Livedoor
1つの星でいがみ合う2つの種族を描いた3DCGアニメーション Si Vis Bellum
kotaro269
11
CG・アニメーション・ゲーム系動画, 動画
2008-12-30T18:00:51+09:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーション、楽しいウェブゲームなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
小太郎ぶろぐRSS
管理人へメッセージ
名前
本文
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
カテゴリを選択
動画 (30677)
画像 (179)
凄い (2383)
動物・自然 (7822)
アート・サイエンス・テクノロジー (2834)
面白動画・ドッキリ (2056)
CG・アニメーション・ゲーム系動画 (1927)
ハプニング・事故・事件 (1543)
映画・ショートムービー (1418)
モーター・乗り物 (1172)
職人・お仕事 (649)
工作・オモチャ (517)
ファミリー・日常 (642)
医療・健康 (84)
スポーツ・格闘技 (1813)
武器・防具・軍事 (235)
PV・音楽 (1281)
生活の知恵・知識 (242)
サプライズ (36)
デザイン (125)
建築物 (218)
廃墟 (60)
食べ物 (190)
衝撃映像 (95)
ファッション・服 (60)
マジック (33)
ダンス (309)
CM動画 (890)
クラッシュ・痛い映像 (265)
海外・旅行 (414)
コスプレ (124)
カメラ (16)
その他の動画 (576)
日記 (147)
漫画 (10)
テキスト (21)
コネタ集 (12)
グッズ (219)
サイト (199)
キャラクター (10)
ニュース (75)
ツール (38)
行ってきた (66)
貰ったよ (6)
遊んでみた (8)
使ってみた (1)
告知 (14)
広告 (17)
便利 (253)
ゲーム (6765)
- RPG (81)
- 慣性制御・イライラ棒ゲーム (89)
- 脱出ゲーム・アドベンチャーゲーム (1176)
- 落ち物・ブロック崩しゲーム (83)
- ガンシューティングゲーム (406)
- シューティングゲーム (335)
- 吹っ飛ばしゲーム (119)
- パズル・物理演算系 (1133)
- シミュレーション・防衛ゲーム (587)
- スポーツゲーム (179)
- レースゲーム (109)
- 音楽ゲーム (48)
- テーブル・ボードゲーム (43)
- アクションゲーム (1384)
- その他のゲーム (671)
- 【iPhone】 (5)
- 【DL】アクションゲーム (13)
- 【DL】シューティングゲーム (1)
FLASH (264)
人気記事(画像付)
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
自動ドアを掃除したいなら電源を切ればいいんじゃないかな?
悲しみに震える猿を幸せにしてあげるクリックミニゲーム Monkey GO Happy
1つの星でいがみ合う2つの種族を描いた3DCGアニメーション Si Vis Bellum
カテゴリー
CG・アニメーション・ゲーム系動画
動画
綺麗な2色に分かれたこの星に住むのは、見た目の全く異なる2種類の種族。
その見た目の違いから、領土の問題から、激しくいがみ合い、戦いの火蓋が切って落とされようとしたその瞬間、空から不思議な何かが現れるのだった。
後半の勢いが弱いように感じるけれど、映像のクオリティやキャラクターの表情が非常に上手いCG作品なのだ。
Si Vis Bellum
ツイート
タグ
$ArticleTagsLoop$>
コメント
11
カテゴリー
CG・アニメーション・ゲーム系動画
動画
投稿日
2008年12月30日
Edit
C-Edit
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
投稿日時
2008年12月30日 18:16
ID:
adP2RA2.0
返信する
このコメントの評価
0
マンダム。。。
2. 名無しさん
投稿日時
2008年12月30日 19:13
ID:
gG3XmXTI0
返信する
このコメントの評価
0
人間の争いへの風刺かな?
3. 名無しさん
投稿日時
2008年12月30日 20:11
ID:
c98oFxzG0
返信する
このコメントの評価
0
まあ彼ら的には争い続けるほうが幸せだったんだろうね
ある意味ハッピーエンド
4. 名無しさん
投稿日時
2008年12月30日 20:48
ID:
UZkxujQg0
返信する
このコメントの評価
0
戦争はなくすことはできないっていう意味かな?
5. 名無しさん
投稿日時
2008年12月31日 00:28
ID:
hOeEBSZk0
返信する
このコメントの評価
0
音が無いのはデフォ?
ミュートにはしてないのだが
6. 名無しさん
投稿日時
2008年12月31日 08:02
ID:
72bCC10u0
返信する
このコメントの評価
0
>5
音は普通にあるだろ?
自分の環境見直した方が良いんじゃね?
争いが無くなると、生きている張り合いが無いという、
生き物本来の闘争本能の悲しい性か・・・。
7. 名無しさん
投稿日時
2009年01月06日 09:11
ID:
CwNNF34d0
返信する
このコメントの評価
0
通訳頼む
8. 名無しさん
投稿日時
2009年12月28日 02:00
ID:
8.R6y0.e0
返信する
このコメントの評価
0
7
神様みたいなおっさんがきて
「戦うことよりも愛と平和を大切にしよう!」っていって
魔法みたいなので2つの種族をおんなじ人間みたいな姿にする。
でも
おっさんは指が5本
俺たちは指3本しかないじゃないか!ってことで
おっさんリンチ
そのあと姿も一緒になったからもう争うこともないや〜
ってことでぼーっとしてたけど
地面の色を顔に塗ってまた2つの種類に分けて
戦争じゃ〜〜ってことかな
通訳ではないか
9. 名無しさん
投稿日時
2011年07月20日 00:59
ID:
rTeFtDDE0
返信する
このコメントの評価
0
アンハッピーエンドのオランガタン?
10. 名無しさん
投稿日時
2011年09月11日 23:31
ID:
6fo5.5aw0
返信する
このコメントの評価
0
米6
まことしやかに言われてるけど、そんな本能あるの?
11. 名無しさん
投稿日時
2013年08月30日 08:43
ID:
pT.VyzrT0
返信する
このコメントの評価
0
>10
生存競争に勝った生物だけが子孫を残して繁栄していける。そして競争に勝つには「勝とう」とする気持ちが不可欠。
たとえばテストで、「100点とるぞ」って頑張るやつと「白紙で出しちゃえ」ってやつじゃ、どっちが良い成績取れると思う?
草食動物とかは戦わないじゃんとか思うけど、生存競争では「勝つ=生きのびる」ってことだから、天敵と直接戦う奴よりも逃げた奴が多く生き残ったならば、「逃げる」って戦い方をした奴が勝っただけ。
'); -->
自動ドアを掃除したいなら電源を切ればいいんじゃないかな?
悲しみに震える猿を幸せにしてあげるクリックミニゲーム Monkey GO Happy
アクセスランキング
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
ある意味ハッピーエンド
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
ミュートにはしてないのだが
6. 名無しさん
返信する
音は普通にあるだろ?
自分の環境見直した方が良いんじゃね?
争いが無くなると、生きている張り合いが無いという、
生き物本来の闘争本能の悲しい性か・・・。
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
神様みたいなおっさんがきて
「戦うことよりも愛と平和を大切にしよう!」っていって
魔法みたいなので2つの種族をおんなじ人間みたいな姿にする。
でも
おっさんは指が5本
俺たちは指3本しかないじゃないか!ってことで
おっさんリンチ
そのあと姿も一緒になったからもう争うこともないや〜
ってことでぼーっとしてたけど
地面の色を顔に塗ってまた2つの種類に分けて
戦争じゃ〜〜ってことかな
通訳ではないか
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
まことしやかに言われてるけど、そんな本能あるの?
11. 名無しさん
返信する
生存競争に勝った生物だけが子孫を残して繁栄していける。そして競争に勝つには「勝とう」とする気持ちが不可欠。
たとえばテストで、「100点とるぞ」って頑張るやつと「白紙で出しちゃえ」ってやつじゃ、どっちが良い成績取れると思う?
草食動物とかは戦わないじゃんとか思うけど、生存競争では「勝つ=生きのびる」ってことだから、天敵と直接戦う奴よりも逃げた奴が多く生き残ったならば、「逃げる」って戦い方をした奴が勝っただけ。