niconico
動画
静画
生放送
チャンネル
ブロマガ
RPG
アツマール
Powered by
ニコニコチャンネル
Blomaga
さすがにこれは邪道では?木の幹に切込みを入れ、強引に折り曲げる盆栽
37
その他の動画, 動画
さすがにこれは邪道では?木の幹に切込みを入れ、強引に折り曲げる盆栽
2020-10-17 21:32:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーションなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
掲示板
メールフォーム
小太郎ゲームオンライン
小太郎ぶろぐRSS
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリー別アーカイブ
人気記事
アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
彫刻家って凄い。形状も質感も本物のようにリアルな、馬に乗った男の粘土細工
平たいお玉みたいな調理器具を使い、生地で具材を包み込む台湾の天ぷら屋台料理
さすがにこれは邪道では?木の幹に切込みを入れ、強引に折り曲げる盆栽
カテゴリー
その他の動画
動画
木の幹にノコギリでくの字型に複数箇所の切込みを入れ、強引に折り曲げて固定。
枝の部分は太い針金を巻き、これも強引に角度を変えて固定。
柔らかいうちから角度を固定して成長させていくのは分かるけど、こういうやり方はさすがに邪道なんじゃないだろうか。
Bonsai Bending
Bonsai Bending
ツイート
タグ
さすがにこれは邪道では?木の幹に切込みを入れ、強引に折り曲げる盆栽
コメント
37
カテゴリー
その他の動画
動画
投稿日
2020/10/17
Edit
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
投稿日時
2020/10/17
ID:
NjJlY2I0
返信する
このコメントの評価
0
だめだコリァ
俺は全くの素人だけど、それでもこれは最低の行為だと思うわ
まあ、なら剪定はどうなんだって話にもなるけどそれとは別次元の悪行に感じる
そもそも自然を捻じ曲げて自分の思い通りにすることのどこが美しいだ?
これでヨシとするならレゴなり粘土なりで作っても同じやん
そちらなら素直に称賛もできる
凄く不快な動画だった
2. 名無しさん
投稿日時
2020/10/17
ID:
NzZmMDE1
返信する
このコメントの評価
0
そもそも盆栽自体がすげー傲慢に感じるわ
まぁそれ言っちゃうと普通の剪定は?切り戻しはいいん?みたいな話になりそうだけど
3. 名無しさん
投稿日時
2020/10/17
ID:
ZDQzOTYw
返信する
このコメントの評価
0
芸術自体人のエゴみたいな部分多いしね
こんなのでもうん万と金払って買う人もいるんだろう
4. 名無しさん
投稿日時
2020/10/17
ID:
YTEwNjZm
返信する
このコメントの評価
0
これは盆栽では普通のことです 盆栽って自然を捻じ曲げて作るアートですから
5. 名無しさん
投稿日時
2020/10/17
ID:
OWQ5MzA2
返信する
このコメントの評価
0
こんな小刻みにしないけど、切り込み入れて曲げるの当たり前やで?
6. 名無しさん
投稿日時
2020/10/17
ID:
ZGJjYzY1
返信する
このコメントの評価
0
急にあんなに曲げても裂けないんだな
木の種類にもよるかもしれんが
7. 名無しさん
投稿日時
2020/10/17
ID:
NzRmZTk5
返信する
このコメントの評価
0
針金で曲げてるのもあるし、自然になってないからなぁ
それが評価されてるのなら何でもありじゃん
8. 名無しさん
投稿日時
2020/10/17
ID:
YTU3Yjk1
返信する
このコメントの評価
0
盆栽は自然環境の再現が目的なんだってさ
針金固定は暴風だとか積雪の圧力の再現
剪定言わずもがな色んな影響で折れることはあるだろうね
幹を傷つけてテープで固定はあり得ないんじゃないかな?
9. 名無しさん
投稿日時
2020/10/17
ID:
NDRhZDhi
返信する
このコメントの評価
0
これは凡才
10. 名無しさん
投稿日時
2020/10/17
ID:
N2Q4OTQw
返信する
このコメントの評価
0
>>9
評価する。
11. 名無しさん
投稿日時
2020/10/17
ID:
YTQ0ODkw
返信する
このコメントの評価
0
盆栽に限らず木を扱う時は切り込みをいれたり切断したりは普通の事
野菜や果物なんて挿し木や接ぎ木の恩恵をどれだけ受けているか
食べる為なのか鑑賞の為かは当の植物には関係ないし
12. 名無しさん
投稿日時
2020/10/17
ID:
ZjVhMjE0
返信する
このコメントの評価
0
なんか。K国人みたいな顔だなw
あっちの人間なら、やりかねないだけに・・・
13. 名無しさん
投稿日時
2020/10/18
ID:
NWUzMzk1
返信する
このコメントの評価
0
TV番組で日本の盆栽職人がチェーンソー使っているのを見たことがある。
針金をかけるのも普通のやり方みたい。さすがにビニールテープは使ってなかったかな。
14. 名無しさん
投稿日時
2020/10/18
ID:
ODQ5MDg5
返信する
このコメントの評価
0
針金巻くのはアリだったよ。
15. 名無しさん
投稿日時
2020/10/18
ID:
YzgxYzZh
返信する
このコメントの評価
0
矯正と整形の違いみたいなもんか
16. 名無しさん
投稿日時
2020/10/18
ID:
MTllYTRh
返信する
このコメントの評価
0
こりゃひでぇ
17. 名無しさん
投稿日時
2020/10/18
ID:
NGQ4Y2Y2
返信する
このコメントの評価
0
>9 GOOD!
18. 名無しさん
投稿日時
2020/10/18
ID:
Y2RkZjc0
返信する
このコメントの評価
0
邪道、外道、外法
19. 名無しさん
投稿日時
2020/10/18
ID:
N2E1ZTBk
返信する
このコメントの評価
0
素人意見だけどこれやってる人物が重要だよな
この動画だと「切って曲げちゃえばすぐできるじゃんw」みたいな皮肉動画だけど
これがいかにも職人みたいな見た目だったら
盆栽ってそうやって作ってるのか・・・って思ってしまいそう
20. 名無しさん
投稿日時
2020/10/18
ID:
MWY2MTQ4
返信する
このコメントの評価
0
好きにしろよ
それで本当に美しいものが作れるなら
21. 名無しさん
投稿日時
2020/10/18
ID:
NDY4NjE0
返信する
このコメントの評価
0
盆栽やってるけどこれは普通にある技術だよこんなに雑にやってないだけで
22. 名無しさん
投稿日時
2020/10/18
ID:
NDk2YjNl
返信する
このコメントの評価
0
種で増やせない染井吉野や温州みかんは挿し木や接ぎ木するし、
木材にしたい杉は枝打ちするのに盆栽だけ邪道扱いはおかしいと思う。
23. 名無しさん
投稿日時
2020/10/18
ID:
MTVjOWZl
返信する
このコメントの評価
0
コメント評価ポイント操作してる奴がいるな。
高評価も低評価もわざわざ平らにして姑息だわー。
まあまともなコメントはプラスの数、
アホなコメントはマイナスの数が真実だってすぐわかるんだけどね。
24. 名無しさん
投稿日時
2020/10/18
ID:
NTUwZjQz
返信する
このコメントの評価
0
これは マキの木の枝割で昔から在る手法
庭木のマキもこの手法で矯正されているものが多い
成長の早いマキを盆栽に仕立てるのは大変だろうな
25. 名無しさん
投稿日時
2020/10/18
ID:
ZjExNTAw
返信する
このコメントの評価
0
お姉さんのがに股も、切れ込みや針金で矯正するとよい。
26. 名無しさん
投稿日時
2020/10/19
ID:
NTc5OTYx
返信する
このコメントの評価
0
盆栽の見方変わったわ
27. 名無しさん
投稿日時
2020/10/19
ID:
OTI5MWZm
返信する
このコメントの評価
0
こち亀の盆栽の話思い出した
28. 名無しさん
投稿日時
2020/10/19
ID:
MzY3Zjhm
返信する
このコメントの評価
0
幹に切り込みなんかいれたら枯れたりしないの?
29. 名無しさん
投稿日時
2020/10/19
ID:
ZDU4NTQw
返信する
このコメントの評価
0
>>28
それで枯れるなら接ぎ木や挿し木は存在出来ないじゃん
切断しても表皮のすぐ下の部分を接触させてあれば治癒してそのまま育つ
(木は表面付近だけが生きている細胞)
30. 名無しさん
投稿日時
2020/10/20
ID:
YmM3OGY2
返信する
このコメントの評価
0
嫌ならやらなきゃいい。賞は綺麗に傷修復されるならテクなんじゃないのと思う
なし縛りのルールあるところには出しちゃだめだけど
邪道許せないならお前の盆栽もまっすぐ育ててやれよって気もする根の負担的にそのほうが楽そうだし
31. 名無しさん
投稿日時
2020/10/20
ID:
NGE3ZGE4
返信する
このコメントの評価
0
>>29
はえ~
そんなもんなんか
こんな太い所で切った貼ったしても大丈夫だなんて不思議な感じだわ
32. 名無しさん
投稿日時
2020/10/22
ID:
N2Q2Y2Fj
返信する
このコメントの評価
0
素晴らしい
ただボサボサ生えてた木がこれほどまでに見事な形になろうとは
素人の私が見ても素敵
33. 名無しさん
投稿日時
2020/10/22
ID:
ZWZkNjY4
返信する
このコメントの評価
0
鉢植え観葉植物や盆栽だってバンバン剪定しまくるし、根もバチバチ切りまくって樹の健康や樹勢・容姿をコントロールする。でなきゃ、あんな小さな鉢におさまらない。
34. 名無しさん
投稿日時
2020/10/22
ID:
NDcxZGNk
返信する
このコメントの評価
0
まぁ、盆栽ってこんなんばっかだよな
皮はいだりとか
たぶん俺は一生好きにはなれないわ
35. 名無しさん
投稿日時
2020/10/24
ID:
Y2FiZGJh
返信する
このコメントの評価
0
無神経で浅はかで愚かしい。不快極まりない。
36. 名無しさん
投稿日時
2020/11/02
ID:
YWVlNjk2
返信する
このコメントの評価
0
>>23
陰謀論とかお茶の間で語ってそうw
37. 名無しさん
投稿日時
2020/11/17
ID:
NmExMzA5
返信する
このコメントの評価
0
人間でも思いのままにしようとする人はいるからね
木ならまぁ好きなだけすればいいと思うが
平地に植えればどんな木もまっすぐ高く育つよ
cEdit
彫刻家って凄い。形状も質感も本物のようにリアルな、馬に乗った男の粘土細工
平たいお玉みたいな調理器具を使い、生地で具材を包み込む台湾の天ぷら屋台料理
アクセスランキング
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
俺は全くの素人だけど、それでもこれは最低の行為だと思うわ
まあ、なら剪定はどうなんだって話にもなるけどそれとは別次元の悪行に感じる
そもそも自然を捻じ曲げて自分の思い通りにすることのどこが美しいだ?
これでヨシとするならレゴなり粘土なりで作っても同じやん
そちらなら素直に称賛もできる
凄く不快な動画だった
2. 名無しさん
返信する
まぁそれ言っちゃうと普通の剪定は?切り戻しはいいん?みたいな話になりそうだけど
3. 名無しさん
返信する
こんなのでもうん万と金払って買う人もいるんだろう
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
木の種類にもよるかもしれんが
7. 名無しさん
返信する
それが評価されてるのなら何でもありじゃん
8. 名無しさん
返信する
針金固定は暴風だとか積雪の圧力の再現
剪定言わずもがな色んな影響で折れることはあるだろうね
幹を傷つけてテープで固定はあり得ないんじゃないかな?
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
評価する。
11. 名無しさん
返信する
野菜や果物なんて挿し木や接ぎ木の恩恵をどれだけ受けているか
食べる為なのか鑑賞の為かは当の植物には関係ないし
12. 名無しさん
返信する
あっちの人間なら、やりかねないだけに・・・
13. 名無しさん
返信する
針金をかけるのも普通のやり方みたい。さすがにビニールテープは使ってなかったかな。
14. 名無しさん
返信する
15. 名無しさん
返信する
16. 名無しさん
返信する
17. 名無しさん
返信する
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
この動画だと「切って曲げちゃえばすぐできるじゃんw」みたいな皮肉動画だけど
これがいかにも職人みたいな見た目だったら
盆栽ってそうやって作ってるのか・・・って思ってしまいそう
20. 名無しさん
返信する
それで本当に美しいものが作れるなら
21. 名無しさん
返信する
22. 名無しさん
返信する
木材にしたい杉は枝打ちするのに盆栽だけ邪道扱いはおかしいと思う。
23. 名無しさん
返信する
高評価も低評価もわざわざ平らにして姑息だわー。
まあまともなコメントはプラスの数、
アホなコメントはマイナスの数が真実だってすぐわかるんだけどね。
24. 名無しさん
返信する
庭木のマキもこの手法で矯正されているものが多い
成長の早いマキを盆栽に仕立てるのは大変だろうな
25. 名無しさん
返信する
26. 名無しさん
返信する
27. 名無しさん
返信する
28. 名無しさん
返信する
29. 名無しさん
返信する
それで枯れるなら接ぎ木や挿し木は存在出来ないじゃん
切断しても表皮のすぐ下の部分を接触させてあれば治癒してそのまま育つ
(木は表面付近だけが生きている細胞)
30. 名無しさん
返信する
なし縛りのルールあるところには出しちゃだめだけど
邪道許せないならお前の盆栽もまっすぐ育ててやれよって気もする根の負担的にそのほうが楽そうだし
31. 名無しさん
返信する
はえ~
そんなもんなんか
こんな太い所で切った貼ったしても大丈夫だなんて不思議な感じだわ
32. 名無しさん
返信する
ただボサボサ生えてた木がこれほどまでに見事な形になろうとは
素人の私が見ても素敵
33. 名無しさん
返信する
34. 名無しさん
返信する
皮はいだりとか
たぶん俺は一生好きにはなれないわ
35. 名無しさん
返信する
36. 名無しさん
返信する
陰謀論とかお茶の間で語ってそうw
37. 名無しさん
返信する
木ならまぁ好きなだけすればいいと思うが
平地に植えればどんな木もまっすぐ高く育つよ