Livedoor
閃光手榴弾を投げ損なっちゃった軍隊の突入訓練
kotaro269
62
ハプニング・事故・事件, 動画
2008-05-24T12:49:04+09:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーション、楽しいウェブゲームなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
小太郎ぶろぐRSS
管理人へメッセージ
名前
本文
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
カテゴリを選択
動画 (30616)
画像 (179)
凄い (2382)
動物・自然 (7808)
アート・サイエンス・テクノロジー (2832)
面白動画・ドッキリ (2050)
CG・アニメーション・ゲーム系動画 (1926)
ハプニング・事故・事件 (1532)
映画・ショートムービー (1418)
モーター・乗り物 (1171)
職人・お仕事 (648)
工作・オモチャ (512)
ファミリー・日常 (639)
医療・健康 (83)
スポーツ・格闘技 (1811)
武器・防具・軍事 (235)
PV・音楽 (1280)
生活の知恵・知識 (239)
サプライズ (36)
デザイン (123)
建築物 (215)
廃墟 (60)
食べ物 (189)
衝撃映像 (95)
ファッション・服 (60)
マジック (32)
ダンス (309)
CM動画 (890)
クラッシュ・痛い映像 (265)
海外・旅行 (412)
コスプレ (124)
カメラ (16)
その他の動画 (576)
日記 (147)
漫画 (10)
テキスト (21)
コネタ集 (12)
グッズ (219)
サイト (199)
キャラクター (10)
ニュース (75)
ツール (38)
行ってきた (66)
貰ったよ (6)
遊んでみた (8)
使ってみた (1)
告知 (14)
広告 (17)
便利 (253)
ゲーム (6765)
- RPG (81)
- 慣性制御・イライラ棒ゲーム (89)
- 脱出ゲーム・アドベンチャーゲーム (1176)
- 落ち物・ブロック崩しゲーム (83)
- ガンシューティングゲーム (406)
- シューティングゲーム (335)
- 吹っ飛ばしゲーム (119)
- パズル・物理演算系 (1133)
- シミュレーション・防衛ゲーム (587)
- スポーツゲーム (179)
- レースゲーム (109)
- 音楽ゲーム (48)
- テーブル・ボードゲーム (43)
- アクションゲーム (1384)
- その他のゲーム (671)
- 【iPhone】 (5)
- 【DL】アクションゲーム (13)
- 【DL】シューティングゲーム (1)
FLASH (264)
人気記事(画像付)
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
高速再生すればヒトデがどうやって移動しているのか丸分かり
星を集めて空を飛ぶアクションゲーム Jump Star
閃光手榴弾を投げ損なっちゃった軍隊の突入訓練
カテゴリー
ハプニング・事故・事件
動画
ドアの隙間から閃光手榴弾を投げ込み、爆発と同時に部屋の中へと踏み込む突入訓練。
だけど閃光手榴弾を投げ損なって、自分たちが閃光を食らって突入どころじゃなくなっちゃったのだ。
練習だから笑えたけど、本番でこれやっちゃったら笑えなさ過ぎる結果になっちゃうね。
【関連】
爆薬をちょっと使いすぎちゃったSWATの突入訓練
Norwegian; How NOT to deploy a flash bang.
ツイート
タグ
$ArticleTagsLoop$>
コメント
62
カテゴリー
ハプニング・事故・事件
動画
投稿日
2008年05月24日
Edit
C-Edit
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
投稿日時
2008年05月24日 12:56
ID:
v3FEAMAq0
返信する
このコメントの評価
0
えらい長い銃つかってるけど、室内の突入とかに適してなさそう・・・・
2. 名無しさん
投稿日時
2008年05月24日 12:56
ID:
0tuH9Y4.0
返信する
このコメントの評価
0
1
3. 名無しさん
投稿日時
2008年05月24日 12:58
ID:
nzlpOZnr0
返信する
このコメントの評価
0
つーか
4. 名無しさん
投稿日時
2008年05月24日 13:01
ID:
re8ocIJB0
返信する
このコメントの評価
0
実戦だったら敵に射殺されるな
※1
軍だから屋外から突入することも想定して長いアサルトライフルなのでは?
5. 名無しさん
投稿日時
2008年05月24日 13:07
ID:
3VxQlQB10
返信する
このコメントの評価
0
実戦より厳しい状況に慣れとくため態と長くしてるのでは?
知らんけど。
つか、これ教官に怒られんの?ww
6. 名無しさん
投稿日時
2008年05月24日 13:16
ID:
PXWJJf.g0
返信する
このコメントの評価
0
銃身の先っチョにレーザー発振器ついてるっぽくね?
多分部屋の中に、レーザーに反応するマトがあるんでしょ。
ジリオンwジリオンw(分かる?)
7. 名無しさん
投稿日時
2008年05月24日 13:39
ID:
mG.MSDlB0
返信する
このコメントの評価
0
楽しそうwww
8. 名無しさん
投稿日時
2008年05月24日 13:45
ID:
.0o7us4Y0
返信する
このコメントの評価
0
SWATじゃなくスエーデン軍っぽいな
9. 名無しさん
投稿日時
2008年05月24日 13:45
ID:
WZdQoupr0
返信する
このコメントの評価
0
閃光手榴弾でよかったねぇ
10. 名無しさん
投稿日時
2008年05月24日 13:58
ID:
b3VYX.mi0
返信する
このコメントの評価
0
激しくワロタww
手榴弾でピンを抜いてピンを投げるやつと同じ臭いがするw
11. 名無しさん
投稿日時
2008年05月24日 14:41
ID:
CE3NzRjc0
返信する
このコメントの評価
0
おまえはもう死んでいる
12. 名無しさん
投稿日時
2008年05月24日 15:03
ID:
R1rtvl6P0
返信する
このコメントの評価
0
ドアの向こうでドーンと音がするのがシュール
13. 名無しさん
投稿日時
2008年05月24日 15:05
ID:
eHWcf6pz0
返信する
このコメントの評価
0
これ、ベストとか見るとノルウェーっぽいね
で、短小銃使いたくても配備数の関係や部隊ごとの規模の関係で長い銃使わざるを得ないってのが理由で深い意味はないと思う。
米軍とかも州兵などのあまり規模の大きくない部隊でも必要に迫られて市街地戦訓練やるとき長いM16A2使ってるしね
14. 名無しさん
投稿日時
2008年05月24日 15:17
ID:
BrTkc2PZ0
返信する
このコメントの評価
0
すごいなごやかな雰囲気w
15. 名無しさん
投稿日時
2008年05月24日 16:11
ID:
HBm7jZcq0
返信する
このコメントの評価
0
HKのG3系?よく解らんけど
伸縮ストックだから多少はコンパクトなんじゃないかな。A4だっけ?
開いてすぐ閉まる扉がシュールすぎる
16. 名無しさん
投稿日時
2008年05月24日 16:15
ID:
rqJgvtVg0
返信する
このコメントの評価
0
なんというコントwwwww
17. 名無しさん
投稿日時
2008年05月24日 16:24
ID:
ItC214R10
返信する
このコメントの評価
0
「いくぞー!フラッシュバーング!」
ガチャ、ポイッ(ガッ)、バタン
パーン!!
カッ!
「「「ギャー!」」」
18. 名無しさん
投稿日時
2008年05月24日 17:02
ID:
ObC4rzk40
返信する
このコメントの評価
0
色々あるだろ。どこ向けの戦地に派兵されるか知らないが、海兵隊は陸軍と違ってM-16だから一概に長いからどうだの短いからいいだの言えないと思う。(実際,M-4は接近戦を主眼において居るからそもそもイラクでは不向きと言われる事もある)
19. 名無しさん
投稿日時
2008年05月24日 17:07
ID:
mKPWYsM00
返信する
このコメントの評価
0
fpsでよくやるぜw
20. 名無しさん
投稿日時
2008年05月24日 18:52
ID:
d.9wEN6L0
返信する
このコメントの評価
0
>ジリオンwジリオンw
(=´ω`)人(゜ω゜=)
21. 名無しさん
投稿日時
2008年05月24日 18:53
ID:
krA7CU6t0
返信する
このコメントの評価
0
日本だったらすげー怒られるし厳罰だし反省文書かされるだろうことを想定して笑いなんか起きないんだろうなぁ・・・。
22. 名無しさん
投稿日時
2008年05月24日 19:36
ID:
IV1zGcjV0
返信する
このコメントの評価
0
FPSではよくあること
23. 名無しさん
投稿日時
2008年05月24日 20:01
ID:
4CSH3Tor0
返信する
このコメントの評価
0
>>6
懐し過ぎるなその名前
24. 名無しさん
投稿日時
2008年05月24日 20:12
ID:
pGwBmTM60
返信する
このコメントの評価
0
*6
今ギャオで無料配信されてるぜ
25. 名無しさん
投稿日時
2008年05月24日 20:22
ID:
X6SuDira0
返信する
このコメントの評価
0
00:24のあたりでビックリしたって言ってないか?
26. 名無しさん
投稿日時
2008年05月24日 20:58
ID:
yLxDlV3F0
返信する
このコメントの評価
0
いつか一度でいいからこの閃光手榴弾をくらってみたいと
思っているのは俺だけですかそうですか
27. 名無しさん
投稿日時
2008年05月24日 22:04
ID:
fFNaJswN0
返信する
このコメントの評価
0
3日後彼らが全滅する事をこの時点では誰も想像していなかった・・・。
28. 名無しさん
投稿日時
2008年05月24日 23:41
ID:
4uNaY.cx0
返信する
このコメントの評価
0
爆発の瞬間に少しだけ揺れるドアがシュールすぎる
29. 名無しさん
投稿日時
2008年05月24日 23:59
ID:
rsVNEfwI0
返信する
このコメントの評価
0
うわ〜コメントにオタクばっかりでわらったw
30. 名無しさん
投稿日時
2008年05月25日 03:05
ID:
xHa5F8eS0
返信する
このコメントの評価
0
>>25
ちょっとそう聞こえるなw
しかしまー普通はめちゃくちゃ怒られそうなもんだがえらく和やかだな。
教官のいない自主訓練とか?
31. 梅の里
投稿日時
2008年05月25日 04:51
ID:
4jOO4Cyv0
返信する
このコメントの評価
0
う〜ん、なごやかだなあ。
閃光弾って言うから、まぶしくてムスカ大佐のようになってしまうのかと思ったよ。
32. 名無しさん
投稿日時
2008年05月25日 07:37
ID:
Pzmfwxxn0
返信する
このコメントの評価
0
ドリフwww
33. 名無しさん
投稿日時
2008年05月25日 11:46
ID:
qI7Gmoya0
返信する
このコメントの評価
0
みんな呆れた感じでダラダラ部屋に入ってくるのがいいなw
34. 名無しさん
投稿日時
2008年05月25日 11:56
ID:
ItciB8si0
返信する
このコメントの評価
0
閃光弾って、喰らっても案外笑ってられるものなんだな
35. 名無しさん
投稿日時
2008年05月25日 16:00
ID:
.JTYF1T.0
返信する
このコメントの評価
0
つーか、リアル閃光弾てあんなにすごい音するのかw
CSやモンハンだと「チュンッ!」って音くらいなのにw
36. 名無しさん
投稿日時
2008年05月25日 16:03
ID:
.JTYF1T.0
返信する
このコメントの評価
0
>>22
そういやよくあるなw
閃光弾投げたら画面まっしろで逆に敵にやられてたり、
グレネードと同時に突入したら自分もダメージ食らったり。
そう考えるとFPSは笑いの宝庫だなw
37. 名無しさん
投稿日時
2008年05月25日 17:24
ID:
nR8..Fw80
返信する
このコメントの評価
0
シュールすぎるw
FPSだとよくあるなぁww
38. 名無しさん
投稿日時
2008年05月25日 20:14
ID:
WlMyvbPH0
返信する
このコメントの評価
0
っていうかやらせじゃね?
普通ビデオとらないし
39. 名無しさん
投稿日時
2008年05月25日 20:47
ID:
O.cLxPRP0
返信する
このコメントの評価
0
固定カメラだろうし、あとで突入の採点とか見直しを
するためのカメラじゃないのか?
40. 名無しさん
投稿日時
2008年05月25日 20:56
ID:
ERwkMtvp0
返信する
このコメントの評価
0
特殊部隊の訓練風景はニュースとかでわりとよく見るけどw
やらせだとして誰が得するんだか。
自分の国の軍隊の失態VTRをわざわざ作ってどうするの?
41. 名無しさん
投稿日時
2008年05月25日 21:34
ID:
JPvbBQi30
返信する
このコメントの評価
0
成功の場合は動画サイトには載らんだろう
それみて敵が対策とか立てたりしそうだし
うっかり失敗だからこそ載せて「おもしれー」って言える
42. 名無しさん
投稿日時
2008年05月26日 00:04
ID:
Foiiut.X0
返信する
このコメントの評価
0
※29
おまえが場違いすぎて笑ったw
43. 名無しさん
投稿日時
2008年05月26日 01:51
ID:
8o3r.o5e0
返信する
このコメントの評価
0
くだらないことをマジレスしておくと
軍人の訓練の中にこういうのを食らっておく訓練もあるから慣れているんだと思う
生身で催涙ガス食らう訓練とか見ているだけでも悲惨だった(笑)
44. 名無しさん
投稿日時
2008年05月26日 06:25
ID:
7LOWmL8v0
返信する
このコメントの評価
0
こういうときこそムスカさんの出番!
「目がぁ〜目がぁあ〜!!!」
45. 名無しさん
投稿日時
2008年05月26日 20:42
ID:
MEFWbKPT0
返信する
このコメントの評価
0
ジャッキー映画のNG集を思い出した
46. 名無しさん
投稿日時
2008年05月27日 08:23
ID:
oVS8Nr6s0
返信する
このコメントの評価
0
モンハンいたいな軟弱ゲームと比べんなwww
47. 名無しさん
投稿日時
2008年05月27日 08:24
ID:
oVS8Nr6s0
返信する
このコメントの評価
0
実践じゃこの人達、簡単に死にそう。
たとえフラッスバン投げるの失敗しなくてもね。
48. 名無しさん
投稿日時
2008年05月27日 22:15
ID:
5GhUxOA20
返信する
このコメントの評価
0
ってか、笑い事じゃねだろ。真っ当な教官なら全員フルボッコじゃねえか?
49. 名無しさん
投稿日時
2008年05月29日 10:46
ID:
N12qnWCh0
返信する
このコメントの評価
0
「行くよー!」
「いいよー!」
「みょーん」
☆☆どっかーん☆☆
HAHAHAHAHAHA
50. 名無しさん
投稿日時
2008年05月29日 13:27
ID:
oKslvQUI0
返信する
このコメントの評価
0
米46
いたいな
51. 名無しさん
投稿日時
2009年02月14日 23:22
ID:
arznvmrs0
返信する
このコメントの評価
0
29 死ね
52. 名無しさん
投稿日時
2009年02月14日 23:39
ID:
arznvmrs0
返信する
このコメントの評価
0
※29
嫌味をいうことしか出来ない汚物以下
どうせ、友達とか一人もいないんだろ
53. 名無しさん
投稿日時
2009年02月14日 23:40
ID:
arznvmrs0
返信する
このコメントの評価
0
※29
嫌味をいうことしか出来ない汚物以下
どうせ、友達とか一人もいないんだろ
54. 名無しさん
投稿日時
2009年03月09日 00:38
ID:
m.Ne3w3c0
返信する
このコメントの評価
0
FPSで部屋の入り口に向かって手榴弾投げたら壁に当たって自分の所に飛んできて自爆みたいなもんだな。
55. 名無しさん
投稿日時
2009年04月28日 11:37
ID:
UXX8A.1d0
返信する
このコメントの評価
0
笑えないとか言ってる奴は友達いねぇんだろうなぁ
56. 名無しさん
投稿日時
2009年10月24日 23:04
ID:
.xHcp1ZX0
返信する
このコメントの評価
0
ドアの隙間からピカッと漏れてるのがウケるw
57. 名無しさん
投稿日時
2010年03月01日 21:47
ID:
wGujeCLv0
返信する
このコメントの評価
0
これはヒドいww
58. 名無しさん
投稿日時
2010年03月02日 05:52
ID:
ACxk6goS0
返信する
このコメントの評価
0
※21
ところがどっこい日本も部隊によっちゃこんな感じだ。
59. 名無しさん
投稿日時
2010年04月02日 23:56
ID:
SCASit2C0
返信する
このコメントの評価
0
実際これやられたら、敵腰抜けるかも名w
60. 名無しさん
投稿日時
2011年03月27日 18:03
ID:
A838.tfW0
返信する
このコメントの評価
0
爆発後にやるせない態度で入室しる奴が最高www
61. 名無しさん
投稿日時
2011年06月12日 23:37
ID:
gGH625.90
返信する
このコメントの評価
0
自衛隊とかだったらめちゃくちゃ怒られてんだろうね。
でも、爆笑しながら出てきた兵隊達はなんかほのぼのしてていい感じだったwww
なかなか出てこなかったのは、フラッシュバンがきいたんだろうね。
おそらく突入専門の部隊ではなくて、通常の歩兵部隊の突入訓練だろう。全ての兵士に接近戦用の短機関銃を支給できるような軍隊は無いし、両方携行するのも面倒。
62. 名無しさん
投稿日時
2012年11月17日 03:22
ID:
SvoR8a.K0
返信する
このコメントの評価
0
いくよー(・∀・)
ええよー(・∀・)
ドーーーーン!!
AHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHA!!
'); -->
高速再生すればヒトデがどうやって移動しているのか丸分かり
星を集めて空を飛ぶアクションゲーム Jump Star
アクセスランキング
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
※1
軍だから屋外から突入することも想定して長いアサルトライフルなのでは?
5. 名無しさん
返信する
知らんけど。
つか、これ教官に怒られんの?ww
6. 名無しさん
返信する
多分部屋の中に、レーザーに反応するマトがあるんでしょ。
ジリオンwジリオンw(分かる?)
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
手榴弾でピンを抜いてピンを投げるやつと同じ臭いがするw
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
で、短小銃使いたくても配備数の関係や部隊ごとの規模の関係で長い銃使わざるを得ないってのが理由で深い意味はないと思う。
米軍とかも州兵などのあまり規模の大きくない部隊でも必要に迫られて市街地戦訓練やるとき長いM16A2使ってるしね
14. 名無しさん
返信する
15. 名無しさん
返信する
伸縮ストックだから多少はコンパクトなんじゃないかな。A4だっけ?
開いてすぐ閉まる扉がシュールすぎる
16. 名無しさん
返信する
17. 名無しさん
返信する
ガチャ、ポイッ(ガッ)、バタン
パーン!!
カッ!
「「「ギャー!」」」
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
20. 名無しさん
返信する
(=´ω`)人(゜ω゜=)
21. 名無しさん
返信する
22. 名無しさん
返信する
23. 名無しさん
返信する
懐し過ぎるなその名前
24. 名無しさん
返信する
今ギャオで無料配信されてるぜ
25. 名無しさん
返信する
26. 名無しさん
返信する
思っているのは俺だけですかそうですか
27. 名無しさん
返信する
28. 名無しさん
返信する
29. 名無しさん
返信する
30. 名無しさん
返信する
ちょっとそう聞こえるなw
しかしまー普通はめちゃくちゃ怒られそうなもんだがえらく和やかだな。
教官のいない自主訓練とか?
31. 梅の里
返信する
閃光弾って言うから、まぶしくてムスカ大佐のようになってしまうのかと思ったよ。
32. 名無しさん
返信する
33. 名無しさん
返信する
34. 名無しさん
返信する
35. 名無しさん
返信する
CSやモンハンだと「チュンッ!」って音くらいなのにw
36. 名無しさん
返信する
そういやよくあるなw
閃光弾投げたら画面まっしろで逆に敵にやられてたり、
グレネードと同時に突入したら自分もダメージ食らったり。
そう考えるとFPSは笑いの宝庫だなw
37. 名無しさん
返信する
FPSだとよくあるなぁww
38. 名無しさん
返信する
普通ビデオとらないし
39. 名無しさん
返信する
するためのカメラじゃないのか?
40. 名無しさん
返信する
やらせだとして誰が得するんだか。
自分の国の軍隊の失態VTRをわざわざ作ってどうするの?
41. 名無しさん
返信する
それみて敵が対策とか立てたりしそうだし
うっかり失敗だからこそ載せて「おもしれー」って言える
42. 名無しさん
返信する
おまえが場違いすぎて笑ったw
43. 名無しさん
返信する
軍人の訓練の中にこういうのを食らっておく訓練もあるから慣れているんだと思う
生身で催涙ガス食らう訓練とか見ているだけでも悲惨だった(笑)
44. 名無しさん
返信する
「目がぁ〜目がぁあ〜!!!」
45. 名無しさん
返信する
46. 名無しさん
返信する
47. 名無しさん
返信する
たとえフラッスバン投げるの失敗しなくてもね。
48. 名無しさん
返信する
49. 名無しさん
返信する
「いいよー!」
「みょーん」
☆☆どっかーん☆☆
HAHAHAHAHAHA
50. 名無しさん
返信する
いたいな
51. 名無しさん
返信する
52. 名無しさん
返信する
嫌味をいうことしか出来ない汚物以下
どうせ、友達とか一人もいないんだろ
53. 名無しさん
返信する
嫌味をいうことしか出来ない汚物以下
どうせ、友達とか一人もいないんだろ
54. 名無しさん
返信する
55. 名無しさん
返信する
56. 名無しさん
返信する
57. 名無しさん
返信する
58. 名無しさん
返信する
ところがどっこい日本も部隊によっちゃこんな感じだ。
59. 名無しさん
返信する
60. 名無しさん
返信する
61. 名無しさん
返信する
でも、爆笑しながら出てきた兵隊達はなんかほのぼのしてていい感じだったwww
なかなか出てこなかったのは、フラッシュバンがきいたんだろうね。
おそらく突入専門の部隊ではなくて、通常の歩兵部隊の突入訓練だろう。全ての兵士に接近戦用の短機関銃を支給できるような軍隊は無いし、両方携行するのも面倒。
62. 名無しさん
返信する
ええよー(・∀・)
ドーーーーン!!
AHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHA!!