小太郎ぶろぐ

面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーション、楽しいウェブゲームなどを毎日紹介するよ!

  • RSS
  • Twitterで小太郎ぶろぐをフォローする

今日のニュース



MRI装置に金属を近づける事の危険性、恐ろしさがよくわかるデモンストレーション

カテゴリー
医療・健康
動画
MRI装置に金属を近づける事の危険性、恐ろしさがよくわかるデモンストレーション
非常に強い磁石や電磁波を利用し、人体内部を撮影することができるMRI検査。

MRI装置には強い磁力が発生しているため、金属製の物を近づけると、重大な事故にも繋がってしまう。

金属を近づけると、こんな風になってしまうというデモンストレーションが興味深くも恐ろしい。

【関連】
MRI装置の磁力がどれだけ強いのかがよく分かる実験映像

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
医療・健康
動画
投稿日
2023年11月29日

米アリゾナ州で最も高い超高層ビルを、道具なしで登る男「プロライフ・スパイダーマン」

カテゴリー
凄い
動画
米アリゾナ州で最も高い超高層ビルを、道具なしで登る男「プロライフ・スパイダーマン」
アメリカ、アリゾナ州で最も高い超高層ビル、チェイス・タワー(40階建て147メートル)を、道具を使わずに登る「プロライフ・スパイダーマン」と名乗る男性。

左右に手足を突っ張れば登れる形状の外壁があるため、道具を使わずとも登りやすいといえば登りやすい。

とはいえ、油断して落ちたら命を落とす高さには違いないわけで。

彼はこれ以前にも、デトロイト、サンフランシスコ、ロサンゼルスの超高層ビルをこうやって登っているのだそうな。

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
凄い
動画
投稿日
2023年11月28日

フロリダ州湿地帯、エバーグレーズで夜のお散歩

カテゴリー
動物・自然
動画
フロリダ州湿地帯、エバーグレーズで夜のお散歩
アメリカ、フロリダ州の南端にある広大な湿地保護区、エバーグレーズで夜のお散歩。

オポッサムを撫で、ワニを観察し、ヘビやカメレオン、ヤモリを拾い上げる。

ヤモリ、簡単に取れてつかみ取りみたいになってて凄い。

【関連】
ワニがたくさんいる中を泳ぐ。米フロリダ州の湿地帯、エバーグレーズでのシュノーケリング

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2023年11月27日

海のニンジャ。瞬時に体の色を変え、背景に溶け込むタコ

カテゴリー
動物・自然
動画
海底近くを泳ぎ、岩に取り付いて退職を変化させるタコ。 邪魔な触手は岩の隙間に滑り込ませ、体色の変化もあっという間で、まさに海のニンジャと言える能力。 この状態で動かずにいられたら、ちょっとやそっとじゃ気づけない。

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2023年11月26日

NPCの演技が上手すぎる。一人称ゲームあるあるをリアルに再現

カテゴリー
CG・アニメーション・ゲーム系動画
動画
NPCの演技が上手すぎる。一人称ゲームあるあるをリアルに再現
NPCのアイテムを盗むとNPCが襲いかかってきたり、そのNPCの攻撃目標がなぜか別のNPCに向いてしまったり、攻撃されたNPCが気にせず普通の会話を続けたり。

わりとバグ多めな感じの一人称ゲームを、人間が演じてリアルに再現してみたという映像。

NPCの演技もバグ表現も上手くて、なんかこういうのあるある、という感じ。

【関連】
「AIで動くゲームキャラクター」の演技がすこぶる上手いお姉さん
単純な設定しか与えられていないゲーム世界のNPCを、とことん問い詰めてみたショートムービー
「俺はNPCだったのか!」 自分がゲーム世界の住人であると気付いたNPCが活躍する映画「フリーガイ」予告編映像

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
CG・アニメーション・ゲーム系動画
動画
投稿日
2023年11月25日

スゴイ方法でビルの下階に降りていく男

カテゴリー
凄い
動画
スゴイ方法でビルの下階に降りていく男
取り壊し中なのか、外壁の一部がすっぽりと空いたビルにて、スゴイ方法で下階へと降りていく男。

彼にとっては特別難しくもないし、危険でもない方法なのかもしれないけれど、高さが高さだけにかなり怖い。

高さや危険性を度外視すれば、鉄棒で前回りができる人なら真似できないことはないのかな?

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
凄い
動画
投稿日
2023年11月24日

めちゃめちゃリアルで生命力すら感じさせる、ジョーカーのフィギュア作り

カテゴリー
アート・サイエンス・テクノロジー
動画
めちゃめちゃリアルで生命力すら感じさせる、ジョーカーのフィギュア作り
映画「ダークナイト」にて、ヒース・レジャーが演じるジョーカーを忠実に再現したフィギュア作り。

あまりにも生命力を感じさせるクオリティーで、目玉を入れる瞬間が痛そうに思えてしまうほど。

毛の1本1本にまでこだわり抜いて作ったという感じ。急に動き出したりしそう。

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
アート・サイエンス・テクノロジー
動画
投稿日
2023年11月23日

窓にスノースプレーを吹き付けて、ちょっと手を加えて描くアート

カテゴリー
アート・サイエンス・テクノロジー
動画
窓にスノースプレーを吹き付けて、ちょっと手を加えて描くアート
ガラスに吹き付けることで、雪のような飾り付けができるスノースプレー。

窓ガラスにスノースプレーを吹き付け、道具を使って一部を削り、描いていくアート作品。

1作目、2作目はクリスマスの時期に見たくなるよね。

続きを読む

コメント
0
カテゴリー
アート・サイエンス・テクノロジー
動画
投稿日
2023年11月22日

ページトップへ

アクセスランキング