性制御・イライラ棒ゲーム (89)
- 脱出ゲーム・アドベンチャーゲーム (1176)
- 落ち物・ブロック崩しゲーム (83)
- ガンシューティングゲーム (406)
- シューティングゲーム (335)
- 吹っ飛ばしゲーム (119)
- パズル・物理演算系 (1133)
- シミュレーション・防衛ゲーム (587)
- スポーツゲーム (179)
- レースゲーム (109)
- 音楽ゲーム (48)
- テーブル・ボードゲーム (43)
- アクションゲーム (1384)
- その他のゲーム (671)
- 【iPhone】 (5)
- 【DL】アクションゲーム (13)
- 【DL】シューティングゲーム (1)
FLASH (264)
人気記事(画像付)
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
お題に対して連想していくオンラインパズル ことのパ!オンライン
モルモットにポッキーゲームさせてみたらチューしすぎ
ホッキョクオオカミの遠吠えが聞きたかったら、まずは己が遠吠えすべし
カテゴリー
動物・自然
動画
白い毛並みが美しく、大型の肉食獣なのに人にもよく慣れる、北アメリカの北極圏に生息するホッキョクオオカミ。
美しい姿をただ眺めるだけじゃなく、ぜひとも遠吠えを聞いてみたいと思うんだったら、一緒に遠吠えすればきっと快く応えてくれるのだ。
見た感じスマートなグレートピレニーズって雰囲気だけど、種としてかなり近いところにいたりするのかな?
【関連】
狼の群れの中で狼として接する男 ショーン・エリス
Howling Wolf
ツイート
タグ
$ArticleTagsLoop$>
コメント
43
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2009年01月29日
Edit
C-Edit
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
投稿日時
2009年01月29日 15:18
ID:
oTXet2rT0
返信する
このコメントの評価
0
狼って結構でかいもんなんだな
2. 名無しさん
投稿日時
2009年01月29日 15:22
ID:
fXRe1dF40
返信する
このコメントの評価
0
ピレネー犬みたい
3. 名無しさん
投稿日時
2009年01月29日 15:23
ID:
bsXGgfxI0
返信する
このコメントの評価
0
途中から股のところの光の反射がおしっこに見えて困った
4. 名無しさん
投稿日時
2009年01月29日 15:31
ID:
SKsMPVC30
返信する
このコメントの評価
0
かわゆすw
5. 名無しさん
投稿日時
2009年01月29日 15:47
ID:
g45DEpOJ0
返信する
このコメントの評価
0
となりのおばちゃんがずっとちんこいじってるのかと思った
6. 名無しさん
投稿日時
2009年01月29日 16:26
ID:
S5Xr1VuN0
返信する
このコメントの評価
0
くそ、可愛いな。犬がこっちを見ながら耳を後ろにペタンとして
遠吠えしてるのが何とも堪らなかったんだが、狼でも変わらず可愛いんだな。
7. 名無しさん
投稿日時
2009年01月29日 16:33
ID:
EvgIe41v0
返信する
このコメントの評価
0
となりの おばちゃん12秒くらいで匂いかんで「アオッ」ってしてるww
8. 名無しさん
投稿日時
2009年01月29日 16:40
ID:
B2bt8Tgs0
返信する
このコメントの評価
0
はいはい、あうーあうーって感じだな
9. 名無しさん
投稿日時
2009年01月29日 16:48
ID:
Cc8Gq0qV0
返信する
このコメントの評価
0
狼「あぉおう〜〜………はぁ、もういいっしょ。はよ帰ろホラ、帰ろ」
10. 名無しさん
投稿日時
2009年01月29日 17:00
ID:
e8jh02RD0
返信する
このコメントの評価
0
でっかいわんこーヽ(´ー`)ノ
11. あい
投稿日時
2009年01月29日 17:07
ID:
quBD7UFV0
返信する
このコメントの評価
0
実は、オオカミは犬の祖先らしいのです。
最初馴れさせるの大変だったと思います。
12. 名無しさん
投稿日時
2009年01月29日 18:34
ID:
xvJY35eG0
返信する
このコメントの評価
0
アオ〜カミ
13. 名無しさん
投稿日時
2009年01月29日 18:48
ID:
qrNi6sX70
返信する
このコメントの評価
0
でか!
14. 名無しさん
投稿日時
2009年01月29日 19:26
ID:
Q1Qy1SeX0
返信する
このコメントの評価
0
人間「あおおおおおおおぅぅぅっぅうぇっう」
狼(何やってるんだコイツラ……)
15. 名無しさん
投稿日時
2009年01月29日 19:36
ID:
Ot0k7.270
返信する
このコメントの評価
0
てか結局となりのおばちゃんの話術(?)
だけに反応してるところがw
16. 名無しさん
投稿日時
2009年01月29日 20:00
ID:
0xc04hWc0
返信する
このコメントの評価
0
米7は評価されてもいいんじゃないか
17. 名無しさん
投稿日時
2009年01月29日 20:01
ID:
WifGME390
返信する
このコメントの評価
0
実は後ろのオッサンの声だろ
18. 名無しさん
投稿日時
2009年01月29日 21:57
ID:
dLYCFCFA0
返信する
このコメントの評価
0
おっかねー犬だぜ
19. 名無しさん
投稿日時
2009年01月29日 22:02
ID:
UnpDokHt0
返信する
このコメントの評価
0
>>1
ヒント:ベルクマンの法則。
20. 名無しさん
投稿日時
2009年01月29日 22:10
ID:
oTXet2rT0
返信する
このコメントの評価
0
>>19
なるほど、じゃあやっぱり人間も寒い地方の方が身体がでかいのか。
21. 名無しさん
投稿日時
2009年01月29日 22:41
ID:
kEiDfm9Y0
返信する
このコメントの評価
0
バウリンガル付けたい
22. 名無しさん
投稿日時
2009年01月29日 22:42
ID:
TW1vxbqQ0
返信する
このコメントの評価
0
米7
よく見てんなww
23. 名無しさん
投稿日時
2009年01月29日 23:37
ID:
LAOiXTO70
返信する
このコメントの評価
0
※7
ホントだwwwwwww
良く気づいたなww
24. 名無しさん
投稿日時
2009年01月30日 01:54
ID:
VogUs7P80
返信する
このコメントの評価
0
>11
犬みたいに小さい時から育ててれば関係ないんじゃないの?
それにしても、かわいいw
25. 名無しさん
投稿日時
2009年01月30日 03:36
ID:
zDmfez3A0
返信する
このコメントの評価
0
We're sorry.this video is no longer available.
26. 名無しさん
投稿日時
2009年01月30日 04:35
ID:
QvE0AUNS0
返信する
このコメントの評価
0
ピレニーってよりはスマートなサモエドだな。
27. 名無しさん
投稿日時
2009年01月30日 09:44
ID:
TQHdo2dS0
返信する
このコメントの評価
0
狼が明らかに蔑んだ目で眺めててワロタ
28. 名無しさん
投稿日時
2009年01月30日 10:30
ID:
G.PbcZzu0
返信する
このコメントの評価
0
狼「めんどくせーなくそ」
29. 名無しさん
投稿日時
2009年01月30日 11:58
ID:
Wx7h2GnG0
返信する
このコメントの評価
0
近所の犬も12時のサイレン時、一斉に吠えたぎってる。
かなり遠くの犬まで吠えてる。
30. 名無しさん
投稿日時
2009年01月30日 12:23
ID:
6RF4y3Rc0
返信する
このコメントの評価
0
スゲー超モフりたい。
31. 名無しさん
投稿日時
2009年01月30日 12:41
ID:
ng9zFooc0
返信する
このコメントの評価
0
高周波に反応しているんだよね。
サイレンの音を聴くと遠吠えするじゃん。
アレと同じ。
人間も黒板を先の尖ったもので引っかくとギュピューっていう
音に著しく反応するけどあの音ってのが昔猿だった時のボス猿の
遠吠えに近くそれに嫌悪感を抱いているのが本能に刷り込まれているらしく反応しているんだと。
32. 名無しさん
投稿日時
2009年01月30日 14:43
ID:
IdR2sBiA0
返信する
このコメントの評価
0
後ろのババアがケツをつねってる
33. 名無しさん
投稿日時
2009年01月30日 23:06
ID:
4.ugDLjt0
返信する
このコメントの評価
0
>6 ほんっとの犬好きだね
34. 名無しさん
投稿日時
2009年01月31日 00:54
ID:
iE.RtbN10
返信する
このコメントの評価
0
オッサンの高い声に反応する柴犬ってのもあったな。
35. 名無しさん
投稿日時
2009年01月31日 04:02
ID:
x3AQzU6A0
返信する
このコメントの評価
0
オットセイ・・?
36. 名無しさん
投稿日時
2009年01月31日 09:10
ID:
rtcdgDWN0
返信する
このコメントの評価
0
モロだ!
37. 名無しさん
投稿日時
2009年01月31日 09:33
ID:
mBFqsvNy0
返信する
このコメントの評価
0
墨切れアマたん発見
ホッキョクオオカミも数減ってるんだよな
38. 名無しさん
投稿日時
2009年01月31日 15:32
ID:
Z7VAMyNr0
返信する
このコメントの評価
0
やっぱ犬系はこの形が一番カッコイイし可愛いな、どうにもチワワとか人工的+人がいなければ速攻で死ぬような犬種が好きになれん
抱きつきたい・・・
39. 名無しさん
投稿日時
2009年01月31日 21:42
ID:
dwlW5.D00
返信する
このコメントの評価
0
大きい犬はカワイイね〜
40. 名無しさん
投稿日時
2009年02月11日 17:18
ID:
zjeyQu.r0
返信する
このコメントの評価
0
ワ、オ〜ン!
41. 名無しさん
投稿日時
2009年02月27日 19:19
ID:
NS5E5S7J0
返信する
このコメントの評価
0
アオォッッーーーーーー!!!!
42. 名無しさん
投稿日時
2009年11月22日 04:36
ID:
qxHW7Kcc0
返信する
このコメントの評価
0
人間「あおおおおおおおぅぅぅっぅうぇっう」
狼(ダメだコイツラ…早く何とかしないと…)
43. 名無しさん
投稿日時
2011年08月26日 07:52
ID:
4U9KmHt00
返信する
このコメントの評価
0
狼ってでっかいモフモフ犬やないか
'); -->
お題に対して連想していくオンラインパズル ことのパ!オンライン
モルモットにポッキーゲームさせてみたらチューしすぎ
アクセスランキング
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
遠吠えしてるのが何とも堪らなかったんだが、狼でも変わらず可愛いんだな。
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
11. あい
返信する
最初馴れさせるの大変だったと思います。
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
狼(何やってるんだコイツラ……)
15. 名無しさん
返信する
だけに反応してるところがw
16. 名無しさん
返信する
17. 名無しさん
返信する
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
ヒント:ベルクマンの法則。
20. 名無しさん
返信する
なるほど、じゃあやっぱり人間も寒い地方の方が身体がでかいのか。
21. 名無しさん
返信する
22. 名無しさん
返信する
よく見てんなww
23. 名無しさん
返信する
ホントだwwwwwww
良く気づいたなww
24. 名無しさん
返信する
犬みたいに小さい時から育ててれば関係ないんじゃないの?
それにしても、かわいいw
25. 名無しさん
返信する
26. 名無しさん
返信する
27. 名無しさん
返信する
28. 名無しさん
返信する
29. 名無しさん
返信する
かなり遠くの犬まで吠えてる。
30. 名無しさん
返信する
31. 名無しさん
返信する
サイレンの音を聴くと遠吠えするじゃん。
アレと同じ。
人間も黒板を先の尖ったもので引っかくとギュピューっていう
音に著しく反応するけどあの音ってのが昔猿だった時のボス猿の
遠吠えに近くそれに嫌悪感を抱いているのが本能に刷り込まれているらしく反応しているんだと。
32. 名無しさん
返信する
33. 名無しさん
返信する
34. 名無しさん
返信する
35. 名無しさん
返信する
36. 名無しさん
返信する
37. 名無しさん
返信する
ホッキョクオオカミも数減ってるんだよな
38. 名無しさん
返信する
抱きつきたい・・・
39. 名無しさん
返信する
40. 名無しさん
返信する
41. 名無しさん
返信する
42. 名無しさん
返信する
狼(ダメだコイツラ…早く何とかしないと…)
43. 名無しさん
返信する