niconico
動画
静画
生放送
チャンネル
ブロマガ
RPG
アツマール
Powered by
ニコニコチャンネル
Blomaga
米カリフォルニアの沖合いに、石油タンカーが群れる異常な光景
15
海外・旅行, 動画
米カリフォルニアの沖合いに、石油タンカーが群れる異常な光景
2020-04-26 18:37:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーションなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
掲示板
メールフォーム
小太郎ゲームオンライン
小太郎ぶろぐRSS
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリー別アーカイブ
人気記事
アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
【密です】人と人とが密な状態をAIで検知するシステムをLanding AI社が開発
電動工具であるはずのベルトサンダーの速さを競うドラッグレースが楽しそう
米カリフォルニアの沖合いに、石油タンカーが群れる異常な光景
カテゴリー
海外・旅行
動画
新型コロナウイルスの影響で石油の需要が減ったため、原油価格は史上初のマイナスに。
原油を貯蔵する施設はもういっぱいであるため、石油会社はタンカーに余剰原油を乗せたまま、海上に待機させている。
これは、アメリカ、カリフォルニア州南部の沖合いで撮影された映像。
これだけの数の石油タンカーが集まるって、なかなかない事だろうね。
Oil tankers were floating off the coast of Southern California as demand for oil plummets
ツイート
タグ
米カリフォルニアの沖合いに、石油タンカーが群れる異常な光景
コメント
15
カテゴリー
海外・旅行
動画
投稿日
2020/04/26
Edit
この記事へのコメント
※現在、新しいコメントシステムを導入しております。コメント欄が表示されない場合、設定やアドオンを確認してみてください。
1. 名無しさん
投稿日時
2020/04/26
ID:
MDdjN2Jm
返信する
このコメントの評価
0
昔のスーパーマンの映画で見た。
2. 名無しさん
投稿日時
2020/04/26
ID:
MDI2Nzhj
返信する
このコメントの評価
0
逆にこれだけのものを延々燃やしていて、温室効果が~って言ってた矛盾
3. 名無しさん
投稿日時
2020/04/26
ID:
NDMzZmE1
返信する
このコメントの評価
0
これらが使われる日がやってくるのだろうか…
4. 名無しさん
投稿日時
2020/04/26
ID:
YWE1Zjhh
返信する
このコメントの評価
0
こんなところで油売ってやがったか。
5. 名無しさん
投稿日時
2020/04/26
ID:
MDk1NjM4
返信する
このコメントの評価
0
石油って半年だったかな。半年でこれを移し替えられる
タンクが造成できると思えない。どこに捨てるのか気になる。
6. 名無しさん
投稿日時
2020/04/26
ID:
ZmM5NTRl
返信する
このコメントの評価
0
海水で薄めて投棄するしかないな
7. 名無しさん
投稿日時
2020/04/26
ID:
MzJhOGYy
返信する
このコメントの評価
0
世界中の車にガソリン無料でいれてやれ。精製必要だが貯蔵施設のタンクに一時の空きができるかも
8. 名無しさん
投稿日時
2020/04/26
ID:
YWY5Njgx
返信する
このコメントの評価
0
世界で批判されまくった火力発電所が稼働出来る日本がその気になればすぐに消費できる
金くれるなら発電してやろうって言えばw
9. 名無しさん
投稿日時
2020/04/26
ID:
NjdiYzI2
返信する
このコメントの評価
0
:: : :::
10. 名無しさん
投稿日時
2020/04/26
ID:
MThiY2Uw
返信する
このコメントの評価
0
>>8
今電気の需要もないから・・・
11. 名無しさん
投稿日時
2020/04/27
ID:
N2VkYTRh
返信する
このコメントの評価
0
原油だしどこもいらねえよなぁ
化学屋に知恵出してもらって上手いこと利用するか破棄するか…
12. 名無しさん
投稿日時
2020/04/27
ID:
ZTc5NDdk
返信する
このコメントの評価
0
マイナス価格の原油が出荷される頃にはどうなるんだろう?
13. 名無しさん
投稿日時
2020/04/27
ID:
NzkyNzk2
返信する
このコメントの評価
0
北朝鮮が熱い視線を送ってる
韓国が周りの目を気にしてる
14. 名無しさん
投稿日時
2020/04/27
ID:
ZDU5ZGQ0
返信する
このコメントの評価
0
>>6
トリチウムのほうがまだ環境への影響が少なそうだ
15. 名無しさん
投稿日時
2020/04/27
ID:
YWRjZTBl
返信する
このコメントの評価
0
そんなこと言ってるけど、ガソリン価格が下がってないのは何故。
cEdit
【密です】人と人とが密な状態をAIで検知するシステムをLanding AI社が開発
電動工具であるはずのベルトサンダーの速さを競うドラッグレースが楽しそう
アクセスランキング
この記事へのコメント
※現在、新しいコメントシステムを導入しております。コメント欄が表示されない場合、設定やアドオンを確認してみてください。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
タンクが造成できると思えない。どこに捨てるのか気になる。
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
金くれるなら発電してやろうって言えばw
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
今電気の需要もないから・・・
11. 名無しさん
返信する
化学屋に知恵出してもらって上手いこと利用するか破棄するか…
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
韓国が周りの目を気にしてる
14. 名無しさん
返信する
トリチウムのほうがまだ環境への影響が少なそうだ
15. 名無しさん
返信する