1分間に3000発の銃弾を吐き出すガトリングガン、M134Dをぶっ放している映像だよ!
高速で撃ち出される銃弾に、木は煙を吹きながら粉々になっていくのだ。
手っ取り早いけど、なんてコストの高い伐採方法だ。
高速で撃ち出される銃弾に、木は煙を吹きながら粉々になっていくのだ。
手っ取り早いけど、なんてコストの高い伐採方法だ。
情報:スナフキンさん
【関連】
まるでレーザーのようなM134 7.62mmミニガンの映像
ペイントボールを高速連射するガトリングガン
輪ゴムを連続発射するダブルガトリング式ゴム銃
Cutting Trees With a Minigun - Kari Byron fires the Dillon M134D
【関連】
まるでレーザーのようなM134 7.62mmミニガンの映像
ペイントボールを高速連射するガトリングガン
輪ゴムを連続発射するダブルガトリング式ゴム銃
Cutting Trees With a Minigun - Kari Byron fires the Dillon M134D
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
キャリーかわいいよキャリー・・・
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
コンクリでも両断してろよ!
9. 名無しさん
返信する
的が人形とかじゃないだけヨシとしとこう
10. 名無しさん
返信する
言ってる事わかるかなあ
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
と書き込もうと思ったら米11がそうだった。
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
15. 名無しさん
返信する
過剰反応しすぎ
16. 名無しさん
返信する
17. 名無しさん
返信する
18. 名無しさん
返信する
びっくり。
>>4コメ上手い。
19. 名無しさん
返信する
20. 名無しさん
返信する
やだやだ
21. 名無しさん
返信する
この糞女にやれよ
22. 名無しさん
返信する
この動画でここまで嫌悪感ってのもちょっと引くよ。
人を斬る技術の居合いの達人が、リンゴを斬ったらやっぱ嫌悪感あるのん?
23. 名無しさん
返信する
こんなモノに撃たれた日には、人間なんて木っ端微塵だな
さて、次はスローカメラを持っていこうか
24. 名無しさん
返信する
最後の一行日本語じゃないし。
それにりんごは斬ってもその後食えるが木は
もちろん食えないし、元にも戻らないよね?
ちょっと小学生には難しかったかな?
25. 名無しさん
返信する
整然と行進したものだから片っ端からなぎ倒されたそうな。
26. 名無しさん
返信する
もっとこうぶっ壊しがいのあるものにしろよ
車とかプレハブとか
27. 名無しさん
返信する
あと「何となくムカツク」ものを叩く時にだけ「自然破壊が・・・」とか「倫理的に・・・」とか言い出す奴ってしょっぱいなぁと思ってしまう。
内容がないのを露呈させてるというか・・・。
10とか17位でいいんだよ。
28. 名無しさん
返信する
こう偽善者ぶりたい奴ばっかなのか
ホント不愉快
29. 名無しさん
返信する
元ネタ知らないで顔真っ赤になっているやつワロス
30. 名無しさん
返信する
何て言うか、この動画に映画フルメタルジャケットの
「逃げるやつはベトコンだ!逃げないやつは訓練されたベトコンだ!」
に似たアメリカの狂気を少し感じたわけよ。
2回も投稿してすいません
31. 名無しさん
返信する
人を斬る技術の「居合い」の達人が、リンゴを斬ったらやっぱ嫌悪感あるのん?
と、カギ括弧でくくったらわかってもらえるかな?
正直、煽りとかじゃなくて真面目に「嫌悪感の示し方」に違和感があるんだけど、それって俺だけかね…
ましてや#24が葉も枝もない切り株を撃ったことで怒っていたとはマジで予想外なんだが…
あと居合いの達人ってリンゴ斬ったあと食べるの?w
32. 名無しさん
返信する
3回目の投稿w恥ずかしい
33. 名無しさん
返信する
34. 名無しさん
返信する
35. 名無しさん
返信する
使えるかどうかとかなんに使うかとかは気にするな
36. 名無しさん
返信する
それとも本気で「木がかわいそう」なんていう現代の紙社会に真っ向から喧嘩売るような気の違った考えをしてるのかどっち?
前者なら「君とは分かり合えないようだ」で終わりだけど、
後者なら考え直すことをお勧めしたい
37. 名無しさん
返信する
やべぇww
38. 名無しさん
返信する
クルマに対して掃射してる動画もあるよ。
これ系は見ててスカっとするから結構検索した。
戦争に使われないだけマシじゃね?相手人間じゃないし。
文句言ってる人はなんなの?w
一ブログで文句垂れた所で何も変わらないっての。
見たくなければ見なければ良いだけの話しでないのん?
あと、木が可哀想とか言うやつ居るなら正気を疑う。
理想が先歩きした考えの捻じ曲がった人権団体が思い浮かぶわ。
39. 名無しさん
返信する
40. 名無しさん
返信する
41. 名無しさん
返信する
CSとかBSみたら卒倒するだろうねwww
42. 名無しさん
返信する
43. 名無しさん
返信する
なんてゆーか…。。。
なんだろ…なんかヤダ。。。。。。
44. 名無しさん
返信する
こういう(いい意味での)アホ企画にも損得勘定抜きに見れない自分の貧乏性が嫌だ
45. 名無しさん
返信する
野蛮だというのはわからんでもない(そりゃガトリングでふっ飛ばしてりゃ野蛮なのは事実)けど、あの動画を見て「銃→殺人兵器→だから悪い→自由の女神や糞女を撃て」って、その発想こそが野蛮なんだよな。
だからここのコメントにある嫌悪感は偽善ですらない「短絡思考」なんだと思うよ。
で、短絡思考だから説明しようとすると「枯れ木は元に戻らない、居合で切ったリンゴは食べられる、薬莢はどうしたんだ」とかわけわからんことになるんだよ。
46. 名無しさん
返信する
何が面白いんだろう?
中学生・高校生並の思考だと思う。
人イジメて喜んでるガキを見てる嫌悪感に似てる。
47. 名無しさん
返信する
木を切るならノコギリで。
その銃弾は、来日中のコキントーへ。
48. 名無しさん
返信する
ごめん、本当に悪いんだけど、
何言ってるのか分からない
49. 名無しさん
返信する
落ち着くんだwww
釣り師の『思いの壺』じゃないか〜www
↑これであってるる?頭いい人〜〜
50. 名無しさん
返信する
51. 名無しさん
返信する
結果は分かりきってるのに、何が面白いの?って。
「(一人で)リボルバーで木を切ってみた」って実験なら俺も楽しめる。
52. 名無しさん
返信する
53. 名無しさん
返信する
まさか火をつけても燃えないかもしれないとか思ってるんだろうか?
54. 名無しさん
返信する
無駄な論争はここで終了
*******************************************************
とりあえずこういうバカな人は好きだよ
いい意味でも悪い意味でもね
55. 名無しさん
返信する
海上の船に火をつけて燃やしたりしてるんだけどなwww
そんなのも知らずに必死に「無駄」とか言っている人たち可愛そうです><
56. 名無しさん
返信する
まあ人間だろうけど
57. 名無しさん
返信する
それも最終的に木が切れるだろ?
何が言いたいんだ?
58. 名無しさん
返信する
M134を小脇に抱えて撃つ映像は?
59. 名無しさん
返信する
ってコメが、いくつかあるけど、
「木がかわいそう」って、コメは無くね?
「対象が木である必要が無い」って、コメならあるけど。
60. 名無しさん
返信する
いや、それら全てを踏まえても、それら全てが「無駄」だろう。
61. 名無しさん
返信する
今が紙社会とか、そんなの関係ないから。
これって、対象が自然物である必要性が無いじゃん。
コンクリとかセメントでO.K.じゃん。
つまり「(無意味な)自然破壊」は止めようぜ、って意味だから。
それぐらい解かってくれよ。
62. 名無しさん
返信する
お前がPCをする分の電気代で森が破壊されている。
無意味な自然破壊は止めようぜ?
63. 名無しさん
返信する
あんたら言ってることは正論だ。正しいと心から思う。
だが、止めとけ。それこそ無駄だから。あんたらの時間が。
終いには、
>>62
のような馬鹿丸出しが現れて、虚しくなるだけだから。
64. 名無しさん
返信する
それ論点が違くね?
65. 名無しさん
返信する
わりと壊すものを慎重に選ぶから、倒しても問題ない枯れ木なのでは。
66. 名無しさん
返信する
話の関係性を考えろ。
いや、馬鹿だから無理か。
67. 名無しさん
返信する
番組側の考慮も解かるけど、
対象が地面から生えてる木ってのが、なんか嫌だな。
なんて言ったらいいか解かんねえけど、あえて言うなら気持ちが悪いな。
それこそ、コンクリとかセメントでいいだろ? って感じになる。
68. 名無しさん
返信する
釣りであって欲しい
自然破壊がどうこうって本気で言ってんのかね
69. 名無しさん
返信する
70. 名無しさん
返信する
偽善者の俺でもここの偽善者には引くわ
71. 名無しさん
返信する
でもまぁ、そんくらいで止めとけよ。
62みたいなのが出てきて、何もかもぶち壊していくから。
72. 名無しさん
返信する
もっと壊しがい(砕きがい)のある物でやれよ!
73. 名無しさん
返信する
お 前 ら 落 ち 着 け
74. 名無しさん
返信する
一丁だけじゃ持たないか?w
75. 名無しさん
返信する
76. 名無しさん
返信する
「御託を並べる」
「減らず口を言う」 という。
77. 名無しさん
返信する
お前の馬鹿丸出しの※で※欄が破壊されている。
無意味な破壊は止めようぜ?
78. 名無しさん
返信する
なんか知らん間に話進んでるなw
結局見ててあんま良い気分ではない、その事実だけで十分じゃね?
79. 名無しさん
返信する
居合いの達人のようにキリリとした顔で
弾丸をぶっ放していたら批判はなかったかも。
80. 名無しさん
返信する
つーか
時間のムダ
いくら貶しあったって何にもかわらんぜ。
嫌なヤツは嫌だろうし、
銃器カッコイイ思うやつもいるだろうし、
それでいいんじゃね?
81. 名無しさん
返信する
これおもしろいんだよなあ
ジェイミーとアダムの方がいいけど
82. 名無しさん
返信する
聖人になれ、なんて事は言わない。君は君が正しいと思う大人になればいい
83. 名無しさん
返信する
オレ「M134Dすげー」って思っただけだ。
84. 名無しさん
返信する
だよねー
ここでこんな無意味な事言い合うよりやることがあるだろうに
どうしても許せない!とか言う人は人様のブログでやらずに
手前でブログでも始めて、そこで書いててください。
85. 名無しさん
返信する
86. 名無しさん
返信する
87. 名無しさん
返信する
88. 名無しさん
返信する
それは知らない
「いいインディアンは死んだインディアンだ」なら知ってるよ
89. 名無しさん
返信する
みんな人のミスを手の内で転がすのが面白いんだよww
90. 名無しさん
返信する
91. 名無しさん
返信する
61の方がよっぽど気持ち悪いが
92. 名無しさん
返信する
お門違いにもほどがあるだろ。
どう考えても飛び出す排莢とそれだけの数の弾丸の破壊力に驚くための動画
93. 名無しさん
返信する
1発0.002秒って
どんだけー
94. 名無しさん
返信する
95. 名無しさん
返信する
バカ丸出しとか御託を並べるとかそんな感情的な煽りばっかりで。
96. 名無しさん
返信する
この動画をどのように感じるかは個人の自由、
と釣られみ(ry
97. 名無しさん
返信する
普通のコメントがかわいそうじゃないか!
98. 名無しさん
返信する
値段いくらだろ。
99. 名無しさん
返信する
100. 名無しさん
返信する
101. 名無しさん
返信する
つーかCG
102. 名無しさん
返信する
それはいっちゃらめ〜〜〜www
103. 名無しさん
返信する
104. 名無しさん
返信する
64と66のコメを読んでないだろ?
105. 名無しさん
返信する
>>95だった。
106. 名無しさん
返信する
61は自分の意見を述べてるだけでしょ?
対象が木じゃ嫌だって、倫理的なのか銃の威力的なインパクトからきているのかは解からないけど、1意見として別に文句つけるようなことでもないでしょ?
62はただ文句言ってるようにしか見えない。
61の論点とも違うし、読んでてイラっとする。
あえて言うなら、空気よんで欲しいわ。
107. 今日は部活があった
返信する
自分は103と同じ意見。
108. 名無しさん
返信する
ただ、その価値観にいちいちケチつけてくるような、62は確かに嫌だな。
109. 名無しさん
返信する
そして、どう叩かれるかだけだな。
110. 名無しさん
返信する
米62を叩いてる人結構いるけど、論理的に反論してる人いないよね。
バカ丸出しとか御託を並べるとかそんな感情的な煽りばっかりで。
>>95
「御託を並べる」は論理的な反論です。
日本語大丈夫?
111. 名無しさん
返信する
112. 名無しさん
返信する
113. 名無しさん
返信する
みたいな企画だったと思うけど。
感じ方って人それぞれだと実感しました。
114. 名無しさん
返信する
115. 名無しさん
返信する
116. 名無しさん
返信する
誰か教えてエロイ人
117. 名無しさん
返信する
ここまで読んで面白い煽りなど一つも無かった。
62にいたっては、あらゆる意味で最悪だった。
118. 名無しさん
返信する
119. 名無しさん
返信する
小太郎バカ杉
120. 名無しさん
返信する
121. 名無しさん
返信する
122. 名無しさん
返信する
123. 名無しさん
返信する
124. 名無しさん
返信する
玉は1発100円〜ピンキリじゃないかな〜
125. 名無しさん
返信する
126. 名無しさん
返信する
127. 名無しさん
返信する
話が重すぎんだろ。
「すげー、これだったら地球外生命体、ゾンビとかの大群が来ても生き延びれるな…」とか
そんな乗りで見るもんだと思うぜ。
自然破壊とか戦争とか、そんなのは
もっと真面目なとこで論争すべき。
多分、ここは銃の凄さを伝えるだけの記事だと思うから
熱くなってる奴は落ち着いとけ。
128. 名無しさん
返信する
もうちょい、穏やかにいこうよ。
129. 名無しさん
返信する
130. 名無しさん
返信する
131. 名無しさん
返信する
コストに対するコメが比較的少ないことが意外っちゃ意外だなー。
幾らかかったんだろ。このロケ(?)。
132. 名無しさん
返信する
プロの銃射伐採職人?がいたとして
さらに一本の木を10秒で切り落とせると仮定すると
10×50=500発
伐採用の低コストな粗悪弾が一発20(円)と仮定すると
500×20=10000円
一方普通のきこりの時給を3000円と仮定すると
三人がかりで一本の木を切るのに一時間要したとしても
3000×3=9000
うーん、採算が合わないなw
133. 名前を入力してください
返信する
ただ62は何が言いたいのかわからない
134. 名無しさん
返信する
135. 名無しさん
返信する
自分たち人間が快適に暮らすために(例としてあげられるのがPC)甚大な環境破壊を起こしているのだが、娯楽として一本の木をぶった切る程度のことは騒ぐことではないということなんじゃないかな。一本だからといって軽視してはいけないという意見も当然あるだろうけど、この手の企画で失われる木なんて、全体に比べれば塵のようだし、さほど重要性はないんじゃない?
まあ、単なる文句ではあったと思うけどね。
戦争云々言う人に関しては、人を殺すことに関する善悪の判断というのは難しいことだと思うから、めんどいのでパス。ただ、道徳的判断という半ば暗黙のルールになっている社会的共通意識への疑いの目は必要なのかもしれない。
あと、正直、知人が骨折するのは悲しいが、遠くで誰が蜂の巣になっても、どうでもいいと思う人なので……。遠くで戦争をして、誰が焼け死のうが、誰が斬り殺されようが、自分のとこが潤うのならそれでいいかな。自身の損得に関する判断ならこれで間違っていないはず。だから、自らが巻き込まれたときのことを考えるならば、戦争反対、ガトリングガン反対だねw
それに、もしも地球外生命体が攻めてきたとして、戦争反対なんて言ってられないでしょ。同じ命であることは確実なのに、きっと核ミサイル打ち込みたくなるからw
136. 名無しさん
返信する
62の言うとーりだと思う
137. ガトリング持ってますけどなにか?
返信する
BB弾の0.28gという玉使ってて、この動画と同じくらい玉でますよ。
玉は、1700連射で、1個の玉につき、100メートル〜120メートルまで到達させるんだよねーw42万円かかったけどなにか?いいだろーwちなみにホビーロードという新潟の店で購入いたしましたw