niconico
動画
静画
生放送
チャンネル
ブロマガ
RPG
アツマール
Powered by
ニコニコチャンネル
Blomaga
2本のバールを持った4人組の強盗が諦めて帰るほど頑丈な鉄製の門
10
凄い映像, 動画
2本のバールを持った4人組の強盗が諦めて帰るほど頑丈な鉄製の門
2021-01-08 23:18:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーションなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
掲示板
メールフォーム
小太郎ゲームオンライン
小太郎ぶろぐRSS
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリー別アーカイブ
人気記事
アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
不可避の絨毯爆撃。走行中に大粒の雹に降られてしまった車からの車載カメラ映像
心優しきヘリコプターのパイロット、落ち葉掃除をお手伝い
2本のバールを持った4人組の強盗が諦めて帰るほど頑丈な鉄製の門
カテゴリー
凄い映像
動画
2本のバールを使い、鉄製の門を強引にこじ開けようとする4人組の強盗の姿をとらえた防犯カメラ映像。
バールによって門は形を変えはするものの、扉が開くまでには至らず、1分ほどで諦める強盗たち。
完璧なセキュリティは難しいとしても、手間がかかる、時間がかかるセキュリティが有効であるのは確か。
Super Strength Security Gate - CCTV Footage
ツイート
タグ
2本のバールを持った4人組の強盗が諦めて帰るほど頑丈な鉄製の門
コメント
10
カテゴリー
凄い映像
動画
投稿日
2021/01/08
Edit
この記事へのコメント
※現在、新しいコメントシステムを導入しております。コメント欄が表示されない場合、設定やアドオンを確認してみてください。
1. 名無しさん
投稿日時
2021/01/09
ID:
MWY3NTUw
返信する
このコメントの評価
0
このブログまだあったんや
2. 名無しさん
投稿日時
2021/01/09
ID:
Njg5YTJi
返信する
このコメントの評価
0
こんな黒人が4人も押し入って来たら怖いよな。
白人警官が先手先手で黒人に発砲するのも怖いんだよ。きっと。
3. 名無しさん
投稿日時
2021/01/09
ID:
YmRjZjEy
返信する
このコメントの評価
0
案の定黒人。
4. 名無しさん
投稿日時
2021/01/09
ID:
NTk0NmZj
返信する
このコメントの評価
0
鍵の部分が丈夫なのが大切なんだな
5. 名無しさん
投稿日時
2021/01/09
ID:
OTZjOGQ2
返信する
このコメントの評価
0
いいなこの門、欲しいな
6. 名無しさん
投稿日時
2021/01/09
ID:
MzE1NzM3
返信する
このコメントの評価
0
蝶番のほうからは壊せなかったのか知りたいw
でも、知りようもないこのもどかしさよww
7. 名無しさん
投稿日時
2021/01/09
ID:
MzUxYTYy
返信する
このコメントの評価
0
一見間抜けで笑えるけど一度中に入ってしまえば躊躇なく人を殺すんだろうな、恐ろしいわ。
8. 名無しさん
投稿日時
2021/01/09
ID:
ZGRiYjEz
返信する
このコメントの評価
0
左の男,ストッキングをかぶったりして,いろいろと面白い映像になっているね。
9. 名無しさん
投稿日時
2021/01/10
ID:
Y2IzNGU1
返信する
このコメントの評価
0
格子切断の方が早そう
10. 名無しさん
投稿日時
2021/01/10
ID:
ZDNkOWMw
返信する
このコメントの評価
0
電気的なロックがかかってるのかね
手動だとしたら内側からどう開けるんだ?
内側に手を入れれば回せるようなレバーは無かったのかね・・・
cEdit
不可避の絨毯爆撃。走行中に大粒の雹に降られてしまった車からの車載カメラ映像
心優しきヘリコプターのパイロット、落ち葉掃除をお手伝い
アクセスランキング
この記事へのコメント
※現在、新しいコメントシステムを導入しております。コメント欄が表示されない場合、設定やアドオンを確認してみてください。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
白人警官が先手先手で黒人に発砲するのも怖いんだよ。きっと。
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
でも、知りようもないこのもどかしさよww
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
手動だとしたら内側からどう開けるんだ?
内側に手を入れれば回せるようなレバーは無かったのかね・・・