Livedoor
風車型の気球を浮かべる新発想の風力発電システム M.A.R.S.
kotaro269
19
サイト
2008-05-10T15:01:16+09:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーション、楽しいウェブゲームなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
小太郎ぶろぐRSS
管理人へメッセージ
名前
本文
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
カテゴリを選択
動画 (30615)
画像 (179)
凄い (2382)
動物・自然 (7807)
アート・サイエンス・テクノロジー (2832)
面白動画・ドッキリ (2050)
CG・アニメーション・ゲーム系動画 (1926)
ハプニング・事故・事件 (1532)
映画・ショートムービー (1418)
モーター・乗り物 (1171)
職人・お仕事 (648)
工作・オモチャ (512)
ファミリー・日常 (639)
医療・健康 (83)
スポーツ・格闘技 (1811)
武器・防具・軍事 (235)
PV・音楽 (1280)
生活の知恵・知識 (239)
サプライズ (36)
デザイン (123)
建築物 (215)
廃墟 (60)
食べ物 (189)
衝撃映像 (95)
ファッション・服 (60)
マジック (32)
ダンス (309)
CM動画 (890)
クラッシュ・痛い映像 (265)
海外・旅行 (412)
コスプレ (124)
カメラ (16)
その他の動画 (576)
日記 (147)
漫画 (10)
テキスト (21)
コネタ集 (12)
グッズ (219)
サイト (199)
キャラクター (10)
ニュース (75)
ツール (38)
行ってきた (66)
貰ったよ (6)
遊んでみた (8)
使ってみた (1)
告知 (14)
広告 (17)
便利 (253)
ゲーム (6765)
- RPG (81)
- 慣性制御・イライラ棒ゲーム (89)
- 脱出ゲーム・アドベンチャーゲーム (1176)
- 落ち物・ブロック崩しゲーム (83)
- ガンシューティングゲーム (406)
- シューティングゲーム (335)
- 吹っ飛ばしゲーム (119)
- パズル・物理演算系 (1133)
- シミュレーション・防衛ゲーム (587)
- スポーツゲーム (179)
- レースゲーム (109)
- 音楽ゲーム (48)
- テーブル・ボードゲーム (43)
- アクションゲーム (1384)
- その他のゲーム (671)
- 【iPhone】 (5)
- 【DL】アクションゲーム (13)
- 【DL】シューティングゲーム (1)
FLASH (264)
人気記事(画像付)
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
巨大なファミコンのコントローラーになるテーブルで遊ぶカップル
麻痺させて弾丸をぶち込む縦スクロールシューティングゲーム パララライザ
風車型の気球を浮かべる新発想の風力発電システム M.A.R.S.
カテゴリー
サイト
M.A.R.S.
巨大なプロペラ型の風車を多数設置する現在の風力発電よりも大きな電力を得られる、新発想の風力発電システムだよ!
気球そのものが風車の形をしており、大空に浮かんで気球全体が回転し、ケーブルを伝って電力が供給される仕組み。
これなら安価に巨大な風車を作れるし、不要なときはガスを抜いて降ろしてしまっておけばいいのだ。
シンプルで分かりやすいけど既存のものより効果が高い。
こういう新発想はどんどん出てきて欲しいね。
Magenn Power Inc. - Home
【関連】
太陽の熱による上昇気流で発電するソーラータワー
あまりの強風に砕け散る風力発電機
今まで人に憎まれてきた「風」が出会った天職
ツイート
タグ
$ArticleTagsLoop$>
コメント
19
カテゴリー
サイト
投稿日
2008年05月10日
Edit
C-Edit
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
投稿日時
2008年05月10日 15:08
ID:
tlro7NLu0
返信する
このコメントの評価
0
まぁ すごい
2. 名無しさん
投稿日時
2008年05月10日 15:27
ID:
czHPihRy0
返信する
このコメントの評価
0
まーずはお手並み拝見!
3. 名無しさん
投稿日時
2008年05月10日 16:37
ID:
r2EiA.en0
返信する
このコメントの評価
0
さて、いつこれが動くのかな?
実に期待
4. 名無しさん
投稿日時
2008年05月10日 16:39
ID:
oqjglkTL0
返信する
このコメントの評価
0
マーズマーズの出来だな
5. 名無しさん
投稿日時
2008年05月10日 17:00
ID:
4XJLJjKK0
返信する
このコメントの評価
0
すごい事だろうとは思うんだけど残念ながら英語が分からないのでさっぱり理解できない
6. 名無しさん
投稿日時
2008年05月10日 17:50
ID:
ZebMjeSr0
返信する
このコメントの評価
0
思わぬ突風なんかが吹いたらまずいんじゃないか?
7. 名無しさん
投稿日時
2008年05月10日 17:54
ID:
eciTQ01s0
返信する
このコメントの評価
0
鳥が引っ掛かりそう・・・
8. 名無しさん
投稿日時
2008年05月10日 18:31
ID:
yLQnyHzj0
返信する
このコメントの評価
0
なるほど、探索地でも使えるのか。
動く自家発電機という意味合いもあるのね(^ω^)
9. 名無しさん
投稿日時
2008年05月10日 18:49
ID:
17oP4dnJ0
返信する
このコメントの評価
0
核融合発電とどっちが先に実現するかな
10. コア無しさん
投稿日時
2008年05月10日 19:12
ID:
VNZOfJOS0
返信する
このコメントの評価
0
きっと火星で活躍するだろう、、、マーズだけに。
11. 名無しさん
投稿日時
2008年05月10日 19:20
ID:
Dal1KoHo0
返信する
このコメントの評価
0
俺これに似た気球発電を中学んとき提案したけど、
「おまえなー中学生なんだからもっと現実的に考えろや」
って理科教師に潰された。ちくしょー
12. 名無しさん
投稿日時
2008年05月10日 22:12
ID:
to1CXxLU0
返信する
このコメントの評価
0
気球ってことは布の強度が問題になりそうだね
軽くて破れにくい素材があればかなり使えそうだ
13. 名無しさん
投稿日時
2008年05月10日 22:30
ID:
D.2VIyhr0
返信する
このコメントの評価
0
垂直の尾翼がないけどどうやって風の方向を向くんだろ
14. 名無しさん
投稿日時
2008年05月10日 22:32
ID:
4XJLJjKK0
返信する
このコメントの評価
0
そんな事より俺のむなしい童貞を何とかする方法を発明してくれ
この妄想が収まったら世の中にすごい貢献するぞマジだぞマジで
15. 名無しさん
投稿日時
2008年05月10日 23:17
ID:
.IfRrZbi0
返信する
このコメントの評価
0
しばらく自家発電しれ。
16. 名無しさん
投稿日時
2008年05月11日 07:23
ID:
M540QyD.0
返信する
このコメントの評価
0
これって結構危険だな
何も無いところでやってもらいたい
17. 名無しさん
投稿日時
2008年05月11日 16:45
ID:
KBUkLSwm0
返信する
このコメントの評価
0
A.R.M.S.に見えた
18. kudo
投稿日時
2011年07月30日 16:57
ID:
MFuQB9B80
返信する
このコメントの評価
0
日本ならジェット気流の高さまであげれば、結構発電できるかもな。
19. 名無しさん
投稿日時
2011年12月21日 06:42
ID:
Rn7b.EG90
返信する
このコメントの評価
0
※11
そこで潰れずに夢を実現させた者だけが
歴史に名を残せるのじゃ。ふぉふぉふぉ
'); -->
巨大なファミコンのコントローラーになるテーブルで遊ぶカップル
麻痺させて弾丸をぶち込む縦スクロールシューティングゲーム パララライザ
アクセスランキング
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
実に期待
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
動く自家発電機という意味合いもあるのね(^ω^)
9. 名無しさん
返信する
10. コア無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
「おまえなー中学生なんだからもっと現実的に考えろや」
って理科教師に潰された。ちくしょー
12. 名無しさん
返信する
軽くて破れにくい素材があればかなり使えそうだ
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
この妄想が収まったら世の中にすごい貢献するぞマジだぞマジで
15. 名無しさん
返信する
16. 名無しさん
返信する
何も無いところでやってもらいたい
17. 名無しさん
返信する
18. kudo
返信する
19. 名無しさん
返信する
そこで潰れずに夢を実現させた者だけが
歴史に名を残せるのじゃ。ふぉふぉふぉ