小太郎ぶろぐ

面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーション、楽しいウェブゲームなどを毎日紹介するよ!

  • RSS
  • Twitterで小太郎ぶろぐをフォローする

TOPページ > 日記

今日のニュース

コロコロザイーガでこっそり教鞭をとりました

カテゴリー
日記
タグ

パルモ先生が人生についての悲喜こもごも、本当の意味でのお勉強なんかを教えてくれるお勉強サイト、コロコロザイーガにて、パルモ先生にかわってこっそり教鞭をとりました。

本日紹介される記事の中においらが書いたものがあるよ。
もちろんばれない様に文体をパルモ先生風にしてるんだけど、どの記事がおいらの文章か当ててみてね(・∀・)

続きを読む

コメント
7
カテゴリー
日記
投稿日
2006年03月10日

サイトアドレスが変わりました

カテゴリー
日記
タグ

コロコロと申し訳ないっす。
サイトアドレス変更いたしました!
新アドレスは

http://www.kotaro269.com/

です。
ブックマークマークの変更をよろしくお願いします。
独自ドメインわーいヽ(´∀`)ノ

続きを読む

コメント
16
カテゴリー
日記
投稿日
2006年02月08日

新年あけましておめでとうございます!

カテゴリー
日記
タグ

昨年1年間は大変お世話になりました。
今年もよろしくお願いいたします!

新年の挨拶ついでに一つご報告を。

続きを読む

コメント
70
カテゴリー
日記
投稿日
2006年01月01日

ネットランナー ベスト・オブ・常習者サイト2005

カテゴリー
日記
タグ

newakibanetrunner0512jsiteネットランナー ベスト・オブ・常習者サイト2005
ネットランナーのベスト・オブ・常習者サイト2005、ニュースサイト部門、映像/フラッシュ系ニュースサイトにノミネートされたよ!
(∩´∀`)∩ ∩(´∀`∩)ウワハーイ
なんかいいね!ノミネートって!
『2005年度ニュースサイト部門ノミネート作品』とかって書いてあるとそこはかとなくカッコイイね!!
それもこれもここにきてくれる=応援してくれるみんなのおかげだよホントありがとね(ノД`)

続きを読む

コメント
11
カテゴリー
日記
投稿日
2005年10月28日

小太郎ぶろぐ、開設1周年

カテゴリー
日記
タグ

さりげなく1周年。

続きを読む

コメント
70
カテゴリー
日記
投稿日
2005年09月03日

超個人的なアレ 性同一性障害について

カテゴリー
日記
タグ

オレ日記のユウキさんの超個人的なアレ
お友達が性同一性障害で悩んでいるそうです。
おいらには映画やネットでの知識しかなく、到底力になれそうにもありませんが、もし性同一性障害にお詳しい方、何らかの経験がある方がいらっしゃいましたら是非コメントしてあげてください。
多少なりとも力になってあげてください。

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
日記
投稿日
2005年08月20日

みんな大好き塊魂にハマりました

カテゴリー
日記
タグ


みんな大好き塊魂にハマりました。
つーわけでeverything is gone blog 〜えぶろぐ〜さんの、みんな大好き塊魂にハマっていて更新ができませんFlashを表示させときますね。
いや、ちゃんと更新するよ?

今奥さんと協力プレイで塊つくってるんだけど、これがまた驚くほど意思の疎通ができねぇ・・・・orz
何度王様にレーザー食らった事か。
でも超楽しい塊魂(*´∀`)
曲もどれもこれもすげぇいいよね。

続きを読む

コメント
18
カテゴリー
日記
投稿日
2005年07月22日

結婚しました!

カテゴリー
日記
タグ

JustMarriedご報告までに。
今後ともよろしくお願い致します。

続きを読む

コメント
178
カテゴリー
日記
投稿日
2005年07月11日

ラスベガス旅行れぽ

カテゴリー
日記
タグ

ラスベガス旅行の感想というかラスベガスで見かけたものなんかを紹介するよ。

続きを読む

コメント
12
カテゴリー
日記
投稿日
2005年07月04日

ただいま!無事帰国したよ!

カテゴリー
日記
タグ

なんだか色々ありつつも、昨日無事に帰国し、今日自宅へ帰ってまいりました。
いってらっしゃいコメントくれた方、
ゲームを楽しんで行ってくれた方、
補足コメントくれた方、
帰りを待っていてくれた方にただいま!
今日から通常更新するからね!
アメリカ本土上陸は2度目だったためか、それほど新鮮味は感じなかったけれど、
それでもラスベガスは煌びやか&ショー満載&ふざけた建物で楽しませてくれました。
感想はまたそのうち写真を交えて書くね〜。
やっぱし日本は落ち着くのだヽ(´∀`)ノ

続きを読む

コメント
26
カテゴリー
日記
投稿日
2005年06月30日

小太郎不在記念!脱出ゲームまとめて18個!放出まつりだよ!

カテゴリー
日記
タグ

先日よりお伝えしたとおり、明日25日の午後から29日まで、所用で小太郎は不在となります。
で、その間少しでもみんなに楽しんでもらおうと、ここ1週間ほどみんなが大好きな脱出系クリック謎解きアドベンチャーゲームをもりもりストックしておりました。
微妙なもの、趣味に合わないものもあるかもしれないけど、こんだけ集めりゃ気に入るネタもあろうかと思うのでお好きなものから楽しんでやってくださいです。

真夜中のカーニバルのクリック謎解きアドベンチャーEP1

真夜中のカーニバルのクリック謎解きアドベンチャーEP2

真夜中のカーニバルのクリック謎解きアドベンチャーEP3

Episode-1 高難易度ハイクオリティーな謎解き脱出系ゲームだよ!

Dorfield's Scary Adventure 怖がり少年のクリックアドベンチャー

マルクト(王国からの脱出) 実写を使った脱出系ゲーム

イエソド・基礎の探求 極めて限定された空間からの脱出ゲーム

制限時間あり、ステージ制のクリック謎解きゲーム

呪われた館を探索するクリック謎解きゲーム

The Escape 密室に誘拐された冒険者の脱出系ゲームだよ!

H・P・ラブクラフトの世界がテーマのクリック謎解きシリーズ1〜8

攻略助け合い等はそれぞれの記事のコメント欄か掲示板でどぞ〜


その他、最新の脱出ゲームなんかはGAME 脱出・謎解き・ADVカテゴリを見るといいと思うよ!

続きを読む

コメント
11
カテゴリー
日記
投稿日
2005年06月24日

VIDEOGAME BATONを受け取ったよ!

カテゴリー
日記
タグ

ザイーガ発、Musical Batonのゲーム版であるVIDEOGAME BATONをぁゃιぃ(*゜ー゜)NEWSのセミマルさんからいただきました。
普通のネタと違うんで興味ない方はスルーでどぞ。

続きを読む

コメント
2
カテゴリー
日記
投稿日
2005年06月19日

Musical Batonを受け取ったよ!

カテゴリー
日記
タグ

JamiroquaiMedicinemansheeたんからMusical Batonという名のチェーンメールが来ました。
Musical Batonが回ってきましたよ^^

ちょいと乗ってみたので、折りたたんだところに乗せておくね!
普通のネタとかじゃないから興味ない人はスルーでどーぞ。

続きを読む

コメント
3
カテゴリー
日記
投稿日
2005年06月17日

小太郎ぶろぐが日経ベストPCに掲載されるよ!

カテゴリー
日記
タグ

nikkeibpbestpc8ワチョーイ(∩´∀`)∩ ∩(´∀`∩) ワチョーイ
小太郎ぶろぐが日経ベストPC8月号に掲載されるよ!
掲載内容は以下の通り。
■媒体:  日経ベストPC+デジタル 8月号 7月13日発売
■企画:  きっとヒットランキング内「Web」紹介コーナー
■概要:  4色 1/4p 毎月、面白いWebサイトを
      ライターさんのピックアップにより紹介するコーナー
■ライター:加藤AZ

ここで大注目なのがライターの加藤AZさん。
どんな人かっていうと、こちらのG-Motion試乗れぽを読んだ事のある人はおそらく見覚えがあるであろう、真緑の髪がチャームポイントのG-Motionのオーナー、AZUKIさんなのだ!
AZUKIさんは妖弄記「弩」怖い話などの怪談を手がけるライターさんで、日経ベストPCでもコラムを連載しており、そのコラムで今回小太郎ぶろぐを紹介してくれるとの事。
G-Motionに乗せてくれただけじゃなくて雑誌で紹介してくれるなんて超感激(*´ω`)
すげーいい人だ。緑だけど。

7/13日以降、もし日経ベストPCを見かけたら『あ〜そういえば小太郎ぶろぐ載ってるんだっけ?』とか思い出して中身チェックしてみてね(*^ー゜)b

続きを読む

コメント
12
カテゴリー
日記
投稿日
2005年06月14日

今度はラスベガスに行ってくるのだ!

カテゴリー
日記
タグ

ロサンゼルスに引き続き、今月末、6/25〜29にまたまたアメリカ本土に上陸してくるのだっ!
今回は社員旅行なので、旅費は会社持ちだからなおさら嬉しいのだ(*´ω`)
でもどうせならロスからもっと遠い場所とか国とかがよかったなぁ・・・・orz

ラスベガスってーとカジノ?あとエンターテイメントなショーとか?
グランドキャニオンは多分見てくると思うよ。
基本、旅行の楽しみは食べ物第一なおいらだけど、
ロス旅行でレストランの飯はまずい!って思ったから
できるだけファーストフード食べたいなぁと思うのだ。

旅行中はもちろん更新できないのですが、
いつも見に来てくださってる方には本当に申し訳なく思うです(ノД`)
生きて帰ってくるのを待っててくださいですヽ(´∀`)ノ

続きを読む

コメント
18
カテゴリー
日記
投稿日
2005年06月02日

フィジー旅行記その3

カテゴリー
日記
タグ

FjDekaedamame←画像はデナラウマリーナで見かけたでかい枝豆みたいな実がぶら下がってる木。各所で目撃。
ビーチカマーの朝ごはんは8時から。相変わらずバイキング形式だけど、内容は朝向きに変わる。
この日はベーコンの焼けるいい匂いで目が覚めたのだ。

続きを読む

コメント
12
カテゴリー
日記
投稿日
2005年04月29日

フィジー旅行記その2

カテゴリー
日記
タグ

FjHennakao←画像はビーチカマーにあった目が貝殻の変な像。
2日目は朝からビーチカマー島(BEACHCOMBER、ビーチコマー、ビーチコンバーとも)へ。寝坊してバスを逃すものの、すぐに別のバスが来て問題なく港に到着。

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
日記
投稿日
2005年04月28日

フィジー旅行記その1

カテゴリー
日記
タグ

FjYashinoki4月21日から25日の間、フィジーで見た事聞いた事感じた事を紹介するよ!
つたない文章だけど興味ある人は続きを読むをクリック!

続きを読む

コメント
5
カテゴリー
日記
投稿日
2005年04月27日

フィジーから帰ってきました!

カテゴリー
日記
タグ

みなさまお久しぶり!小太郎です!
昨日フィジーから帰国しまして、実家にお土産を落とした後やっと帰ってまいりましたヽ(≧∀≦)ノ
帰国を待っていてくれた方、お待たせいたしましたっ!
フィジーで自由に動けたのは実質3日間だったけど、物凄く有意義に過ごせたよ!南国最高!
詳細は写真を交えつつこのエントリーに追記する形でまとめていく予定。
とりあえず今日は通常更新メインでいくね!
まとめるのはちーとばかし大変そうだけど、楽しかった思い出をかみしめながらまったりまとめてみるですよ(´ー`)

2005/04/27追記
やぱし別エントリーにしました。

フィジー旅行記その1
フィジー旅行記その2
フィジー旅行記その3

続きを読む

コメント
9
カテゴリー
日記
投稿日
2005年04月26日

フィジーに行ってきます

カテゴリー
日記
タグ

来週、4/21から5日間フィジーに行ってきます。
目的は観光、スキューバダイビングやらウェイクボードやらシュノーケリングやらと、可能であればウィンドサーフィンをやってきます。
よって21〜25の間はサイトの更新はお休みさせていただきます。

フィジーに行ったことあるよ!っていうかた、フィジーには詳しいよ!っていうかた。
よければ口コミ情報をお寄せくださいませ(゜∀゜*)

続きを読む

コメント
3
カテゴリー
日記
投稿日
2005年04月14日

「livedoorBlogのランキングシステムの見直し&改善を促すための公開実験」に協力します

カテゴリー
日記
タグ

何のことかというのは↓こちらを参照
livedoorBlogのランキングポイントは簡単に操作できてしまう
今現在小太郎ぶろぐを見に来ている人は同時にこの公開実験用サイトも見ていることになるのだ。
つまり、そんな無理矢理な方法でアクセスを稼いでいるにもかかわらず、ライブドアポイントが上がり、ランキングでも上位に表示されるという事。
そりゃぁよくねぇだろうって事でなんでも評点さんで行ってるのがこの公開実験。
アキバBlogさんが協力してるのを見て、おいらも及ばずながら協力しようかと思ったのだ。
公開実験サイトがランキングのトップになれば面白いよね(*゜∀゜)
自分のサイトを持っている方、ちょっと協力してみませんか?

続きを読む

コメント
5
カテゴリー
日記
投稿日
2005年04月13日

かなまら祭りに行ってきたよ!

カテゴリー
日記
タグ

しばらく更新してなくてゴメンね!
1日はエイプリルフールのネタも作らず会社を・・・休んでゲレンデへ行き、2日はマリンダイビングフェアを堪能した後、友達とちょいと早い花見をし、3日に知る人ぞ知るかなまら祭りに行ってきたぞ!
もちろん写真も撮ってきたぞ!
KanamaraElizabethこいつがオカマが担ぐオカマ神輿、ショッキングピンクがそびえ立つ!通称『エリザベス』なのだ♪
(画像クリックで拡大)
これをオカマちゃんたちが担ぎながら
でっかいマーラー♪
か〜な〜ま〜ら♪
でっかいマーラー♪
か〜な〜ま〜ら♪
と川崎大師商店街を練り歩くのだ!
しかも若干縛りが緩いらしく、担ぎ手の動きにあわせてピンクのチンコが揺れる揺れる♪
外国人の参加率も異常に高く、かなり盛り上がりまくっていたぞ!
公衆の面前で老若男女、幼女問わずチンコ飴を舐めてる日本ってすげぇって思ったのだヽ(´∀`)ノ

続きを読む

コメント
4
カテゴリー
日記
投稿日
2005年04月04日

小太郎ぶろぐが掲載された『Windows100%SUPER!Vol.13』発売中だよ!

カテゴリー
日記
タグ

Windows100SUPER13以前お知らせしたとおり、小太郎ぶろぐがWindows100%SUPER!Vol.13に掲載されたよ!
おもトピのトリックたん、ザイーガのぱるもたん、つぶやき小屋のとしさんと一緒に紹介されたのだ!それになにより眞鍋かをりのここだけの話とおんなじページで紹介されてるのが関係はなくともなんか嬉しいのだ(*´ω`)

Windows100%SUPER!を出版している晋遊舎さんはすごくしっかりした出版社さんみたいだよ。掲載する際にメールで確認もきたし、今回できあがった本も見本誌ということで、CD-ROM1枚、Hybrid-DVD1枚、DVD-VIDEO1枚が付いた定価1180円の本にもかかわらず、わざわざ郵送していただきました。
エチーな内容も多くて尚更(*´ω`)
みんなまずは立ち読みするのだ!そんで面白かったら買ってみたりするのだ!

05/03/01追記
やべ、裏Goonie!もエログん所に紹介されてたの、Goonie!の記事読んで思い出した。
ごめんまうすちん忘れてたよタハハ(ノ∀`)

続きを読む

コメント
2
カテゴリー
日記
投稿日
2005年02月28日

ライブドアから消されました

カテゴリー
日記
タグ

昨日19000ptくらいあったライブドアポイントが急に1ptになってました。
で、ライブドアポイントを基にしてるライブドアランキングからもちろん消えました。
昨日まではたしか5位に位置してたと思います。
なんでも評点さんのコチラの記事からすると不具合によるものである可能性がある模様。
現在問い合わせメールの返事待ち。

追記
現在19038ptに戻りました。ランキングも元通り。
メールはまだ返事待ちっす。

05/02/10追記
お返事きました。

お問い合わせ頂きました件でございますが、
ポイントの再集計処理も行っており、集計が完了し次第表示されます。
再集計処理中は随時ポイントの表示に変化が出る場合がありますので
ご了承頂きますよう宜しくお願い致します。
http://blog.livedoor.jp/staff/archives/13961981.html
この度はご迷惑をおかけ致しまして誠に申し訳ございませんでした。

他にご不明な点がございましたら、お問い合わせ頂きますよう宜しくお願い致します。
今後ともlivedoor Blogをよろしくお願いいたします。


何でポイントが無くなったのかっていう理由がよく分からないのはおいらだけ?

続きを読む

コメント
7
カテゴリー
日記
投稿日
2005年02月09日

今度はlivedoor向けの機関誌に掲載されるよ!

カテゴリー
日記
タグ

今度はlivedoorの株主向け機関誌に掲載される事になったよ!
機関誌のタイトルはまんま「livedoor」っていうらしい。
一般に向けての販売はしてなくて、希望者に実費で販売されるものなんだって。
その機関誌の中の「blog情報局」コーナーの「ピックアップblog」で紹介されるのだ。
立ち読みチェックとか出来ないけど一応報告までに。
わ〜いヽ(´∀`)ノ

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
日記
投稿日
2005年02月01日

Yahoo! Internet Guide3月号買ってきたよ!

カテゴリー
日記
タグ

わ〜いやったぁホントに載ってる!
載ってるのは『第1特集:いまこのホームページがおもしろい』の中の、
『ネットでしかみられないおもしろ動画・放送』の所。
うん、うちって動画の紹介が一番多いもんね。
今現在で動画記事444件とゆー不吉極まりない数字で2重にびっくりみたいな。
うちの紹介文はこんな感じ↓

ここのサイトから世界を笑おう!
海外のおバカな動画や、驚愕映像、オモシロ動画などを紹介するブログ。
ネタチョイスのセンスとコメントが笑いを誘う、ある意味最強のひまつぶしサイト。
うっかり見始めると、とんでもなく時間がたってしまうので要注意!
動画だけでなく、画像ネタやFlash、ゲームの紹介もあり。


聞いた?聞いた?

ある意味最強のひまつぶしサイト だって!

Yahoo! Internet Guideの中の人に褒めらりた(*´Д`)
もうこれうちのキャッチフレーズにするか。うんうん。

他にもぱるもたんとかひろぶろさんとかもばっちり紹介されてるよ。
それぞれの紹介文を見るのも楽しいよっ!是非立ち読みすべしっ!
んで立ち読んで面白かったら購入すべしっ!

紹介されてるサイトのリンクだけだったら↓ここに一覧あるよ。
2005年3月号のURL 第1特集 いまこのホームページがおもしろい

続きを読む

コメント
5
カテゴリー
日記
投稿日
2005年01月30日

ただいま!ロサンゼルスから帰ってきたよ!

カテゴリー
日記
タグ

小太郎、無事に帰ってまいりました!!
今日から通常更新いたします。
ロス旅行について見たい方は続きを読むで。
通常更新から見たい方はこの記事はパスしちゃってくださいです。

続きを読む

コメント
12
カテゴリー
日記
投稿日
2005年01月28日

酒に溺れてへべれけ友の会 in ロサンゼルス 出発前夜

カテゴリー
日記
タグ

う〜ん、予想通り参加希望者ちーとも現れなかったヨ!
まーそりゃそうだよなぁ。ロサンゼルスじゃなぁ・・・・
つーわけでロスで3人へべれけの会してきますです。

続きを読む

コメント
9
カテゴリー
日記
投稿日
2005年01月22日

酒に溺れてへべれけ友の会 in ロサンゼルス

カテゴリー
日記
タグ

物凄く突然なお話ですが、オフ会開催しまっす!
開催日は2005年1月24日。
場所はもちろんロサンゼルスです。

続きを読む

コメント
15
カテゴリー
日記
投稿日
2005年01月22日

ロサンゼルスに行ってくるのだ!

カテゴリー
日記
タグ

今週末から数日、ロサンゼルスに行ってくるよ!
だから22日〜27日までは更新無しになるです。金曜までは普通に更新するよ。

※21日まで最新記事はこの記事より↓に表示されるよっ!

続きを読む

コメント
9
カテゴリー
日記
投稿日
2005年01月22日

また雑誌掲載が決まったよ!

カテゴリー
日記
タグ

先日のYahoo! Internet Guideに続き、また雑誌で紹介される事になったよ!
今度は晋遊舎のWindows100%SUPER!っていう雑誌だよ!
掲載されるのは2/25発売号で、紹介コーナーは「第1特集内 ブログコーナー」だよ!
入稿まで時間がないから早めに返事が欲しいって事だったんだけど、おいらまだロサンゼルスに飛んでなくてよかったよ(´∀`;)

続きを読む

コメント
4
カテゴリー
日記
投稿日
2005年01月22日

Yahoo! Internet Guideに掲載されるらしいよ!

カテゴリー
日記
タグ

小太郎ぶろぐがYahoo! Internet Guideに掲載されるよ!
ワチョーイ(∩´∀`)∩  ∩(´∀`∩) ワチョーイ

-----------------
【掲載箇所】
Yahoo! Internet Guide 2005年3月号(1月29日発売)
第1特集

これを読めばあなたも“ネット通”
いまこのホームページがおもしろい

インターネット上には“便利”や“役に立つ”だけでなく、話のネタになることも沢山あふれている。
そこで今回は、いまネットの中で盛り上がっているホットなサイトや、編集部が注目するおもしろサイトをテーマごとにピックアップ。
ビジュアル的におもしろいサイト、読み応えのあるサイト、コンセプトが斬新なサイトなどを全32ページにわたって紹介していく。
------------------

(*´ω`)ムホッ!
雑誌掲載なんて初めてだししかもYahoo! Internet GuideだってもうトロケそうだYo!
んでもヤフーに登録されてなくても乗るんだね。
あーすげー楽しみだぁ(*゜∀゜)=3

続きを読む

コメント
11
カテゴリー
日記
投稿日
2005年01月12日

2004年最後の投稿

カテゴリー
日記
タグ

いつも小太郎ぶろぐに来てくれるみなさま。
贔屓にしてくれるみなさま
ネタ垂れ込んでくれたりネタに補足コメントくれたり追加情報教えてくれたり至らない点を指摘してくれたり褒めてくれたり応援してくれたりエロブログ扱いやちっせぇチンコ扱いしていじってくれたりしたみなみなさま。
本年は本当に本当にお世話になりました。

気づけばもうすぐ50万ヒット(PVっていうのかな?)。
小太郎ぶろぐが大きくなれたのは小太郎に関わってくれたみなさまのおかげでございます。
今年はホントにとっても嬉しい年となりました(ノ∀`)

来年も変わらぬ小太郎及び小太郎ぶろぐでありたいと、できればよい方向に成長したいと思います。
ので、
来年も変わらぬご愛顧の程、宜しくお願いいたします。

みんなみんなありがとーヽ(´∀`)ノ

小太郎

続きを読む

コメント
6
カテゴリー
日記
投稿日
2004年12月31日

Wheelmanに乗ってきたよ!G-Motion試乗れぽ!!

カテゴリー
日記
タグ

一昨日休みを利用して、あのWheelmanというかG-Motionに乗ってきちゃったぞ!
G-Motion01うおぉぉコレが本物のG-Motionかぁ!
すげーカッコイイ、写真や動画で見てたのと全くおんなじだぁ♪
今からコレに実際に乗れるんだって思うと、オラなんだかすげーワクワクしてきたぞ!



G-Motion02この方が所有者のAZUKIさん。
今回AZUKIさんのご好意でG-Motionに乗らせていただくことが出来たのです。
ありがたやありがたや〜(‾人‾)
すごく気さくな方で、G-Motionの乗り方も丁寧に教えていただきました。
緑の髪がチャームポイント。


G-Motion03挨拶もそこそこにG-Motionに夢中なおいら。
これがアクセルとブレーキのついたグリップ。
自転車やバイクと同じように握って、親指の位置にあるのがアクセル、親指以外で握れるのがブレーキだよ。




G-Motion04さていよいよG-Motion試乗。
両足のヒザあて、スネあて、左手の籠手は必須。
G-Motionは最初、奥に傾けた状態で乗るのだ。
両足を突っ込んでG-Motionに乗ったら、左足の車輪だけをよいしょとまっすぐに起こす。
そう、G-Motionって左右の車輪が固定されてなくて、あるていど柔軟に動くようになってるんだ。
左を起こしたらアクセルを吹かして〜重心を前(左足のほう)に移動させつつ発進!!
・・・するはずだけどコレが中々難しい!!アクセルが弱いとすぐに倒れちゃう。
でもアクセル吹かすと斜めのままガリガリ進みそうで吹かすの怖いんだよぅ。
自分のじゃないワケだし〜

G-Motion05それでもしばらくしたらたま〜にちょっと進めるように!
う〜ん、やっぱりアクセル吹かしたほうが転びにくいんだね。
スタートは難しいけど、走り始めると直進するのは簡単だよ!
慣れてくると左回りに曲がるのも結構できる。右回転は難しくておいらは無理だったよ。くやしいっ><!
おいらはスノボやウェイクやってるから、発進さえできれば後は結構いける感じだった。
スピードは、自転車で普通に走るくらい。おいらはまだコレぐらいでも怖かったぞ!
転びそうで、転んだら壊しそうで・・・
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

G-Motion06壊しそうとか言いつつも慣れてきた所でオフロードにチャレンジ!
草地や砂利道に進入してみる。
これがちょっとの段差で揺れる揺れる!
あわあわしながら進む感じ。
このくらいの段差をものともせずに進めればそこそこ上達したって言えるんだろうなぁ・・・

G-Motion07今回は彼女さんもチャレンジ!
おいらが中々乗れてなかったからちょっと不安だったみたいだけど、それでも好奇心が勝ったようでw
G-Motionの補給をした後、防具をつけてチャレンジ開始。




G-Motion08AZUKIさんの指導を受けつつバランスをとる。
なんかもう一人でスタートとかは無理そうなんで、最初から補助つきで走り出して、体で覚える感じで。一旦走り出しちゃえば横のりスポーツしてる人はこれで大体OKだと思う。
彼女さんはAZUKIさんに頼りまくって、AZUKIさんを走らせつつ練習。



G-Motion09へっぴり腰ながらもだんだんスピードを出して走れるようになってくる。それに伴っていっぱい走るAZUKIさん。ホントすんませんでしたm(__)m
後半はおいらが補助交代して練習。
なるべく補助に力を預けないように注意しつつ。
結局補助無しは無理だったけど、何とかバランスは取れてきた所で終了。


この日はG-Motionに乗せていただいたお礼代わりに、AZUKIさんを無理矢理パワライザーに乗せてみたよ!足のサイズが違っててうまく足を固定できない部分もあったけど、なんとか補助二人で立ち上がるAZUKIさん。最初はやっぱり生まれたての小鹿のようでしたw

あたりも暗くなってきたところで、G-Motionをバイクで運搬しなければならないAZUKIさんとお別れ。
本当に貴重な体験、ありがとうございました。


G-Motionいいな〜とか思ってる人は、試乗するべきじゃないね。
なぜならまず間違いなく欲しくなるからね!!
あぁほしいなぁ・・・乗る場所無いけど・・・。整備とか出来ないし高いしなぁ・・・。
でもブレーキ無しの廉価版なら安いって言ってたしなぁ・・・。


【関連】
さぼり記 2004-12-11
 AZUKIさんのレポ。お仕事が忙しい中、ありがとうございました。
全然懲りてない!G-Motionの転び方
 AZUKIさんのG-Motionサイト。情報量すげー。
スケボーとバイクを足して2で割ったようなWheelmanがすごいぞ!
 以前の記事。
Skyrunner→Poweriser スティルト最新アイテムキタ━(゜∀゜)━!!!!
 パワライザーの記事。

続きを読む

コメント
103
カテゴリー
日記
投稿日
2004年12月13日

まさにSFの世界な地下放水路に入り損なったじゃんかぬあぁぁぁぁ!!

カテゴリー
日記
タグ

今日ね、また例の世界最大級の地下放水路のサイト内を懲りずに見てたんだけど、
見た人もいたかもだけど、こんな情報があったんだよ!!

地底文化フォーラム概要 - 首都圏外郭放水路

地下25mで地底のファンタジーについて語り合う史上初の地底フォーラム

開催場所:首都圏外郭放水路管理支所 調圧水槽内

ぬあぁぁぁぁ調圧水槽の中に入れるじゃんかぁぁぁ!?
しかも参加費無料だよこれ!!(15歳以上対象)
タイムスケジュールを見てみると、タービンポンプ室や調圧水槽の見学はもちろん、
なんかしらんけど名物龍なべ昼食会とかついてるし!
それからフォーラムのゲストには庵野秀明とか来ちゃってるよォィ!
こりゃぁ行くしかないでしょ埼玉だから超近いし!!なべ食べたいし!!!

開催日時:2004年11月21日(日)  ぎりぎり終わってる・・・_|‾|○


いいよもうおいらはこれで十分さ・・・(´・ω・`)
パノラマ調圧水槽1
パノラマ調圧水槽2
ウソ。十分じゃないよぅ・・・
あぁもうちょっと早く知っていればうあぁぁぁ・・・。・゜・(ノД`)・゜・。
またやんないかなぁ。メールしてみよっ(`・ω・´)


サイトのトップみれば地底文化フォーラムの終了お知らせになってたんだね・・・
フォーラムでの写真はこちら
【関連】
世界最大級の地下放水路がカッコイイ!まさにSFの世界!
庵野監督、“埼玉のパルテノン神殿”で「地下の魅力」を語る
"巨大地底神殿"潜入ルポ「首都圏外郭放水路ってなに!?」
庵野監督、“埼玉のパルテノン神殿”で「地下の魅力」を語る
首都圏外郭放水路地底文化フォーラムのレポート
 フォーラム行った人のレポ。いいなぁ(´・ω・`)

続きを読む

コメント
5
カテゴリー
日記
投稿日
2004年11月26日

実は一日6000人に見られてたYo!!

カテゴリー
日記
タグ

小太郎ぶろぐのアクセス解析とカウンターはサイドバーの一番下につけてます。
で、今までは個別記事にはサイドバーついてなかったんだけど、
結構個別記事にリンクしてくださる方が多いみたいだったんで、
個別記事にもサイドバーつくようにしてみました。

そしたら、そしたら、
考えてた以上にたくさんの方がご来場されてましたビックリ!!
なんだよ6675人ってYo!!
いやあのすごく嬉しいんですけどビックリしましたですよ!!
ライブドアランキングではみるみる順位が下がっていってたんで、

「あんましいいネタ拾えてなかったかなぁ(´・ω・`)ショボーン」

なんてなってたんだけど、ランキングどうでもいいやみんな来てくれてアリガトー!!!
土日は遊びに行っててサボりがちだけどそれでも遊びに来てくれてアリガトー!!!!
これからもたくさんいいネタ探してくるからね!
たまにハズレネタもあるけどね!
がんばるよ!(`・ω・´)

日ごろの応援に深く感謝します。

小太郎

続きを読む

コメント
11
カテゴリー
日記
投稿日
2004年11月18日

ライブドアの総合ランキングで9位になってたよ!

カテゴリー
日記
タグ

今アクセス解析見てて、『お〜1日1000人とか来るようになったんだ〜』とか思ってたんだけど、
リンク元見てたらライブドアブログのトップページが。
ん?なんでだ?って思ってトップページ見てみたら、総合ランキングで9位に入ってたよ!
何で?何でだ?こないだ見た時は100位に入ってるんだな〜ぐらいだったのに・・・

よくわかんないけど応援してくれたみんなありがとね!
これからも小太郎ぶろぐをよろしくね!!

続きを読む

コメント
7
カテゴリー
日記
投稿日
2004年11月02日

パワライザー れぽその3

カテゴリー
日記
タグ

Poweriser08
場所:深夜の公園

パワライザー履いちゃったえへ♪
膝にはインラインスケート用の防具。
光ってるところね。
一応手にもつけたよ。


Poweriser09
装着するとこんな感じ。
ここから起き上がるのが結構大変!
人の肩を借りないとヤバイ。
つーかホント、バランス難しいよこれ!
まともにたてねEEEEEEEEE!!って感じ。
でも5分で慣れた。
要は弾む竹馬?

Poweriser10
これ最初のまともに立ててない時。
頑張って歩いても、右足と左足が
たまにガツって引っかかって危険。
立ち止まるのも危険。常に足踏み。
そばで自転車曲乗りあんちゃんが
「おぉ〜すげぇ!」とか言ってる。
( *´∀`)


Poweriser11
立ってるふり。
実は後ろによっかかってます。
やぁ、すげぇ背ぇ高いよこれ。
ちょっと跳ねたりしてみる。
軽くなら跳べるけど高くは無理。
プロモの人って凄かったんだなぁと実感。



Poweriser12
これはもうガッシガッシ歩いてる時。
蟹股ぎみで歩くといい感じ。
ホントはデジカメで動画も撮ったんだけど、
暗すぎてわからなかったからボツでした。
ごめんね、動画もUPするからね!



とりあえず携帯メール打ちながら歩ける程度には上達。
最初は結構疲れたけど、慣れると長い時間でも歩けるみたい。
今は走るのも大変な感じだけど、やっぱ走ったり跳ねたりしたいよ!

撮影:彼女さん

【関連】
Skyrunner→Poweriser スティルト最新アイテムキタ━(゜∀゜)━!!!!
パワライザー れぽその1
パワライザー れぽその2

続きを読む

コメント
19
カテゴリー
日記
投稿日
2004年10月28日

パワライザー れぽその1

カテゴリー
日記
タグ

キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━!!!!!

キタ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(゜∀゜)゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*!!!!!

もいっちょ

キタ━(゜∀゜)━(∀゜ )━(゜  )━(  )━(  )━( ゜)━( ゜∀)━(゜∀゜)━ !!

みんなおまたせ!
ついに届いたよパワライザー
うぉ〜何とかハロウィンに間に合ったよ!
すげーよかったよぅ(ノ∀`)

つか
Poweriser01
でけぇ!すげぇでけぇぞ!
予想以上だぞ!
いやまぁでもこんなもんか?
箱の全長90センチありますですよ。
ちっちゃい画像ですんませんですよ。


んで中身出して履いてみました。
Poweriser02
いいねいいね〜♪
あ〜早くビョンビョンしたいよぅ!
とりあえず今日はすぐに家でなきゃだったのでこんなもんですんません。



おうち帰ったら細部の写真も撮るね!
あと、今週末は超跳びます!

【関連】
Skyrunner→Poweriser スティルト最新アイテムキタ━(゜∀゜)━!!!!
パワライザー れぽその2
パワライザー れぽその3

続きを読む

コメント
2
カテゴリー
日記
投稿日
2004年10月27日

ぐぐるさんから小太郎認定もらったよ!

カテゴリー
日記
タグ

やった!やったよ!
ぐぐるさんから小太郎認定だよ!

Google 検索: 小太郎

世界一小太郎なのは小太郎ぶろぐなのだやったぁ!
応援してくれた人ありがとね(ノ∀`)
これからもいいネタ探してがんばるよ!

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
日記
投稿日
2004年10月26日

『あなたが会いたいサイトの管理人さんBEST3』

カテゴリー
日記
タグ

今日のオススメネタさんの企画です。

『あなたが会いたいサイトの管理人さんBEST3』

1位:できそこないβ版のできそこないさん
ブログスタートしてすぐにトラバ・コメントもらったり、
色々ネタも拾ってもらったり、
もう足向けて寝れない人でございます。

2位:ザイーガのパルモさん
ブログ界のアイドルぱるもたん(゜∀゜)
純粋にザイーガのファンだす。

3位:【choiris〜ちょいりす〜】のゆつきさん
この人は絶対いい人だ。
だっておいらのネタセンス褒めてくれたもの♪

04/10/13追記

面白いサイトを見つけたよ。さんの企画にも参加してみる。

「好きなブログBEST3」

1位 ザイーガさん
うちのブログの方向性とか、結構目標にしてる所あるかも。
おこがましいけど。

2位 できそこないβ版さん
ネタも好きだし、非常〜にコメントしやすい所も好きです。

3位 ネタサイドさん
ネタがおいらの好みに非常にマッチしてますです。

選んでる時、ぐーにーさんがブログじゃないのに気づいた(‾▽‾;)

続きを読む

コメント
2
カテゴリー
日記
投稿日
2004年10月12日

小太郎ぶろぐ メールフォーム

カテゴリー
日記
タグ

管理人、小太郎へのご連絡はこちらのメールフォームをご利用ください。
情報提供へのメールの返信はほとんど行っておりませんが、面白かったものに関しては情報提供者の名前を記載して記事にさせていただきます。






続きを読む

カテゴリー
日記
投稿日
2004年09月30日

このサイトについて

カテゴリー
日記
タグ

このサイトは海外・国内を問わず、面白い動画やアニメーション、画像、何か未来チックなもの、変なアイテムほか、面白い物はなんでも節操無く紹介するサイトです。

リンクフリーですので、小太郎ぶろぐへのリンクは連絡や報告無しに、自由に貼ったり剥がしたりご自由にどうぞ。

管理人:小太郎
Twitter:小太郎
Facebook:小太郎ぶろぐ


プライバシーポリシー

個人情報の利用目的
当サイトでは、お問い合わせや記事へのコメントの際、名前やメールアドレス等の個人情報を入力いただく場合がございます。
取得した個人情報は、お問い合わせに対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合に利用させていただくものであり、これらの目的以外では利用いたしません。当サイトへのコメントを残す際に、IPアドレスを収集しています。このIPアドレスは、スパム行為や荒らしへの対応以外に使用することはありません。

Cookie(クッキー)の利用について
当サイトでは、第三者配信の広告サービスを利用しており、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示(パーソナライズ広告)するため、 Cookie を使用しております。 Cookie には過去に閲覧したWEBサイトの情報などが記録されています。
クッキーを使用することで当サイトはお客様のコンピュータを識別できるようになりますが、お客様個人を特定できるものではありません。
この Cookie の取得はブラウザの機能により停止することができます。 Cookie の取得を停止しても、記事の閲覧などへの影響は一切ございません。
パーソナライズ広告の設定は、マイ アド センターGoogle広告設定 のページで変更できます。

アクセス解析ツールについて
当ブログでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のために Cookie を使用しております。トラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。


雑誌掲載暦
2005年 1月29日 Yahoo! Internet Guide 2005年3月号
2005年 2月28日 Windows100%SUPER!Vol.13
2005年 7月13日 日経ベストPC 8月号
2005年10月28日 ネットランナー ベスト・オブ・常習者サイト2005
2006年03月30日 Yahoo! Internet Guide 2006年5月号


管理人への連絡は下記のリンクからメールフォームをご利用ください。


小太郎ぶろぐ メールフォーム


続きを読む

カテゴリー
日記
投稿日
2004年09月30日

コメント利用ガイドライン

カテゴリー
日記
タグ

このコメント欄は、ユーザーローカル社が開発したコメントシステムによって運営されています。不適切なコメントは独自AIが自動的に判断し、削除する場合があります。
以下のようなコメントは禁止されています。

(1)法規または公序良俗に違反するもの
(2)第三者の知的財産権、プライバシー権その他の権利を侵害するもの
(3)名誉の毀損、人権侵害、誹謗中傷、詐欺、猥褻または露骨な性的表現を含むもの
(4)犯罪への関与、もしくは関与を暗示するもの、犯罪を助長するもの
(5)個人が特定可能な、氏名、電話番号、住所、メールアドレスなどの情報を含むもの
(6)布教活動、宣伝行為などの記事コメントとは異なる意図が含まれるもの
(7)記事との関連性が低いとみなされるもの
(8)マルチポスト(同内容の文字の複数投稿)
(9)その他、管理者が不適切と判断した内容

名誉毀損、業務妨害、その他の犯罪に相当すると管理者がみなした場合、警察に通報することもありますのでご注意ください。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
日記
投稿日
2004年09月30日

月に流星衝突の瞬間撮影

カテゴリー
日記
タグ


月に流星衝突の瞬間撮影

別に普通のニュースなんだけど、素で月を「ライト」って読みました・・・
流星もなにげに竜崎と脳内誤変換。
LvsLの大喧嘩が浮かんだおいらはデスノートバカです_|‾|○

【関連】
デスノ板(仮)

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
日記
投稿日
2004年09月14日

できそこないβ版さんからリンク&ご紹介頂きました!!

カテゴリー
日記
タグ

できそこないβ版さんからリンク&ご紹介頂きました!!

↓以下引用


【リンク追加】
<小太郎ぶろぐ>さんを追加いたします。(更新後に)
小太郎さんは「最新情報より最珍情報」をテーマにしている、
ネタ系サイトさんです。まだオープンして間もない様子なので今後に期待です。
これからネタをいただきに巡回させていただきますので、
どうぞよろしくお願いいたします。お互い更新頑張っていきましょうね。


↑引用以上

うっはぁ(゜Д゜;≡;゜Д゜)
まさか常日頃から拝見させて頂いている方から、こんなに早くリンクしてもらえるとは・・・。
しかも温かい言葉までかけて頂いて。・゜・(ノД`)・゜・。


できそこないβ版さんからのお客様へ
ネタもまだまだ少ない生後4日の弱小ブログではありますが、その分ひんぱんに更新してまいりますので、なにとぞご贔屓に生暖かく見守ってくださいまし。
よろしくお願いいたします。
 

続きを読む

コメント
2
カテゴリー
日記
投稿日
2004年09月08日

ヒレナガチョウチンアンコウ

カテゴリー
日記
タグ

ブログのデザイン迷い中。
いっちゃん最初に気に入ったのがこれ。

ヒレナガチョウチンアンコウ

カッコイイ!!
でも女の子が「キモ〜イ」とか言って二度と来てくれなくなりそうだからや〜めた。
あんこう鍋食べたい。

続きを読む

コメント
1
カテゴリー
日記
投稿日
2004年09月03日

ページトップへ

アクセスランキング