niconico
動画
静画
生放送
チャンネル
ブロマガ
アツマール
Powered by
ニコニコチャンネル
Blomaga
素人なら諦めるレベルで破損したラリーカーを30分強で修理する、メカニックたちのプロフェッショナルな仕事ぶりが凄すぎる
19
モーター・乗り物, 動画
素人なら諦めるレベルで破損したラリーカーを30分強で修理する、メカニックたちのプロフェッショナルな仕事ぶりが凄すぎる
2020-04-25 12:00:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーションなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
メールフォーム
小太郎ぶろぐRSS
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリー別アーカイブ
人気記事
アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
ニワトリの大群で波動拳を描くというアート
一面芝生の庭に大穴掘ってプールを作るまでのタイムラプス
素人なら諦めるレベルで破損したラリーカーを30分強で修理する、メカニックたちのプロフェッショナルな仕事ぶりが凄すぎる
カテゴリー
モーター・乗り物
動画
レース中に深刻なダメージを受け、左後部タイヤが取れかかった状態でなんとか走ってきたラリーカーを、30分ちょっとかけて修理するシトロエンのメカニッククルーたち。
素人目には、もう走行不可能でレースはリタイアするしかないように思えたけれど、黙々と作業を続け、修理していくメカニックたちのプロフェッショナルっぷりが凄すぎる。
最初のあの状態から、よくここまで直せるもんだ。
WRC 73 Rally Poland 2016 - 30 min Service of Stephane Lefebvre damaged Citroen WRC
ツイート
タグ
素人なら諦めるレベルで破損したラリーカーを30分強で修理する、メカニックたちのプロフェッショナルな仕事ぶりが凄すぎる
コメント
19
カテゴリー
モーター・乗り物
動画
投稿日
2020/04/25
Edit
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
投稿日時
2020/04/25
ID:
NWNmYTYz
返信する
このコメントの評価
0
この状態で自走して戻ってきたことにすでに驚きw
2. 名無しさん
投稿日時
2020/04/25
ID:
OGEyMTJk
返信する
このコメントの評価
0
リアのドア諦めてんの草
3. 名無しさん
投稿日時
2020/04/25
ID:
YWE5MjYz
返信する
このコメントの評価
0
力技w
4. 名無しさん
投稿日時
2020/04/25
ID:
MDI1MWRh
返信する
このコメントの評価
0
自動車のお医者さんw
5. 名無しさん
投稿日時
2020/04/25
ID:
NWRmNGI2
返信する
このコメントの評価
0
ミッションインポッシブル、メカニック編。
運転席でトムクルーズが親指立てながら走り去るのが見えたような気がしたw
6. 名無しさん
投稿日時
2020/04/25
ID:
NmZhZTk2
返信する
このコメントの評価
0
こういうの大好き
7. 名無しさん
投稿日時
2020/04/25
ID:
OWM3OWU1
返信する
このコメントの評価
0
感動した!
涙が出てきた!
みんながんばれ!
8. 名無しさん
投稿日時
2020/04/25
ID:
OTg5YTYw
返信する
このコメントの評価
0
最終的なレース結果は9位とのこと。 ステージは複数あるから、修理に30分かけても、とにかく完走した方がいいということかな。
9. 名無しさん
投稿日時
2020/04/25
ID:
OTk4NDBj
返信する
このコメントの評価
0
吉田!スパナ持ってこい!
10. 名無しさん
投稿日時
2020/04/25
ID:
ODZiYWVh
返信する
このコメントの評価
0
自走できるってことは、先っぽをちょいと組み直すだけだからな。
一見すごい壊れ方に見えるけど、あれた。プロレスの流血みたいな感じだよ。
11. 名無しさん
投稿日時
2020/04/25
ID:
ZjFhMGFj
返信する
このコメントの評価
0
これ、前にも紹介してなかったか?
12. 名無しさん
投稿日時
2020/04/25
ID:
MmY5Zjk3
返信する
このコメントの評価
0
左リアのアーム丸ごと交換する程度かと思ったら
デフまで交換してブレーキ組んで、30分でやる作業じゃねーよw
最初トルクレンチでちゃんと締めてるから忙しくてもキッチリしてるなーと思ったら
中盤でトルクレンチをガッツンガッツン鳴らしながら締めてんの笑ったw
13. 名無しさん
投稿日時
2020/04/25
ID:
OTIzYzg5
返信する
このコメントの評価
0
運転手は見向きもしないんだな、へたくそが
14. 名無しさん
投稿日時
2020/04/26
ID:
ZDlhMDkx
返信する
このコメントの評価
0
リアメンバごと交換しようと決断できるのが凄い。
デフ交換してペラシャとのセンター出しはどうやったんだろ?
ただアライメントもクソもないから真っ直ぐ走らないだろうけど。
15. 名無しさん
投稿日時
2020/04/26
ID:
NWQ3YzQ3
返信する
このコメントの評価
0
※14
真っ直ぐ走る必要のある状況か?
タイヤあの状態で平気で戻って来てんねんで?
16. 名無しさん
投稿日時
2020/04/26
ID:
NmMwNmFl
返信する
このコメントの評価
0
修理後の走行がどうだったか気になるやん!
17. 名無しさん
投稿日時
2020/04/26
ID:
OTUxM2Zj
返信する
このコメントの評価
0
熱々・ドロドロ・ビショビショ なのによくやるよね。ほんとすごい。
18. 名無しさん
投稿日時
2020/05/31
ID:
NmQ5ZGMw
返信する
このコメントの評価
0
なつかしい
19. 名無しさん
投稿日時
2020/06/14
ID:
NmNkMzJj
返信する
このコメントの評価
0
治せるって判断したチーフが優秀。
cEdit
ニワトリの大群で波動拳を描くというアート
一面芝生の庭に大穴掘ってプールを作るまでのタイムラプス
アクセスランキング
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
運転席でトムクルーズが親指立てながら走り去るのが見えたような気がしたw
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
涙が出てきた!
みんながんばれ!
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
一見すごい壊れ方に見えるけど、あれた。プロレスの流血みたいな感じだよ。
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
デフまで交換してブレーキ組んで、30分でやる作業じゃねーよw
最初トルクレンチでちゃんと締めてるから忙しくてもキッチリしてるなーと思ったら
中盤でトルクレンチをガッツンガッツン鳴らしながら締めてんの笑ったw
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
デフ交換してペラシャとのセンター出しはどうやったんだろ?
ただアライメントもクソもないから真っ直ぐ走らないだろうけど。
15. 名無しさん
返信する
真っ直ぐ走る必要のある状況か?
タイヤあの状態で平気で戻って来てんねんで?
16. 名無しさん
返信する
17. 名無しさん
返信する
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する