Livedoor
X−MENのパイロに憧れて作った片腕装着型火炎放射器バージョン2
kotaro269
26
アート・サイエンス・テクノロジー, 動画
2008-09-13T18:00:19+09:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーション、楽しいウェブゲームなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
小太郎ぶろぐRSS
管理人へメッセージ
名前
本文
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
カテゴリを選択
動画 (30623)
画像 (179)
凄い (2382)
動物・自然 (7809)
アート・サイエンス・テクノロジー (2832)
面白動画・ドッキリ (2050)
CG・アニメーション・ゲーム系動画 (1927)
ハプニング・事故・事件 (1533)
映画・ショートムービー (1418)
モーター・乗り物 (1171)
職人・お仕事 (648)
工作・オモチャ (514)
ファミリー・日常 (639)
医療・健康 (84)
スポーツ・格闘技 (1811)
武器・防具・軍事 (235)
PV・音楽 (1280)
生活の知恵・知識 (239)
サプライズ (36)
デザイン (123)
建築物 (215)
廃墟 (60)
食べ物 (190)
衝撃映像 (95)
ファッション・服 (60)
マジック (32)
ダンス (309)
CM動画 (890)
クラッシュ・痛い映像 (265)
海外・旅行 (412)
コスプレ (124)
カメラ (16)
その他の動画 (576)
日記 (147)
漫画 (10)
テキスト (21)
コネタ集 (12)
グッズ (219)
サイト (199)
キャラクター (10)
ニュース (75)
ツール (38)
行ってきた (66)
貰ったよ (6)
遊んでみた (8)
使ってみた (1)
告知 (14)
広告 (17)
便利 (253)
ゲーム (6765)
- RPG (81)
- 慣性制御・イライラ棒ゲーム (89)
- 脱出ゲーム・アドベンチャーゲーム (1176)
- 落ち物・ブロック崩しゲーム (83)
- ガンシューティングゲーム (406)
- シューティングゲーム (335)
- 吹っ飛ばしゲーム (119)
- パズル・物理演算系 (1133)
- シミュレーション・防衛ゲーム (587)
- スポーツゲーム (179)
- レースゲーム (109)
- 音楽ゲーム (48)
- テーブル・ボードゲーム (43)
- アクションゲーム (1384)
- その他のゲーム (671)
- 【iPhone】 (5)
- 【DL】アクションゲーム (13)
- 【DL】シューティングゲーム (1)
FLASH (264)
人気記事(画像付)
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
飛び降りる人の視点で見たベースジャンプ映像
驚くほど美しい目をした5種の動物たち
X−MENのパイロに憧れて作った片腕装着型火炎放射器バージョン2
カテゴリー
アート・サイエンス・テクノロジー
動画
炎を自在に操るX−MENのミュータント、パイロに憧れた青年が作り上げた、手のひらから放出するタイプの火炎放射器、Pyro System。
以前紹介したシステムに改良を加え、さらに小型化、軽量化したのがこのPyro System 2.0と2.1なのだ。
2.1の方が使用したパーツの数が少ないみたい。
両手の炎を同時に放出する「かめはめ波」的な動作がなんかいいね!
これはバージョン3が楽しみ!
【関連】
X−MENのパイロに憧れて作った片腕装着型火炎放射器
Pyro System 2.0 Preview
Pyro System 2.1 Prelim
ツイート
タグ
$ArticleTagsLoop$>
コメント
26
カテゴリー
アート・サイエンス・テクノロジー
動画
投稿日
2008年09月13日
Edit
C-Edit
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
投稿日時
2008年09月13日 18:32
ID:
z1v8wMFK0
返信する
このコメントの評価
0
ガキの頃に似たようなの作ったなぁ
俺の場合は親指じゃなくて小指の外にワイヤー通して曲げたらガス噴出だった
簡易版は甲側につけて手首曲げたら放射だったな
前者は火力調整も可
後者は点火と噴射が同時だから無しかMAXかだった
ああ、懐かしい
2. 名無しさん
投稿日時
2008年09月13日 18:37
ID:
jCxyDSoA0
返信する
このコメントの評価
0
すげぇwww
進化してる!!
これは、楽しみだなw
3. YU
投稿日時
2008年09月13日 19:00
ID:
URtfXb980
返信する
このコメントの評価
0
せいねんは メラを となえた!
青年「うはw 火遊びおもしれーww」
4. 名無しさん
投稿日時
2008年09月13日 19:12
ID:
hLGCMJMq0
返信する
このコメントの評価
0
そのうち丸焼けになって三面記事にのるとみたw
5. 名無しさん
投稿日時
2008年09月13日 19:41
ID:
.WA2ASdW0
返信する
このコメントの評価
0
ホロホロホー
6. 名無しさん
投稿日時
2008年09月13日 19:50
ID:
9Engpn.r0
返信する
このコメントの評価
0
これは楽しいのか?
7. 名無しさん
投稿日時
2008年09月13日 19:57
ID:
wTP8dmbx0
返信する
このコメントの評価
0
ん?聞いてどうなるんだ?ん?
8. 名無しさん
投稿日時
2008年09月13日 20:07
ID:
.mXToQyG0
返信する
このコメントの評価
0
車のガレージで。。。自殺行為だな。
9. 名無しさん
投稿日時
2008年09月13日 21:04
ID:
8GqaJzbN0
返信する
このコメントの評価
0
石油服に引火してボーボーしちゃえばいいのに
10. 名無しさん
投稿日時
2008年09月13日 21:13
ID:
pZFAiYEQ0
返信する
このコメントの評価
0
おいおい、おまえら1の昔自慢を聞いてやれよ
カコイイですね^^って言われたいんだぞ?
空気読んでやれよ;;
11. 名無しさん
投稿日時
2008年09月13日 21:22
ID:
4P7rDTBJ0
返信する
このコメントの評価
0
10が空気を読めてない件
12. 名無しさん
投稿日時
2008年09月13日 22:12
ID:
Jg8FQhSU0
返信する
このコメントの評価
0
2.1はどうやって点火してんだ?
13. 名無しさん
投稿日時
2008年09月13日 22:19
ID:
ZMFZCjLt0
返信する
このコメントの評価
0
片方消火器にすれば安全じゃね?
14. 名無しさん
投稿日時
2008年09月13日 22:29
ID:
.2rV6btC0
返信する
このコメントの評価
0
それだ!右パウロ、左アイスマンで完璧だ
15. 名無しさん
投稿日時
2008年09月13日 22:41
ID:
ybgCoBwA0
返信する
このコメントの評価
0
2.1の最後、軽くヤケドしてるな
16. 名無しさん
投稿日時
2008年09月13日 23:15
ID:
KpgHIT.20
返信する
このコメントの評価
0
熱そうだよな、なんか慣れてる感じだが
17. 名無しさん
投稿日時
2008年09月13日 23:34
ID:
ENMHKyZx0
返信する
このコメントの評価
0
ボンベをパーティーの糸が出るやつにすれば・・・
18. 名無しさん
投稿日時
2008年09月14日 05:44
ID:
dZwhh93z0
返信する
このコメントの評価
0
手の平を下向けにして出すと熱いんだろね
19. 名無しさん
投稿日時
2008年09月14日 09:14
ID:
mag9ovq80
返信する
このコメントの評価
0
奇術師・・・奇術師じゃ!
20. 名無しさん
投稿日時
2008年09月14日 09:21
ID:
m782YmvW0
返信する
このコメントの評価
0
なんで素手でやるんだ
21. 名無しさん
投稿日時
2008年09月14日 10:22
ID:
8t..wJ9F0
返信する
このコメントの評価
0
人差し指から炎を出したら、パイカルだー。
22. 名無しさん
投稿日時
2008年09月14日 11:02
ID:
Znl09EGP0
返信する
このコメントの評価
0
かめはめは〜
23. 名無しさん
投稿日時
2008年09月14日 15:00
ID:
oJOxurik0
返信する
このコメントの評価
0
ロベリアさんの足元にも及ばん
24. 名無しさん
投稿日時
2008年09月14日 23:29
ID:
bzREOsoK0
返信する
このコメントの評価
0
いやびっくりした。
しょぼさに。
25. 名無しさん
投稿日時
2008年09月18日 12:19
ID:
VhMsIMvX0
返信する
このコメントの評価
0
第2話『魔術師と呼ばれた男』より
26. 名無しさん
投稿日時
2009年05月12日 18:33
ID:
oEbo79Sp0
返信する
このコメントの評価
0
手品のネタで、火を出すギミックは10種類以上販売されてるが
実用的なのは二種類くらいだったな。
危険度が高い割りに練習は微妙にむなしいしやめた。
'); -->
飛び降りる人の視点で見たベースジャンプ映像
驚くほど美しい目をした5種の動物たち
アクセスランキング
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
俺の場合は親指じゃなくて小指の外にワイヤー通して曲げたらガス噴出だった
簡易版は甲側につけて手首曲げたら放射だったな
前者は火力調整も可
後者は点火と噴射が同時だから無しかMAXかだった
ああ、懐かしい
2. 名無しさん
返信する
進化してる!!
これは、楽しみだなw
3. YU
返信する
青年「うはw 火遊びおもしれーww」
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
カコイイですね^^って言われたいんだぞ?
空気読んでやれよ;;
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
15. 名無しさん
返信する
16. 名無しさん
返信する
17. 名無しさん
返信する
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
20. 名無しさん
返信する
21. 名無しさん
返信する
22. 名無しさん
返信する
23. 名無しさん
返信する
24. 名無しさん
返信する
しょぼさに。
25. 名無しさん
返信する
26. 名無しさん
返信する
実用的なのは二種類くらいだったな。
危険度が高い割りに練習は微妙にむなしいしやめた。