Livedoor
忍者となって襲い来る敵を切り裂くアクションゲーム Chaos Edge
kotaro269
22
アクションゲーム, ゲーム
2008-10-15T09:00:03+09:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーション、楽しいウェブゲームなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
小太郎ぶろぐRSS
管理人へメッセージ
名前
本文
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
カテゴリを選択
動画 (30700)
画像 (179)
凄い (2383)
動物・自然 (7830)
アート・サイエンス・テクノロジー (2834)
面白動画・ドッキリ (2056)
CG・アニメーション・ゲーム系動画 (1927)
ハプニング・事故・事件 (1546)
映画・ショートムービー (1418)
モーター・乗り物 (1175)
職人・お仕事 (650)
工作・オモチャ (519)
ファミリー・日常 (642)
医療・健康 (85)
スポーツ・格闘技 (1816)
武器・防具・軍事 (235)
PV・音楽 (1282)
生活の知恵・知識 (243)
サプライズ (36)
デザイン (125)
建築物 (218)
廃墟 (60)
食べ物 (190)
衝撃映像 (95)
ファッション・服 (60)
マジック (33)
ダンス (309)
CM動画 (890)
クラッシュ・痛い映像 (265)
海外・旅行 (414)
コスプレ (124)
カメラ (16)
その他の動画 (576)
日記 (147)
漫画 (10)
テキスト (21)
コネタ集 (12)
グッズ (219)
サイト (199)
キャラクター (10)
ニュース (75)
ツール (38)
行ってきた (66)
貰ったよ (6)
遊んでみた (8)
使ってみた (1)
告知 (14)
広告 (17)
便利 (253)
ゲーム (6765)
- RPG (81)
- 慣性制御・イライラ棒ゲーム (89)
- 脱出ゲーム・アドベンチャーゲーム (1176)
- 落ち物・ブロック崩しゲーム (83)
- ガンシューティングゲーム (406)
- シューティングゲーム (335)
- 吹っ飛ばしゲーム (119)
- パズル・物理演算系 (1133)
- シミュレーション・防衛ゲーム (587)
- スポーツゲーム (179)
- レースゲーム (109)
- 音楽ゲーム (48)
- テーブル・ボードゲーム (43)
- アクションゲーム (1384)
- その他のゲーム (671)
- 【iPhone】 (5)
- 【DL】アクションゲーム (13)
- 【DL】シューティングゲーム (1)
FLASH (264)
人気記事(画像付)
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
芝生の上を歩きまくって獣道を作ってみた
突っ込み所がありすぎて困る、よくある映画の逃走劇
忍者となって襲い来る敵を切り裂くアクションゲーム Chaos Edge
カテゴリー
アクションゲーム
ゲーム
Chaos Edge
忍者を操作して、大量に襲い掛かってくる敵忍者を倒し続けるアクションゲームだよ!
最初は一撃でサクサク倒せる敵忍者も、どんどん固くなったり素早くなったり。
Amorphous+
とまでは言わないけど、もうちょっとやりこみ甲斐のあるシステムが欲しかったね。
操作方法
WSAD:移動
左クリック:攻撃
スペース:手裏剣
シフト&左クリック:手裏剣
【関連】
大剣を振るってスライムと戦うアクションゲーム Amorphous+
ツイート
タグ
$ArticleTagsLoop$>
コメント
22
カテゴリー
アクションゲーム
ゲーム
投稿日
2008年10月15日
Edit
C-Edit
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
投稿日時
2008年10月15日 09:34
ID:
iIqfC6ch0
返信する
このコメントの評価
0
手が疲れた。
変化が無く不毛なゲームだ。
2. 名無しさん
投稿日時
2008年10月15日 09:43
ID:
WwBNlkNO0
返信する
このコメントの評価
0
スピード感と操作性が好きだな
ただ単調すぎるのがなぁ・・・
3. 名無しさん
投稿日時
2008年10月15日 11:16
ID:
gA.Ha9pZ0
返信する
このコメントの評価
0
同じ色の敵でも堅さが違う奴がいる。
LEVEL4で死ぬわ。
4. 名無しさん
投稿日時
2008年10月15日 11:33
ID:
69DNE4.g0
返信する
このコメントの評価
0
<バカの一つ覚えコーナー>
だよ!
のだ!
小太郎だよ!
小太郎なのだ!(失笑
</バカの一つ覚えコーナー>
<バカの一つ覚えコーナー>
だよ!
のだ!
小太郎だよ!
小太郎なのだ!(失笑
</バカの一つ覚えコーナー>
<バカの一つ覚えコーナー>
だよ!
のだ!
小太郎だよ!
小太郎なのだ!(失笑
</バカの一つ覚えコーナー>
<バカの一つ覚えコーナー>
だよ!
のだ!
小太郎だよ!
小太郎なのだ!(失笑
</バカの一つ覚えコーナー>
5. 名無しさん
投稿日時
2008年10月15日 13:32
ID:
WwBNlkNO0
返信する
このコメントの評価
0
コメントうぜぇ・・
6. 名無しさん
投稿日時
2008年10月15日 13:46
ID:
7POkDdl50
返信する
このコメントの評価
0
こういう中傷コメントは削除してやればいいのに
7. ゲームービー
投稿日時
2008年10月15日 13:50
ID:
6aXRe7Uh0
返信する
このコメントの評価
0
そだね
8. 名無しさん
投稿日時
2008年10月15日 14:09
ID:
dx49SlND0
返信する
このコメントの評価
0
いちいち、反応すんなって、ほっときゃ消えるって。
9. 名無しさん
投稿日時
2008年10月15日 14:11
ID:
ShPCP9NX0
返信する
このコメントの評価
0
うざいコメントだよ!
削除したのだ。
10. 名無しさん
投稿日時
2008年10月15日 14:14
ID:
bKHtVdqg0
返信する
このコメントの評価
0
正しくバカの一つ覚え。
11. 4です
投稿日時
2008年10月15日 14:39
ID:
69DNE4.g0
返信する
このコメントの評価
0
すまん・・・
正直やりすぎた・・・
12. 名無しさん
投稿日時
2008年10月15日 15:36
ID:
siL6k4V.0
返信する
このコメントの評価
0
11コメ中8コメがゲームに関係ないってどんだけ
あっ俺も入れて12/9になるんだな
13. 名無しさん
投稿日時
2008年10月15日 17:32
ID:
7DfmSUaO0
返信する
このコメントの評価
0
あぼーんできねぇのかな
14. 名無しさん
投稿日時
2008年10月15日 18:17
ID:
RnvI.Czw0
返信する
このコメントの評価
0
前に一回阻止されたから必死だなwwwwwwww
15. 名無しさん
投稿日時
2008年10月15日 20:10
ID:
7bMnzJyf0
返信する
このコメントの評価
0
どの色のアイテムがどんな効果があるの?
16. 名無しさん
投稿日時
2008年10月15日 20:23
ID:
WwBNlkNO0
返信する
このコメントの評価
0
文字が出てくるはずだ
・手裏剣っぽいマーク: が体力回復
・青い卍マーク: 手裏剣4つ増える
(ただし、最大手裏剣所持数は忍者のレベルに依存)
・緑: が移動早くなる
・紫: ちょっとだけ攻撃力アップ(おそらく剣のみ)
・オレンジ色: 手裏剣の攻撃力アップ、貫通能力がつく、使用しても減らない。効果がある間はガシガシ投げよう。
17. 名無しさん
投稿日時
2008年10月15日 20:29
ID:
WwBNlkNO0
返信する
このコメントの評価
0
すまん、改訂
・赤十字 : 体力回復
・青十字 : 手裏剣が4回復(最大所持数はレベルに依存)
・緑 : 移動速度アップ
・紫 : 攻撃力アップ(おそらく剣のみ)
・オレンジ: 手裏剣攻撃力アップ+貫通能力。効果がある間は使用しても手裏剣が減らない。ガシガシ投げるべき。
18. 名無しさん
投稿日時
2008年10月15日 22:57
ID:
5C..jU430
返信する
このコメントの評価
0
lV9までいったけど敵に変化が無くなってむなしくなり終了。
不毛とはよく言ったもんだw
19. 名無しさん
投稿日時
2008年10月16日 00:10
ID:
NdSrf.6k0
返信する
このコメントの評価
0
ひたすら逃げ回りながら剣を振り回してるだけでつまんない
20. 名無しさん
投稿日時
2008年10月16日 06:52
ID:
NDgvOEZk0
返信する
このコメントの評価
0
手裏剣使ってる暇ねーわ
21. 名無しさん
投稿日時
2008年10月20日 18:25
ID:
2oYSJk3t0
返信する
このコメントの評価
0
<<4は小太郎を馬鹿にしてんの?
22. 名無しさん
投稿日時
2008年10月22日 19:37
ID:
a13WEZgL0
返信する
このコメントの評価
0
>>4
精神障害がここまで重病だとは思わなかったよ。
かわいそうにね。
'); -->
芝生の上を歩きまくって獣道を作ってみた
突っ込み所がありすぎて困る、よくある映画の逃走劇
アクセスランキング
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
変化が無く不毛なゲームだ。
2. 名無しさん
返信する
ただ単調すぎるのがなぁ・・・
3. 名無しさん
返信する
LEVEL4で死ぬわ。
4. 名無しさん
返信する
だよ!
のだ!
小太郎だよ!
小太郎なのだ!(失笑
</バカの一つ覚えコーナー>
<バカの一つ覚えコーナー>
だよ!
のだ!
小太郎だよ!
小太郎なのだ!(失笑
</バカの一つ覚えコーナー>
<バカの一つ覚えコーナー>
だよ!
のだ!
小太郎だよ!
小太郎なのだ!(失笑
</バカの一つ覚えコーナー>
<バカの一つ覚えコーナー>
だよ!
のだ!
小太郎だよ!
小太郎なのだ!(失笑
</バカの一つ覚えコーナー>
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. ゲームービー
返信する
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
削除したのだ。
10. 名無しさん
返信する
11. 4です
返信する
正直やりすぎた・・・
12. 名無しさん
返信する
あっ俺も入れて12/9になるんだな
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
15. 名無しさん
返信する
16. 名無しさん
返信する
・手裏剣っぽいマーク: が体力回復
・青い卍マーク: 手裏剣4つ増える
(ただし、最大手裏剣所持数は忍者のレベルに依存)
・緑: が移動早くなる
・紫: ちょっとだけ攻撃力アップ(おそらく剣のみ)
・オレンジ色: 手裏剣の攻撃力アップ、貫通能力がつく、使用しても減らない。効果がある間はガシガシ投げよう。
17. 名無しさん
返信する
・赤十字 : 体力回復
・青十字 : 手裏剣が4回復(最大所持数はレベルに依存)
・緑 : 移動速度アップ
・紫 : 攻撃力アップ(おそらく剣のみ)
・オレンジ: 手裏剣攻撃力アップ+貫通能力。効果がある間は使用しても手裏剣が減らない。ガシガシ投げるべき。
18. 名無しさん
返信する
不毛とはよく言ったもんだw
19. 名無しさん
返信する
20. 名無しさん
返信する
21. 名無しさん
返信する
22. 名無しさん
返信する
精神障害がここまで重病だとは思わなかったよ。
かわいそうにね。