Livedoor
拳銃・銃弾ごとの反動の違いを紹介するお姉さん
kotaro269
67
その他の動画, 動画
2008-06-07T21:30:09+09:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーション、楽しいウェブゲームなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
小太郎ぶろぐRSS
管理人へメッセージ
名前
本文
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
カテゴリを選択
動画 (30701)
画像 (179)
凄い (2383)
動物・自然 (7830)
アート・サイエンス・テクノロジー (2835)
面白動画・ドッキリ (2056)
CG・アニメーション・ゲーム系動画 (1927)
ハプニング・事故・事件 (1546)
映画・ショートムービー (1418)
モーター・乗り物 (1175)
職人・お仕事 (650)
工作・オモチャ (519)
ファミリー・日常 (642)
医療・健康 (85)
スポーツ・格闘技 (1816)
武器・防具・軍事 (235)
PV・音楽 (1282)
生活の知恵・知識 (243)
サプライズ (36)
デザイン (125)
建築物 (218)
廃墟 (60)
食べ物 (190)
衝撃映像 (95)
ファッション・服 (60)
マジック (33)
ダンス (309)
CM動画 (890)
クラッシュ・痛い映像 (265)
海外・旅行 (414)
コスプレ (124)
カメラ (16)
その他の動画 (576)
日記 (147)
漫画 (10)
テキスト (21)
コネタ集 (12)
グッズ (219)
サイト (199)
キャラクター (10)
ニュース (75)
ツール (38)
行ってきた (66)
貰ったよ (6)
遊んでみた (8)
使ってみた (1)
告知 (14)
広告 (17)
便利 (253)
ゲーム (6765)
- RPG (81)
- 慣性制御・イライラ棒ゲーム (89)
- 脱出ゲーム・アドベンチャーゲーム (1176)
- 落ち物・ブロック崩しゲーム (83)
- ガンシューティングゲーム (406)
- シューティングゲーム (335)
- 吹っ飛ばしゲーム (119)
- パズル・物理演算系 (1133)
- シミュレーション・防衛ゲーム (587)
- スポーツゲーム (179)
- レースゲーム (109)
- 音楽ゲーム (48)
- テーブル・ボードゲーム (43)
- アクションゲーム (1384)
- その他のゲーム (671)
- 【iPhone】 (5)
- 【DL】アクションゲーム (13)
- 【DL】シューティングゲーム (1)
FLASH (264)
人気記事(画像付)
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
魔王を封印された密室から脱出させるゲーム 魔王さんの復活
逆転されて逆切れし、レフリーに矛先を向けたプロレスラー
拳銃・銃弾ごとの反動の違いを紹介するお姉さん
カテゴリー
その他の動画
動画
威力の異なる弾薬を使い、それぞれに対応した拳銃を撃ってその威力を比べるお姉さんの映像だよ!
豆鉄砲みたいな小さな弾から始め、徐々に威力が強い弾を選んでいくとその反動も大きなものに。
最後の44マグナムはさすがに腕にもきてるみたいだね。
NGシーンがありがちなお色気ネタになってるけど、あんなふうに薬莢が自分に向かうことも多いんだね。
【関連】
銃火器をとにかく撃ちまくるアメリカのクレイジーなイベントの風景
She Loves A Big Boom
ツイート
タグ
$ArticleTagsLoop$>
コメント
67
カテゴリー
その他の動画
動画
投稿日
2008年06月07日
Edit
C-Edit
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
投稿日時
2008年06月07日 21:42
ID:
KUOMu3580
返信する
このコメントの評価
0
映画とかの二丁拳銃はうそっぽいのか?
2. 名無しさん
投稿日時
2008年06月07日 21:49
ID:
TkDdfUQV0
返信する
このコメントの評価
0
>>1
やってやれない事は無いだろうが、実用的じゃないわな
3. 名無しさん
投稿日時
2008年06月07日 21:52
ID:
zmXuvIHt0
返信する
このコメントの評価
0
お姉さんの胸が火傷しちゃうから
俺が冷まし(ry
4. 名無しさん
投稿日時
2008年06月07日 21:59
ID:
A7iMJJnE0
返信する
このコメントの評価
0
>>1
そのうそっぽいのが面白いってゆー考えで演出されているわけだが
5. 名無しさん
投稿日時
2008年06月07日 22:07
ID:
dv89HZSD0
返信する
このコメントの評価
0
この現代に、オジサン(私)が良く映画で見た、
44マグナムが出てくるとは。
ハリー。
ググッたら銃の名前じゃなくて弾丸の名前で驚いた。
6. 名無しさん
投稿日時
2008年06月07日 22:08
ID:
.ixEYjM90
返信する
このコメントの評価
0
片手で拳銃真横にして撃つのも演出だよね。
役者の顔が見やすくなるっていうのが利点の構え方。
7. 名無しさん
投稿日時
2008年06月07日 22:09
ID:
dv89HZSD0
返信する
このコメントの評価
0
れんとうすんまそんよ。
銃弾はあまり進化してないんだろうか?
ってところが一番おじさん気になりました。
8. 名無しさん
投稿日時
2008年06月07日 22:14
ID:
icXnmdyZ0
返信する
このコメントの評価
0
2丁拳銃は、照準を定める必要の無い接近戦ならアリでない?
まぁ接近戦なら銃剣とかで戦った方が、弾や確実性の面から良さそうだけど。
9. 名無しさん
投稿日時
2008年06月07日 22:15
ID:
7aiqghsy0
返信する
このコメントの評価
0
1周目はおっぱいしか見てなかった。
10. 名無しさん
投稿日時
2008年06月07日 22:21
ID:
96Ytv9Gw0
返信する
このコメントの評価
0
どうせならM500も撃ってほしかったな
11. 名無しさん
投稿日時
2008年06月07日 22:38
ID:
FNnN4RQq0
返信する
このコメントの評価
0
>>7
アンチマテリアルライフル弾なんかだとレーザーでマーキングした
部分を追尾する弾なんてものも研究されてるらしいですよ。
拳銃弾だとウルトラマグって弾が相手を衝撃で倒すのではなく
切断で倒すっていう新しい弾なんかもあるみたいです。
最近
12. 名無しさん
投稿日時
2008年06月07日 22:42
ID:
MAUmkiAE0
返信する
このコメントの評価
0
>>7
砲や砲弾ならともかく
銃や銃弾はあんまり進歩させれるとこないからねぇ
13. 名無しさん
投稿日時
2008年06月07日 23:04
ID:
Jhzhyl3k0
返信する
このコメントの評価
0
胸に入ったのはちょっとしたアクション!
燃え尽きるほどヒートでした
14. 名無しさん
投稿日時
2008年06月07日 23:04
ID:
33cWDlJ.0
返信する
このコメントの評価
0
つーかこの程度の反動で抑えられてるのがすげー
当たり前だけど俺じゃこうはイカン
15. 名無しさん
投稿日時
2008年06月07日 23:05
ID:
xTBYsxzs0
返信する
このコメントの評価
0
ショットガン用なら
・ダーツみたいな無数の矢が出てくるのや
・ワイヤーが広がって切断するのが実用化されてるよ
こんなのに撃たれたくないよ〜
16. 名無しさん
投稿日時
2008年06月07日 23:16
ID:
FWWy1X7V0
返信する
このコメントの評価
0
GUN誌の記者(一応プロ?)が右肩脱臼と反動で転んで尾�蛞骨かどっかを強打したと言うウェザビーマグナムの反動はどんなもんなんだろうなw
最近の銃は反動軽減のマズルブレーキやコンプが付いてるのが多いから大分マシなんだろうが、ウェザビーなんかは付いてないし酷いんだろうな。
17. 名無しさん
投稿日時
2008年06月07日 23:33
ID:
ucpVQ.gn0
返信する
このコメントの評価
0
これお姉さんじゃないじゃん。
でもおっぱいだけで許せる。
18. 名無しさん
投稿日時
2008年06月07日 23:36
ID:
U0XvGQ4U0
返信する
このコメントの評価
0
薬莢ウラヤマシスwww
19. 名無しさん
投稿日時
2008年06月07日 23:42
ID:
F8nzPVEN0
返信する
このコメントの評価
0
俺を犯してくれ
20. 名無しさん
投稿日時
2008年06月08日 00:08
ID:
yXVLljEh0
返信する
このコメントの評価
0
俺の股間のガンのがすごい。
21. 名無しさん
投稿日時
2008年06月08日 00:14
ID:
BgsQX7K60
返信する
このコメントの評価
0
薬莢が胸に入って糞ワロタwwwwww
22. 名無しさん
投稿日時
2008年06月08日 00:38
ID:
rj6KWuwN0
返信する
このコメントの評価
0
腕をピンと伸ばしきって撃ってるようだが、大丈夫なんだろうか?
23. 名無しさん
投稿日時
2008年06月08日 00:44
ID:
83Y6WZBP0
返信する
このコメントの評価
0
簡単そうに見えても反動がすごいんだろうなぁ
24. 名無しさん
投稿日時
2008年06月08日 00:52
ID:
U.y4lQ3V0
返信する
このコメントの評価
0
>>14
大型の拳銃ほど、銃自体の重さが反動を吸収してくれる。
25. 名無しさん
投稿日時
2008年06月08日 00:54
ID:
yxnjUM250
返信する
このコメントの評価
0
薬莢熱くねえの?
26. 名無しさん
投稿日時
2008年06月08日 00:55
ID:
.j9jxtJ30
返信する
このコメントの評価
0
つーかお前さんが何を訴えたかろうが
どんだけ無駄なタマを撃ちまくろうが
乳の間に何が挟まろうが俺には関係ない
とりあえず俺にやらせろ
適当に股開いて俺だけにやらせろ
難しい事はよく分からん
とりあえずやらせてくれ
話はその後でゆっくり聞(やりたい)
27. 名無しさん
投稿日時
2008年06月08日 01:08
ID:
.9aASXfN0
返信する
このコメントの評価
0
※6
横にする撃ち方もある。
「馬賊撃ち」というらしい。1対多で横の反動を利用するらしい。
MSG3にも出てた。
28. 名無しさん
投稿日時
2008年06月08日 02:21
ID:
QUUVyLL30
返信する
このコメントの評価
0
>>26
モンゴルの方の馬賊が使ってた気がする。
あと、左利きだと少し右に傾けることがある。
29. 名無しさん
投稿日時
2008年06月08日 02:57
ID:
s.AveQZq0
返信する
このコメントの評価
0
リボルバー
http://www.remus.dti.ne.jp/~sasanuma/cartridge01.html
オートマチック
http://www.remus.dti.ne.jp/~sasanuma/cartridge02.html
ライフル
http://www.remus.dti.ne.jp/~sasanuma/cartridge03.html
30. 名無しさん
投稿日時
2008年06月08日 03:21
ID:
p2.BssDf0
返信する
このコメントの評価
0
っていうかこの人、さりげ筋肉すごいぞ
31. 名無しさん
投稿日時
2008年06月08日 03:33
ID:
9ZcEp8w90
返信する
このコメントの評価
0
海外で撃った時、薬莢が凄い勢いでいろんな所に飛ぶから怖かったな。
あれ一応それなりに硬い鉄だし。
マグナムはしきりに薦められたがびびって撃てなかった。
この動画の勢い見ると多分怪我するし、それを見て笑うの目的だろうけど。
32. 名無しさん
投稿日時
2008年06月08日 04:51
ID:
UvPgrmx40
返信する
このコメントの評価
0
米15のワイヤーが出るのはダムダム弾では?
国際条約とかで確か禁止のはずだったけど詳しくは知らん。
33. 名無しさん
投稿日時
2008年06月08日 05:08
ID:
Bojn7F6J0
返信する
このコメントの評価
0
やっぱりこういう流れか
34. 名無しさん
投稿日時
2008年06月08日 05:13
ID:
Bojn7F6J0
返信する
このコメントの評価
0
※31
無い事は無いですが、
ほとんどの薬莢が鉄じゃないですよw
あなたもしかして、馬鹿じゃないですか?
35. 名無しさん
投稿日時
2008年06月08日 07:56
ID:
vP5wWp1w0
返信する
このコメントの評価
0
34は、あんま良い教育を受けてないな。
36. 名無しさん
投稿日時
2008年06月08日 08:05
ID:
rgyJBO660
返信する
このコメントの評価
0
最初から
9mm
.20 (自信無し)
.45 ACP
.357 Magnum
.44 Magnum
でないの?
豆鉄砲っていうか
9mmは最もポピュラーな弾だよね…
本当の豆鉄砲は http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080306_swissminigun/
37. 名無しさん
投稿日時
2008年06月08日 09:25
ID:
p5TaCP3k0
返信する
このコメントの評価
0
これみるとFPSのゲーム全部ありえないな
38. 名無しさん
投稿日時
2008年06月08日 09:30
ID:
OJ6mGxem0
返信する
このコメントの評価
0
44マグナムは握力がないと吹っ飛んじゃいそうだね
39. 名無しさん
投稿日時
2008年06月08日 10:24
ID:
.ciz5aIZ0
返信する
このコメントの評価
0
片手撃ちがまさに映画ってのがわかるね。
実際片手で撃ったら肩外れるらしいw
40. 名無しさん
投稿日時
2008年06月08日 10:39
ID:
lfoeTNh40
返信する
このコメントの評価
0
ちょ〜素人が質問。
なんか見た感じ
そんなに反動ないような気がするんだけど
どうなんでしょ〜?
ちょっと、overactionな様な気がする〜〜
41. 名無しさん
投稿日時
2008年06月08日 10:57
ID:
TkYRudGg0
返信する
このコメントの評価
0
とりあえずこのサイトを紹介
ゲーム
これが実銃だ!?
http://nextframe.jp/flash/gunReport.html
42. 名無しさん
投稿日時
2008年06月08日 12:10
ID:
KX5I6alx0
返信する
このコメントの評価
0
俺のマグナムも試し撃ちしてほ(ry
43. 名無しさん
投稿日時
2008年06月08日 13:19
ID:
lU.n.L0G0
返信する
このコメントの評価
0
>>32
ダムダム弾ってのは先端に十字の切れ込みの入った弾
当たると目標内部で切れ込みから分裂し多大なダメージを与える
戦争での使用は禁止されているが
弾が貫通せずに体内に残りやすい為
警察などでは似た様な弾が使われている
44. 名無しさん
投稿日時
2008年06月08日 13:31
ID:
6a6OlOQG0
返信する
このコメントの評価
0
なんかダムダム弾の規制についての勘違いが多いやうですね。
ダムダム弾の規制は「軍が戦争で使うことについての規制」であって、治安機関や個人の所持使用を禁ずるものではありません。なのでホローポイントなどのダムダム弾系は未だに発展・進化し続けています。
45. 名無しさん
投稿日時
2008年06月08日 14:39
ID:
PXGVDw6j0
返信する
このコメントの評価
0
銃火器モノはコメント数のびるよね。
マグナム北斗や八乙女かのんでも盛り上がる予感。
46. 名無しさん
投稿日時
2008年06月08日 17:23
ID:
mFxweN9D0
返信する
このコメントの評価
0
44マグナムに使ってるのはルガーのスーパーブラックホークだな。
>http://www.interq.or.jp/rock/nag-777/blackhawk.html
47. 名無しさん
投稿日時
2008年06月08日 17:58
ID:
Ysls32fg0
返信する
このコメントの評価
0
ダムダム弾の禁止に関するヘーグ宣言
http://homepage1.nifty.com/paganus/treaty14.html
『外包硬固ナル弾丸ニシテ其ノ外包中心ノ全部ヲ蓋包セス若ハ其ノ外包ニ截刻ヲ施シタルモノノ如キ人体内ニ入テ容易ニ開展シ又ハ扁平ト為ルヘキ弾丸ノ使用ヲ各自ニ禁止ス。』
鉛が露出せず完全に覆われていて、先端に加工がなければ合法。
M16などに使われている弾丸は内部に工夫がしてあるので条約上問題ない。
48. 名無しさん
投稿日時
2008年06月08日 20:06
ID:
.YgowsOH0
返信する
このコメントの評価
0
49. 名無しさん
投稿日時
2008年06月08日 20:29
ID:
AXmVV9.D0
返信する
このコメントの評価
0
ショットガンも実際は人への射撃を規制されてるよね。
なんか必要以上の苦痛を与えるとかで・・・。
50. 名無しさん
投稿日時
2008年06月08日 20:53
ID:
c3tLLWUB0
返信する
このコメントの評価
0
テンポがいい!
・・・次元すげェ
51. 名無しさん
投稿日時
2008年06月08日 20:57
ID:
enUaD2nt0
返信する
このコメントの評価
0
a
52. 名無しさん
投稿日時
2008年06月08日 21:15
ID:
6a6OlOQG0
返信する
このコメントの評価
0
>ショットガンも実際は人への射撃を規制されてる
一次大戦時にアメリカがトレンチガンとして使用してたのを、ドイツが「ハーグ陸戦条約」に違反しているとケチつけた話ですね。でも結局散弾の使用が違反であるという判定はされていませんし、規制もありませんよ。だから今でも米軍の装備に入ってますし。
53. 名無しさん
投稿日時
2008年06月08日 21:27
ID:
F1rwBIrC0
返信する
このコメントの評価
0
とりあえず米5のおじさんがカワイそうだから
ダーティーハリーネタを。
54. 名無しさん
投稿日時
2008年06月08日 22:38
ID:
YVFD0ItZ0
返信する
このコメントの評価
0
おーwやっぱりコメ伸びてるw
男の子は大好きだもんなこういうのw
55. 名無しさん
投稿日時
2008年06月08日 22:41
ID:
8tSqTflq0
返信する
このコメントの評価
0
>>16
おいおい 相当おやじだな
そのGUN誌の写真記事読んでるとは
56. 名無しさん
投稿日時
2008年06月08日 22:50
ID:
YVFD0ItZ0
返信する
このコメントの評価
0
銃ネタなのに、意外と荒れてないのに感心したw
しっかしフリーダムな国だよねホント。
日本も銃規制を大幅緩和すれば、潜在的悪人の芽が出てきて摘めるようになるんじゃない?
摘みきれなくなるのがオチだろうけど。
>ちょっと、overactionな様な気がする〜〜
ボーリングですら慣れてないと手首傷めるし、熟練度によるんじゃないかな。(実銃撃った事無いけどw)
57. 名無しさん
投稿日時
2008年06月08日 23:14
ID:
O1BJf1A10
返信する
このコメントの評価
0
このおねーちゃんどっかで見たと思ったら「メントスコーラでコンドームを膨らませてみた実験映像」の顔だけちっさいねーちゃんではないですかwww
58. 名無しさん
投稿日時
2008年06月09日 00:15
ID:
61Wx7c3l0
返信する
このコメントの評価
0
>このおねーちゃんどっかで見たと思ったら「メントスコーラでコンドームを膨らませてみた実験映像」の顔だけちっさいねーちゃんではないですかwww
ちょっと何言ってるかわからん。。
59. 名無しさん
投稿日時
2008年06月09日 07:26
ID:
4jhwiqWJ0
返信する
このコメントの評価
0
35は、あんま良い教育を受けてないな。
60. 名無しさん
投稿日時
2008年06月09日 07:36
ID:
4jhwiqWJ0
返信する
このコメントの評価
0
>> 34は、あんま良い教育を受けてないな。
指摘を受けて、
それを素直に受け入れられないアナタの方が、
良い教育を受けていない。
君は、おそらく、
鉄(かね)と 金(かね)を…w
61. 名無しさん
投稿日時
2008年06月09日 17:46
ID:
43yFUVuG0
返信する
このコメントの評価
0
おい、待てよ。
俺は35だが31と同一人物じゃないぞ。
人のことを馬鹿って言うのは良くないだろ。
62. 名無しさん
投稿日時
2008年06月09日 18:02
ID:
Hqjjar1v0
返信する
このコメントの評価
0
じゃあ俺は今年で30だけど35とは関係ないぞ。
63. 名無しさん
投稿日時
2008年06月09日 22:22
ID:
bgE1goJH0
返信する
このコメントの評価
0
>>60
良い教育を受けていないまでは読めた。
だが下の二行が何が言いたいのかさっぱりわからん。
人に物を言う時は最後までしっかりと言え、
って言われなかったのか?
ってお前のレスを読み直してみたら
意味がわかんねーよksg、このマザーファッ(ピー)。
口調がクール被っててうぜぇ、直しやがれこのメ(ピー)豚が。
ていうか自分のレスを三週間後に振り返ってみろよ、
このワンパク(ピー)キーが。
それにしてもこの姉ちゃんのたゆんたゆんたまんねぇ
64. 名無しさん
投稿日時
2008年06月10日 17:20
ID:
LzkLSXgO0
返信する
このコメントの評価
0
>>63
お前は全然何言ってんのかわかんねぇよwwww
でも(ピー)で吹いたwww
65. 名無しさん
投稿日時
2008年06月10日 21:10
ID:
gpi8fSqT0
返信する
このコメントの評価
0
弾の進化はすごいアイデアがまずすごい
RPGの弾頭なんかには壁ぶっ壊してから爆発する奴も
あるみたいね(TVでやってた)
実銃が撃ちたい人はハワイなんかに行けば打てるよ
日本の警察が持ってる奴なんかは反動あんまないってさ
66. 名無しさん
投稿日時
2013年03月03日 02:04
ID:
GmngArN10
返信する
このコメントの評価
0
>>47
あれ、ホローポイント弾って条約違反なの...?
ウォルマートかどこかで普通にパンツの横においてあるらしいけど
67. 名無しさん
投稿日時
2013年03月07日 19:11
ID:
GYm6FJ5e0
返信する
このコメントの評価
0
知らないだけなのに対してバカとか言っちゃうんだからあんまりいい教育受けてないんだろうな…
真鍮でできてんだっけか
'); -->
魔王を封印された密室から脱出させるゲーム 魔王さんの復活
逆転されて逆切れし、レフリーに矛先を向けたプロレスラー
アクセスランキング
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
やってやれない事は無いだろうが、実用的じゃないわな
3. 名無しさん
返信する
俺が冷まし(ry
4. 名無しさん
返信する
そのうそっぽいのが面白いってゆー考えで演出されているわけだが
5. 名無しさん
返信する
44マグナムが出てくるとは。
ハリー。
ググッたら銃の名前じゃなくて弾丸の名前で驚いた。
6. 名無しさん
返信する
役者の顔が見やすくなるっていうのが利点の構え方。
7. 名無しさん
返信する
銃弾はあまり進化してないんだろうか?
ってところが一番おじさん気になりました。
8. 名無しさん
返信する
まぁ接近戦なら銃剣とかで戦った方が、弾や確実性の面から良さそうだけど。
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
アンチマテリアルライフル弾なんかだとレーザーでマーキングした
部分を追尾する弾なんてものも研究されてるらしいですよ。
拳銃弾だとウルトラマグって弾が相手を衝撃で倒すのではなく
切断で倒すっていう新しい弾なんかもあるみたいです。
最近
12. 名無しさん
返信する
砲や砲弾ならともかく
銃や銃弾はあんまり進歩させれるとこないからねぇ
13. 名無しさん
返信する
燃え尽きるほどヒートでした
14. 名無しさん
返信する
当たり前だけど俺じゃこうはイカン
15. 名無しさん
返信する
・ダーツみたいな無数の矢が出てくるのや
・ワイヤーが広がって切断するのが実用化されてるよ
こんなのに撃たれたくないよ〜
16. 名無しさん
返信する
最近の銃は反動軽減のマズルブレーキやコンプが付いてるのが多いから大分マシなんだろうが、ウェザビーなんかは付いてないし酷いんだろうな。
17. 名無しさん
返信する
でもおっぱいだけで許せる。
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
20. 名無しさん
返信する
21. 名無しさん
返信する
22. 名無しさん
返信する
23. 名無しさん
返信する
24. 名無しさん
返信する
大型の拳銃ほど、銃自体の重さが反動を吸収してくれる。
25. 名無しさん
返信する
26. 名無しさん
返信する
どんだけ無駄なタマを撃ちまくろうが
乳の間に何が挟まろうが俺には関係ない
とりあえず俺にやらせろ
適当に股開いて俺だけにやらせろ
難しい事はよく分からん
とりあえずやらせてくれ
話はその後でゆっくり聞(やりたい)
27. 名無しさん
返信する
横にする撃ち方もある。
「馬賊撃ち」というらしい。1対多で横の反動を利用するらしい。
MSG3にも出てた。
28. 名無しさん
返信する
モンゴルの方の馬賊が使ってた気がする。
あと、左利きだと少し右に傾けることがある。
29. 名無しさん
返信する
http://www.remus.dti.ne.jp/~sasanuma/cartridge01.html
オートマチック
http://www.remus.dti.ne.jp/~sasanuma/cartridge02.html
ライフル
http://www.remus.dti.ne.jp/~sasanuma/cartridge03.html
30. 名無しさん
返信する
31. 名無しさん
返信する
あれ一応それなりに硬い鉄だし。
マグナムはしきりに薦められたがびびって撃てなかった。
この動画の勢い見ると多分怪我するし、それを見て笑うの目的だろうけど。
32. 名無しさん
返信する
国際条約とかで確か禁止のはずだったけど詳しくは知らん。
33. 名無しさん
返信する
34. 名無しさん
返信する
無い事は無いですが、
ほとんどの薬莢が鉄じゃないですよw
あなたもしかして、馬鹿じゃないですか?
35. 名無しさん
返信する
36. 名無しさん
返信する
9mm
.20 (自信無し)
.45 ACP
.357 Magnum
.44 Magnum
でないの?
豆鉄砲っていうか
9mmは最もポピュラーな弾だよね…
本当の豆鉄砲は http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080306_swissminigun/
37. 名無しさん
返信する
38. 名無しさん
返信する
39. 名無しさん
返信する
実際片手で撃ったら肩外れるらしいw
40. 名無しさん
返信する
なんか見た感じ
そんなに反動ないような気がするんだけど
どうなんでしょ〜?
ちょっと、overactionな様な気がする〜〜
41. 名無しさん
返信する
ゲーム
これが実銃だ!?
http://nextframe.jp/flash/gunReport.html
42. 名無しさん
返信する
43. 名無しさん
返信する
ダムダム弾ってのは先端に十字の切れ込みの入った弾
当たると目標内部で切れ込みから分裂し多大なダメージを与える
戦争での使用は禁止されているが
弾が貫通せずに体内に残りやすい為
警察などでは似た様な弾が使われている
44. 名無しさん
返信する
ダムダム弾の規制は「軍が戦争で使うことについての規制」であって、治安機関や個人の所持使用を禁ずるものではありません。なのでホローポイントなどのダムダム弾系は未だに発展・進化し続けています。
45. 名無しさん
返信する
マグナム北斗や八乙女かのんでも盛り上がる予感。
46. 名無しさん
返信する
>http://www.interq.or.jp/rock/nag-777/blackhawk.html
47. 名無しさん
返信する
http://homepage1.nifty.com/paganus/treaty14.html
『外包硬固ナル弾丸ニシテ其ノ外包中心ノ全部ヲ蓋包セス若ハ其ノ外包ニ截刻ヲ施シタルモノノ如キ人体内ニ入テ容易ニ開展シ又ハ扁平ト為ルヘキ弾丸ノ使用ヲ各自ニ禁止ス。』
鉛が露出せず完全に覆われていて、先端に加工がなければ合法。
M16などに使われている弾丸は内部に工夫がしてあるので条約上問題ない。
48. 名無しさん
返信する
49. 名無しさん
返信する
なんか必要以上の苦痛を与えるとかで・・・。
50. 名無しさん
返信する
・・・次元すげェ
51. 名無しさん
返信する
52. 名無しさん
返信する
一次大戦時にアメリカがトレンチガンとして使用してたのを、ドイツが「ハーグ陸戦条約」に違反しているとケチつけた話ですね。でも結局散弾の使用が違反であるという判定はされていませんし、規制もありませんよ。だから今でも米軍の装備に入ってますし。
53. 名無しさん
返信する
ダーティーハリーネタを。
54. 名無しさん
返信する
男の子は大好きだもんなこういうのw
55. 名無しさん
返信する
おいおい 相当おやじだな
そのGUN誌の写真記事読んでるとは
56. 名無しさん
返信する
しっかしフリーダムな国だよねホント。
日本も銃規制を大幅緩和すれば、潜在的悪人の芽が出てきて摘めるようになるんじゃない?
摘みきれなくなるのがオチだろうけど。
>ちょっと、overactionな様な気がする〜〜
ボーリングですら慣れてないと手首傷めるし、熟練度によるんじゃないかな。(実銃撃った事無いけどw)
57. 名無しさん
返信する
58. 名無しさん
返信する
ちょっと何言ってるかわからん。。
59. 名無しさん
返信する
60. 名無しさん
返信する
指摘を受けて、
それを素直に受け入れられないアナタの方が、
良い教育を受けていない。
君は、おそらく、
鉄(かね)と 金(かね)を…w
61. 名無しさん
返信する
俺は35だが31と同一人物じゃないぞ。
人のことを馬鹿って言うのは良くないだろ。
62. 名無しさん
返信する
63. 名無しさん
返信する
良い教育を受けていないまでは読めた。
だが下の二行が何が言いたいのかさっぱりわからん。
人に物を言う時は最後までしっかりと言え、
って言われなかったのか?
ってお前のレスを読み直してみたら
意味がわかんねーよksg、このマザーファッ(ピー)。
口調がクール被っててうぜぇ、直しやがれこのメ(ピー)豚が。
ていうか自分のレスを三週間後に振り返ってみろよ、
このワンパク(ピー)キーが。
それにしてもこの姉ちゃんのたゆんたゆんたまんねぇ
64. 名無しさん
返信する
お前は全然何言ってんのかわかんねぇよwwww
でも(ピー)で吹いたwww
65. 名無しさん
返信する
RPGの弾頭なんかには壁ぶっ壊してから爆発する奴も
あるみたいね(TVでやってた)
実銃が撃ちたい人はハワイなんかに行けば打てるよ
日本の警察が持ってる奴なんかは反動あんまないってさ
66. 名無しさん
返信する
あれ、ホローポイント弾って条約違反なの...?
ウォルマートかどこかで普通にパンツの横においてあるらしいけど
67. 名無しさん
返信する
真鍮でできてんだっけか