小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーション、楽しいウェブゲームなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
メールフォーム
小太郎ぶろぐRSS
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
カテゴリを選択
動画 (29978)
画像 (155)
凄い (2346)
動物・自然 (7582)
アート・サイエンス・テクノロジー (2767)
面白動画・ドッキリ (2038)
CG・アニメーション・ゲーム系動画 (1916)
ハプニング・事故・事件 (1484)
映画・ショートムービー (1415)
モーター・乗り物 (1153)
職人・お仕事 (603)
工作・オモチャ (493)
ファミリー・日常 (619)
医療・健康 (79)
スポーツ・格闘技 (1770)
武器・防具・軍事 (228)
PV・音楽 (1274)
生活の知恵・知識 (222)
サプライズ (34)
デザイン (108)
建築物 (207)
廃墟 (60)
食べ物 (176)
衝撃映像 (94)
ファッション・服 (58)
マジック (30)
ダンス (304)
CM動画 (889)
クラッシュ・痛い映像 (262)
海外・旅行 (391)
コスプレ (117)
カメラ (16)
その他の動画 (574)
日記 (147)
漫画 (10)
テキスト (21)
コネタ集 (12)
グッズ (219)
サイト (199)
キャラクター (10)
ニュース (75)
ツール (38)
行ってきた (66)
貰ったよ (6)
遊んでみた (8)
使ってみた (1)
告知 (14)
広告 (17)
便利 (249)
ゲーム (6765)
- RPG (81)
- 慣性制御・イライラ棒ゲーム (89)
- 脱出ゲーム・アドベンチャーゲーム (1176)
- 落ち物・ブロック崩しゲーム (83)
- ガンシューティングゲーム (406)
- シューティングゲーム (335)
- 吹っ飛ばしゲーム (119)
- パズル・物理演算系 (1133)
- シミュレーション・防衛ゲーム (587)
- スポーツゲーム (179)
- レースゲーム (109)
- 音楽ゲーム (48)
- テーブル・ボードゲーム (43)
- アクションゲーム (1384)
- その他のゲーム (671)
- 【iPhone】 (5)
- 【DL】アクションゲーム (13)
- 【DL】シューティングゲーム (1)
FLASH (264)
人気記事(画像付)
アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
1994年に観測された冥王星と、2019年に観測された冥王星
カテゴリー
アート・サイエンス・テクノロジー
画像
左は1994年に観測された冥王星、右は2019年に観測された冥王星。
わずか25年の間に、これだけ観測技術が進んだのかと驚かされる1枚。
こうやって細部まで観測できるようになった後だと、左の画像もなかなか特徴を捉えていたのだなとも思わされる。
続きを読む
コメント
0
カテゴリー
アート・サイエンス・テクノロジー
画像
投稿日
2023年09月25日
クマと1対1で相撲を取る、金太郎みたいなお兄さん
カテゴリー
動物・自然
動画
森の奥からやってきたクマと、1対1で相撲を取るお兄さん。
クマと対等に渡り合う姿は、さながら足柄山の金太郎のよう。
クマに牙とか爪を使われたら絶対かなわないんだろうなとも思うけど。
続きを読む
コメント
0
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2023年09月24日
ギリギリのところでヘッドショットされずに済んだ女性スナイパー
カテゴリー
ハプニング・事故・事件
動画
コンクリート剥き出しのビル内から、どこかの何かを狙い撃つ女性スナイパー。
彼女が狙撃したその直後、彼女の頭から数センチずれた背後のコンクリートに着弾。
こんな状況でも笑ってるのは、極限状態だからなのだろうか。
続きを読む
コメント
0
カテゴリー
ハプニング・事故・事件
動画
投稿日
2023年09月24日
誘導加熱で金属パイプを熱し、先端部を閉じる加工
カテゴリー
職人・お仕事
動画
コイルの中に金属を入れ、電流を流すことで金属を熱する
誘導加熱
という手法。
この手法で金属パイプを熱して柔らかくし、先端部分をキレイに丸めるという加工方法。
あっという間に赤熱するのも、赤熱したパイプを丸めるのも見ていて気持ちいい。
続きを読む
コメント
0
カテゴリー
職人・お仕事
動画
投稿日
2023年09月23日
米テキサス州にて、完全自動運転車が身動き取れずにひしめき合うデッドロック状態が発生
カテゴリー
ハプニング・事故・事件
動画
アメリカ、テキサス州オースティンにて、多数の全自動運転車両がひしめき合うデッドロック状態が発生。
人や物にぶつからないようにという安全性能の高さがあだとなったのか、どの車両も身動きが取れない状態。
こういう時こそ、自動運転車両同士で通信し合って解決できないものかと思うけど、まだまだ想定外の出来事に弱いのだね。
続きを読む
コメント
0
カテゴリー
ハプニング・事故・事件
動画
投稿日
2023年09月23日
セルフ胃カメラでデモンストレーションする消化器内科の先生
カテゴリー
医療・健康
動画
自分自身の口の中に内視鏡を挿入し、自分自身で操作する消化器内科の先生。
嘔吐反射することもなく、助手もつけずに自ら操作するのは、技術力の高さを見せるデモンストレーションにはもってこい。
技術力高い人の方が、検査時間も短く済んでいいよね。
続きを読む
コメント
0
カテゴリー
医療・健康
動画
投稿日
2023年09月22日
人とショッピングカート、それぞれ別のエスカレーターを設置するという発想
カテゴリー
建築物
動画
人が乗るために設計されたエスカレーターで、無理やりショッピングカートを運ぶのは、大きな危険を伴う。
しかし、それでもやってしまうお客さんはいるため、こうしたショッピングカート専用エスカレーターを設置するのが一番いいのかもしれない。
ベビーカーも同じように運べたらもっといいかもだけど、この構造だと専用のショッピングカートのみ対応って感じかな。
続きを読む
コメント
0
カテゴリー
建築物
動画
投稿日
2023年09月21日
ひとつの眼球に瞳孔が複数できる稀な疾患、多瞳孔症
カテゴリー
医療・健康
動画
ひとつの眼球に瞳孔はひとつであるところ、先天的な異常や何らかの病気の影響で、瞳孔が2つ以上存在するという稀な疾患、
多瞳孔症
。
この映像の人物は、通常の瞳孔の下に、小さめの瞳孔が存在するのが見て取れる。
この第二の瞳孔も光に反応して収縮するとのこと。
【関連】
眼球の中がスノードームのようにキラキラする原因不明の疾患、アステロイド・ハイアローシス
ちょっと格好いい。ヤモリの瞳孔が一気に収縮し、ゆっくり拡張していく様子
収縮し、弛緩する、瞳孔の対光反射を至近距離で撮影したスローモーション映像
マヌルネコは猫なのに猫目にならないという驚きの事実
続きを読む
コメント
0
カテゴリー
医療・健康
動画
投稿日
2023年09月20日
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
アクセスランキング