niconico
動画
静画
生放送
チャンネル
ブロマガ
RPG
アツマール
Powered by
ニコニコチャンネル
Blomaga
ガラスの鍵盤を水で濡らした指で擦る楽器、クリスタル・バシェで演奏したインターステラーのテーマ曲
9
PV・音楽, 動画
ガラスの鍵盤を水で濡らした指で擦る楽器、クリスタル・バシェで演奏したインターステラーのテーマ曲
2021-01-08 18:59:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーションなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
掲示板
メールフォーム
小太郎ゲームオンライン
小太郎ぶろぐRSS
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリー別アーカイブ
人気記事
アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
磁力を利用した非接触式の歯車。静音で摩擦も振動もなし
不可避の絨毯爆撃。走行中に大粒の雹に降られてしまった車からの車載カメラ映像
ガラスの鍵盤を水で濡らした指で擦る楽器、クリスタル・バシェで演奏したインターステラーのテーマ曲
カテゴリー
PV・音楽
動画
金属のフレームにガラスの鍵盤がついたクリスタル・バシェ(
Cristal baschet
)と呼ばれる楽器を、水で濡らしてこすり演奏する映画「インターステラー」のテーマ。
宇宙の音と題されている通り、不思議な音色が心地よい。
クリスタル・バシェはバーナード・バシェとフランソワ・バシェ兄弟が1952年に開発した楽器なんだとか。
The SOUND of the UNIVERSE ? Water-Glass-Metal Interstellar Theme - Cristal Baschet
ツイート
タグ
ガラスの鍵盤を水で濡らした指で擦る楽器、クリスタル・バシェで演奏したインターステラーのテーマ曲
コメント
9
カテゴリー
PV・音楽
動画
投稿日
2021/01/08
Edit
この記事へのコメント
※海外からのスパムコメントが排除しきれないため、試験的に外部コメントシステムを導入しております。問題がなければこのまま移行する予定です。
1. 名無しさん
投稿日時
2021/01/08
ID:
MDRlMzMx
返信する
このコメントの評価
0
まるで人魚の楽器だな
2. 名無しさん
投稿日時
2021/01/08
ID:
ZDNkNTU0
返信する
このコメントの評価
0
1
?
3. 名無しさん
投稿日時
2021/01/09
ID:
MWQzMjE5
返信する
このコメントの評価
0
おれは1の感性すきだよ
4. 名無しさん
投稿日時
2021/01/09
ID:
MzJjZWFm
返信する
このコメントの評価
0
面白い音だけど指に水つけないといけないのがネック(フィンガー)だな
5. 名無しさん
投稿日時
2021/01/09
ID:
Y2U1MmEx
返信する
このコメントの評価
0
後ろのテルミン、一時期動画流れてたなぁ
6. 名無しさん
投稿日時
2021/01/09
ID:
ZTlkYTlj
返信する
このコメントの評価
0
最後のドヤ感がなければもっと良い
7. 名無しさん
投稿日時
2021/01/09
ID:
NmI3MDhh
返信する
このコメントの評価
0
最後まで聞き入ってしまった
これが電子音じゃないなんてすごい
8. 名無しさん
投稿日時
2021/01/09
ID:
OTY3ODk5
返信する
このコメントの評価
0
近い音階のガラスも共鳴してるから
リバーブがかかってるように聞こえる
こういうの良いなぁ
9. 名無しさん
投稿日時
2021/01/12
ID:
YTJmMWNl
返信する
このコメントの評価
0
折れちゃいそう。
cEdit
磁力を利用した非接触式の歯車。静音で摩擦も振動もなし
不可避の絨毯爆撃。走行中に大粒の雹に降られてしまった車からの車載カメラ映像
アクセスランキング
この記事へのコメント
※海外からのスパムコメントが排除しきれないため、試験的に外部コメントシステムを導入しております。問題がなければこのまま移行する予定です。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
?
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
これが電子音じゃないなんてすごい
8. 名無しさん
返信する
リバーブがかかってるように聞こえる
こういうの良いなぁ
9. 名無しさん
返信する