小太郎ぶろぐ

面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーション、楽しいウェブゲームなどを毎日紹介するよ!

  • RSS
  • Twitterで小太郎ぶろぐをフォローする

TOPページ > 動物・自然

今日のニュース

トラに襲われるも華麗に回避!クジャクの機動力が意外に凄かった

カテゴリー
動物・自然
動画
タグ

トラに襲われるも華麗に回避!クジャクの機動力が意外に凄かった
オス1羽、メス3羽のクジャクたちに、藪の中からこっそり近づいたトラ。

獲物を射程圏内にとらえて一気に飛びかかったものの、クジャクの反応速度も機動力も、予想以上に凄かったみたいで。

あれだけの飾り羽を備えた体で、ここまでの機動力があるとは驚き。

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2024年11月01日

食欲旺盛なデカいカタツムリはけっこう可愛い

カテゴリー
動物・自然
動画
タグ

食欲旺盛なデカいカタツムリはけっこう可愛い
一握りはあるデカいカタツムリ4匹に、エサを与える早回し映像。

4匹とも食欲旺盛で、粉末状の何かをモリモリと食べる様子がなんだか可愛らしい。

みんなすぐ上を向いちゃうのは、顔の上の方にくっついたエサを食べようとして、かな?

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2024年10月31日

「ソファーはダメ!ダンボールにしなさい!」と、爪とぎのルールを猫に教え込む飼い主

カテゴリー
動物・自然
動画
タグ

「ソファーはダメ!ダンボールにしなさい!」と、爪とぎのルールを猫に教え込む飼い主
ソファーで爪とぎをするのはダメ、爪とぎしたいのならばダンボールを使うこと。

と、猫に対して爪とぎのルールを教え込む飼い主。

猫にしたって、ちゃんと言ってくれなきゃわからないものね。

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2024年10月29日

ガードレールにハマったウシに遭遇したバイク乗り、頑張って助ける

カテゴリー
動物・自然
動画
タグ

ガードレールにハマったウシに遭遇したバイク乗り、頑張って助ける
バイクで走行中、ガードレールにハマって身動きが取れなくなってしまったウシに遭遇したライダーたち。

このまま見過ごすわけにもいかず、バイクを降りて、巨体に苦労しつつもなんとかお助け。

勢いつければ飛び越えられそうな高さだけど、一度この状態になってしまったら自力での脱出は無理だったみたい。

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2024年10月28日

心配してくれてる?ガチョウたちの前で倒れてみた結果……

カテゴリー
動物・自然
動画
タグ

心配してくれてる?ガチョウたちの前で倒れてみた結果……
ガチョウたちを飼育している場所で、おもむろに倒れる女性。

気絶したフリをすると、ガチョウたちがどんな反応をするのかと試してみた結果、何事かと女性に集まるガチョウたち。

これは一応、心配してくれているのだろうか。

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2024年10月27日

自然界って厳しい。エイから獲物をかっさらう事を覚えたイルカ

カテゴリー
動物・自然
動画
タグ

自然界って厳しい。エイから獲物をかっさらう事を覚えたイルカ
エイはサメと同じように、ロレンチーニ器官と呼ばれる感覚器官を持っており、微弱な電気信号を感知して獲物を探し出すことができる。

ロレンチーニ器官を持たないイルカにはそんな芸当はできないけれど、それならばエイが見つけた獲物を奪えばいいじゃないか、と考えた個体がいる模様。

すごく悪役ムーブしてる感じだけど、自然界では普通のこと。厳しい世界だ。

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2024年10月25日

トラってやっぱりデカいだけの猫なんだなと思う

カテゴリー
動物・自然
動画
タグ

トラってやっぱりデカいだけの猫なんだなと思う
無防備に寝そべってお昼寝する姿も、そんな仲間にこっそり忍び寄るハンターっぷりも、襲い襲われた際のリアクションも。

どれも猫で見たことあるし、トラってやっぱりデカいだけの猫なんだなと思ってしまう瞬間。

猫でさえ強いのに、デカくなった猫ってだけでヤバいわけだけど。

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2024年10月23日

歯と歯の間に木の枝が食い込んだまま何年も生き、枝が外れぬまま命を落としたオオカミの骨

カテゴリー
動物・自然
画像
タグ

歯と歯の間に木の枝が食い込んだまま何年も生き、枝が外れぬまま命を落としたオオカミの骨
左右の歯と歯の間に木の枝が挟まってしまい、どうやっても取ることができなくなってしまったオオカミ。

木の枝が外れぬまま数年が経ち、何らかの理由で命を落とし、残された骨がこれ。

歯の隙間に食べカスが挟まるだけでも不快感すごいのに、こんなデカい枝を外せずに一生を過ごしただなんて、想像するだけでもキツいし同情を禁じえない。

爪楊枝やフロスが使える人間って、なんて幸せなんだろうか。

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
動物・自然
画像
投稿日
2024年10月22日

これはスピードタイプ。驚くほどの反応速度で危険を回避するイボイノシシ

カテゴリー
動物・自然
動画
タグ

これはスピードタイプ。驚くほどの反応速度で危険を回避するイボイノシシ
周囲を警戒しながら、水辺で水分補給をするイボイノシシ。

高い警戒心が功を奏したのか、ワニの襲撃を超反応で回避。

姿が見えない状態から襲ってくるワニのスピードもすごかったけど、それを上回るスピードで回避するイボイノシシすごい。

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2024年10月21日

ウォンバットのウンコは本当にすごく四角い

カテゴリー
動物・自然
画像
タグ

ウォンバットのウンコは本当にすごく四角い
ウォンバットのウンコは腸内で四角く成型され、立方体や直方体となって排出されるという。

まさしくサイコロのごときキューブっぷりで、これが自然に排泄されたものだとはなかなか信じがたいものがある。

四角いために転がりづらく、縄張りを主張するのに役立っているのだそうな。

ウォンバット - Wikipedia

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
動物・自然
画像
投稿日
2024年10月18日

我が子の危機にズザーッと、さっそうと現れるラーテルの母ちゃんが頼もしくも可愛い

カテゴリー
動物・自然
動画
タグ

我が子の危機にズザーッと、さっそうと現れるラーテルの母ちゃんが頼もしくも可愛い
大きなシマウマに興味津々で近づくラーテルの赤ちゃん。

シマウマたちも「何や何や?」と様子を見るも、ラーテル母ちゃんの登場に慌てて距離を取る。

怖い物知らずで知られるラーテルは、赤ちゃんの頃から怖いもの知らずなのか。

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2024年10月17日

岩壁を降りるドーパー種のヒツジ。さすがに無茶が過ぎる

カテゴリー
動物・自然
動画
タグ

岩壁を降りるドーパー種のヒツジ。さすがに無茶が過ぎる
南アフリカで2番目に多く飼育されているヒツジの品種、ドーパー種。

ヤギと同じく急勾配の岩壁にも登れるようだけれど、降りる際の行動がさすがに無茶すぎる。

どちらかというと落ちるが正しい。クッション性が豊かとはいえ、けっこう大怪我してるんじゃなかろうか。

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2024年10月14日

触れることさえ叶わない、リスの機動力って凄い

カテゴリー
動物・自然
動画
タグ

触れることさえ叶わない、リスの機動力って凄い
体に登ってきたペットのリスを、どうにか捕まえようとする飼い主の男性。

しかし、手を伸ばしてもリスはスルリと身をかわし、触れるうことすら叶わない。

リスの機動力すごいなと思いつつ、まとわりつかれるの羨ましい。

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2024年10月11日

これは全く嬉しくない「野鳥が近くまで来てくれた!」という状況

カテゴリー
動物・自然
動画
タグ

これは全く嬉しくない「野鳥が近くまで来てくれた!」という状況
「野鳥が近くまで来てくれた!」と聞くと、羨ましいなと思ってしまう。

しかし、野鳥と言っても色々いるわけで、このタイプの野鳥に近づかれるのは全く嬉しくない。

この時はおとなしかったからいいけれど、さすがに怖い。

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2024年10月06日

アライグマさん、ベルトコンベアで運ばれて落とされるのが楽しくなっちゃった模様

カテゴリー
動物・自然
動画
タグ

アライグマさん、ベルトコンベアで運ばれて落とされるのが楽しくなっちゃった模様
サイロから穀物を運ぶために使われるらしいベルトコンベアを利用して楽しむアライグマ。

ベルトコンベアで上まで運ばれ、ちょっと高いところから落とされる、それがなんだか楽しいらしい。

乗って運ばれては落ち、また乗って運ばれて落ちる。安全にスリルを楽しんでる感じ?

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2024年10月05日

人間同様、アライグマも食べ物を喉に詰まらせてしまう事がある

カテゴリー
動物・自然
動画
タグ

人間同様、アライグマも食べ物を喉に詰まらせてしまう事がある
人間は食べ物を喉に詰まらせてしまう事があるけれど、それはアライグマも同じ事。

幸い、このアライグマは親切な人間に出会えたので、無事に窮地を脱することができた模様。

詰まらせたままだと他のものを食べられないし、場合によっては気管を圧迫されちゃうだろうしね。

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2024年10月01日

普通の窓を、野鳥観察窓に改装。これはとても良さげ

カテゴリー
動物・自然
動画
タグ

普通の窓を、野鳥観察窓に改装。これはとても良さげ
普通の窓を少しだけ開けて、隙間にピッタリのサイズで作った野鳥観察箱を設置。

上から鳥のエサを注ぎ、野鳥がやってくるまで待てば、至近距離で野鳥の観察ができる。

これだけ近くで野鳥が見られるってなかなか無いし、カメラも設置しておいて撮影するのも良さそう。

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2024年09月30日

長い棒で突付いてキャッチ。イグアナはこうやって捕れるらしい

カテゴリー
動物・自然
動画
タグ

長い棒で突付いてキャッチ。イグアナはこうやって捕れるらしい
夜間、樹上に潜むイグアナを、長い棒を使って捕獲する男性。

捕り方は非常にシンプルで、イグアナのいるあたりを突付いたり叩いたりして、落ちたイグアナを手で取るだけ。

落とすだけなら簡単そうだけど、キャッチするのが難しい。

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2024年09月27日

ガラガラヘビのガラガラする部分、中身どうなってんの?を調べてみた映像

カテゴリー
動物・自然
動画
タグ

ガラガラヘビのガラガラする部分、中身どうなってんの?を調べてみた動画
尻尾の先を細かく震わせて、他者を威嚇する音を発するガラガラヘビ。

あの音が鳴る尻尾の先の部分、中身はどうなってるのだろうか?というのを調べてみた映像。

脱皮するたびに皮の先が少し残り、それがいくつも連なってあの部分になるとのこと。面白い。

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2024年09月25日

あのオモチャみたい。ワニの口から肉を奪うヒョウ

カテゴリー
動物・自然
動画
タグ

あのオモチャみたい。ワニの口から肉を奪うヒョウ
肉を口に咥えたまま、なぜか動かないワニ。

その口の中にある肉を、ワニに噛まれないように気をつけながらも奪うヒョウ。

ワニの歯がスイッチになってるオモチャみたいなシチュエーション。

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2024年09月23日

ソロキャンプ、テントを開けたら外にクマという恐怖の瞬間

カテゴリー
動物・自然
動画
タグ

ソロキャンプ、テントを開けたら外にクマという恐怖の瞬間
森の中、1人でキャンプする、いわゆるソロキャンプを楽しんでいた男性。

テントの中でふと外に気配を感じ、入口を開けて様子を見ると、そこには大きな野生のクマが。

ソロキャンプでこれは強すぎるけど、複数人いたからといって安全とは言えないのがクマの怖いところ。

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2024年09月21日

どうやらカンガルーは濡れた道路が超ニガテらしい

カテゴリー
動物・自然
動画
タグ

どうやらカンガルーは濡れた道路が超ニガテらしい
濡れた地面や濡れた草地を走ったりジャンプするのは問題なくできるカンガルーも、舗装された道路だとそう上手くはいかないみたい。

人間が作った柵を乗り越えようと勢いよく走ってきたものの、同じく人間が作った道路の濡れた路面に四苦八苦。

滑るとわかっていてもここまで転んでしまうなんて、本当に苦手みたいね。

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2024年09月20日

アートな街灯に挟まったカモメ、心優しく運動神経も良い人間に救われる

カテゴリー
動物・自然
動画
タグ

アートな街灯に挟まったカモメ、心優しく運動神経も良い人間に救われる
樹木を模したようなアートな街灯に挟まり、身動きが取れなくなってしまったカモメ。

一般人には手が出せないような場所だけど、運動神経バツグンで優しさを持ち合わせた彼によって、なんとか窮地を脱することができた模様。

道具を使わず、あそこまで登れてしまう身体能力すごい。

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2024年09月16日

争った末に絡み合い、離れられなくなってしまったハクトウワシ2羽の救出活動

カテゴリー
動物・自然
動画
タグ

争った末に絡み合い、離れられなくなってしまったハクトウワシ2羽の救出活動
お互いの鉤爪でつかみ合い、争っていたハクトウワシが、双方の意思では離れられないほどに絡まってしまったという状態。

このままでは飛ぶこともできず、どちらも死を待つのみとなってしまうので、危険を押しての救助活動。

巻き添え食らって噛まれたり掴まれたりしたら大怪我するし、もっとしっかり袋なり布なり被せた方がいいんじゃないかとは思った。

離れた後の、突然の事故が可哀想だけど笑ってしまった。

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2024年09月15日

たかが猫一匹と侮った野犬の群れ、力の差を思い知る

カテゴリー
動物・自然
動画
タグ

たかが猫一匹と侮った野犬の群れ、力の差を思い知る
夜の街、階段の隅でうずくまる猫に、興味をひかれた野犬の群れ。

ちょっと近づいただけなのに、猫はあっという間に戦闘モードに。

遅れてやってきた子はなんだかとばっちりな気もする。

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2024年09月12日

水中で争う2匹のヘビが、ちょっと芸術的

カテゴリー
動物・自然
動画
タグ

水中で争う2匹のヘビが、ちょっと芸術的
水中で絡み合い、争う2匹のヘビ。

といっても展開はかなり一方的で、1匹がもう1匹を一方的に回転させている様子。

回転させられている方は動く様子無いし、もう毒で事切れているのかもしれない。

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2024年09月11日

ハトを食べようとしたペリカンさん、スタッフに見つかりあえなく逮捕

カテゴリー
動物・自然
動画
タグ

ハトを食べようとしたペリカンさん、スタッフに見つかりあえなく逮捕
同じエリアで飼育されているハトを食べようとしたペリカン。

その悪行をスタッフは見逃さず、飲み込まれる前にハトを救出しつつ、ペリカンを逮捕。

前回、アヒルの子を食べようとしたペリカンと同じ施設だし、同じ子で常習犯なのだろうか?

【関連】
アヒルの子を食べようとしたペリカンさん、スタッフに見つかりあえなく逮捕

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2024年09月10日

CTスキャンされるウサギがブリトーみたいで可愛い

カテゴリー
動物・自然
動画
タグ

CTスキャンされるウサギがブリトーみたいで可愛い
頭以外の身体全体を包まれて固定され、CTスキャンで検査されるウサギ。

スキャン中は身動きされると困るので、こうやって固定する必要があるのは分かるけれども。

タオルで巻いた上からテープでぐるぐる巻き。可愛い。

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2024年09月06日

急流に流され、親鳥と離れてしまった子ガモの冒険

カテゴリー
動物・自然
動画
タグ

急流に流され、親鳥と離れてしまった子ガモの冒険
幅はそれほどないけれど、流れの急な川を渡るカモの親子。

親鳥は飛んで渡れるけれど、子ガモたちはそうもいかない。

力及ばず流されてしまった1羽の子ガモの、必死の行動を応援せずにはいられない。

【関連】
滝に気付かなかったカモの親子。ギリギリのところで気付き、必死に泳ぐ姿を応援してしまう
誤って滝から落ちる子ガモ、やむをえずに滝を下るカモの親子

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2024年09月05日

ウリ坊ゾロゾロ。イノシシの団体さんが街なかを闊歩する風景

カテゴリー
動物・自然
動画
タグ

ウリ坊ゾロゾロ。イノシシの団体さんが街なかを闊歩する風景
人里に降りてきたイノシシの群れが、街の中を闊歩する風景。

ウリ坊たちは可愛いけれど、一頭だけでも怖い大人イノシシがこんなにいるのは強すぎる。

イノシシたちに気づかずに、不意に鉢合わせてしまったら危険。

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2024年09月02日

脱走を企てた猫さん、家主のファインプレーで無事確保

カテゴリー
動物・自然
動画
タグ

脱走を企てた猫さん、家主のファインプレーで無事確保
家主が玄関のドアを開けるタイミングを見計らって、家から脱走を企てた猫さん。

撮影者からの注意も功を奏したのか、とっさの動きで脱走寸前に無事確保。

タイミング完璧で素晴らしい。

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2024年09月01日

賢くて頼もしい。子牛へのタグ付け作業中、カウボーイを護衛する馬

カテゴリー
動物・自然
動画
タグ

賢くて頼もしい。子牛へのタグ付け作業中、カウボーイを護衛する馬
子牛にタグを取り付ける作業中、カウボーイを護衛する馬。

我が子を守ろうとカウボーイに近づく母牛を、近づけないように間に入り、それでも近づいてきた場合は後ろ足で蹴ったり、体当たりしたり。

これは賢いし頼もしい。

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2024年08月28日

ウマじゃなくてウシとはいえ、これは立派なユニコーン

カテゴリー
動物・自然
動画
タグ

ウマじゃなくてウシとはいえ、これは立派なユニコーン
先天的な遺伝子の異常により、角が1本だけ、頭頂部に生えたウシ。

一般的なユニコーンはウマに一本角が生えたものだけど、これもまた立派なユニコーンだと言えるのではなかろうか。

サイの角みたいなもんだし、これはこれで普通に強そう。

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2024年08月19日

オーストラリアのゴルフ場、めちゃめちゃやりづらい

カテゴリー
動物・自然
動画
タグ

オーストラリアのゴルフ場、めちゃめちゃやりづらい
オーストラリアにある、豊かな自然の中に作られたゴルフコース。

コース内にカンガルーが入ってくるというワイルドさは面白いけれど、状況によってはとてもやりづらいことこの上ない。

さすがに、この距離まで来られたら打てないね。

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2024年08月17日

石が川のように山肌を流れ落ちる自然現象

カテゴリー
動物・自然
動画
タグ

石が川のように山肌を流れ落ちる自然現象
まるで川や滝のように、山肌をけっこうな勢いで流れ落ちる石。

分類としては土砂崩れになるんだろうけど、こうして川のように流れる様子はどことなく非現実的。

撮影している人も、目の前の男性も、よく平気でこんな場所に立っていられるよね。

【関連】
豪雨の影響で“石の川”となったラカイア川の迫力が凄まじい

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2024年08月16日

トコジラミを物理的に捕獲する合成素材。マメ科の葉をヒントに研究中

カテゴリー
動物・自然
動画
タグ

トコジラミを物理的に捕獲する合成素材。マメ科の葉をヒントに研究中
いんげん豆やさやいんげんなどのいくつかのマメ科植物の葉には、小さな鉤爪状の毛が生えている。

トライコームと呼ばれるこの毛は、アブラムシやオオヨコバイなどの害虫を絡め取る機能があり、それはトコジラミにも有効。

カリフォルニア大学アーバイン校の生物学者でエンジニアのキャサリン・ラウドンさんは、このトライコームを模した合成素材で、トコジラミを物理的に捕獲する研究を行っている。

一度侵入されたら駆除が難しいとされるトコジラミ、こういう素材も活用して何とかしたいところ。

動画はトコジラミうようよなので、注意。

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2024年08月15日

計画的犯行?ため池から魚が脱走する一部始終を映した防犯カメラ映像

カテゴリー
動物・自然
動画
タグ

計画的犯行?ため池から魚が脱走する一部始終を映した防犯カメラ映像
小さなため池の中を泳ぐ数匹の魚。

うち、大きめの一匹が脱走する一部始終を撮影した、防犯カメラからの映像。

あの方向に逃げれば良いと、事前に調査した上での計画的な脱走なのだろうか。

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2024年08月12日

羽でシバいてアリを追い払うミツバチ

カテゴリー
動物・自然
動画
タグ

羽でシバいてアリを追い払うミツバチ
ミツバチの攻撃手段のひとつに、羽を使ったものがあるという驚き。

巣箱へと近づく小さなアリを、羽をはばたかせつつ叩くことで追い払う。

確かにこれは効率的で理にかなった攻撃方法。賢い。

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2024年08月04日

猫さん、自分ソックリのケーキが切られて衝撃を受ける

カテゴリー
動物・自然
動画
タグ

猫さん、自分ソックリのケーキが切られて衝撃を受ける
愛猫ソックリの形、大きさで作られたアートな猫ケーキ。

猫は猫ケーキのヒゲを食べたり、体を舐めたりと、おおむね食べ物として接していたけれど、さすがに猫ケーキを頭部からカットされると、思うところがあったみたい。

普通のケーキを切った場合、こんな反応はしないもの、やっぱり自分っぽいモノとしては認識していたのだね。

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2024年08月03日

シマエナガ、飛んでる時すらずっと可愛い

カテゴリー
動物・自然
動画
タグ

シマエナガ、飛んでる時すらずっと可愛い
白くて丸っこくてフワフワで、綿あめかマシュマロみたいな小鳥、シマエナガ。

小さなクチバシもつぶらな瞳も可愛いし、こんなふうに飛んでいる最中ですらずっと可愛い。

動画の一番最初の部分、丸さがすごい。

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2024年08月02日

中国のセミ、さすがにオシッコしすぎでは?

カテゴリー
動物・自然
動画
タグ

中国のセミ、さすがにオシッコしすぎでは?
日本のセミが飛び立つ際に、オシッコを飛ばすのはよく知られた話。

中国のセミも日本と同様にオシッコをするけれど、その量や頻度が驚くべきもの。

すごくいい天気なのに、もはや雨。

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2024年07月30日

コバンザメは人間にもくっつくという豆知識

カテゴリー
動物・自然
動画
タグ

コバンザメは人間にもくっつくという豆知識
特殊な形状の吸盤で、自分よりも大きな生物にくっついて生活するコバンザメ。

この吸盤の吸着力はかなりのものらしく、人間の肌にもしっかりくっつく模様。

ちょっと痛そうだし、剥がした跡が結構すごい。

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2024年07月29日

猛暑のキングコブラ、人間からの放水にご満悦

カテゴリー
動物・自然
動画
タグ

猛暑のキングコブラ、人間からの放水にご満悦
暑い日の水浴びはとても気持ちいいもので、それはキングコブラも同じである様子。

放水を前のめりで浴びて気持ちよさそうだし、ついでのようなナデナデも気持ちよさそう。

変温動物だからなおのこと、猛暑の放水は気持ちいいのだろうか。

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2024年07月27日

木の根に絡まり、身動きが取れなくなってしまったウミガメの救助活動

カテゴリー
動物・自然
動画
タグ

木の根に絡まり、身動きが取れなくなってしまったウミガメの救助活動
木の根が肩口に食い込み、自力では動けなくなってしまったウミガメ。

このままでは死を待つのみな状況のウミガメを、ナイフ1本使っての救出活動。

かなり大きなウミガメだけど、木の根さえ切ってしまえばすぐに海という場所でよかった。

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2024年07月25日

まるでトゥルーマン・ショー。建物のアッチ側は雨、コッチ側は曇りという不思議な状況

カテゴリー
動物・自然
動画
タグ

まるでトゥルーマン・ショー。建物のアッチ側は雨、コッチ側は曇りという不思議な状況
自動車の整備工場らしき建物から、外を眺めると雨が降っている。

しかし、反対側の出入り口を見ると、雨なんてまったく降っていない曇り模様。

このガレージからほど近いどこかに、トゥルーマンさんが住んでいるのかもしれない。

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2024年07月24日

コモドオオトカゲの、あんまし頭よくない所はちょっと可愛い

カテゴリー
動物・自然
動画
タグ

コモドオオトカゲの、あんまし頭よくない所はちょっと可愛い
波打ち際で、ヘビの死骸を見つけたコモドオオトカゲさん。

食べようかどうしようかと顔を近づけたその直後、波によってヘビはどこだか分からぬ場所へ。

あんまし頭よくない感じがむしろ可愛い。

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2024年07月20日

換毛期のウサギに粘着ローラー使うと、ビックリするほど毛が抜ける

カテゴリー
動物・自然
動画
タグ

換毛期のウサギに粘着ローラー使うと、ビックリするほど毛が抜ける
毛が抜け落ちる換毛期に入ったウサギに対して、お掃除用の粘着ローラーを使うとこうなる。

想像以上の毛の抜けっぷりで、毛無しウサギになってしまうのではないかと心配になってしまうレベル。

まんべんなくウサ毛をつけた粘着ローラーは、もはやウサギみたいなものなのではなかろうか。

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2024年07月19日

大きくて不思議な形状のクチバシを持つオオサイチョウ、雛への餌やり

カテゴリー
動物・自然
動画
タグ

大きくて不思議な形状のクチバシを持つオオサイチョウ、雛への餌やり
大きなクチバシと、頭上に幅広の突起物を備えた鳥、オオサイチョウ

大きなクチバシで持ってきた小動物を、木の洞の中にある巣穴へ差し込み、雛へと与える様子。

飲み込んでいたエサも取り出して与えているようで、かなりの量のエサを運んでこれるのだね。

あの突起はやっぱり、メスへのアピールポイントのひとつなのかな。

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2024年07月16日

「どこでも寝れる」はアライグマのためにある言葉かもしれない

カテゴリー
動物・自然
動画
タグ

「どこでも寝れる」はアライグマのためにある言葉かもしれない
見るからに窮屈な、狭いスペースに入り込んで寝るアライグマ。

とても快適とは言えないような体勢なのに、当の本人はグッスリ熟睡している様子。

狭くても、外敵から身を守れるこういう空間のほうが安心して眠れるとかもあるんだろうか。

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2024年07月15日

人間に捕まったマーモットさん、絶望の叫び

カテゴリー
動物・自然
動画
タグ

人間に捕まったマーモットさん、絶望の叫び
人間に捕獲され、なすがままで運ばれるマーモットさん。

身動き取れない状況に絶望したのか、せめてもの抵抗なのか、大きな悲鳴を響かせる。

逃げていく様子を見るとなかなか俊敏だけど、お昼寝でもしていて捕まっちゃったんだろうか。

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2024年07月11日

ページトップへ

アクセスランキング