Livedoor
カナダ人が21日間の日本旅行で撮影した写真を一気に見るスライドショー This is Japan!
kotaro269
76
その他の動画, 動画
2009-01-21T00:00:51+09:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーション、楽しいウェブゲームなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
小太郎ぶろぐRSS
管理人へメッセージ
名前
本文
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
カテゴリを選択
動画 (30615)
画像 (179)
凄い (2382)
動物・自然 (7807)
アート・サイエンス・テクノロジー (2832)
面白動画・ドッキリ (2050)
CG・アニメーション・ゲーム系動画 (1926)
ハプニング・事故・事件 (1532)
映画・ショートムービー (1418)
モーター・乗り物 (1171)
職人・お仕事 (648)
工作・オモチャ (512)
ファミリー・日常 (639)
医療・健康 (83)
スポーツ・格闘技 (1811)
武器・防具・軍事 (235)
PV・音楽 (1280)
生活の知恵・知識 (239)
サプライズ (36)
デザイン (123)
建築物 (215)
廃墟 (60)
食べ物 (189)
衝撃映像 (95)
ファッション・服 (60)
マジック (32)
ダンス (309)
CM動画 (890)
クラッシュ・痛い映像 (265)
海外・旅行 (412)
コスプレ (124)
カメラ (16)
その他の動画 (576)
日記 (147)
漫画 (10)
テキスト (21)
コネタ集 (12)
グッズ (219)
サイト (199)
キャラクター (10)
ニュース (75)
ツール (38)
行ってきた (66)
貰ったよ (6)
遊んでみた (8)
使ってみた (1)
告知 (14)
広告 (17)
便利 (253)
ゲーム (6765)
- RPG (81)
- 慣性制御・イライラ棒ゲーム (89)
- 脱出ゲーム・アドベンチャーゲーム (1176)
- 落ち物・ブロック崩しゲーム (83)
- ガンシューティングゲーム (406)
- シューティングゲーム (335)
- 吹っ飛ばしゲーム (119)
- パズル・物理演算系 (1133)
- シミュレーション・防衛ゲーム (587)
- スポーツゲーム (179)
- レースゲーム (109)
- 音楽ゲーム (48)
- テーブル・ボードゲーム (43)
- アクションゲーム (1384)
- その他のゲーム (671)
- 【iPhone】 (5)
- 【DL】アクションゲーム (13)
- 【DL】シューティングゲーム (1)
FLASH (264)
人気記事(画像付)
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
ブロックを配置して虫を誘導するパズルゲーム rgbTD Zero
サバンナでライオンと遭遇した2人の男
カナダ人が21日間の日本旅行で撮影した写真を一気に見るスライドショー This is Japan!
カテゴリー
その他の動画
動画
彼女と共に観光旅行で日本を訪れた、カナダ在住のエリック。
彼が旅行中に撮影した大量の写真を、高速でスライドショーさせた映像がこちら。
21日間にも渡る長期旅行で、訪れた場所は東京の秋葉原や六本木、新宿渋谷に下北沢。
新幹線で大阪に移動し、広島、宮島、別府、京都、取って返して北海道、また関西方面、名古屋へ飛んで東京へ。
日本の文化も人々の暮らしも、自然も歴史も風俗も、みんなひっくるめて沢山見てくれて嬉しいのだ。
関連に彼が撮影した写真のflickrもリンクしておいたよ。
【関連】
Collection: Japan
日本旅行で撮影した3248枚の写真を4分43秒で一気に見るスライドショー
日本旅行を楽しんだ外国人一家のホームビデオがとっても和める
This is Japan!
ツイート
タグ
$ArticleTagsLoop$>
コメント
76
カテゴリー
その他の動画
動画
投稿日
2009年01月21日
Edit
C-Edit
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
投稿日時
2009年01月21日 00:09
ID:
ojLMGRgX0
返信する
このコメントの評価
0
なんか酔いそうになって途中棄権しました…
いい写真ではあるんだけど。
2. 名無しさん
投稿日時
2009年01月21日 00:20
ID:
amZAM.h.0
返信する
このコメントの評価
0
21枚じゃなかった
私も目が痛いので棄権したよ
3. 名無しさん
投稿日時
2009年01月21日 00:23
ID:
xalQdvF30
返信する
このコメントの評価
0
21日間か・・・いいな。
私は土曜日に日本に行きます。
富士宮で富士山の写真を撮って秋葉原で買い物をするつもりです。
神社の色感が好きで、浅間大社にも行って見ます。
あの水上にある神社もいつかぜったい行って見たいと思います。
4. 名無しさん
投稿日時
2009年01月21日 00:31
ID:
4B3n3b380
返信する
このコメントの評価
0
おもしろかった
5. 名無しさん
投稿日時
2009年01月21日 00:33
ID:
K5.HOa9q0
返信する
このコメントの評価
0
絶対「戦場の絆」が映ってると思ってたら予想通りだった
6. 名無しさん
投稿日時
2009年01月21日 00:40
ID:
CRC2Z6.h0
返信する
このコメントの評価
0
良い写真ばっかだ
7. 名無しさん
投稿日時
2009年01月21日 00:58
ID:
bJQH04w90
返信する
このコメントの評価
0
>>3
外国の方?
結構寒い日があるから服装は気をつけてね!
8. 名無しさん
投稿日時
2009年01月21日 01:09
ID:
O6Jn5k7K0
返信する
このコメントの評価
0
なかなか素敵なスライドショーだった。
俺より日本を満喫してる!
そしてなんだか元気をもらった。
9. 名無しさん
投稿日時
2009年01月21日 01:36
ID:
TUuBqNLy0
返信する
このコメントの評価
0
色んな所を回ってくれたんだな。
自販機はあったけど便器はさすがに撮らなかったのね;
あとラブホの部屋が写ってたのは気のせい?
10. 名無しさん
投稿日時
2009年01月21日 01:37
ID:
rTZTkYar0
返信する
このコメントの評価
0
日本ってまだまだ魅力的なところが沢山あるんだな
日本人の方が知らないけど
11. 名無しさん
投稿日時
2009年01月21日 01:39
ID:
WG1IVPgG0
返信する
このコメントの評価
0
やっぱり日本人から見る風景とは違うんだろうな
12. 名無しさん
投稿日時
2009年01月21日 01:41
ID:
8XBoarCT0
返信する
このコメントの評価
0
駆け足だけど秋の日本の風景がよかった、堪能したんだろうな
彼女さん美人w
こうしてみると古き寺社仏閣からハイテク機器までそろいも揃った国なんだなぁ
13. 名無しさん
投稿日時
2009年01月21日 01:43
ID:
O7x2.Te30
返信する
このコメントの評価
0
日本人の俺より日本を楽しんでる・・・
14. 名無しさん
投稿日時
2009年01月21日 01:44
ID:
6AQqsUBt0
返信する
このコメントの評価
0
写真撮るのも上手いなー。
あんな色鮮やかに色々撮ってみたい。
15. 名無しさん
投稿日時
2009年01月21日 01:44
ID:
hHgZVrkT0
返信する
このコメントの評価
0
金かかるなーさすがに。
でも俺も長期旅行してみてーなー
16. 名無しさん
投稿日時
2009年01月21日 01:56
ID:
asTT9AHt0
返信する
このコメントの評価
0
感動した
17. 名無しさん
投稿日時
2009年01月21日 02:12
ID:
i8eiFJQH0
返信する
このコメントの評価
0
一番良い季節に来たね
日本を味わってもらうには春と秋が最適かな?
18. 名無しさん
投稿日時
2009年01月21日 02:42
ID:
siQcMBQI0
返信する
このコメントの評価
0
こういった鮮やかな写真はどうやって撮ってるんだろう?
19. 名無しさん
投稿日時
2009年01月21日 03:41
ID:
BTKzwbGy0
返信する
このコメントの評価
0
普段感じない日本のアジア臭を感じて面白かった。
写真うまいなぁ
20. 名無しさん
投稿日時
2009年01月21日 04:32
ID:
ZLycPNtR0
返信する
このコメントの評価
0
コメント読むと色は後からPCで手を加えてるみたいだな
21. 名無しさん
投稿日時
2009年01月21日 04:50
ID:
jHUivUua0
返信する
このコメントの評価
0
>20 やっぱそうだよね!
はじめトイカメラで撮っていちまいいちまいスキャンしてんのかなっておもった
22. 名無しさん
投稿日時
2009年01月21日 04:53
ID:
ccy2VIZZ0
返信する
このコメントの評価
0
2000年に撮った映像にしては画質いいな〜
こういう動画見てると俺は一体何やってんだろうって気持ちになる
やっぱり半年に一回くらいは旅行に行きたいね
気分転換と新しい発見を求めて
23. ながせ
投稿日時
2009年01月21日 04:55
ID:
0GZz4Mze0
返信する
このコメントの評価
0
動画面白い見せ方だなぁ。なんだかコッチが旅行気分になれたよ
24. 名無しさん
投稿日時
2009年01月21日 04:56
ID:
o.V8voST0
返信する
このコメントの評価
0
今までの小太郎ブログで一番良かった。素晴らしい。
*19と同じ気持ちになった。日本もアジアだわ。
出来れば1枚づつ見てみたいと思った。
25. 名無しさん
投稿日時
2009年01月21日 04:58
ID:
LZwqBa3Y0
返信する
このコメントの評価
0
コントラスト上げると色鮮やかになるよ
26. 名無しさん
投稿日時
2009年01月21日 05:20
ID:
ZLycPNtR0
返信する
このコメントの評価
0
※24
flickerで写真見れるよ
全部あるかは知らないけど
27. 名無しさん
投稿日時
2009年01月21日 08:05
ID:
5COEEYPe0
返信する
このコメントの評価
0
あれ?彼女欲しいって思ったん俺だけ?
28. 名無しさん
投稿日時
2009年01月21日 08:18
ID:
AtcfYsrI0
返信する
このコメントの評価
0
いかにもアジアっぽく見えるのは色調いじってるせいだね
まあ技術とセンスがあるってことだろう
しかしこう見ると伝統と最新が混在してて統一感が無いと言うか珍妙な国に見えるな
29. 名無しさん
投稿日時
2009年01月21日 08:47
ID:
fiuue0a70
返信する
このコメントの評価
0
※9
ラブホ、、俺も思った
あれも一応日本の近代文化!?独特だよな。
21日間日本ってことは1ヶ月弱の休みか!?いいのー
羨ましい限りだ
30. 名無しさん
投稿日時
2009年01月21日 10:55
ID:
FXFR9v8C0
返信する
このコメントの評価
0
いいなぁ、なんか旅行したくなってきたよ。
31. 名無しさん
投稿日時
2009年01月21日 11:36
ID:
7ZGfz5yY0
返信する
このコメントの評価
0
>>28
統一感がないのがいいという意見もある。
近代と古代(とまではいかんが)歴史が共存してるのが
いいらしい。他の国は観光地化しちゃうと、とことん
近代化しちゃう傾向にあるから、比較的珍しいんじゃないかな?
32. 名無しさん
投稿日時
2009年01月21日 13:32
ID:
3qfr0ntr0
返信する
このコメントの評価
0
パワフルな旅だね。
33. 名無しさん
投稿日時
2009年01月21日 14:10
ID:
xQNlvY5k0
返信する
このコメントの評価
0
日本を好きになってくれる人が増えるのは歓迎です。
21日間も観光で日本にいるのはかなり金が掛かりそうだけど、ご苦労様でした。
34. 名無しさん
投稿日時
2009年01月21日 14:42
ID:
RFFIszi50
返信する
このコメントの評価
0
なんか涙が溢れてきたよ
35. 名無しさん
投稿日時
2009年01月21日 15:04
ID:
QwgNh5Tz0
返信する
このコメントの評価
0
なんで九州沖縄スルーなんだ
そこがくやまれる
36. 名無しさん
投稿日時
2009年01月21日 16:40
ID:
.gMWoDDK0
返信する
このコメントの評価
0
ところで、この曲が凄く気に入ったんだけど、
誰の曲か詳細しってる人居る?
37. 名無しさん
投稿日時
2009年01月21日 17:01
ID:
MEew4Lb00
返信する
このコメントの評価
0
米36
ザイーガでも紹介してたからそこであったはず。
38. 名無しさん
投稿日時
2009年01月21日 17:05
ID:
KHUOCioN0
返信する
このコメントの評価
0
日本ってこうやって改めて観ると、やっぱりオリエンタルな国なんだなー
って書こうと思ったらすでに結構書かれてたw
いやー今までの小太郎ブログの記事で一番よかった!!!
>>35
沖縄も素敵だけど、やっぱあすこは独自の文化で発展してるから本州とは違うよね
39. 名無しさん
投稿日時
2009年01月21日 17:21
ID:
.VM3HUAL0
返信する
このコメントの評価
0
俺彼女いてもこんな風に楽しむ自信ないよ。途中で切れると思う・・・
40. 名無しさん
投稿日時
2009年01月21日 17:53
ID:
K9.0AL9f0
返信する
このコメントの評価
0
ラブホテルが一瞬しか写ってねえし!
美人の彼女がはしゃぐ画像なしかよ!!
>35
本州と違うからいいんじゃないか。
41. 名無しさん
投稿日時
2009年01月21日 18:33
ID:
.MwWV8fU0
返信する
このコメントの評価
0
良いセンスだ
42. 名無しさん
投稿日時
2009年01月21日 18:54
ID:
U7kHQ1SJ0
返信する
このコメントの評価
0
これみると日本って素晴らしい国だなw
環境がとか騒いでるやつの事嫌ってたけど、守ってかないとだめだね
43. 名無しさん
投稿日時
2009年01月21日 19:12
ID:
bgTurlWq0
返信する
このコメントの評価
0
こうやって一気に写真を見てみると、海外から不思議な国と思われるのも無理ないな。
古い寺社仏閣から、近代技術まで。それらがしっかり共存している国だからなぁ。
時間と金に余裕があったら、こんな旅も楽しいだろう。
44. 名無しさん
投稿日時
2009年01月21日 19:32
ID:
W8Pzh.Xb0
返信する
このコメントの評価
0
>>35
別府に行ってる
45. 名無しさん
投稿日時
2009年01月21日 21:12
ID:
.53Xxrsd0
返信する
このコメントの評価
0
使われてる曲は
LCD SoundsystemのAll My Friendsね
46. 名無しさん
投稿日時
2009年01月21日 22:11
ID:
.gMWoDDK0
返信する
このコメントの評価
0
>>37
>>45
ありがと!!
もう早速明日CD買ってくる!!
47. 名無しさん
投稿日時
2009年01月21日 22:19
ID:
t7CTbD3S0
返信する
このコメントの評価
0
駐輪場とか下北ガード下とか、そんな場所よく知ってるなってのがチラホラある
48. 名無しさん
投稿日時
2009年01月21日 22:28
ID:
zZRa10rQ0
返信する
このコメントの評価
0
途中で指名手配のポスターが出てたぞw
49. 名無しさん
投稿日時
2009年01月21日 22:37
ID:
j8XJ.jzI0
返信する
このコメントの評価
0
日本てカオスな国だなあ
50. 名無しさん
投稿日時
2009年01月21日 22:38
ID:
Vxm5JI4Q0
返信する
このコメントの評価
0
月単位の休みがもらえる外国人ならでは。
それにしても絵になるなw
51. 名無しさん
投稿日時
2009年01月21日 22:41
ID:
c1HOpZJx0
返信する
このコメントの評価
0
なんだかわからんけど涙出るな。
リンク先の18日目のgoodtimesって写真がすごく良い
52. 名無しさん
投稿日時
2009年01月21日 22:57
ID:
8AIO3Emb0
返信する
このコメントの評価
0
指名手配の写真は、オーム関連だったような。
飲み屋で盛り上がってる写真にぐぐっときた、
これぞジャパン!
53. 名無しさん
投稿日時
2009年01月22日 00:30
ID:
d61YXCQq0
返信する
このコメントの評価
0
最後のほうの青い部屋はラブホテルだなw
54. 名無しさん
投稿日時
2009年01月22日 00:32
ID:
n9CJGfCT0
返信する
このコメントの評価
0
多分このカップルが写真撮ってる現場に居たことある
西新宿のパチンコ屋でサササッと寄ってきてパシャッと撮って
即店員に注意されてた
ちょっと揉めてたから印象に残ってるw
55. 名無しさん
投稿日時
2009年01月22日 03:01
ID:
LRrG5uS30
返信する
このコメントの評価
0
長居公園来てたのか!
特に何もないところなのにw
でも楽しそうでなによりです。
また来てくれるといいね
56. 名無しさん
投稿日時
2009年01月22日 03:25
ID:
ufUsti4p0
返信する
このコメントの評価
0
>>51
Goodtimesってこれか。いいね。すごくいい笑顔だ。
http://www.flickr.com/photos/dutchct/3092193434/in/set-72157610822663351/
57. 名無しさん
投稿日時
2009年01月22日 09:50
ID:
8SwWysKF0
返信する
このコメントの評価
0
すごいなあ
BPM連動の写真動画って初めてみた気がする。
こんなテンポのスライドショーでも全然見れるんだ
目からうろこでした。
58. 名無しさん
投稿日時
2009年01月22日 10:34
ID:
Dx8vc7060
返信する
このコメントの評価
0
全体的に黄味がかってる色調はカメラの機能なのか後で補正かけたのか
しかしいい動画でした
59. 名無しさん
投稿日時
2009年01月22日 12:58
ID:
GqeeM17T0
返信する
このコメントの評価
0
感動しました。
60. 名無しさん
投稿日時
2009年01月22日 14:24
ID:
oBEqYzJd0
返信する
このコメントの評価
0
最高に良い写真だった。
61. 名無しさん
投稿日時
2009年01月22日 14:34
ID:
a5lDXE6G0
返信する
このコメントの評価
0
こうしてみると日本もまだまだ捨てたもんじゃないと思った。
未来科学館での子供たちがとてもGJ
62. 名無しさん
投稿日時
2009年01月22日 23:37
ID:
fgwVa67X0
返信する
このコメントの評価
0
自分のブログに貼ると途中でエラーが出るんだけど
何ででしょ?
63. 名無しさん
投稿日時
2009年01月23日 18:11
ID:
zcumhIXU0
返信する
このコメントの評価
0
曲がAll My Friendsっていうタイトルなのもいいね
64. 名無しさん
投稿日時
2009年01月23日 23:09
ID:
RomwbDnk0
返信する
このコメントの評価
0
彼女が美人なのがいいな
65. 名無しさん
投稿日時
2009年01月24日 00:26
ID:
JC08tQGG0
返信する
このコメントの評価
0
オウムがサブリミナルみたいに入ってきてワロタ
66. 名無しさん
投稿日時
2009年01月24日 14:34
ID:
gxF.aPja0
返信する
このコメントの評価
0
写ってるラブホにいったことがあるw
67. 名無しさん
投稿日時
2009年01月24日 19:50
ID:
T51.M4oE0
返信する
このコメントの評価
0
横浜の日だなw
68. 名無しさん
投稿日時
2009年01月24日 21:26
ID:
O.jq5.cO0
返信する
このコメントの評価
0
滞在が楽しかったのが伝わってくるよ。
またおいで下さい。
69. 名無しさん
投稿日時
2009年01月25日 19:03
ID:
seoNfUji0
返信する
このコメントの評価
0
21日も休めるのか・・
70. 名無しさん
投稿日時
2009年01月28日 20:50
ID:
ml6IsnDm0
返信する
このコメントの評価
0
外国人はいいな〜
こんなに長く休暇取れて・・・
それに比べて日本のアホ企業は!
>>35
正しくは東北、沖縄
別府は九州
71. GLASS
投稿日時
2009年01月29日 23:15
ID:
uiMpjo2m0
返信する
このコメントの評価
0
Wonderful!
72. 名無しさん
投稿日時
2009年05月07日 12:55
ID:
owWTOFMA0
返信する
このコメントの評価
0
これ今はてブ一位だ
73. 名無しさん
投稿日時
2009年06月13日 00:49
ID:
.GrsdoXK0
返信する
このコメントの評価
0
日本っていい国だなぁ
住んでたら気付かないけど写真見て改めて思った
74. 名無しさん
投稿日時
2009年11月21日 21:44
ID:
HdN7Qh160
返信する
このコメントの評価
0
俺がうつってる
75. 名無しさん
投稿日時
2009年12月19日 16:58
ID:
ehhgHKu20
返信する
このコメントの評価
0
海外の人と日本人では見方が全然違うんだな
カッコよく撮ってもらえて嬉しいよ!!
76. 名無しさん
投稿日時
2011年01月02日 11:43
ID:
bSVqYxJZ0
返信する
このコメントの評価
0
旅行いきたくなった!
'); -->
ブロックを配置して虫を誘導するパズルゲーム rgbTD Zero
サバンナでライオンと遭遇した2人の男
アクセスランキング
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
いい写真ではあるんだけど。
2. 名無しさん
返信する
私も目が痛いので棄権したよ
3. 名無しさん
返信する
私は土曜日に日本に行きます。
富士宮で富士山の写真を撮って秋葉原で買い物をするつもりです。
神社の色感が好きで、浅間大社にも行って見ます。
あの水上にある神社もいつかぜったい行って見たいと思います。
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
外国の方?
結構寒い日があるから服装は気をつけてね!
8. 名無しさん
返信する
俺より日本を満喫してる!
そしてなんだか元気をもらった。
9. 名無しさん
返信する
自販機はあったけど便器はさすがに撮らなかったのね;
あとラブホの部屋が写ってたのは気のせい?
10. 名無しさん
返信する
日本人の方が知らないけど
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
彼女さん美人w
こうしてみると古き寺社仏閣からハイテク機器までそろいも揃った国なんだなぁ
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
あんな色鮮やかに色々撮ってみたい。
15. 名無しさん
返信する
でも俺も長期旅行してみてーなー
16. 名無しさん
返信する
17. 名無しさん
返信する
日本を味わってもらうには春と秋が最適かな?
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
写真うまいなぁ
20. 名無しさん
返信する
21. 名無しさん
返信する
はじめトイカメラで撮っていちまいいちまいスキャンしてんのかなっておもった
22. 名無しさん
返信する
こういう動画見てると俺は一体何やってんだろうって気持ちになる
やっぱり半年に一回くらいは旅行に行きたいね
気分転換と新しい発見を求めて
23. ながせ
返信する
24. 名無しさん
返信する
*19と同じ気持ちになった。日本もアジアだわ。
出来れば1枚づつ見てみたいと思った。
25. 名無しさん
返信する
26. 名無しさん
返信する
flickerで写真見れるよ
全部あるかは知らないけど
27. 名無しさん
返信する
28. 名無しさん
返信する
まあ技術とセンスがあるってことだろう
しかしこう見ると伝統と最新が混在してて統一感が無いと言うか珍妙な国に見えるな
29. 名無しさん
返信する
ラブホ、、俺も思った
あれも一応日本の近代文化!?独特だよな。
21日間日本ってことは1ヶ月弱の休みか!?いいのー
羨ましい限りだ
30. 名無しさん
返信する
31. 名無しさん
返信する
統一感がないのがいいという意見もある。
近代と古代(とまではいかんが)歴史が共存してるのが
いいらしい。他の国は観光地化しちゃうと、とことん
近代化しちゃう傾向にあるから、比較的珍しいんじゃないかな?
32. 名無しさん
返信する
33. 名無しさん
返信する
21日間も観光で日本にいるのはかなり金が掛かりそうだけど、ご苦労様でした。
34. 名無しさん
返信する
35. 名無しさん
返信する
そこがくやまれる
36. 名無しさん
返信する
誰の曲か詳細しってる人居る?
37. 名無しさん
返信する
ザイーガでも紹介してたからそこであったはず。
38. 名無しさん
返信する
って書こうと思ったらすでに結構書かれてたw
いやー今までの小太郎ブログの記事で一番よかった!!!
>>35
沖縄も素敵だけど、やっぱあすこは独自の文化で発展してるから本州とは違うよね
39. 名無しさん
返信する
40. 名無しさん
返信する
美人の彼女がはしゃぐ画像なしかよ!!
>35
本州と違うからいいんじゃないか。
41. 名無しさん
返信する
42. 名無しさん
返信する
環境がとか騒いでるやつの事嫌ってたけど、守ってかないとだめだね
43. 名無しさん
返信する
古い寺社仏閣から、近代技術まで。それらがしっかり共存している国だからなぁ。
時間と金に余裕があったら、こんな旅も楽しいだろう。
44. 名無しさん
返信する
別府に行ってる
45. 名無しさん
返信する
LCD SoundsystemのAll My Friendsね
46. 名無しさん
返信する
>>45
ありがと!!
もう早速明日CD買ってくる!!
47. 名無しさん
返信する
48. 名無しさん
返信する
49. 名無しさん
返信する
50. 名無しさん
返信する
それにしても絵になるなw
51. 名無しさん
返信する
リンク先の18日目のgoodtimesって写真がすごく良い
52. 名無しさん
返信する
飲み屋で盛り上がってる写真にぐぐっときた、
これぞジャパン!
53. 名無しさん
返信する
54. 名無しさん
返信する
西新宿のパチンコ屋でサササッと寄ってきてパシャッと撮って
即店員に注意されてた
ちょっと揉めてたから印象に残ってるw
55. 名無しさん
返信する
特に何もないところなのにw
でも楽しそうでなによりです。
また来てくれるといいね
56. 名無しさん
返信する
Goodtimesってこれか。いいね。すごくいい笑顔だ。
http://www.flickr.com/photos/dutchct/3092193434/in/set-72157610822663351/
57. 名無しさん
返信する
BPM連動の写真動画って初めてみた気がする。
こんなテンポのスライドショーでも全然見れるんだ
目からうろこでした。
58. 名無しさん
返信する
しかしいい動画でした
59. 名無しさん
返信する
60. 名無しさん
返信する
61. 名無しさん
返信する
未来科学館での子供たちがとてもGJ
62. 名無しさん
返信する
何ででしょ?
63. 名無しさん
返信する
64. 名無しさん
返信する
65. 名無しさん
返信する
66. 名無しさん
返信する
67. 名無しさん
返信する
68. 名無しさん
返信する
またおいで下さい。
69. 名無しさん
返信する
70. 名無しさん
返信する
こんなに長く休暇取れて・・・
それに比べて日本のアホ企業は!
>>35
正しくは東北、沖縄
別府は九州
71. GLASS
返信する
72. 名無しさん
返信する
73. 名無しさん
返信する
住んでたら気付かないけど写真見て改めて思った
74. 名無しさん
返信する
75. 名無しさん
返信する
カッコよく撮ってもらえて嬉しいよ!!
76. 名無しさん
返信する