niconico
動画
静画
生放送
チャンネル
ブロマガ
アツマール
Powered by
ニコニコチャンネル
Blomaga
「マスクを着けると酸素不足になる」というデマを、マスク6枚重ねの実演で論破するアイルランドの医師
17
医療・健康, 動画
「マスクを着けると酸素不足になる」というデマを、マスク6枚重ねの実演で論破するアイルランドの医師
2020-07-20 18:10:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーションなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
メールフォーム
小太郎ぶろぐRSS
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリー別アーカイブ
人気記事
アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
プロのバレエダンサー27人が自宅のお風呂で「白鳥の湖」。新型コロナウイルスによる自宅待機中に撮影
お値段10万円、デカくてリアルなレゴ製ミレニアム・ファルコン号がどんどん組み上がっていくコマ撮りアニメ
「マスクを着けると酸素不足になる」というデマを、マスク6枚重ねの実演で論破するアイルランドの医師
カテゴリー
医療・健康
動画
ソーシャルメディアを中心に耳にする「マスクを着けると酸素不足になる」という情報。
それは大きな間違いだと、酸素レベルを測定する医療機器で自身をモニターしながら、マスクを6枚着用するアイルランド、ダブリンの医師。
マスクを6枚重ねにしても酸素レベルは99%のまま変わらず、時々98%、100%にブレる程度。
少なくとも、マスク1枚着けたくらいで酸素不足になるということは無いみたい。
COVID-19: Doctor wears six face masks to debunk oxygen deprivation myth
ツイート
タグ
「マスクを着けると酸素不足になる」というデマを、マスク6枚重ねの実演で論破するアイルランドの医師
コメント
17
カテゴリー
医療・健康
動画
投稿日
2020/07/20
Edit
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
投稿日時
2020/07/20
ID:
NGU5ZDIz
返信する
このコメントの評価
0
2歳未満の子供が窒息する可能性ていうのはどうなんだろ?日本の小児科医会が提言していた
2. 名無しさん
投稿日時
2020/07/20
ID:
NGI3YTIx
返信する
このコメントの評価
0
何年も花粉アレルギー等で外出中も睡眠中もマスクつけまくりの自分には嬉しいお知らせ
3. 名無しさん
投稿日時
2020/07/20
ID:
MGQ2OTdh
返信する
このコメントの評価
0
『アイルランド 気候』検索するとトップに出てくる文面が
『1年を通して雨は少なく夏は涼しく、冬が温暖。夏で最低8℃ぐらい、最高18℃ぐらいです』という内容
日本の梅雨~夏と全然違うから安易に鵜呑みにしない方が良い話に聞こえる
4. 名無しさん
投稿日時
2020/07/20
ID:
MjU4MDI0
返信する
このコメントの評価
0
問題はその状態で動き回るとどうなるかってところだと思うんだけど。
あと、夏場だと呼吸による身体の冷却機能が働きにくくなって熱中症って問題もある。
涼しい時期なら問題なかったマスクでも、今の時期つけて歩くと5分足らずで息苦しくなるし。
5. 名無しさん
投稿日時
2020/07/20
ID:
NWQ2NmJh
返信する
このコメントの評価
0
>>1
よだれで濡れタオルを被せた様な状態になることを危惧しているのかもしれない
6. 名無しさん
投稿日時
2020/07/20
ID:
YzVmYjhl
返信する
このコメントの評価
0
なんやねん、このイケメン!
7. 名無しさん
投稿日時
2020/07/20
ID:
YjU2ZTRj
返信する
このコメントの評価
0
健常者が立ち止まった状態ならN95マスク使ってもSPO2は下がらんだろ・・
8. 名無しさん
投稿日時
2020/07/20
ID:
OGQ5ODY0
返信する
このコメントの評価
0
普通に息苦しい
営業職だったら苦しいだろうな
9. 名無しさん
投稿日時
2020/07/20
ID:
ZjIwOGZm
返信する
このコメントの評価
0
日本のマスク文化を冷やかしてばかりで
何も知らなかったんだな。
10. 名無しさん
投稿日時
2020/07/20
ID:
NTgyYjU2
返信する
このコメントの評価
0
>>1
・乳幼児は成人とは構造が異なる胸郭・狭い気道や
呼吸に必要な筋肉などの未発達で呼吸機能が未熟なため、
マスクで肺や心臓に余計な負担が掛かったり、低酸素状態で
乳幼児突然死症候群(SIDS)のリスクが上昇する虞れアリ
みたいなコメントを出していたよね。
11. 名無しさん
投稿日時
2020/07/20
ID:
MDE5ODNi
返信する
このコメントの評価
0
マスク(1枚)装着で介護の仕事して(動き回って)るとSPO2が80台まで下がることあるよ。息が苦しい、眩暈がする、頭が痛い。今日は立ち眩みから視界が一瞬だけブラックアウトしたわ。
12. 名無しさん
投稿日時
2020/07/20
ID:
YzRjZWM5
返信する
このコメントの評価
0
そら動き回ったらマスクせずとも下がるわ
13. 名無しさん
投稿日時
2020/07/20
ID:
NDhlM2Rl
返信する
このコメントの評価
0
「マスクを着けると酸素不足になる」ことがデマと勘違いする人が出てくるといけないので
この記事タイトルは危ないと思いますね私は
14. 名無しさん
投稿日時
2020/07/21
ID:
NTk3ODNm
返信する
このコメントの評価
0
湿気でマスクが張り付いて、
「濡らしたハンカチで窒息させる暗殺術」の被害者になりそうになるわ
15. 名無しさん
投稿日時
2020/07/21
ID:
NDYyMGY0
返信する
このコメントの評価
0
心疾患と喘息餅だけどマスクして歩いてると
していない時よりたしかにきつい
休憩しながらじゃないと歩けない
16. 名無しさん
投稿日時
2020/07/21
ID:
NzhlMzc4
返信する
このコメントの評価
0
>>5
>>10
ありがとう。
17. 名無しさん
投稿日時
2020/07/23
ID:
ODE5N2Y0
返信する
このコメントの評価
0
2歳児未満のマスク非着用推奨は、
呼吸機能の能力の話もあるが、
ただでさえ自己表現できない幼児が、
顔の大部分を覆うことで、表情から別の病気とか読み取れなくなるから。
cEdit
プロのバレエダンサー27人が自宅のお風呂で「白鳥の湖」。新型コロナウイルスによる自宅待機中に撮影
お値段10万円、デカくてリアルなレゴ製ミレニアム・ファルコン号がどんどん組み上がっていくコマ撮りアニメ
アクセスランキング
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
『1年を通して雨は少なく夏は涼しく、冬が温暖。夏で最低8℃ぐらい、最高18℃ぐらいです』という内容
日本の梅雨~夏と全然違うから安易に鵜呑みにしない方が良い話に聞こえる
4. 名無しさん
返信する
あと、夏場だと呼吸による身体の冷却機能が働きにくくなって熱中症って問題もある。
涼しい時期なら問題なかったマスクでも、今の時期つけて歩くと5分足らずで息苦しくなるし。
5. 名無しさん
返信する
よだれで濡れタオルを被せた様な状態になることを危惧しているのかもしれない
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
営業職だったら苦しいだろうな
9. 名無しさん
返信する
何も知らなかったんだな。
10. 名無しさん
返信する
・乳幼児は成人とは構造が異なる胸郭・狭い気道や
呼吸に必要な筋肉などの未発達で呼吸機能が未熟なため、
マスクで肺や心臓に余計な負担が掛かったり、低酸素状態で
乳幼児突然死症候群(SIDS)のリスクが上昇する虞れアリ
みたいなコメントを出していたよね。
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
この記事タイトルは危ないと思いますね私は
14. 名無しさん
返信する
「濡らしたハンカチで窒息させる暗殺術」の被害者になりそうになるわ
15. 名無しさん
返信する
していない時よりたしかにきつい
休憩しながらじゃないと歩けない
16. 名無しさん
返信する
>>10
ありがとう。
17. 名無しさん
返信する
呼吸機能の能力の話もあるが、
ただでさえ自己表現できない幼児が、
顔の大部分を覆うことで、表情から別の病気とか読み取れなくなるから。