niconico
動画
静画
生放送
チャンネル
ブロマガ
RPG
アツマール
Powered by
ニコニコチャンネル
Blomaga
寒いと吐く息が白くなって面白い事に気づいたらしい子牛
12
動物・自然, 動画
寒いと吐く息が白くなって面白い事に気づいたらしい子牛
2020-11-07 09:00:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーションなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
掲示板
メールフォーム
小太郎ゲームオンライン
小太郎ぶろぐRSS
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリー別アーカイブ
人気記事
アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
当たり前のように車のドアを開けて中を物色する野生のクマ。米コロラド州の民家にて
高さ100メートルのタワークレーン作業員。地上60メートルの操縦席への通勤風景
寒いと吐く息が白くなって面白い事に気づいたらしい子牛
カテゴリー
動物・自然
動画
寒い中、息を吐くと白くなって面白いということに気づいたらしい子牛。
空中に向かって何度も白い息を吐いては、モヤモヤの動きを楽しんでいる様子。
アルパカも牛も、こういうものを楽しめる賢さはあるんだね。
【関連】
寒いと吐く息が白くなって面白い事に気づいたらしいアルパカ
「火を吐くアルパカ」と題された動画が、まさしく火を吐くアルパカ
Playing with breath
Playing with breath
ツイート
タグ
寒いと吐く息が白くなって面白い事に気づいたらしい子牛
コメント
12
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2020/11/07
Edit
この記事へのコメント
※現在、新しいコメントシステムを導入しております。コメント欄が表示されない場合、設定やアドオンを確認してみてください。
1. 名無しさん
投稿日時
2020/11/07
ID:
YWIzMTMx
返信する
このコメントの評価
0
こっち見んなwww
2. 名無しさん
投稿日時
2020/11/07
ID:
MzZhY2Ri
返信する
このコメントの評価
0
きゃわわ
3. 名無しさん
投稿日時
2020/11/07
ID:
ZDE4MTM3
返信する
このコメントの評価
0
無邪気だなあ
4. 名無しさん
投稿日時
2020/11/07
ID:
MzQ4NzQx
返信する
このコメントの評価
0
でも人間の食料になっちゃうんだよなあ
5. 名無しさん
投稿日時
2020/11/07
ID:
NDhlMTcy
返信する
このコメントの評価
0
小学生の頃の俺みたいな奴だな
6. 名無しさん
投稿日時
2020/11/07
ID:
ODdhNGEy
返信する
このコメントの評価
0
牛や豚って知能が高いんだよね…
7. 名無しさん
投稿日時
2020/11/07
ID:
YzE3ODM3
返信する
このコメントの評価
0
>>4
これ乳用牛。
8. 名無しさん
投稿日時
2020/11/07
ID:
NDhlMTcy
返信する
このコメントの評価
0
>>7
乳牛も最後は、食べられるぞ
ただ、肉質は悪く独特の臭いもするから、ひき肉や加工用肉として安くたたかれる
骨は肥料に加工、皮は革製品
廃棄するのにも金がかかるから、安くても加工した方がよい
9. 名無しさん
投稿日時
2020/11/07
ID:
NjQ0NGJk
返信する
このコメントの評価
0
プラズマで説明できますね。
10. 名無しさん
投稿日時
2020/11/07
ID:
MTdiOTI4
返信する
このコメントの評価
0
>>8
まあそうなんだけど、オスだったら2年に満たない命だからさ…
11. 名無しさん
投稿日時
2020/11/07
ID:
YWIzMTMx
返信する
このコメントの評価
0
やり過ぎて頭がクラクラする奴、はい私です
12. 名無しさん
投稿日時
2020/11/07
ID:
YTAyNTYz
返信する
このコメントの評価
0
アルパカがんほんほしてる動画を見たのが
もう4年前か…
cEdit
当たり前のように車のドアを開けて中を物色する野生のクマ。米コロラド州の民家にて
高さ100メートルのタワークレーン作業員。地上60メートルの操縦席への通勤風景
アクセスランキング
この記事へのコメント
※現在、新しいコメントシステムを導入しております。コメント欄が表示されない場合、設定やアドオンを確認してみてください。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
これ乳用牛。
8. 名無しさん
返信する
乳牛も最後は、食べられるぞ
ただ、肉質は悪く独特の臭いもするから、ひき肉や加工用肉として安くたたかれる
骨は肥料に加工、皮は革製品
廃棄するのにも金がかかるから、安くても加工した方がよい
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
まあそうなんだけど、オスだったら2年に満たない命だからさ…
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
もう4年前か…