niconico
動画
静画
生放送
チャンネル
ブロマガ
アツマール
Powered by
ニコニコチャンネル
Blomaga
お土産屋さんでたまに見かける液体時計みたいな自作の液体ギター
0
PV・音楽, 動画
2021-12-25 09:00:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーションなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
メールフォーム
小太郎ぶろぐRSS
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリー別アーカイブ
人気記事
アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
クリスマスプレゼントを貰い、箱を壊して噛み付いて楽しそうなナマケグマたち
さまざまな味や香り成分を調合、舐めると味がする「味わうテレビ」を明治大学教授が開発
お土産屋さんでたまに見かける液体時計みたいな自作の液体ギター
カテゴリー
PV・音楽
動画
砂の代わりに液体が落ちる液体時計やラバランプのように、本体部分に液体を内蔵した自作ギター。
これが試作品の2本目とのことで、液体の配合は秘密。
透き通るような音と、地獄のような重さが特徴なのだとか。
演奏中も、ちょっとした動きで液体が変化し続けるというのは面白い。
My Hand Made Liquid Filled Guitar
ツイート
タグ
コメント
0
カテゴリー
PV・音楽
動画
投稿日
2021/12/25
Edit
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
cEdit
クリスマスプレゼントを貰い、箱を壊して噛み付いて楽しそうなナマケグマたち
さまざまな味や香り成分を調合、舐めると味がする「味わうテレビ」を明治大学教授が開発
アクセスランキング
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。