Livedoor
仲良くなったチーターの赤ちゃんと子犬 シンシナティ動物園にて
kotaro269
14
動物・自然, 動画
2008-12-27T00:00:40+09:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーション、楽しいウェブゲームなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
小太郎ぶろぐRSS
管理人へメッセージ
名前
本文
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
カテゴリを選択
動画 (30677)
画像 (179)
凄い (2383)
動物・自然 (7822)
アート・サイエンス・テクノロジー (2834)
面白動画・ドッキリ (2056)
CG・アニメーション・ゲーム系動画 (1927)
ハプニング・事故・事件 (1543)
映画・ショートムービー (1418)
モーター・乗り物 (1172)
職人・お仕事 (649)
工作・オモチャ (517)
ファミリー・日常 (642)
医療・健康 (84)
スポーツ・格闘技 (1813)
武器・防具・軍事 (235)
PV・音楽 (1281)
生活の知恵・知識 (242)
サプライズ (36)
デザイン (125)
建築物 (218)
廃墟 (60)
食べ物 (190)
衝撃映像 (95)
ファッション・服 (60)
マジック (33)
ダンス (309)
CM動画 (890)
クラッシュ・痛い映像 (265)
海外・旅行 (414)
コスプレ (124)
カメラ (16)
その他の動画 (576)
日記 (147)
漫画 (10)
テキスト (21)
コネタ集 (12)
グッズ (219)
サイト (199)
キャラクター (10)
ニュース (75)
ツール (38)
行ってきた (66)
貰ったよ (6)
遊んでみた (8)
使ってみた (1)
告知 (14)
広告 (17)
便利 (253)
ゲーム (6765)
- RPG (81)
- 慣性制御・イライラ棒ゲーム (89)
- 脱出ゲーム・アドベンチャーゲーム (1176)
- 落ち物・ブロック崩しゲーム (83)
- ガンシューティングゲーム (406)
- シューティングゲーム (335)
- 吹っ飛ばしゲーム (119)
- パズル・物理演算系 (1133)
- シミュレーション・防衛ゲーム (587)
- スポーツゲーム (179)
- レースゲーム (109)
- 音楽ゲーム (48)
- テーブル・ボードゲーム (43)
- アクションゲーム (1384)
- その他のゲーム (671)
- 【iPhone】 (5)
- 【DL】アクションゲーム (13)
- 【DL】シューティングゲーム (1)
FLASH (264)
人気記事(画像付)
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
ブラックホールにボールを飛び込ませる重力パズルゲーム Gravitex
ロボットを強化しつつ戦う全方位ガンシューティング Avo-De
仲良くなったチーターの赤ちゃんと子犬 シンシナティ動物園にて
カテゴリー
動物・自然
動画
アメリカ、オハイオ州にあるシンシナティ動物園で生まれたチーターの赤ちゃんと、初めて見るチーターに引きぎみの子犬。
最初はチーターが積極的に迫っているけど、段々仲良くなって子犬の方からも遊びだすようになっていくのだ。
あぁ、後ろで座って背景と化しているあの人になりたい・・・・。
Cheetah and Puppy Together-Cincinnati Zoo
ツイート
タグ
$ArticleTagsLoop$>
コメント
14
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2008年12月27日
Edit
C-Edit
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
投稿日時
2008年12月27日 00:13
ID:
OSBStoFV0
返信する
このコメントの評価
0
小太郎さんはこの年末に俺を萌え殺す気ですか…
2. 名無しさん
投稿日時
2008年12月27日 00:24
ID:
PboeHBOW0
返信する
このコメントの評価
0
でもチーターが成長したらお別れしないといけないよね・・・
3. 名無しさん
投稿日時
2008年12月27日 00:54
ID:
IRedVo4o0
返信する
このコメントの評価
0
白熊の成体とハスキーがじゃれてる動画もあったし。
小さいうちから慣れてればチーターがでかくなっても一緒に過ごせるんじゃないかな?
4. 名無しさん
投稿日時
2008年12月27日 01:14
ID:
vvhpzmTU0
返信する
このコメントの評価
0
>>3
あの白熊は野生の白熊で、小さいころ犬とふれあった経験もたぶんなくて、
解説では何ヶ月もの絶食の後、食事を取るためにあの村にやってきている…
のに犬を食べないなんてふしぎだよね。
チーターだしこうやってずっと遊ばせてたら大きくなってもきっと平気だって思いたい。
ヒョウは犬が好物らしいけど。
5. 名無しさん
投稿日時
2008年12月27日 02:16
ID:
8JJT3U370
返信する
このコメントの評価
0
どっちも欲しいなぁ
6. 名無しさん
投稿日時
2008年12月27日 04:15
ID:
7dc84Gxm0
返信する
このコメントの評価
0
和むな〜、仔犬はレオンベルガーかな?
7. 名無しさん
投稿日時
2008年12月27日 09:30
ID:
obJMmPr20
返信する
このコメントの評価
0
可愛いですね。
最初は、子犬(6さんと、同じくレオンベルガー(大型犬)と思います。)が、嫌がってました。
子供のチーターは、母に育児放棄(どの動物でも育児放棄してしまう事もあります。)されたと考えられます。
でもチーターは、大きくなったら肉を食べ始めるので別れなければなりません。
8. 名無しさん
投稿日時
2008年12月27日 13:08
ID:
AuXa.MF10
返信する
このコメントの評価
0
チーターは温厚な動物なので大丈夫そうな気もしますね
豹ぐらいパワーがあると、舐められたり、じゃれて来ただけで大怪我をする恐れがありますが
9. 名無しさん
投稿日時
2008年12月27日 17:37
ID:
10bBVWGJ0
返信する
このコメントの評価
0
チーターってネコ科で一番馴れやすいんだっけ?
わんこも可愛いし、非常になごむ
10. 名無しさん
投稿日時
2008年12月27日 22:29
ID:
ExsGpUEr0
返信する
このコメントの評価
0
かわえぇー
11. 名無しさん
投稿日時
2008年12月28日 15:59
ID:
PFqt8PCX0
返信する
このコメントの評価
0
>>7
名無ししなっても相変わらずか…
12. 名無しさん
投稿日時
2008年12月29日 00:14
ID:
Gi5VncVe0
返信する
このコメントの評価
0
チーターは狩猟豹と言って飼い慣らされたりしていたから、こんな小さい時から一緒なら大人になっても何ともない。
しょせん動物はバカだから、小さいときから一緒にいると相手を自分と同じ種と思う。
13. 名無しさん
投稿日時
2009年04月11日 04:25
ID:
WrFMx96m0
返信する
このコメントの評価
0
*12
バカの概念は人間側の主観でしかないからこんなとこでそういうのはお門違いだ。それに哺乳類の赤ん坊は殆どが他種の生き物と仲良くなる親和性持ってるんだしな。
14. 果てぬあ
投稿日時
2012年04月16日 18:22
ID:
IUdnRtwG0
返信する
このコメントの評価
0
動物をバカとかいってるバカ。お前はもしかして子供の頃から育てれば熊やヤマアラシやラーテルが なつくと思ってんの?
'); -->
ブラックホールにボールを飛び込ませる重力パズルゲーム Gravitex
ロボットを強化しつつ戦う全方位ガンシューティング Avo-De
アクセスランキング
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
小さいうちから慣れてればチーターがでかくなっても一緒に過ごせるんじゃないかな?
4. 名無しさん
返信する
あの白熊は野生の白熊で、小さいころ犬とふれあった経験もたぶんなくて、
解説では何ヶ月もの絶食の後、食事を取るためにあの村にやってきている…
のに犬を食べないなんてふしぎだよね。
チーターだしこうやってずっと遊ばせてたら大きくなってもきっと平気だって思いたい。
ヒョウは犬が好物らしいけど。
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
最初は、子犬(6さんと、同じくレオンベルガー(大型犬)と思います。)が、嫌がってました。
子供のチーターは、母に育児放棄(どの動物でも育児放棄してしまう事もあります。)されたと考えられます。
でもチーターは、大きくなったら肉を食べ始めるので別れなければなりません。
8. 名無しさん
返信する
豹ぐらいパワーがあると、舐められたり、じゃれて来ただけで大怪我をする恐れがありますが
9. 名無しさん
返信する
わんこも可愛いし、非常になごむ
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
名無ししなっても相変わらずか…
12. 名無しさん
返信する
しょせん動物はバカだから、小さいときから一緒にいると相手を自分と同じ種と思う。
13. 名無しさん
返信する
バカの概念は人間側の主観でしかないからこんなとこでそういうのはお門違いだ。それに哺乳類の赤ん坊は殆どが他種の生き物と仲良くなる親和性持ってるんだしな。
14. 果てぬあ
返信する