niconico
動画
静画
生放送
チャンネル
ブロマガ
RPG
アツマール
Powered by
ニコニコチャンネル
Blomaga
両手の指だけで1023まで数える方法。フィンガー・バイナリ・カウント
12
その他の動画, 動画
両手の指だけで1023まで数える方法。フィンガー・バイナリ・カウント
2020-09-24 18:09:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーションなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
掲示板
メールフォーム
小太郎ゲームオンライン
小太郎ぶろぐRSS
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリー別アーカイブ
人気記事
アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
現実世界でアニメキャラが動く技術が可愛くて凄すぎる!ペーパー・パペット・アーティスト「わす」の作品まとめ
目で見て音を聞いて違いが分かる、20種類のソートアルゴリズム
両手の指だけで1023まで数える方法。フィンガー・バイナリ・カウント
カテゴリー
その他の動画
動画
右手の指に、1、2、4、8、16を振り分け、左手の指に32、64、128、256、512を振り分ける。
立てた指の数字を足すことで、1023までの数字を数えることができる、二進法を用いたカウント方法。
真似してやってみたら、9がどうしても表示できなくて詰んだ。
Finger Binary Counting | How to count to 1023 using only your two hands
ツイート
タグ
両手の指だけで1023まで数える方法。フィンガー・バイナリ・カウント
コメント
12
カテゴリー
その他の動画
動画
投稿日
2020/09/24
Edit
この記事へのコメント
※海外からのスパムコメントが排除しきれないため、試験的に外部コメントシステムを導入しております。問題がなければこのまま移行する予定です。
1. 名無しさん
投稿日時
2020/09/24
ID:
MjZkNDBm
返信する
このコメントの評価
0
2進数だろうなと思ったら2進数だった
2. 名無しさん
投稿日時
2020/09/24
ID:
Mzk1MzVj
返信する
このコメントの評価
0
立てる、曲げる、握るで3進法もいける
3. 名無しさん
投稿日時
2020/09/24
ID:
NWI5ZTdk
返信する
このコメントの評価
0
最初、ゼロはパーの形でやって親指をまげて1で始めてるわ
4. 名無しさん
投稿日時
2020/09/24
ID:
YmMzNWRk
返信する
このコメントの評価
0
132がかなり挑戦的な指のかたち
5. 名無しさん
投稿日時
2020/09/24
ID:
YWEwNjVj
返信する
このコメントの評価
0
10本の指の並べ順まで変えるとさらに増える。人差し指と中指を交差するとか、左右の手を入れ替えるとか。
人間に若干難しい並べ方も許容すると、指の並べ方は10!=3628800通り。
それぞれの並びにバイナリカウントで1024通り数えると、3715891200通りまで表現できる。
つまり、0~3715891199までを数えることができることになる。37億以上!
6. 名無しさん
投稿日時
2020/09/24
ID:
M2IxNDA4
返信する
このコメントの評価
0
指つるやろ
7. 名無しさん
投稿日時
2020/09/24
ID:
ZDIxZTU0
返信する
このコメントの評価
0
やりたいけど思うように指動かんw
8. 名無しさん
投稿日時
2020/09/24
ID:
ZTAxOGQ3
返信する
このコメントの評価
0
丁度、指の数が1023本のオレには必要ないな
9. 名無しさん
投稿日時
2020/09/25
ID:
MjViOTNk
返信する
このコメントの評価
0
人間の表現力の限界については無視するけど、第一関節と第二関節の組み合わせで2^20の追加で、指の横方向に3パターン付けると2^30の追加
暗号に似た感じになるけど、マイナスや無限など数学記号と指数関数もサインに組み込むことも可能だから数式でさえ指だけで表現できるようになる
論外の領域だが、一度限りだが爪にも情報を入れる事ができるし、任意の位置をパターンとした場所の血流を調節して指の色の表現、更には足指と人数も(ry
10. 名無しさん
投稿日時
2020/09/25
ID:
NTNmMTgx
返信する
このコメントの評価
0
>>4
片手なら27
11. 名無しさん
投稿日時
2020/09/25
ID:
MTI4MWU3
返信する
このコメントの評価
0
途中から放置系のゲームやってる気分になってきた
12. 名無しさん
投稿日時
2020/09/30
ID:
ZDhkYzUw
返信する
このコメントの評価
0
プログラマーには64とか1024が切りのいい数字に見える
cEdit
現実世界でアニメキャラが動く技術が可愛くて凄すぎる!ペーパー・パペット・アーティスト「わす」の作品まとめ
目で見て音を聞いて違いが分かる、20種類のソートアルゴリズム
アクセスランキング
この記事へのコメント
※海外からのスパムコメントが排除しきれないため、試験的に外部コメントシステムを導入しております。問題がなければこのまま移行する予定です。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
人間に若干難しい並べ方も許容すると、指の並べ方は10!=3628800通り。
それぞれの並びにバイナリカウントで1024通り数えると、3715891200通りまで表現できる。
つまり、0~3715891199までを数えることができることになる。37億以上!
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
暗号に似た感じになるけど、マイナスや無限など数学記号と指数関数もサインに組み込むことも可能だから数式でさえ指だけで表現できるようになる
論外の領域だが、一度限りだが爪にも情報を入れる事ができるし、任意の位置をパターンとした場所の血流を調節して指の色の表現、更には足指と人数も(ry
10. 名無しさん
返信する
片手なら27
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する