niconico
動画
静画
生放送
チャンネル
ブロマガ
RPG
アツマール
Powered by
ニコニコチャンネル
Blomaga
「そんな事よりこっちきて」 観光客の相手をする飼育員さんを強引に押しやり、連れていっちゃうゾウ
12
動物・自然, 動画
「そんな事よりこっちきて」
観光客の相手をする飼育員さんを強引に押しやり、連れていっちゃうゾウ
2020-09-01 06:00:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーションなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
掲示板
メールフォーム
小太郎ゲームオンライン
小太郎ぶろぐRSS
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリー別アーカイブ
人気記事
アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
「うちのWi-Fi、ご自由にどうぞ!」とパスワードを公開した、ちょっとイジワルな張り紙
スライスしたトマトを埋めるだけで、こんなにスクスク成長する!という19日間のタイムラプス
「そんな事よりこっちきて」 観光客の相手をする飼育員さんを強引に押しやり、連れていっちゃうゾウ
カテゴリー
動物・自然
動画
タイ、チェンマイにあるエレファント・ネイチャーパークにて、観光客と飼育員、ゾウのファー・マイさんで写真撮影をしていたら、いきなり飼育員を押しだすファー・マイさん。
どうやら連れていきたいところがあるらしく、無理やり連れて行かれた先は、子象のトン・エーさんの元。
望みを察した飼育員さんが子守唄を歌ってあげると、2頭はとても満足そうな様子に。
歌が好きだという感性とか、飼育員との信頼関係とか、いろいろ素晴らしい。
Faamai wants Lek to sing a lullaby to baby elephant, Thong Ae
ツイート
タグ
「そんな事よりこっちきて」
観光客の相手をする飼育員さんを強引に押しやり、連れていっちゃうゾウ
コメント
12
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2020/09/01
Edit
この記事へのコメント
※現在、新しいコメントシステムを導入しております。コメント欄が表示されない場合、設定やアドオンを確認してみてください。
1. 名無しさん
投稿日時
2020/09/01
ID:
MDE3NjNl
返信する
このコメントの評価
0
象の体の下に腰を下ろして座り込むのが危険に見えるけど
プロ的には正しいポジションなのだろうか
2. 名無しさん
投稿日時
2020/09/01
ID:
NWVhZWY1
返信する
このコメントの評価
0
ゾウさん的には腹の下が一番守りやすく安全だからね
3. 名無しさん
投稿日時
2020/09/01
ID:
NWYxN2I2
返信する
このコメントの評価
0
この人有名だよね
不思議な子守歌でバタバタ象を寝かせちゃう
4. 名無しさん
投稿日時
2020/09/01
ID:
YmEzNWNk
返信する
このコメントの評価
0
優しすぎて困る世界
5. 名無しさん
投稿日時
2020/09/01
ID:
OTQ1Y2Rh
返信する
このコメントの評価
0
ゾウさんの耳パタパタがあんなでかい音するとは
知らんかった
6. 名無しさん
投稿日時
2020/09/01
ID:
ZmMyNTU2
返信する
このコメントの評価
0
ゾウの飼育人が沢山いる国
ゾウの飼育に関する技術体系が完成していて素晴らしい
もしかすると全然違う動物の飼育にも応用できるのが沢山あって
プロの飼育員は勉強しにいってたりするかもしれないね
7. 名無しさん
投稿日時
2020/09/01
ID:
OTYyMjY3
返信する
このコメントの評価
0
ゾウがまったりしちゃってオシッコしたくなっちゃったら……!
8. 名無しさん
投稿日時
2020/09/01
ID:
ZWU2ZDlk
返信する
このコメントの評価
0
もうこの飼育員さんをゾウの群れの一員として考えてるのかな
アンタはまた人間にうつつを抜かして!群れに戻りなさい!って感じで連れ戻されちゃった感ある
9. 名無しさん
投稿日時
2020/09/01
ID:
YzQ5Yzdk
返信する
このコメントの評価
0
すごいですね。ここまで飼育員さんとの信頼関係ができてることがすばらしい・・・
子守唄も癒しのパワーが出ているみたいに人間が聞いててもなんとなく心地よい感じがして不思議な感覚でした。
10. 名無しさん
投稿日時
2020/09/01
ID:
MTZiOWRl
返信する
このコメントの評価
0
>>1
小象を守る時とか股下に潜り込ませるから安全な場所なんだと思う
11. 名無しさん
投稿日時
2020/09/01
ID:
YTRjODA5
返信する
このコメントの評価
0
さすが王者の風格、自分の望むとき何時であっても歌唄いを召して子に聞かせるww
12. 名無しさん
投稿日時
2020/09/02
ID:
YmRmYmZk
返信する
このコメントの評価
0
歌がいい
cEdit
「うちのWi-Fi、ご自由にどうぞ!」とパスワードを公開した、ちょっとイジワルな張り紙
スライスしたトマトを埋めるだけで、こんなにスクスク成長する!という19日間のタイムラプス
アクセスランキング
この記事へのコメント
※現在、新しいコメントシステムを導入しております。コメント欄が表示されない場合、設定やアドオンを確認してみてください。
1. 名無しさん
返信する
プロ的には正しいポジションなのだろうか
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
不思議な子守歌でバタバタ象を寝かせちゃう
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
知らんかった
6. 名無しさん
返信する
ゾウの飼育に関する技術体系が完成していて素晴らしい
もしかすると全然違う動物の飼育にも応用できるのが沢山あって
プロの飼育員は勉強しにいってたりするかもしれないね
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
アンタはまた人間にうつつを抜かして!群れに戻りなさい!って感じで連れ戻されちゃった感ある
9. 名無しさん
返信する
子守唄も癒しのパワーが出ているみたいに人間が聞いててもなんとなく心地よい感じがして不思議な感覚でした。
10. 名無しさん
返信する
小象を守る時とか股下に潜り込ませるから安全な場所なんだと思う
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する