niconico
動画
静画
生放送
チャンネル
ブロマガ
RPG
アツマール
Powered by
ニコニコチャンネル
Blomaga
子供部屋の照明器具にシャンデリアを選ぶべきでない理由
15
ファミリー・日常, 動画
子供部屋の照明器具にシャンデリアを選ぶべきでない理由
2020-08-07 23:34:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーションなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
掲示板
メールフォーム
小太郎ゲームオンライン
小太郎ぶろぐRSS
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリー別アーカイブ
人気記事
アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
見た目に反した美しいソプラノボイスで歌うロバ
スイカの中に入って浴びるように実を食べる子ガモたちがちょっと羨ましい
子供部屋の照明器具にシャンデリアを選ぶべきでない理由
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
双子の子供のベビーベッドを、子供用のベッド2つに置き換えた後、お昼寝タイムに子供部屋から聞こえる異音。
一体なんだろうと、部屋に備え付けてある防犯カメラを確認すると、そこには双子の1人、エリーゼちゃんがやりたい放題楽しんでいる姿が。
これまでは手が届かなかったけれど、子供用ベッドのおかげで届くようになったみたい。
子供はいつの間にか背が伸びてて、いままで届かなかった場所に手が届くようになったりもするのが注意しなきゃいけないところ。
Girl Turns Chandelier Into Swing || ViralHog
ツイート
タグ
子供部屋の照明器具にシャンデリアを選ぶべきでない理由
コメント
15
カテゴリー
ファミリー・日常
動画
投稿日
2020/08/07
Edit
この記事へのコメント
※現在、新しいコメントシステムを導入しております。コメント欄が表示されない場合、設定やアドオンを確認してみてください。
1. 名無しさん
投稿日時
2020/08/08
ID:
ZjE4ZDUw
返信する
このコメントの評価
0
そのうちに「アレクサ、子どもたちをおとなしくさせて」で用が済むようになったりするのだろうか
2. 名無しさん
投稿日時
2020/08/08
ID:
MjFhOWNk
返信する
このコメントの評価
0
アレクサ「二度と騒げないようにしました」
3. 名無しさん
投稿日時
2020/08/08
ID:
N2UyYjFm
返信する
このコメントの評価
0
>>1
時期は分からないが、子守ロボットが生まれる可能性自体は100%だろうね。
4. 名無しさん
投稿日時
2020/08/08
ID:
Y2I0Mjdi
返信する
このコメントの評価
0
そのうち子守か親が見てられる時間以外は
眠らせておくみたいな子育てになるのかもね金持ちは
貧乏人は何も変わらないと思うが
5. 名無しさん
投稿日時
2020/08/08
ID:
MzJiMzU3
返信する
このコメントの評価
0
イヤー! やめてー! それ高いのよー!!
6. 名無しさん
投稿日時
2020/08/08
ID:
YWM1OTc2
返信する
このコメントの評価
0
もう十分昔の背負って家事してる時代に比べたら子供はほったらかしじゃないかな。
幼児椅子に固定してテレビ見せておく、外出先では騒がせないように絵本読んだりしてたのがスマホで動画とかだし
7. 名無しさん
投稿日時
2020/08/08
ID:
ODdkZDM5
返信する
このコメントの評価
0
滅茶苦茶危ないけど楽しそう
屋内用懸垂器あたりで代用品を作ってあげてほしい
8. 名無しさん
投稿日時
2020/08/08
ID:
MzJiMzU3
返信する
このコメントの評価
0
>>6
お前は子供をほったらかしにするけど、奥さんは頑張ってるぞ
生んだ覚えのない長男にならぬように気を付けろ
9. 名無しさん
投稿日時
2020/08/08
ID:
YjE5MDE4
返信する
このコメントの評価
0
この子供に必要なのは公園で運動する事だな
今のご時世だとちょっとアレだが
10. 名無しさん
投稿日時
2020/08/08
ID:
NWQ1NzEy
返信する
このコメントの評価
0
事故が起きなくてよかった
11. 名無しさん
投稿日時
2020/08/08
ID:
MGM1NzJm
返信する
このコメントの評価
0
後でゆるんだシャンデリアが寝ている子供の上に落ちないか心配。
12. 名無しさん
投稿日時
2020/08/08
ID:
NWI3NTQ2
返信する
このコメントの評価
0
鬼女板辺りで仕入れてきたワード使いたくてしようがない感じ
こんなとこのコメントにまで湧いてくるんやなぁ
13. 名無しさん
投稿日時
2020/08/08
ID:
NTE3NTJm
返信する
このコメントの評価
0
色々ヤバい
丸出しの腹(イヤ、そこじゃないw)
14. 名無しさん
投稿日時
2020/08/09
ID:
OWQ2N2I3
返信する
このコメントの評価
0
抜け落ちるんじゃないかとめっちゃひやひやしたわ
15. 名無しさん
投稿日時
2020/08/10
ID:
NDJkMzll
返信する
このコメントの評価
0
子供が床側に落ちるのか、シャンデリアが落ちるのか、この二択しかないと思ったらなにも起きなくてよかった。
cEdit
見た目に反した美しいソプラノボイスで歌うロバ
スイカの中に入って浴びるように実を食べる子ガモたちがちょっと羨ましい
アクセスランキング
この記事へのコメント
※現在、新しいコメントシステムを導入しております。コメント欄が表示されない場合、設定やアドオンを確認してみてください。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
時期は分からないが、子守ロボットが生まれる可能性自体は100%だろうね。
4. 名無しさん
返信する
眠らせておくみたいな子育てになるのかもね金持ちは
貧乏人は何も変わらないと思うが
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
幼児椅子に固定してテレビ見せておく、外出先では騒がせないように絵本読んだりしてたのがスマホで動画とかだし
7. 名無しさん
返信する
屋内用懸垂器あたりで代用品を作ってあげてほしい
8. 名無しさん
返信する
お前は子供をほったらかしにするけど、奥さんは頑張ってるぞ
生んだ覚えのない長男にならぬように気を付けろ
9. 名無しさん
返信する
今のご時世だとちょっとアレだが
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
こんなとこのコメントにまで湧いてくるんやなぁ
13. 名無しさん
返信する
丸出しの腹(イヤ、そこじゃないw)
14. 名無しさん
返信する
15. 名無しさん
返信する