niconico
動画
静画
生放送
チャンネル
ブロマガ
アツマール
Powered by
ニコニコチャンネル
Blomaga
新型コロナウイルスの感染者が23日連続でゼロ。中国、南京在住の日本人が伝える、南京市の徹底した新型コロナウイルス対策
24
海外・旅行, 動画
新型コロナウイルスの感染者が23日連続でゼロ。中国、南京在住の日本人が伝える、南京市の徹底した新型コロナウイルス対策
2020-03-16 20:36:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーションなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
メールフォーム
小太郎ぶろぐRSS
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリー別アーカイブ
人気記事
アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
感染拡大を防ぐ「社会距離戦略」とはいったい何?その理屈と効果が10秒で理解できる映像
訃報が10ページにわたって続くイタリアの地方新聞。新型コロナウイルス感染拡大前後を比較した映像
新型コロナウイルスの感染者が23日連続でゼロ。中国、南京在住の日本人が伝える、南京市の徹底した新型コロナウイルス対策
カテゴリー
海外・旅行
動画
中国、南京市は3月13日まで23日間、新型コロナウイルスの感染者が連続でゼロであったとのこと。
いったいどんな新型コロナウイルス対策を取っているのか、南京在住のドキュメンタリー映画製作者、竹内亮さんが伝えた映像。
ウイルスは怖いけど経済悪化も怖いし、できうる限りの対策を取りつつ今まで通りの生活に近づけていきたいところ。
【感染者为0的城市--南京】日本导演镜头下最真实的南京防疫现场
ツイート
タグ
新型コロナウイルスの感染者が23日連続でゼロ。中国、南京在住の日本人が伝える、南京市の徹底した新型コロナウイルス対策
コメント
24
カテゴリー
海外・旅行
動画
投稿日
2020/03/16
Edit
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
投稿日時
2020/03/16
ID:
N2MyNmFh
返信する
このコメントの評価
0
春節爆弾で世界中に蔓延させた事実を忘れないため「武漢肺炎」と呼称しましょう
2. 名無しさん
投稿日時
2020/03/16
ID:
OGU0YjNi
返信する
このコメントの評価
0
中国安心キャンペーン必死なのはわかるが誰も人がいない時点で説得力ないわ
3. 名無しさん
投稿日時
2020/03/16
ID:
MWE2Zjdl
返信する
このコメントの評価
0
こんなの信じるバカいねぇだろ。
4. 名無しさん
投稿日時
2020/03/16
ID:
YzNjYzNj
返信する
このコメントの評価
0
特効薬があるわけでもないのに新たな感染者がいないとか10000%嘘に決まってんじゃん(´・ω・`)
5. 名無しさん
投稿日時
2020/03/16
ID:
OTQ3OGE5
返信する
このコメントの評価
0
中国の事だから「現在の」感染者や死者数を隠蔽してると疑ってる人多いけどここまで徹底的に隔離と管理したら感染が減って当然だと思うし人権なんて無視の中国だから出来る芸当なのだけど国会前でデモする人権派の多い日本では同様の事が出来るかどうか・・・
6. 名無しさん
投稿日時
2020/03/16
ID:
NTFkZjU0
返信する
このコメントの評価
0
いいとこだけ見せて信じろって、この日本人は完全に中国共産党に洗脳されてる
7. 名無しさん
投稿日時
2020/03/16
ID:
NDg2NWE4
返信する
このコメントの評価
0
米中貿易戦争に負けそうだった中国が放った、やけくその起死回生の一手
世界防疫戦争に発展
8. 名無しさん
投稿日時
2020/03/16
ID:
Zjk0MWY0
返信する
このコメントの評価
0
すげえレベルのコメ欄だな
9. 名無しさん
投稿日時
2020/03/16
ID:
OGJhNWJk
返信する
このコメントの評価
0
感染者ゼロはさすがにやりすぎ
10. 名無しさん
投稿日時
2020/03/16
ID:
ZTY3NmVi
返信する
このコメントの評価
0
また埋めてるんだろ
11. 名無しさん
投稿日時
2020/03/16
ID:
YTcwMjFi
返信する
このコメントの評価
0
まぁ、普通に嘘だけどな
12. 名無しさん
投稿日時
2020/03/17
ID:
NzNjODI4
返信する
このコメントの評価
0
予防ワクチンも無いのに全くのゼロなんて絶対無理だわ
物理だけで完全遮断なんてありえないんだって
なら遥かに粒の
でかい花粉症もゼロにしてみろよって話
13. 名無しさん
投稿日時
2020/03/17
ID:
ZGQ1NTdm
返信する
このコメントの評価
0
出来るだけ今まで通りって、来んな疎らな人の数でよく言える。
住民に説明の無い行政の強権的措置を『南京(市政府)の強い意思を感じる』って言うんだから脳タリンだな。( ´∀`)?
14. 名無しさん
投稿日時
2020/03/17
ID:
MWQ3YjQ4
返信する
このコメントの評価
0
なんなのこのプロパガンダ臭凄い動画は
15. 名無しさん
投稿日時
2020/03/17
ID:
ZDBiNWUx
返信する
このコメントの評価
0
もう気分は春休みって感じだなあ。
16. 名無しさん
投稿日時
2020/03/17
ID:
Y2Y5ZTA4
返信する
このコメントの評価
0
中国在住のドキュメンタリー映画製作者って時点でおかしいよな。
ただの大学教員ですらスパイ容疑で逮捕されるのに、存在できるわけがない。
明らかに他国向けプロバガンダ制作要員じゃないか。
17. 名無しさん
投稿日時
2020/03/17
ID:
NGY3MGRk
返信する
このコメントの評価
0
でも北欧が同じことしたら絶賛するんでしょう?
18. 名無しさん
投稿日時
2020/03/17
ID:
NDlkN2M2
返信する
このコメントの評価
0
まあ端末利用して入場者の情報を残すのはいいかもね
19. 名無しさん
投稿日時
2020/03/17
ID:
MzAxNTk5
返信する
このコメントの評価
0
中国にも劣る、日本政府の危機感のなさよ。
20. 名無しさん
投稿日時
2020/03/17
ID:
OWUxYzdi
返信する
このコメントの評価
0
そりゃ発生源の中国は色々と必死だろう
中共独裁が覆る可能性すらあるんだから
デマだろうと焼却だろうと出来ることは何でもする
21. 名無しさん
投稿日時
2020/03/18
ID:
NzRhOTc3
返信する
このコメントの評価
0
「管理社会」様様よなwww
22. 名無しさん
投稿日時
2020/03/19
ID:
YTI3YWVm
返信する
このコメントの評価
0
ネガコメ多いけど、こういう対策を実施している姿勢は評価出来ると思うんだけど。
埋めてる部分はあるにせよね。
23. 名無しさん
投稿日時
2020/05/15
ID:
ZDQzNDJj
返信する
このコメントの評価
0
法律的にできないにせよ、要請どまりの日本と今の状況からすれば、「南京市政府の強い意志」という意味がよくわかってきたところでしょう。まあ、日本は日本なりに頑張ってきているし、数字にも表れてきているんだけど、中国だから嘘とかプロパガンダとか先入観で断定しないでいいところは真似できるような流れができるといいよね。
24. 名無しさん
投稿日時
2020/05/18
ID:
NjgxODFl
返信する
このコメントの評価
0
※22に同意です。中国はいろいろ問題あるが
マネしていいところはあります。
cEdit
感染拡大を防ぐ「社会距離戦略」とはいったい何?その理屈と効果が10秒で理解できる映像
訃報が10ページにわたって続くイタリアの地方新聞。新型コロナウイルス感染拡大前後を比較した映像
アクセスランキング
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
世界防疫戦争に発展
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
物理だけで完全遮断なんてありえないんだって
なら遥かに粒の
でかい花粉症もゼロにしてみろよって話
13. 名無しさん
返信する
住民に説明の無い行政の強権的措置を『南京(市政府)の強い意思を感じる』って言うんだから脳タリンだな。( ´∀`)?
14. 名無しさん
返信する
15. 名無しさん
返信する
16. 名無しさん
返信する
ただの大学教員ですらスパイ容疑で逮捕されるのに、存在できるわけがない。
明らかに他国向けプロバガンダ制作要員じゃないか。
17. 名無しさん
返信する
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
20. 名無しさん
返信する
中共独裁が覆る可能性すらあるんだから
デマだろうと焼却だろうと出来ることは何でもする
21. 名無しさん
返信する
22. 名無しさん
返信する
埋めてる部分はあるにせよね。
23. 名無しさん
返信する
24. 名無しさん
返信する
マネしていいところはあります。