小太郎ぶろぐ

面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーション、楽しいウェブゲームなどを毎日紹介するよ!

  • RSS
  • Twitterで小太郎ぶろぐをフォローする

TOPページ > ファミリー・日常

今日のニュース

自宅に自分専用のエレベーターを持つ男の子が、すごく楽しそうで微笑ましくも羨ましい

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
自宅に自分専用のエレベーターを持つ男の子が、すごく楽しそうで微笑ま�

自宅に自分専用のエレベーターを持つ男の子が、すごく楽しそうで微笑ましくも羨ましい
自宅に自分専用の自家製エレベーターを作ってもらった、1歳児くらいの男の子。

お父さんの人力でエレベーターを動かしてもらって、実にいい笑顔で楽しそう。

あまりにもいい笑顔で、「まさに外道!」の赤ちゃんを思い出した。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2022年09月25日

ハンモックが既に限界ギリギリであることに気づかなかったパパ、一緒に乗りたい娘を快く受け入れてしまう

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
ハンモックが既に限界ギリギリであることに気づかなかったパパ、一緒に�

ハンモックが既に限界ギリギリであることに気づかなかったパパ、一緒に乗りたい娘を快く受け入れてしまう
リビングルームに張られたハンモックでくつろいでいたところ、幼い娘から「一緒に乗りたい」と言われたパパ。

快く応じてソファーに乗せ、次いで自分の上に乗せた結果、既に重量が限界ギリギリであったためにヒドい目に。

娘ちゃんも犬も、痛い思いをすることがなくてよかった。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2022年09月20日

お遊戯会で娘のダンス相手がいない →パパが飛び入り参加して一緒に踊る微笑ましい光景

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
お遊戯会で娘のダンス相手がいない
→パパが飛び入り参加して一緒に踊る微笑ましい光景

お遊戯会で娘のダンス相手がいない →パパが飛び入り参加して一緒に踊る微笑ましい光景
お遊戯会で子どもたちが踊る中、自分の娘にパートナーがいないことに気づいたお父さん。

彼は子どもたちの中に飛び込むと、娘のパートナーとして即興で一緒にダンス。

結構勇気のいる行動だけど、娘を悲しませたくないという気持ちはとても良く分かるし、周囲も飛び入り歓迎ムードで本当によかった。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2022年09月17日

一体ナゼ?ホースをまたがず、くぐる女性に消防士たちも困惑

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
ホース
一体ナゼ
消防士たち
女性


消防車を洗車するため、ホースを使って水をかけている消防士たち。

そこへ通りかかった1人の女性が、わざわざホースを持ち上げて、下をくぐり抜けて通過。

なんの苦労もなくまたいで通れるはずなのに、あえて苦労する女性に消防士たちも困惑気味。

ぼんやりしていて、自分でもよくわからない行動を取ってしまった、という事ならまぁわかるかも。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2022年09月17日

腹立ち紛れに物に当たってもいい事ないぞ、というお手本のような瞬間

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
腹立ち紛れ
瞬間
お手本
いい事


プレイヤーのテクニックではどうにもできない状況に追い込まれた、バスケットボールのシュート力を競うゲーム。

たとえどうにもならずに頭にきたからといって、物に八つ当たりしても何も変わらないどころか、被害を招くこともある。

自分じゃなかったのはいい事なのか悪い事なのか。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2022年09月02日

お婆ちゃんみたいに上手に笛が吹けない男の子。彼なりの解釈で頑張ってるのが可愛すぎる

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
解釈
男の子
お婆ちゃん


お婆ちゃんが吹く笛をお手本に、真似して笛を吹こうと頑張る男の子。

まだ勢いよく息を吹き出すことができないみたいで、普通に吹いたんじゃ音が出ない。

そこで、彼なりに考えた結果がこの「笛の鳴らし方」だった模様。

可愛いし、もうこれでいいんじゃないかな。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2022年09月01日

お菓子を片手にパパのマネ。まんまと騙されてしまった女の子の反応が可愛い

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
お菓子を片手にパパのマネ。まんまと騙されてしまった女の子の反応が可�

お菓子を片手にパパのマネ。まんまと騙されてしまった女の子の反応が可愛い
片手にお菓子を持った状態で、同じくお菓子を持ったパパのポーズを真似する女の子。

きっと、真似するようにパパに言われたんだろうけど、真似するように仕向けた理由を知った時にはもう遅い。

ビックリした反応と、その後の表情の変化で、きっとパパと仲良しなんだろうなぁと思ってしまう。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2022年08月29日

水辺で興じる積石あそび。これは驚くべき忍耐力と、熟睡っぷり

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
水辺で興じる積石あそび。これは驚くべき忍耐力と、熟睡っぷり

水辺で興じる積石あそび。これは驚くべき忍耐力と、熟睡っぷり
水辺で小さな石をたくさん拾い、たくさん並べて積み上げていく積石あそび。

ここまでの数を並べて積む忍耐力は驚くべきものだし、ここまでされて目覚めないどころか、微動だにしない熟睡っぷりも凄い。

日差し強いし、日焼け跡がキモくなりそう。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2022年08月23日

大盛りあがりで楽しそう。囲いの中で目隠しして、手探りでカモを捕まえるという余興

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
手探り
余興
カモ
大盛りあがり


適度な広さの囲いの中で、参加者たちが目隠しをして、囲いの中に一緒に入れられたカモやアヒル、ガチョウを捕まえるという余興。

インドネシアで行われているものらしく、参加者たちも楽しそうだし、見ている人々も大盛りあがりで楽しそう。

カモ1羽も入れないというイタズラもできそうだなと思ったら、最後の動画がそんな感じだった。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2022年08月21日

叩かず回してぶちまけるタイプのピニャータ

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
叩かず回してぶちまけるタイプのピニャータ

叩かず回してぶちまけるタイプのピニャータ
隙間だらけの籠の中にお菓子をたっぷり詰め込み、粘着しないテープでぐるぐる巻きにしたら、高いところに吊り下げる。

テープを持った男性が走ってその場から離れると、吊り下げた籠が回転してお菓子をまわりにぶちまける。

人形を叩いて壊してお菓子を取り出すタイプのピニャータも楽しそうだけど、一斉にお菓子が出てくるこのピニャータも楽しそう。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2022年08月20日

あぁ、殺意って目に見えるんだなぁと思う光景

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
あぁ、殺意って目に見えるんだなぁと思う光景

あぁ、殺意って目に見えるんだなぁと思う光景
セクシーなお姉さんによる余興を大勢が眺める、何らかのパーティーやイベントでの一幕。

お姉さんを眺めるヒゲの男性の背後には、尋常じゃない目つきで男性を睨みつける女性の姿が。

この程度の余興を見ただけでこの反応、ちょっとでも浮気心を見せた日には、彼の命が危ういかもしれない。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2022年08月16日

リーフブロワーの原理を使った火炎放射器のオモチャがけっこうリアルで最高

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
リーフブロワー
オモチャ
原理
火炎放射器


強風を噴射するリーフブロワーに、燃え盛る色の布を組み合わせただけで、こんなにも本物っぽい火炎放射器のオモチャになってしまうとは。

最初に布を収納しておいて、起動すると布がたなびくのも本物っぽい。

CGで炎を合成すると、妹を燃やそうとする鬼畜の所業に。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2022年08月04日

立てた箒が倒れぬうちに交換し合う謎ゲーム

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
謎ゲーム
うち


輪になって並んで箒やデッキブラシを立てたら、隣の人の立ち位置に移動し、立てた箒が倒れないうちに掴む。

箒を掴めず倒してしまったらそこでゲームオーバーで、最後の1人になるまで続けるという謎のゲーム。

垂直に立てるのが上手い人ほど他の人に有利になってしまう気がするけど、本人たちが大盛りあがりなら細かいことはいいのかな。

【関連】
失敗だらけでもむしろ楽しそうな、パーティーゲームに興じるファミリー
やってみると意外と難しくて盛り上がるらしい、手形、足形を正しく踏むパーティーゲーム
シッポを使ってお猿を集めるパーティーゲームが楽しそう
パーティーゲーム「パイ・フェイス」で戦う父娘の、微笑ましくも驚きの結末



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2022年07月18日

冷蔵庫や食器の音がしたら必ず見に来る、食いしん坊系彼女

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
冷蔵庫や食器の音がしたら必ず見に来る、食いしん坊系彼女

冷蔵庫や食器の音がしたら必ず見に来る、食いしん坊系彼女
キッチンからお皿とスプーンが当たる音、冷蔵庫が閉まる音、お皿を置く音なんかが聞こえると、すぐに様子をうかがいに来る彼女。

大したものが無いと知ると、残念そうに帰っていく。

食いしん坊で美味しいものに目がないタイプなのかなと思ったけど、彼氏の料理がとんでもないく美味しい可能性もあるかな。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2022年07月15日

不安障害で倒れ伏す娘に静かに寄り添う、母親の愛の形

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
母親
不安障害


不安障害の発作を起こし、雨の中、車庫の前の私道で横たわる女性。

彼女からの電話を受けてやってきた母親は、娘に近寄ると隣に寝そべり、手を握る。

不安で辛くてどうしようもない時でも、こうやって寄り添ってくれる人がいるだけで全然違うはず。

お母さん、とても深く娘を愛しているのだなぁというのが伝わってくる。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2022年07月10日

多重水風船を一枚ずつ切り裂いて誰が水をかぶるか、というお手軽ロシアンルーレット

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
多重水風船を一枚ずつ切り裂いて誰が水をかぶるか、というお手軽ロシア�

多重水風船を一枚ずつ切り裂いて誰が水をかぶるか、というお手軽ロシアンルーレット
複数枚重ねた水風船の下に仰向けに寝転がり、水風船の表面を一枚ずつ切り裂く。

最後の一枚を切り裂いてしまった人は、顔に水を浴びることになる。

お手軽簡単でパーティーゲーム的に楽しめる、ロシアンルーレット風ゲーム。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2022年07月09日

現実世界でバグ技を利用したみたいな、お魚大量ゲット方法

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
現実世界でバグ技を利用したみたいな、お魚大量ゲット方法

現実世界でバグ技を利用したみたいな、お魚大量ゲット方法
釣り竿も網も使わずに、魚を大量にゲットする男。

構造的な欠陥というか何というか、まるでゲームのバグ技を利用した行為のような。

すごいデカい魚も取れてて、イージーモードすぎる。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2022年07月06日

砂浜あるある。ビーチサンダルで阿鼻叫喚なシチュエーション

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
砂浜あるある。ビーチサンダルで阿鼻叫喚なシチュエーション

砂浜あるある。ビーチサンダルで阿鼻叫喚なシチュエーション
前を歩く女性たちから何も学ばず、何も考えずにビーチサンダルで砂浜を歩く男。

無頓着で考えなしの彼の行動に、周囲の人々は阿鼻叫喚。

海に行くと多少なりともこういうことあるよね、というあるあるネタ。

実際には自分自身も少なからぬ被害を受けるの、どうにかならないもんかといつも思う。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2022年07月06日

「背中を押す」と「すべり台で滑る」がセットになった少女の行動が可愛い

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
「背中を押す」と「すべり台で滑る」がセットになった少女の行動が可愛�

「背中を押す」と「すべり台で滑る」がセットになった少女の行動が可愛い
お父さんに背中を押してもらうと、すべり台で滑り降りることができる。

自分がお父さんの背中を押してあげた時も、お父さんはすべり台を滑り降りている。

彼女の中では、「背中を押す」と「すべり台で滑る」はセット。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2022年07月05日

これは賢い。必要最小限の労力で息子たちと遊ぶパパ

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
これは賢い。必要最小限の労力で息子たちと遊ぶパパ

これは賢い。必要最小限の労力で息子たちと遊ぶパパ
まだ小さな息子たちと一緒に、バットとボールと釣り竿で遊ぶパパ。

パパの労力は必要最小限、息子たちは静止したボールを打つから簡単だし、しっかり楽しめる。

一緒に駆け回るのも楽しいけど、子供の体力は無尽蔵だから、こうやって脱力するのも大事。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2022年07月04日

観客席で遊ぶ少女を、観客たちみんなが見守りつつ盛り上がった瞬間

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
観客席
瞬間
少女
観客たちみんな


スポーツ観戦に飽きてしまったのか、ペットボトルを使って遊び始めた女の子。

彼女が投げるペットボトルを、周囲の観客たちが固唾を飲んで見守り、成功すると大盛りあがり。

小さな喜びをみんなで盛大に喜ぶ流れ、とても良い。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2022年06月28日

オモチャの銃で驚くべきミラクルショットを成功させた男の子

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
オモチャの銃で驚くべきミラクルショットを成功させた男の子

オモチャの銃で驚くべきミラクルショットを成功させた男の子
メガネの女の子が持つ的を狙い、ナーフガンの2丁拳銃で吸盤スポンジ弾を撃った少年。

的には全くカスリもしなかったけれど、的に当てる以上に凄いショットを成功させる結果に。

撃たれた側の女の子もビックリ。たぶん、男の子もビックリしてるはず。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2022年06月26日

女の子のシール遊びに付き合ってあげる犬。おとなしくて可愛い

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
女の子のシール遊びに付き合ってあげる犬。おとなしくて可愛い

女の子のシール遊びに付き合ってあげる犬。おとなしくて可愛い
これくらいの年頃の子供たちはシールあそびが大好き。

どこにでも何にでも貼りたがる小さな女の子に、おとなしく付き合ってあげる犬。

体にシールを貼られるなんて決して気持ちよくはないだろうに、動かずに貼られているのが健気。

ビフォア・アフターみたいで面白い。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2022年06月21日

眠くてたまらず舟を漕ぐ友人を見た男の子、最高に優しくて頼もしい

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
男の子
友人


椅子に座った状態で、どうしようもなく眠くて船を漕いでいる男の子。

隣りに座った男の子は、友人のフラフラした様子に気付いて、どうにかしてあげなきゃと行動する。

彼が助けてくれなかったら、場合によっては怪我していたかも。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2022年06月20日

金網にハマったボールを落とすべく放ったミラクルな投擲

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
金網にハマったボールを落とすべく放ったミラクルな投擲

金網にハマったボールを落とすべく放ったミラクルな投擲
金網のかなり高い位置にボールがハマってしまい、ペットボトルを投げてぶつけることで落とそうという作戦。

ボールを使ったスポーツではありがちな光景だし、結果もまぁありがちといえばありがち。

ボールも結構ガッチリハマっちゃってるみたいね。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2022年06月19日

一瞬で泣き止む驚きの効果。泣く子を問答無用で黙らせる、非常に効果的な一手

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
問答
一瞬
泣く子
効果
一手


大泣きしながら父親の所へやってきた女の子が、ものの数秒で泣き止んでしまう。

何らかの重大事項である場合には使えないけれど、ただ機嫌が悪いだけだったり、ぐずっていたりする場合には、なかなか便利な方法かもしれない。

向けられた途端に受け入れ体制になってしまう所も、何が起きたのかと思考停止している様子も可愛い。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2022年06月18日

猫を枕にすると、なぜか赤ちゃんが泣き止むという不思議現象

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
猫を枕にすると、なぜか赤ちゃんが泣き止むという不思議現象

猫を枕にすると、なぜか赤ちゃんが泣き止むという不思議現象
泣いている赤ちゃんを、猫の背中を枕にして寝かせると、それまで泣いていたのがウソのように大人しくなってしまう不思議現象。

猫枕の暖かさがいいのか、モフモフ感触がいいのか、あるいは猫の体温や振動、匂いに効果があるのか。

いずれにしても、猫を研究してこの現象を解明すれば、赤ちゃんにとって最高の枕を開発できるかもしれない。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2022年06月07日

抱っこ紐が見つからなくても、あるもので何とかした父ちゃん

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
抱っこ紐
工夫次第


抱っこ紐を探したけれど見つからなかったのか、あるいは取りに行くのが面倒くさかったのか。

いずれにしても、抱っこ紐がない状態で、知恵を働かせてなんとかした父ちゃん。

賢いけど、自分も一緒に爆睡しちゃってるのは母ちゃんに怒られそう。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2022年05月31日

「ここでハグ」 歩道にチョークで書かれた文字に、人々が立ち止まってハグする風景

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
「ここでハグ」
歩道にチョークで書かれた文字に、人々が立ち止まってハグする風景

「ここでハグ」 歩道にチョークで書かれた文字に、人々が立ち止まってハグする風景
オーストラリア、シドニーの歩道に描かれたのは、「ここでハグ」という文字とそれを彩る装飾。

たまたまこの歩道を通りかかった人々のうち、文字に気づいた人々が友人や家族、恋人同士でその場でハグ。

コロナ禍になってから人と触れ合うことが少なくなったけれど、ワクチン含めた対策を取っていれば、ハグくらいは全然いいんじゃないかと思う。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2022年05月16日

子どもたちの誕生日パーティーにティラノサウルスを召喚。大混乱で大騒ぎ、だけど楽しそう

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
子どもたちの誕生日パーティーにティラノサウルスを召喚。大混乱で大騒�

子どもたちの誕生日パーティーにティラノサウルスを召喚。大混乱で大騒ぎ、だけど楽しそう
子どもたちの誕生日パーティーに、ティラノサウルスを呼んだ両親。

突然あらわれたそこそこリアルなティラノサウルスに、子どもたちは悲鳴を上げて逃げ惑う。

本気で泣いちゃう子もいそうだけど、すごく楽しそう。

セーフティーエリアが確保されているのは大事。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2022年05月15日

極上の快楽に身を委ね、トロケてしまう赤ちゃん

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
極上の快楽に身を委ね、トロケてしまう赤ちゃん

極上の快楽に身を委ね、トロケてしまう赤ちゃん
優しいヘッドマッサージを受けて、その極上の快楽を堪能している赤ちゃん。

どれほど気持ちいいものなのかは、この顔を見れば一目瞭然。

泣いてもぐずっても、これ一発でおとなしくなっちゃいそう。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2022年05月10日

フーバーダムから吹き上げる強風に水をぶちまける遊び

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
フーバーダムから吹き上げる強風に水をぶちまける遊び

フーバーダムから吹き上げる強風に水をぶちまける遊び
アメリカ、コロラド川にあるフーバーダムにて、ダム下から吹き上げる強風に水をぶちまけて楽しむ人々。

あまりにも強い風のため、水は落ちることなく舞い上がったりはじけ飛んだり。

「もう一度!もう一度!」って聞こえる。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2022年05月07日

先生のお気に入りの生徒は誰?一人ずつ箱の中を確認する生徒たちの反応が可愛い

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
先生のお気に入りの生徒は誰?一人ずつ箱の中を確認する生徒たちの反応�

先生のお気に入りの生徒は誰?一人ずつ箱の中を確認する生徒たちの反応が可愛い
トルコの先生が箱の中に入れたのは、先生のお気に入りの生徒がわかるというもの。

一人ずつ順番に前に出て、箱の中を確認した生徒たちは、みなそれぞれの反応を見せて席へと戻っていく。

お気に入りの生徒って言うぐらいだもの、先生はお気に入りの生徒の事をよく見て大事にしてあげてほしいものだね。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2022年05月02日

見てるとつられて笑ってしまう。懐中電灯の光を追う犬が面白すぎて、笑いが止まらん赤ちゃん

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ

見てるとつられて笑ってしまう。懐中電灯の光を追う犬が面白すぎて、笑いが止まらん赤ちゃん
自分が持つ懐中電灯の光を、犬が追いかけるのが面白すぎて笑いが止まらない赤ちゃん。

懐中電灯を持つ手もあやふやなくらいの年齢だけど、偶然動く光に翻弄される犬が面白くて仕方がないみたい。

赤ちゃんは女の子で、パパと一緒にガレージに行った際、懐中電灯を持って帰ってきてこの状況になったとのこと。

【関連】
犬の反応が面白くて仕方がない、笑い上戸の赤ちゃん
ラーメンを食べるパパを見て笑う赤ちゃんにつられて笑っちゃうパパ
アスパラ落とすパパに大爆笑。なぜか笑いが止まらない赤ちゃん
悪魔っぽい邪悪な笑い方をする赤ちゃん



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2022年04月23日

同じタイミングで配達に来たUPSとUSPSの配達員、我先に届けんと競争する微笑ましい姿が防犯カメラに

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
防犯カメラ
配達
タイミング
配達員
姿


同じ配達先に、同じタイミングで到着した、ユナイテッド・パーセル・サービス(UPS)とアメリカ合衆国郵便公社(USPS)の配達員。

互いの存在を認識すると、先を争って玄関に駆けつけ、荷物を届ける姿がインターホンの防犯カメラで撮影される。

なんか放送禁止用語出ちゃってるっぽいけど、楽しそうで微笑ましい。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2022年04月19日

アイスは美味いがいかんせん眠い、けどやっぱり食べたい女の子

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ

アイスは美味いがいかんせん眠い、けどやっぱり食べたい女の子
アイスはとても美味しいけれど、とにかく眠くて仕方がない。

口元へとアイスを運んでみても、食べる前に睡魔が襲ってきて、食べられずに意識を失ってしまう。

大人になっても結構こういうのやらかすよね。眠さにはホント抗えない。

【関連】
アイスは美味いがいかんせん眠い、けどやっぱり食べたい男の子



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2022年04月17日

橋の上でネコジャラシを一騎打ちさせるという遊び

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
橋の上でネコジャラシを一騎打ちさせるという遊び

橋の上でネコジャラシを一騎打ちさせるという遊び
2本の釘の間に張ったゴムの橋の上にネコジャラシの穂を乗せ、石で釘に振動を与えて進ませ、対戦相手のネコジャラシと戦わせるという遊び。

落ちなかったネコジャラシはそのまま次戦も使えて、落ちてしまったら新しいネコジャラシに変えて戦うという勝ち抜きルール。

ネコジャラシは拳の中に軽く握り、ニギニギしてニョキニョキ登らせるのが主な楽しみ方だと思っていたから、この遊び方は新鮮。今度やってみよう。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2022年04月13日

食卓でオモチャの車を走らせるという発想。「醤油とって!」も便利になる

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
食卓でオモチャの車を走らせるという発想。「醤油とって!」も便利にな�

食卓でオモチャの車を走らせるという発想。「醤油とって!」も便利になる
食卓にコースを配置して、オモチャの車を走らせられるようにするという発想。

お酒を注いだガラスのコップ程度を運べるパワーがあれば、こんな風に離れた相手にも、手軽にコップを渡せるようになる。

車のバッテリー次第だし、運べるものの種類も限られるけれど、ちょっと便利で面白い。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2022年04月09日

ちょっとした奇跡。配達された後、勝手に身を隠した宅配物

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
ちょっとした奇跡。配達された後、勝手に身を隠した宅配物

ちょっとした奇跡。配達された後、勝手に身を隠した宅配物
届け先の玄関に宅配物を届け、車へと戻るドライバー。

彼が立ち去った後、気まぐれな風によって宅配物は姿を隠し、盗まれづらい状態になるというちょっとした奇跡。

盗まれづらくなったのはいいけれど、気付かれずに踏まれてしまいそうなのは怖い。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2022年04月06日

パタパタ倒れ続ける映像フィルターにつられて、ホントにパッタリ倒れてしまったおばあちゃん

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
パタパタ倒れ続ける映像フィルターにつられて、ホントにパッタリ倒れて�

パタパタ倒れ続ける映像フィルターにつられて、ホントにパッタリ倒れてしまったおばあちゃん
自分の姿が等身大パネルのようになって、パタパタと倒れ続ける映像フィルターで楽しむ女の子。

近くにいたおばあちゃんも呼んで一緒にパタパタを楽しんでみたら、おばあちゃんは映像で倒れる自分の姿についついつられてしまったみたい。

マリオカートやってて体が傾いてしまうみたいなもんか。

【関連】
【音量注意】初めての分身フィルターに本気でパニクるお兄さん
「お前らスナップチャットの新しいフィルターには気をつけろ!」と警告する男の動画が衝撃的
こんなん笑ってしまう。ブラジルの神父さん、慣れないオンライン祝福でフィルター作動、ライブ信者たちを楽しませる
「映像越しの美しさを追求した結果」が衝撃的。カメラのフィルターに特化したメイクアップを施した中国の女性配信者たち



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2022年03月29日

電車内で「イヤホン抜けてますよ」をさりげなく伝える方法

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
電車内で「イヤホン抜けてますよ」をさりげなく伝える方法

電車内で「イヤホン抜けてますよ」をさりげなく伝える方法
スマートフォンからイヤホンのプラグが抜けてしまったため、図らずも電車内で周囲に音楽を響かせてしまった男性。

彼にプラグ抜けをそれとなく伝えるために、撮影者たちが取った方法がコレ。

すぐに気付いてくれた彼も、察しがいい人でよかった。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2022年03月28日

とてもいい笑顔でベビーゲートを乗り越える赤ちゃん。将来、名のあるクライマーになりそう

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
とてもいい笑顔でベビーゲートを乗り越える赤ちゃん。将来、名のあるク�

とてもいい笑顔でベビーゲートを乗り越える赤ちゃん。将来、名のあるクライマーになりそう
赤ちゃんが勝手に部屋から出ていかないように設置されたベビーゲートを、難なく乗り越えてしまう赤ちゃん。

ベビーゲートは2段重ねで設置されているにも関わらず、メチャメチャいい笑顔を見せながら、危なげなく乗り越えてくる。

足の使い方とか、体のバランスのとり方とか、とても赤ちゃんとは思えないくらいしっかりしているし、いずれ名のあるクライマーになりそう。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2022年03月26日

幼い娘と歩いていたパパ、軽やかに危険を回避

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
回避
パパ
幼い娘
危険


幼い娘と手をつないで歩いている最中、前方に危険なモノを発見してしまったパパ。

幸い、娘はまだ気付いていなかったので、軽やかな動きで危険を回避。

もしも娘が先に気付いていたら、彼自身が痛い目に遭っていたかもしれない。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2022年03月25日

赤ちゃんが消えた!?慌てて探しはじめた母親、大いなる勘違いに気付く

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
赤ちゃんが消えた!?慌てて探しはじめた母親、大いなる勘違いに気付く

赤ちゃんが消えた!?慌てて探しはじめた母親、大いなる勘違いに気付く
赤ちゃんを歩行器に乗せ、スマホを見ながら足であやしていたハズが、ふと気付くとどこにも姿が見えない。

慌てて部屋の中をウロウロ探し回るが、どこにもいる気配がなく、隣の部屋にも見当たらない。

どうしたことかと焦った母親は、どうやら大きな勘違いをしていた事に気付いた模様。

【関連】
消えたホウキの謎。本人は大真面目に探しているけど、第三者的には面白すぎる状況
やっぱりよくある事なのか?忽然と消えたホウキを探す、第三者的には面白すぎる状況



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2022年03月23日

初めて歩いた弟に大興奮するお姉ちゃんたち。微笑ましくて何度も見てしまう。

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
初めて歩いた弟に大興奮するお姉ちゃんたち。微笑ましくて何度も見てし�

初めて歩いた弟に大興奮するお姉ちゃんたち。微笑ましくて何度も見てしまう。
まだ赤ちゃんの弟くんを相手に遊んでいる2人のお姉ちゃん。

すると突然、弟くんがオモチャにつかまって立ち上がり、さらにそのまま歩きだしたものだからお姉ちゃんたちは大興奮。

ニコニコ歩く弟くんと、表情豊かなお姉ちゃんが微笑ましくて、何度も再生して見てしまった。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2022年03月18日

アイススケートの最中、とてもいい物を発見した男の子

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
アイススケートの最中、とてもいい物を発見した男の子

アイススケートの最中、とてもいい物を発見した男の子
アイスホッケーの練習か、スティックを持って小さなスケートリンクを滑る男の子。

スティックを置いて、代わりに手にしたのは、落ち葉を吹き飛ばすために使うリーフブロワー。

結構スピード出るし、本人すごく楽しそう。

【関連】
リーフブロワーでインラインスケートすると最高に楽しいと知った男の子、大喜びで滑りまくる
「すごい武器を手に入れたぞ!!」リーフブロワーをぶっ放す快感に酔いしれる男の子が可愛い
子供用の乗用玩具にリーフブロワーを装備。落ち葉をふっ飛ばして進む子供が楽しそう
間違ってるけど楽しそう。三輪車に乗る息子をリーフブロワーの強風で押すパパ



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2022年03月05日

橋の上から凍りついた湖へ、巨大な雪玉を落とすという遊び

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
橋の上から凍りついた湖へ、巨大な雪玉を落とすという遊び

橋の上から凍りついた湖へ、巨大な雪玉を落とすという遊び
雪だるまの体に使えそうな大きな雪玉を作り、橋の上から湖へと落下させる遊び。

湖は凍りついており、雪玉が落ちた衝撃で割れて、雪玉と共に砕ける様子を見て喜ぶ。

「次はもっとデカいの落とそうぜ!」って繰り返している形跡あるね。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2022年03月01日

ちっちゃな子供にスケートを教えるのに、このアイテムが最高に良い

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
ちっちゃな子供にスケートを教えるのに、このアイテムが最高に良い

ちっちゃな子供にスケートを教えるのに、このアイテムが最高に良い
片手で持ち上げられる程度の体重しかないちびっ子であれば、このアイテムがスケートを教えるのにとても役に立ちそう。

最初はしっかり持ち上げてあげながら滑り方を体で覚え、慣れてきたらだんだん補助を弱めていけば、すぐに自力で滑れるようになりそう。

手をつないだり、前後から支えたりしてもなかなか難しいし、たまに空を飛べるのも子供は喜びそう。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2022年02月25日

なんという奇跡!「ゆで卵」を作ろうとして「手をふる宇宙飛行士」が完成

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ

なんという奇跡!「ゆで卵」を作ろうとして「手をふる宇宙飛行士」が完成
ゆで卵を作ろうとして、茹でている最中に殻が割れてしまい、中身が漏れて固まってしまうなんてのはよくある事。

その、漏れ出た卵が宇宙飛行士の形になるというのは奇跡的。

手をプルプル振っているのが可愛いし、それもまた奇跡的。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2022年02月24日

影絵を使った結婚式の演出。これは泣いてしまう

カテゴリー
ファミリー・日常
動画
タグ
影絵を使った結婚式の演出。これは泣いてしまう

影絵を使った結婚式の演出。これは泣いてしまう
花嫁の成長と母親の愛を影絵で表現した結婚式の演出。

ざっくりとした短い内容ではあるものの、この日までの母子の人生を想像して心動かされてしまう。

親の目線で見ても、子の目線で見ても、グッときそう。



続きを読む

コメント
0
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2022年02月22日

ページトップへ

アクセスランキング