Livedoor
魔法使いを配置して敵の攻撃を防ぐ防衛ゲーム Protector: Reclaiming the Throne
kotaro269
16
シミュレーション・防衛ゲーム, ゲーム
2008-07-28T09:09:54+09:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーション、楽しいウェブゲームなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
小太郎ぶろぐRSS
管理人へメッセージ
名前
本文
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
カテゴリを選択
動画 (30592)
画像 (178)
凄い (2381)
動物・自然 (7799)
アート・サイエンス・テクノロジー (2830)
面白動画・ドッキリ (2050)
CG・アニメーション・ゲーム系動画 (1926)
ハプニング・事故・事件 (1530)
映画・ショートムービー (1418)
モーター・乗り物 (1171)
職人・お仕事 (647)
工作・オモチャ (512)
ファミリー・日常 (639)
医療・健康 (83)
スポーツ・格闘技 (1808)
武器・防具・軍事 (234)
PV・音楽 (1280)
生活の知恵・知識 (238)
サプライズ (36)
デザイン (123)
建築物 (214)
廃墟 (60)
食べ物 (189)
衝撃映像 (94)
ファッション・服 (60)
マジック (31)
ダンス (309)
CM動画 (890)
クラッシュ・痛い映像 (265)
海外・旅行 (411)
コスプレ (123)
カメラ (16)
その他の動画 (576)
日記 (147)
漫画 (10)
テキスト (21)
コネタ集 (12)
グッズ (219)
サイト (199)
キャラクター (10)
ニュース (75)
ツール (38)
行ってきた (66)
貰ったよ (6)
遊んでみた (8)
使ってみた (1)
告知 (14)
広告 (17)
便利 (253)
ゲーム (6765)
- RPG (81)
- 慣性制御・イライラ棒ゲーム (89)
- 脱出ゲーム・アドベンチャーゲーム (1176)
- 落ち物・ブロック崩しゲーム (83)
- ガンシューティングゲーム (406)
- シューティングゲーム (335)
- 吹っ飛ばしゲーム (119)
- パズル・物理演算系 (1133)
- シミュレーション・防衛ゲーム (587)
- スポーツゲーム (179)
- レースゲーム (109)
- 音楽ゲーム (48)
- テーブル・ボードゲーム (43)
- アクションゲーム (1384)
- その他のゲーム (671)
- 【iPhone】 (5)
- 【DL】アクションゲーム (13)
- 【DL】シューティングゲーム (1)
FLASH (264)
人気記事(画像付)
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
風船手紙を飛ばすのに色々と失敗しすぎてぐだぐだに
透明人間プロレスラーと戦うエア・プロレス
魔法使いを配置して敵の攻撃を防ぐ防衛ゲーム Protector: Reclaiming the Throne
カテゴリー
シミュレーション・防衛ゲーム
ゲーム
Protector: Reclaiming the Throne
魔法使いや騎士を配置し、敵モンスターを迎撃する防衛ゲームだよ!
最近流行のマップ式で、マップ上のミッションをクリアしていくシステムなのだ。
それぞれのユニットは経験値がたまると赤く光るから、コストを払って様々な特殊効果を持った上級ユニットにレベルアップさせていこう。
マップ画面左上のSkillsをクリックすれば、ステージクリアで手に入るポイントを消費してユニットの基本性能を底上げしたり、消費コストを下げたりできるぞ。
情報:魔法使いさん、mm12さん
操作方法
左クリック:ユニット設置・アップグレードほか
【関連】
魔法使いを配置して敵の攻撃を防ぐ防衛ゲーム Protector
ツイート
タグ
$ArticleTagsLoop$>
コメント
16
カテゴリー
シミュレーション・防衛ゲーム
ゲーム
投稿日
2008年07月28日
Edit
C-Edit
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
投稿日時
2008年07月28日 09:21
ID:
l.n0rkVr0
返信する
このコメントの評価
0
前作が好きだったから続編嬉しいです。
2. 名無しさん
投稿日時
2008年07月28日 09:39
ID:
JsdgNUEv0
返信する
このコメントの評価
0
他の防衛ゲームと違って、力業ではなく、ちゃんとした作戦を立てないと勝てない(ちゃんとした作戦を立てると勝てる)ところがいいな。
3. 名無しさん
投稿日時
2008年07月28日 11:37
ID:
MvA7Yoo50
返信する
このコメントの評価
0
おー続編か
4. 名無しさん
投稿日時
2008年07月28日 12:21
ID:
9OZPYouZ0
返信する
このコメントの評価
0
上の敵HPみて女神転生が真っ先に浮かんだ
5. 名無しさん
投稿日時
2008年07月28日 14:48
ID:
Nm.XRfsb0
返信する
このコメントの評価
0
SPEED UPに感激
6. 名無しさん
投稿日時
2008年07月28日 14:52
ID:
0S0XyYKi0
返信する
このコメントの評価
0
続編待ってました!
すげー嬉しい!
7. 名無しさん
投稿日時
2008年07月28日 15:00
ID:
.6W9d7jt0
返信する
このコメントの評価
0
さあ申し訳ないが、早速コメ欄で詳しく説明していただけたら幸いと存じます。
8. 名無しさん
投稿日時
2008年07月28日 15:45
ID:
T5H3HApU0
返信する
このコメントの評価
0
説明どうぞ
つかこっちにおいでw
http://blog.livedoor.jp/lkrejg/archives/65137778.html
9. 名無しさん
投稿日時
2008年07月28日 16:16
ID:
JqHm4G0v0
返信する
このコメントの評価
0
こっちも・・・
http://www32.atwiki.jp/tower_d/pages/54.html
10. 名無しさん
投稿日時
2008年07月28日 18:44
ID:
qSTrLlxh0
返信する
このコメントの評価
0
今日の予定は全てキャンセルだな
11. 名無しさん
投稿日時
2008年07月28日 20:06
ID:
oHYAtjb20
返信する
このコメントの評価
0
敵倒した瞬間止まって、カクカクすんの俺だけ?
12. 名無しさん
投稿日時
2008年07月28日 20:12
ID:
fUCpcIWi0
返信する
このコメントの評価
0
デバフヨロ
13. 名無しさん
投稿日時
2008年07月29日 01:54
ID:
sh0TtjK10
返信する
このコメントの評価
0
流行とかあんのか
さすが小太郎のアンテナは格が違った
14. 名無しさん
投稿日時
2008年07月29日 13:45
ID:
a7.HVEMG0
返信する
このコメントの評価
0
随分レベルアップしたなあ
15. 名無しさん
投稿日時
2008年08月10日 19:58
ID:
rogN2x9b0
返信する
このコメントの評価
0
easyでもすげー難しくないかこれ
16. 名無しさん
投稿日時
2008年08月18日 17:27
ID:
Xzs1tv0n0
返信する
このコメントの評価
0
やっと全クリ 後半はスキルの割り振りも考えないとクリアできないね、
それと諦めも重要 ライフが20で敵の数が22でくるなら
最低3匹だけ倒せれば次に繋げる!って感じで
ボスは2周もすれば倒せるからそれまでに3ライフ残ればOK!みたいな戦略が必要
それと前作と違ってアーチャーはステージによっては必須。
マジシャンじゃどんなにレベル上げても防御力の壁を打ち破れない飛行ユニットを楽々落としていく。
ローグは相変わらず使えない
slowはいみない、inflictがどのジャンルでも使える
自動回復するボスにはcliptで最大HP削っちまえば勝てる。
何気にHARDより難しいmiddleのステージもあるから必ずeasyから責めればOKってわけでもないことに注意。
'); -->
風船手紙を飛ばすのに色々と失敗しすぎてぐだぐだに
透明人間プロレスラーと戦うエア・プロレス
アクセスランキング
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
すげー嬉しい!
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
つかこっちにおいでw
http://blog.livedoor.jp/lkrejg/archives/65137778.html
9. 名無しさん
返信する
http://www32.atwiki.jp/tower_d/pages/54.html
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
さすが小太郎のアンテナは格が違った
14. 名無しさん
返信する
15. 名無しさん
返信する
16. 名無しさん
返信する
それと諦めも重要 ライフが20で敵の数が22でくるなら
最低3匹だけ倒せれば次に繋げる!って感じで
ボスは2周もすれば倒せるからそれまでに3ライフ残ればOK!みたいな戦略が必要
それと前作と違ってアーチャーはステージによっては必須。
マジシャンじゃどんなにレベル上げても防御力の壁を打ち破れない飛行ユニットを楽々落としていく。
ローグは相変わらず使えない
slowはいみない、inflictがどのジャンルでも使える
自動回復するボスにはcliptで最大HP削っちまえば勝てる。
何気にHARDより難しいmiddleのステージもあるから必ずeasyから責めればOKってわけでもないことに注意。