niconico
動画
静画
生放送
チャンネル
ブロマガ
RPG
アツマール
Powered by
ニコニコチャンネル
Blomaga
高さ100メートルのタワークレーン作業員。地上60メートルの操縦席への通勤風景
9
凄い映像, 動画
高さ100メートルのタワークレーン作業員。地上60メートルの操縦席への通勤風景
2020-11-07 12:00:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーションなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
掲示板
メールフォーム
小太郎ゲームオンライン
小太郎ぶろぐRSS
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリー別アーカイブ
人気記事
アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
寒いと吐く息が白くなって面白い事に気づいたらしい子牛
謎の記号が描かれたリングが月日を表すカレンダー
高さ100メートルのタワークレーン作業員。地上60メートルの操縦席への通勤風景
カテゴリー
凄い映像
動画
Fear of Heights
ツイート
タグ
高さ100メートルのタワークレーン作業員。地上60メートルの操縦席への通勤風景
コメント
9
カテゴリー
凄い映像
動画
投稿日
2020/11/07
Edit
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
投稿日時
2020/11/07
ID:
MjljYWRj
返信する
このコメントの評価
0
上に登ったらトイレ行きたくなるやつ
2. 名無しさん
投稿日時
2020/11/07
ID:
YWIzMTMx
返信する
このコメントの評価
0
飲食料と簡易トイレと消耗品の引き上げから始めるのかな
3. 名無しさん
投稿日時
2020/11/07
ID:
MTYyM2Ez
返信する
このコメントの評価
0
上る途中で柱の四隅触ってるのはボルトのゆるみが無いか確認してるのかな?
これ基礎とかどうなってんだろ。
こんなほっそい柱だと荷物吊り上げたら折れるか倒れるかしそうで怖いんだが。
5. 名無しさん
投稿日時
2020/11/07
ID:
MzczNDI2
返信する
このコメントの評価
0
どう見てる手ぶらぽかった
大きいキャビンだと空調と冷蔵庫が装備されてるけど
排泄物がなあ、単身だから有機処理のトイレなら1年くらいかな
6. 名無しさん
投稿日時
2020/11/08
ID:
ZmJhODdm
返信する
このコメントの評価
0
クレーンで登ればいいのにって思ってしまった
7. 名無しさん
投稿日時
2020/11/08
ID:
ZGJmNGY5
返信する
このコメントの評価
0
登り切ったところで、デイパックを下したような気がするんけだど
8. 名無しさん
投稿日時
2020/11/10
ID:
ODYwNjk1
返信する
このコメントの評価
0
途中でリュック置いてるじゃん。手ぶらじゃねーよ
9. 名無しさん
投稿日時
2020/11/20
ID:
ZTA0Nzdm
返信する
このコメントの評価
0
>>6
その、人が登るためのクレーン操作をするために誰かが登らないといけないというジレンマw
cEdit
寒いと吐く息が白くなって面白い事に気づいたらしい子牛
謎の記号が描かれたリングが月日を表すカレンダー
アクセスランキング
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
これ基礎とかどうなってんだろ。
こんなほっそい柱だと荷物吊り上げたら折れるか倒れるかしそうで怖いんだが。
5. 名無しさん
返信する
大きいキャビンだと空調と冷蔵庫が装備されてるけど
排泄物がなあ、単身だから有機処理のトイレなら1年くらいかな
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
その、人が登るためのクレーン操作をするために誰かが登らないといけないというジレンマw