小太郎ぶろぐ

面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーション、楽しいウェブゲームなどを毎日紹介するよ!

  • RSS
  • Twitterで小太郎ぶろぐをフォローする

TOPページ > ファミリー・日常

今日のニュース

「誰が引っぱたいたでしょうゲーム」、なかなか当てられないと結構つらい

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
「誰が引っぱたいたでしょうゲーム」、なかなか当てられないと結構つら�

「誰が引っぱたいたでしょうゲーム」、なかなか当てられないと結構つらい
ヘルメットをかぶって座った人物の後ろに、複数の人間が立ち並ぶ。

後ろから一人がヘルメットを叩き、叩かれた人は誰が叩いたのかを当てる。

当てられなければ継続、当てられれば交代というシンプルなゲームを楽しむ男女。

以前紹介した映像より人数が1人増えただけで難易度が結構上がってしまうのか、なかなか当てられないと叩かれ続けてちょっとつらい。でもあいかわらず楽しそう。

【関連】
「誰が引っぱたいたでしょうゲーム」に興じる若者たちが、ただそれだけで楽しそう



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2022年02月19日

フタのないマンホールを見かけ、彼らなりに可能な限りの対処をする子供たち

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
マンホール
フタ
彼ら
対処
子供たち


フタのないマンホールを見かけた男の子と女の子。

穴の中を覗き込んだ彼らは、誰かが被害を被る前に、彼らなりに可能な限りの対処法を考えて行動に移す。

もしもフタが見当たらないのであれば、これが最善手なのかもしれない。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2022年02月06日

花火の音から犬を守ってあげる少女。自然とこういう行動ができる優しさが素敵

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
花火の音から犬を守ってあげる少女。自然とこういう行動ができる優しさ�

花火の音から犬を守ってあげる少女。自然とこういう行動ができる優しさが素敵
遠くから花火の音が聞こえてくると、犬の耳をふさいで守ってあげる少女。

自分では耳をふさげない犬のために、なんとかしてあげたいと考え、すぐに行動に移す優しさが素晴らしい。

可愛い弟みたいに思っているのかな。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2022年02月03日

「手を洗え!奴らが来るぞ!」 新型コロナウイルスの感染対策がテーマの面白ケーキで盛り上がる人々

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
「手を洗え!奴らが来るぞ!」
新型コロナウイルスの感染対策がテーマの面白ケーキで盛り上がる人々

「手を洗え!奴らが来るぞ!」 新型コロナウイルスの感染対策がテーマの面白ケーキで盛り上がる人々
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、手洗いをしっかりしましょうね、というテーマのホールケーキ。

ナマケモノみたいな哺乳類「手を洗え!奴らが来るぞ!」
恐竜「手が短くて洗えない……」
哺乳類「手を洗え!レックス!!!」
恐竜「無理だ!!!誰か助けてくれ!!」

という感じで、セリフを読む言葉は全然わからないけど、とにかく楽しそうだというのはとても伝わってくる。

そもそもあれだけ短くて使い道のない手ならば、手洗いあんまし関係ない気もした。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2022年02月01日

「ディズニーランドがテーマの誕生日パーティーしたい!」という娘のため、自宅に自作したスターツアーズのアトラクション

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
「ディズニーランドがテーマの誕生日パーティーしたい!」という娘のた�

「ディズニーランドがテーマの誕生日パーティーしたい!」という娘のため、自宅に自作したスターツアーズのアトラクション
ディズニーランドをテーマにした誕生日パーティーをやりたいという娘のインディーちゃんの希望により、部屋の中に作られた自作スターツアーズのセット。

映像は1987年版のスターツアーズのものを使用し、搭乗後には友人たちにハン・ソロやレイア姫、ダース・ベイダーに扮してもらっての小芝居も。

かなり力技だけど、仕組み自体は本物のスターツアーズと変わらないし、子供たちも大興奮でとても良いね。

【関連】
孫のためにお爺ちゃんが裏庭に作った、小さいけれど本格的なディズニーランド風遊園地 ダブズランド
映画そのまま!ディズニー映画「モアナと伝説の海」に登場する「神の釣り針」を作ってみた



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2022年02月01日

兄のイジワルを最適なムーブで防いだ弟が格好いい

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
イジワル
ムーブ
ニンジャ


すぐ後ろから弟が追いかけて来ているのを知りながら、家に駆け込んで玄関ドアを閉めようとするお兄ちゃん。

どんなに急いでも間に合わない距離にいた弟は、最適な行動で兄のイジワルを阻害。

この発想が咄嗟に出るのも凄いし、実現させるテクニックも凄い。

弟くんの、ちょっと邪悪な笑い声と「やったぜ!」も可愛い。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2022年01月20日

ヘッドスパワイヤーを初めて味わった赤ちゃんたちの反応

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
ヘッドスパワイヤーを初めて味わった赤ちゃんたちの反応

ヘッドスパワイヤーを初めて味わった赤ちゃんたちの反応
頭皮をマッサージするための道具、ヘッドスパワイヤーを初めて味わった赤ちゃんたちの映像集。

初めての感触に酔いしれたり、くすぐったがったり、強い刺激を避けようとしたり。

ゆっくりジワジワ動かしたほうが効くよね、コレ。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2022年01月12日

ママと娘のお料理教室。ちびっ子相手だと、わずかな油断も許されない

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
ママと娘のお料理教室。ちびっ子相手だと、わずかな油断も許されない

ママと娘のお料理教室。ちびっ子相手だと、わずかな油断も許されない
お母さんが幼い娘と一緒に、お料理教室の映像を撮影。

小麦粉を使って何かを作りたかったらしいけれど、娘にスプーンを握らせたのが運の尽き。

最初はまぁしょうがないけど、2度目はダメージ大きそうだし、ちゃんと叱らないと教育上よろしくないね。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2022年01月01日

耳が聞こえない両親のため、手話で歌詞を伝える5歳の少女。クリスマス・コンサートでの心温まる光景

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
耳が聞こえない両親のため、手話で歌詞を伝える5歳の少女。クリスマス・

耳が聞こえない両親のため、手話で歌詞を伝える5歳の少女。クリスマス・コンサートでの心温まる光景
クリスマス・コンサートで歌いながら、耳の聞こえない両親のために、歌詞を手話で伝えるクレア・コッホちゃん5歳。

彼女にとっては常日頃から行っている「簡単なこと」だけど、歌いながらの手話をさりげなく行うのは凄いことで、それが両親のためだという事実には心が温まる。

2013年のクリスマスに撮影されて、当時インターネット上で話題になった映像だとのこと。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2022年01月01日

身内のクリスマスパーティーに参加したら、夫たちがみんな同じチェックのシャツ!…というサプライズ

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
身内のクリスマスパーティーに参加したら、夫たちがみんな同じチェック�

身内のクリスマスパーティーに参加したら、夫たちがみんな同じチェックのシャツ!…というサプライズ
身内だけのクリスマスパーティーに参加したら、夫たちが同じチェックのシャツでビックリ!

実は、妻たちが示し合わせて同じ服を着せた結果で、驚きながらも笑ってしまうサプライズに。

この先何年も、家族の中で話題に上がる定番ネタになりそう。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2021年12月30日

ウインナーコーヒーをめぐる、兄と妹の騙し合い。

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
ウインナーコーヒー


妹のカップをひっくり返した状態で、カップの底にホイップクリームを盛り付ける兄。

その様子を見ていた妹は、兄が離れた隙にカップを入れ替えて何食わぬ顔。

騙し騙され、最後にはどちらが勝つのかという仲良し兄妹の騙し合い。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2021年12月27日

三つ子の幼い娘たちのため、3人乗れる回転ベビーカーを自作したパパ

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
三つ子の幼い娘たちのため、3人乗れる回転ベビーカーを自作したパパ

三つ子の幼い娘たちのため、3人乗れる回転ベビーカーを自作したパパ
三つ子の幼い娘たちを連れて歩くため、ベビーカーを自作した中国、珠海市(しゅかいし)在住のパパ。

3人が一緒に乗りつつ、不公平にならないようにと、回転しながら周囲を見渡せるように製作。

2番めに製作したという、階段状のトレイン・ベビーカーと、前1人後ろ2人タイプのベビーカーが使い勝手良さそう。

妹3人のベビーカーを押すお兄ちゃんも大変そう。

【関連】
ベビーカーとロングボードを合体させて運動性能を格段にアップ!という画期的な商品、Longboardstroller
ベビーカーがバットモービルに!?プロの美術デザイナーがバットマン好きの親子に贈った、世界一格好いいベビーカー



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2021年12月24日

完全に空襲警報な赤ちゃん

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
完全に空襲警報な赤ちゃん

完全に空襲警報な赤ちゃん
透明なガラスドアにぶつかり、痛くて泣く赤ちゃんの声が完全に空襲警報。

この子の泣き声を録音して音量を上げれば、そのまま空襲警報として使えそうなくらい、サイレンそのまんまで凄い。

【関連】
娘の泣き声にあわてて駆けつけたお母さん、娘の状況を把握して思わず爆笑



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2021年12月19日

これはスッキリ。色違いブロックを綺麗に入れ替えてくれる物理デフラグ

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ

これはスッキリ。色違いブロックを綺麗に入れ替えてくれる物理デフラグ
色違いブロックが敷き詰められているものの、どう考えてもブロックの配置を間違えている。

そんな状況を看過できなかったのか、綺麗に入れ替えてくれる男性。

これは見ていて気持ちいいし、完成したブロックの様子も気持ちいい。素晴らしい。

【関連】
人力デフラグ。ビール瓶ケースを次々仕分けるルーマニアの倉庫番たち



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2021年12月10日

転んでもタダじゃ起きないタイプの男の子、トルコアイス屋さんに一矢報いる

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
男の子
トルコアイス屋さん
タイプ
一矢


なかなかアイスを渡してくれない、トルコアイス屋さんに翻弄される男の子。

しかし、彼は転んでもただでは起きないタイプなので、やられっぱなしにはならない。

こういう強かさは素晴らしいし、将来も大抵のことはなんとかしちゃいそう。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2021年12月10日

双子を間違えて呼んだパパに対して「違うよ!」と訴える娘がかわいい

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
双子を間違えて呼んだパパに対して「違うよ!」と訴える娘がかわいい

双子を間違えて呼んだパパに対して「違うよ!」と訴える娘がかわいい
双子の子を持つパパが、間違えてチャーリーくんに「ハーパー!おいで!」と呼びかける。

そこへ現れたハーパーちゃんは、「パパ違う、ハーパーはわたし」と主張。

まだちょっとしか喋れないのに、一生懸命に、しっかりと喋るハーパーちゃんがかわいい。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2021年12月08日

シッポを使ってお猿を集めるパーティーゲームが楽しそう

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
シッポを使ってお猿を集めるパーティーゲームが楽しそう

シッポを使ってお猿を集めるパーティーゲームが楽しそう
腰にシッポをぶら下げて、シッポだけをうまく使ってサルを集めるパーティーゲーム「イッツ・バナナ!」。

使い慣れないシッポを使うのが難しく、難しいだけに楽しそう。

やってみたら妙にシッポ使いがうまい人とかもいそう。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2021年12月07日

「歌い出しのタイミングが掴めない……」というあるあるが分かりすぎる

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ

「歌い出しのタイミングが掴めない……」というあるあるが分かりすぎる
前奏が終わって歌いだしたら、まだちょっと早かったというあるある。

知っている曲でも、前奏が長かったり、同じメロディーの繰り返しだったりすると、タイミングを勘違いしてしまいがち。

お姉さんが最後あの表情になるところも、わかる。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2021年11月30日

「誰が引っぱたいたでしょうゲーム」に興じる若者たちが、ただそれだけで楽しそう

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
「誰が引っぱたいたでしょうゲーム」に興じる若者たちが、ただそれだけ�

「誰が引っぱたいたでしょうゲーム」に興じる若者たちが、ただそれだけで楽しそう
ヘルメットをかぶって座った人物の後ろに、複数の人間が立ち並ぶ。

後ろから一人がヘルメットを叩き、叩かれた人は誰が叩いたのかを当てる。

当てられなければ継続、当てられれば交代というシンプルなゲームを楽しむ男たち。

何もなくても、友達と大いに騒いで笑うだけで楽しいって幸せ。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2021年11月29日

幼い娘をカゴに入れ、臨場感たっぷりの疑似ジェットコースターを体験させてあげるパパ

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
幼い娘をカゴに入れ、臨場感たっぷりの疑似ジェットコースターを体験さ�

幼い娘をカゴに入れ、臨場感たっぷりの疑似ジェットコースターを体験させてあげるパパ
幼い子供を丁度いいサイズのカゴに入れ、水の上を走る系のジェットコースター主観映像を再生。

画面に合わせてカゴを揺らし、要所要所で水をスプレーで吹きかけ、さながら本当にアトラクションに乗っているかのように演出。

子供を楽しませるこの遊び、今どきのパパたちの定番になりつつありそう。

【関連】
幼い娘に「人力バーチャル体験」させてあげるパパがステキすぎる
幼い娘に「人力バーチャル体験」でジェットコースターを楽しませてあげるパパがステキ
ジェットコースターの主観映像を見せながら幼い娘を持ち上げ揺らし、人力アトラクションするパパがステキすぎる



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2021年11月13日

80歳のお祝いに落ち葉の山へダイブ!愛犬たちと共に、変わったお祝い方をするお爺ちゃん

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
80歳のお祝いに落ち葉の山へダイブ!愛犬たちと共に、変わったお祝い方�

80歳のお祝いに落ち葉の山へダイブ!愛犬たちと共に、変わったお祝い方をするお爺ちゃん
落ち葉の中に突っ込むのが大好きなラブラドール・レトリバー、ステラちゃんをはじめ、落ち葉へのダイブが大好きな愛犬たちがいる家庭にて。

80歳を迎えたお爺ちゃんは、愛犬たちと一緒に落ち葉ダイブを楽しむことで、めでたい日を祝ったとのこと。

お爺ちゃんも犬たちも楽しそうでいいんだけど、お爺ちゃん起き上がってこないと心配になってしまう。

【関連】
最高に気持ちよさそう。こんもり積み上げた落ち葉の山に豪快に体当りしまくるラブラドール・レトリバー、ステラちゃん
落ち葉の山に体当たり。秋を堪能しまくっている、ラブラドール・レトリバーのステラちゃん
届きそうで届かない……。クッキー欲しさに頑張る犬のステラちゃん
面倒くさくて不便なホウキに変わって、落ち葉掃除に最適なもの



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2021年11月12日

アラサーの娘が特殊メイクで80代のお婆ちゃんに変身。普通は見られない「未来の娘」を目にした親の反応

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
アラサーの娘が特殊メイクで80代のお婆ちゃんに変身。普通は見られない�

アラサーの娘が特殊メイクで80代のお婆ちゃんに変身。普通は見られない「未来の娘」を目にした親の反応
30代の娘に特殊メイクを施し、80代のお婆ちゃんに見えるように変身させた上で、50代の父親、母親とご対面。

100歳以上に長生きしないと普通は目にすることのできない、年老いた未来の娘の姿に、親たちは笑ってしまったり感動してしまったり。

一気に50歳老けさせるんじゃなくて、親と同じ50代くらいの姿でも反応を見てみたい。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2021年11月10日

後から来る子供たちのため、自分のお菓子を分け与える最高に素敵な子供たち

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
後から来る子供たちのため、自分のお菓子を分け与える最高に素敵な子供�

後から来る子供たちのため、自分のお菓子を分け与える最高に素敵な子供たち
ハロウィンでご近所さんの家を訪れ、家の前に置かれた容れ物からお菓子をもらっていく子供たち。

しかし、すでにお菓子容れが空っぽだった時、次に来るであろう他の子たちのために、自分の分のお菓子を分け与える子供たち。

他の子が悲しい思いをしないためなら、大事なお菓子を惜しまない、自己犠牲の精神が素晴らしい。

ちなみに、最後の動画は残されたお菓子を根こそぎ奪っていく母ちゃん。これはひどい。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2021年11月06日

スリンキー(レインボースプリング)の魔術師と化し、ハロウィンの子供たちを楽しませる男

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
スリンキー(レインボースプリング)の魔術師と化し、ハロウィンの子供�

スリンキー(レインボースプリング)の魔術師と化し、ハロウィンの子供たちを楽しませる男
ハロウィンの日、お菓子をもらいに家を訪れた子供たちに対し、バネ状のオモチャ、スリンキーの魔術師と化して子供たちを楽しませる男。

お菓子をもらって帰るだけだと思っていた子供たちは、思わぬエンターテインメントにみんな笑顔。

スリンキーを使った技はもちろん、見た目の胡散臭さも素敵。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2021年11月04日

赤ちゃんたちの「食べちまおうぜ」というアイコンタクトも、喜びのダンスも可愛くて微笑ましい

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ


目の前にお菓子を置かれたものの、パパとママが部屋を離れるちょっとの間、触れても食べてもいけないよと念を押された赤ちゃん2人。

パパママが部屋を出ていった後、まだ言葉もろくに交わせない赤ちゃんたちの、言葉がなくても通じあっている表情や仕草が可愛くてたまらない。

【関連】
今食べると1つ、我慢すれば2つ。子供たちをマシュマロで誘惑した実験映像



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2021年10月30日

家具に登る子供を止めようと、室内にクライミングウォールを作ったパパの誤算

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
家具に登る子供を止めようと、室内にクライミングウォールを作ったパパ�

家具に登る子供を止めようと、室内にクライミングウォールを作ったパパの誤算
子供が家具によじ登ってしまうため、室内にクライミングウォールを設置。

「登りたい時はこの壁を登りなさい」と伝え、クライミングウォールで遊んでくれるようにはなったけれど、その結果としてクライミング能力やテクニックが磨かれてしまったとのこと。

今まで以上に簡単に家具に登られてしまいそうだけど、家具よりもっと高みを目指してくれたら、それはそれで将来が楽しみ。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2021年10月25日

溺死の危険を避けるため、生後12ヶ月にして泳ぎを覚えた赤ちゃん

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
溺死の危険を避けるため、生後12ヶ月にして泳ぎを覚えた赤ちゃん

溺死の危険を避けるため、生後12ヶ月にして泳ぎを覚えた赤ちゃん
5歳以下の乳幼児における、障害関連の死亡事故第1位は溺死。

ということで、子供向けのサバイバルスイム専門インストラクターによって泳ぎを習ったという、3歳と生後12ヶ月の姉妹。

息継ぎの時だけ背泳ぎ状態になるという独特の方法だけど、ちゃんと息継ぎできているし、もしも水難事故に遭っても、助けが来るまで自力で浮いていられるようにするというのはとても大事。

もちろん、水辺で遊ぶ場合はライフジャケットも必須。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2021年10月24日

不死身の殺人鬼、ブギーマンに遭遇してしまったチビっ子の反応が微笑ましい

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
ブギーマン
チビっ子
殺人鬼
反応


肩をチョンチョンと叩かれた小さな男の子が振り返ると、そこには映画「ハロウィン」シリーズでおなじみの殺人鬼、ブギーマンことマイケル・マイヤーズの姿が。

相手が恐ろしい殺人鬼であることを知らない男の子は、ブギーマンや周りの人々が驚くような行動に出る。

これにはブギーマンも参ってしまうね。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2021年10月24日

84歳の娘に飴ちゃんあげる104歳のお婆ちゃんがかわいい。飴もらって喜ぶお婆ちゃんもかわいい

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
84歳の娘に飴ちゃんあげる104歳のお婆ちゃんがかわいい。飴もらって喜ぶ�

84歳の娘に飴ちゃんあげる104歳のお婆ちゃんがかわいい。飴もらって喜ぶお婆ちゃんもかわいい
ポケットから飴ちゃんをひとつ取り出し、隣に座る84歳の娘に手渡す104歳のお祖母ちゃんお婆ちゃん。

不意に飴ちゃんをもらった娘も、受け取ったのが飴ちゃんであると気付いてこの笑顔。

何歳になっても親子は親子のままだし、飴ちゃんをあげるのも嬉しい、もらうのも嬉しい。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2021年10月21日

ビーチでのロマンチックなプロポーズ、……よりも後ろが気になる

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
ビーチでのロマンチックなプロポーズ、……よりも後ろが気になる

ビーチでのロマンチックなプロポーズ、……よりも後ろが気になる
ビーチにやってきたカップルと、彼女の妹。

ポケットから指輪を取り出し、プロポーズする彼氏と、プロポーズを受ける彼女が主役のはずなのに、どうしても妹のほうが気になって仕方がない。

2個目の動画は妹が撮影した映像。前半はひどいけど、後半はしっかり撮れた。

【関連】
「コントロールが効かない!マニュアルを見てくれ!」→見るとプロポーズの言葉が載っている、軽飛行機内でのプロポーズ その2
思わず涙してしまう彼氏。彼女にサプライズ・プロポーズしたら、彼女から予想外のサプライズ返しが……
応援中のチアリーダーにいきなりプロポーズ!シカゴ・ブルズの試合中に行われたサプライズプロポーズ企画
その反応は予想外すぎる!サプライズ・プロポーズに大興奮した彼女が、カバンの中を探り出して……



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2021年10月08日

妹を抱きかかえて雨の中を走る、妹思いのお兄ちゃんが優しすぎる

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
お兄ちゃん


傘を持たずに雨の中、妹を抱きかかえ、親が待つ車まで走ってくるお兄ちゃん。

可愛い妹が雨に濡れてしまわないようにと、彼なりの工夫が優しく、微笑ましい。

妹が可愛くて仕方がないといった感じのお兄ちゃんと、そんなお兄ちゃんが大好きな妹を見て、こちらまで幸せな気持ちになってしまう。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2021年09月29日

たまたま通りかかったトラック満載の楽団、バスケ少年を大いに祝う

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
たまたま通りかかったトラック満載の楽団、バスケ少年を大いに祝う

たまたま通りかかったトラック満載の楽団、バスケ少年を大いに祝う
庭でバスケをしていた少年と、家の前をたまたま通りかかった、トラックに乗った楽団。

楽団メンバーが注目する中、少年が放ったシュートは見事リングをとらえ、楽団からの盛大なお祝いを受けることに。

防犯カメラ映像だから、少年の表情がわからないのが残念。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2021年09月20日

プレゼントの仕方を大いに間違えてしまった悲劇的瞬間

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
プレゼントの仕方を大いに間違えてしまった悲劇的瞬間

プレゼントの仕方を大いに間違えてしまった悲劇的瞬間
リボンをほどくとプレゼントが出てくる仕掛け自体は良いけれど、いろいろと考えが至らなかったために起きてしまった悲劇。

たとえばプレゼントの物が違えばとか、外でやらなければとか、風船のガスを加減すればとか。

「チャンスを掴めないものは何も得られない」という教訓になりそう。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2021年09月09日

シンプルだけど絶対楽しい、子供は大喜び間違いなしの自作ショベルカー

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ

シンプルだけど絶対楽しい、子供は大喜び間違いなしの自作ショベルカー
古タイヤに金属製のパイプや椅子、バケットを組み合わせて自作した、ホームメイド・ショベルカー。

仕組みはシンプルで必要最小限の動きしかできないものの、ちゃんと泥をすくって移動させられる。

自分の思い通りに操縦して遊べるんだもの、子供は絶対に楽しんでくれるよね。

【関連】
なにこれ羨ましい。大きなクレーンのオモチャを使った、パパと息子の砂遊び
大の大人がラジコンで土木作業に勤しむイベントが楽しそう
歯車から何から木で作った手作り木製ショベルカー
怖いけど羨ましい。5歳の男の子が本物のショベルカーを操縦、トラックに土砂を積み込む



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2021年09月08日

【音量注意】非常にうるさい、騒々しすぎる蛇口

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
【音量注意】非常にうるさい、騒々しすぎる蛇口

【音量注意】非常にうるさい、騒々しすぎる蛇口
水を出したいだけなのに、とにかく音がうるさすぎる蛇口。

タイトルからするとスコットランドで撮影されたもので、スコットランドで一番うるさい蛇口だというのも頷ける。

最後の笑い声も蛇口の音かと思った。

【関連】
F1ドライバー気分になれちゃう、不思議な音が出る蛇口
ヴァイオリンと蛇口の協演が素晴らしすぎて驚愕!
エキゾチックな蛇口の音をベースに、ギターとボイパでの生演奏が楽しそう



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2021年09月04日

結婚式のブーケトスで彼女が見事ブーケをゲット!……した時の彼氏の表情

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
結婚式のブーケトスで彼女が見事ブーケをゲット!……した時の彼氏の表�

結婚式のブーケトスで彼女が見事ブーケをゲット!……した時の彼氏の表情
結婚式のブーケトスで、彼女が見事ブーケをゲット!

撮影者が彼氏の方へとカメラを向けると、彼氏はこんな表情。

嬉しいけれど、急な出来事に感情と行動が付いてきてないだけだと思っておこう。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2021年09月01日

ママ「私が太っちゃっても愛してくれる?」パパ「もちろんだよ」 夫婦の会話に割り込んだ、幼い娘の一言

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
ママ「私が太っちゃっても愛してくれる?」パパ「もちろんだよ」
夫婦の会話に割り込んだ、幼い娘の一言

ママ「私が太っちゃっても愛してくれる?」パパ「もちろんだよ」 夫婦の会話に割り込んだ、幼い娘の一言
もしも自分が太っても、愛してくれるのかと問いかけるママ。

パパの返答は「もちろんだよ!」と即答するもの。冷静で真剣に、ハッキリとした返答は素晴らしかったけれど、その後に聞こえてきた「でもママ太ってるよ」という娘の言葉には冷静でいられなかった模様。

娘ちゃん、正しくても本当でも言っちゃいけない事があるって学ぶことになるかな。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2021年08月26日

風船をぜったい床に落とさない2人の熱き戦い

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
風船
戦い


風船を落とさないようにトスし合う遊びなんてのは、風船を手に入れたどの家庭でもやりがち。

しかし、ここまでハイレベルで熱い戦いは、なかなかお目にかかれない。

わざと相手とは逆方向に飛ばす男、逆方向に飛ばされた風船をギリギリで拾う男。

さすがにそれはムリだろう、と思う風船も拾っててスゴい。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2021年08月25日

電動一輪ボードで公園を走り回り、マジックハンドでゴミ拾い

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
電動一輪ボードで公園を走り回り、マジックハンドでゴミ拾い

電動一輪ボードで公園を走り回り、マジックハンドでゴミ拾い
大きなタイヤがひとつだけ付いた電動ボードに乗って公園を走り回り、目にしたゴミをマジックハンドで拾い集める男性。

ボードには小さなゴミ箱が取り付けてあり、ゴミを見かけてはゴミ箱へ、燃やせるゴミは公園内のゴミ箱へ。

舗装された道も芝生の上もスイスイ走れて楽しそう。公園の美化活動ついでに軽い運動もできて清々しいかも。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2021年08月18日

これはやらかした……。独身最後の大はしゃぎ、バチェラー・パーティーで飲みすぎてしまった新郎

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
新郎
バチェラー・パーティー
大はしゃぎ
独身最後


結婚式前に新郎が同性の友人たちとともに行う、独身最後のパーティー、バチェラー・パーティー

とにかく飲んで騒いで楽しい夜を過ごすのはいいけれど、この新郎はさすがにちょっと飲みすぎてしまった模様。

バチェラー・パーティーにしろ普通の飲み会にしろ、大事な日にこんなになるまで飲んじゃうのはやらかしすぎ。

右側の男性も一緒に飲んでいたのか、まだまだ酔いが覚めていないみたい。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2021年08月14日

「ひとつ後ろの商品をくれ」とお客さんに言われ、面倒くさかった時の店員さんの対応

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
「ひとつ後ろの商品をくれ」とお客さんに言われ、面倒くさかった時の店�

「ひとつ後ろの商品をくれ」とお客さんに言われ、面倒くさかった時の店員さんの対応
袋入りの葉巻「スウィッシャー・スウィート」を注文されて、お金と引き替えに渡した店員さん。

お客さんは商品を受け取ると、袋の中身を押して確かめ、「ひとつ後ろの商品をくれ」と返品。

言われたとおりに対応するのも、拒否して突き返すのも、どちらも面倒くさかった時の店員さんの対応。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2021年08月08日

コマを回して城塞に攻め込むという遊戯

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
コマを回して城塞に攻め込むという遊戯

コマを回して城塞に攻め込むという遊戯
自分の陣地でコマを回し、敵陣へと攻め込むという遊戯。

お爺ちゃんお婆ちゃんが集まって楽しんでいる様子から、ベーゴマのような昔ながらの遊戯なのかもしれない。

コマがどこに入るかで得点が変わったりするのかな?



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2021年08月04日

日本のコンビニおにぎりの開け方がわからなかったカナダの元オリンピック選手、SNSで助けを求めて無事解決

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
カナダ
コンビニおにぎり
元オリンピック選手
無事解決
素晴らしい人々
開け方
あなた
日本
人人人人人人


2010年のバンクーバー冬季オリンピックや2014年のソチ冬季オリンピックに出場した、カナダの元スピードスケート女子選手、アナスタシア・バクシスさん。

日本のコンビニおにぎりは好きだけど、開け方がどうにもわからないということで、Twitterに動画をアップして助けを求めたところ、心優しい人々によるアドバイスが殺到。

さまざまなイラストや動画を見た結果、無事にコンビニおにぎりの開封に成功。

これはSNSの正しい使い方。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2021年07月30日

金を得るか、痛みを受けるか。狂気のゲームに悲鳴をあげつつ楽しむファミリー

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
金を得るか、痛みを受けるか。狂気のゲームに悲鳴をあげつつ楽しむファ�

金を得るか、痛みを受けるか。狂気のゲームに悲鳴をあげつつ楽しむファミリー
成功すれば幾ばくかのカネを手にすることができる。しかし、失敗すれば少なからぬ痛みを強いられることになる。

ハイリスク、ハイリターンの狂気のゲームに挑むことになった家族それぞれの挑戦。

ばあちゃんはこんなゲームに参加したら指の骨折れちゃいそうだもんね。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2021年07月26日

【音量注意、つられ笑い注意】つられて一緒に笑わずにはいられない。笑いの連鎖で笑顔が絶えない、ある家族の日常風景

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ

【音量注意、つられ笑い注意】つられて一緒に笑わずにはいられない。笑いの連鎖で笑顔が絶えない、ある家族の日常風景
疲労と睡眠不足の結果、ちょっとテンションおかしくなっちゃったらしいある家族の日常風景。

同じ部屋で笑っている家族につられて、思わず一緒に笑ってしまうという状況が、笑いやまない3分間。

やっと収まったと思っても、何気ない一言で、わざとらしい笑い方で、また新たな笑いが生み出されてしまうのもあるある。

見ているこっちも、どうしてもつられて笑ってしまう。

【関連】
つられ笑いが止まらない!お姉さんの笑い声につられて笑っちゃう、笑い上戸のオウム
笑い出したら止まらない、ドイツの地下鉄車内で起きた笑いの連鎖反応
ぼくが笑うとみんなも笑う。電車待ちの人々を笑顔にするおじさん
自分へのプレゼントに「チューバッカのマスク」を購入、あまりにも嬉しそうなお母さん



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2021年07月18日

手を触れずに不思議パワーで歩行器を動かすパパに大喜びする赤ちゃん

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
手を触れずに不思議パワーで歩行器を動かすパパに大喜びする赤ちゃん

手を触れずに不思議パワーで歩行器を動かすパパに大喜びする赤ちゃん
歩行器に手を触れることなく、不思議な動きと掛け声で歩行器を動かすパパ。

超能力かフォースか個性か、何らかのパワーを操っているようなパパの姿に、歩行器ごと動かされる赤ちゃんは大喜び。

あと数年はこのネタで喜んでくれそう。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2021年07月12日

「イタリアでは違法だよ!」イタリア人フィアンセの前で、パスタを折って茹でた時の反応が劇的だった

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
パスタ
イタリア人フィアンセ
反応


イタリア人フィアンセを前に、お鍋に入りそうにない長さのスパゲッティを半分に折って入れる女性。

その様子を見ていたフィアンセの反応は劇的なもので、なんて非常識なことをしてくれたんだと女性を非難。

「イタリアでは違法」という言い回しが面白い。

同じように、「日本では違法」と言えそうなものってなんだろう。

よっぽどのことがない限りは許されそう。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2021年07月02日

空港の手荷物受取所にて、自他ともに「あ、この荷物だな」とすぐにわかるアイデア

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
空港の手荷物受取所にて、自他ともに「あ、この荷物だな」とすぐにわか�

空港の手荷物受取所にて、自他ともに「あ、この荷物だな」とすぐにわかるアイデア
空港の手荷物受取所にて、ベルトコンベアで流れてくる自分の荷物がすぐにわかるように工夫するのはとても大事。

ラスベガスの空港で手荷物を待っていた撮影者さんは、クレイジーなデザインのズボンを履いた男性に気付き、その後に同じデザインのバッグが流れてきたため、思わずスマホを取り出して撮影。

赤の他人が見ても「間違いなく彼の手荷物だな」と理解できるのは素晴らしい。

【関連】
空港のベルトコンベアを、生きたカニたちが流れてくるという珍事



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2021年06月27日

屋内防犯カメラがとらえた、光学迷彩アーマーを着たプレデターのような存在

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
屋内防犯カメラがとらえた、光学迷彩アーマーを着たプレデターのような�

屋内防犯カメラがとらえた、光学迷彩アーマーを着たプレデターのような存在
屋内を撮影する防犯用のホームカメラがとらえたのは、映画「プレデター」に登場する、光学迷彩アーマーを着たプレデターのような存在。

室内を移動しているのは乳母だそうで、ソフトウェアのバグでこんな表示になってしまっている模様。

泥棒が入ってもこんな見た目になってしまうのだったら、防犯カメラとしてほとんど意味をなさないよね。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2021年06月09日

これはひどいし、これはいい。「今日やってきたフェデックスとUSPSの配達員の違い」

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
これはひどいし、これはいい。「今日やってきたフェデックスとUSPSの配達

これはひどいし、これはいい。「今日やってきたフェデックスとUSPSの配達員の違い」
ゲイブ・ホワイトさん宅のドアベルに付けられたカメラで撮影された、ある日にやってきたフェデックスの配達員とUSPS(アメリカ合衆国郵便公社)の配達員。

同じアメリカの大手物流会社であるけれど、一方はクレームものの対応、もう一方はむしろお礼の手紙を送りたくなるような神対応。

大勢の配達員がいる中で、たまたま当たり外れがあったのかもしれないけれど、さすがに対応が違いすぎる。

2個目の動画は同じくゲイブ・ホワイトさん宅の玄関。配達員さんにお菓子や飲み物を用意しておくのが好きだそうで、これはお気に入りのいいリアクションとのこと。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2021年06月07日

ページトップへ

アクセスランキング