niconico
動画
静画
生放送
チャンネル
ブロマガ
アツマール
Powered by
ニコニコチャンネル
Blomaga
様々なデザインのエンジンをレゴで製作、3000rpmで回転させて違いを見てみた
0
モーター・乗り物, 動画
様々なデザインのエンジンをレゴで製作、3000rpmで回転させて違いを見てみた
2021-05-26 23:26:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーションなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
メールフォーム
小太郎ぶろぐRSS
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリー別アーカイブ
人気記事
アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
三目並べにもうひと工夫、コマを重ねて隠せるボードゲーム
皮を剥く手際が素晴らしい、アロエ加工工場の流れ作業
様々なデザインのエンジンをレゴで製作、3000rpmで回転させて違いを見てみた
カテゴリー
モーター・乗り物
動画
実在するエンジンの仕組みをそれぞれレゴで再現し、モーターで3,000rpmで回転させた映像。
同じ回転数でも、デザインによって安定性が大きく異なり、揺れ具合にも違いが出る。
15:09からの映像は、全てのレゴエンジンの映像を並べて同時に再生したもの。
【関連】
ホントに動くのが凄すぎる!超小型のW型18気筒エンジンを組み立てる工程
冷蔵庫のコンプレッサーからエンジンを作り上げる技術者。足りない部品を自作する技術力がすごい
12ゲージショットガンの空砲でディーゼルエンジンを始動するトラクター
Build & Test Lego Engines: 1-cyl, opp-piston, S2, V2, F2, U2, W3, S4, H4, X4, radial-6
ツイート
タグ
様々なデザインのエンジンをレゴで製作、3000rpmで回転させて違いを見てみた
コメント
0
カテゴリー
モーター・乗り物
動画
投稿日
2021/05/26
Edit
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
cEdit
三目並べにもうひと工夫、コマを重ねて隠せるボードゲーム
皮を剥く手際が素晴らしい、アロエ加工工場の流れ作業
アクセスランキング
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。