niconico
動画
静画
生放送
チャンネル
ブロマガ
アツマール
Powered by
ニコニコチャンネル
Blomaga
見ていられない怖さ。少しのミスが取り返しのつかない結果を招く、バンドソーを使った食肉加工の作業風景
14
職人・工事, 動画
見ていられない怖さ。少しのミスが取り返しのつかない結果を招く、バンドソーを使った食肉加工の作業風景
2020-03-08 00:04:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーションなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
メールフォーム
小太郎ぶろぐRSS
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリー別アーカイブ
人気記事
アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
陸上も水上も素早く移動できる水陸両用車 テラクアッド
1955年当時、地球儀はこうやって作られていたという工場見学的映像
見ていられない怖さ。少しのミスが取り返しのつかない結果を招く、バンドソーを使った食肉加工の作業風景
カテゴリー
職人・工事
動画
バンドソーを使って大きな食肉を手頃なサイズへと切り分ける、食肉加工工場での作業風景。
大きな肉も骨もたやすく切断するバンドソーを見ていると、ミスした時の結果を想像してしまい、この速さでの作業が怖くて見ていられなくなってしまう。
3つ目の動画みたいな安全性高い仕組みにしてほしいもんだけど、いちいちめんどくせぇってなっちゃうのかな。
World fastest goat cutter
Super carnicero
BladeStop? - Improving Bandsaw Safety for Industry Leading Meat Company
ツイート
タグ
見ていられない怖さ。少しのミスが取り返しのつかない結果を招く、バンドソーを使った食肉加工の作業風景
コメント
14
カテゴリー
職人・工事
動画
投稿日
2020/03/08
Edit
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
投稿日時
2020/03/08
ID:
YTU5NWQz
返信する
このコメントの評価
0
わずかなミスで簡単に指が飛ぶやつだな
2. 名無しさん
投稿日時
2020/03/08
ID:
YzY1NWVk
返信する
このコメントの評価
0
食肉の処理に支払うリスクなのかね…
それか皮膚に接触したら即停止するようなハイテクセンサーが搭載されてるとか?
3. 名無しさん
投稿日時
2020/03/08
ID:
NDc1MTU4
返信する
このコメントの評価
0
ヨシ!
4. 名無しさん
投稿日時
2020/03/08
ID:
ZDgxYzRk
返信する
このコメントの評価
0
接触して通電したら止まる仕組みだぞ
5. 名無しさん
投稿日時
2020/03/08
ID:
YmY5YjJk
返信する
このコメントの評価
0
「いつの間に赤いシャツに着替えたんだい?」
6. 名無しさん
投稿日時
2020/03/08
ID:
YzE5NzEw
返信する
このコメントの評価
0
いうてもバンドソーはワークを巻き込む力はないからそれほど怖くない。
丸ノコやテーブルソーはワークを引っ張り込む力が働くからめっちゃ怖い。
7. 名無しさん
投稿日時
2020/03/08
ID:
OWY1OWRj
返信する
このコメントの評価
0
仕事で製本工場に行ったときも震えたわ
厚みが30センチぐらいある紙の束をギロチンで一瞬で真っ直ぐ切り分けるだ
紙を動かしながら四方どんどん落として行く、腕ぐらい一瞬で真っ二つにする
8. 名無しさん
投稿日時
2020/03/08
ID:
NDA4NzRk
返信する
このコメントの評価
0
安全管理も出来てなきゃ衛生管理も出来てない。
典型的な後進国の作業風景だが、その分お安く提供できますよって。
たまに指が入ってるのはお約束な!
9. 名無しさん
投稿日時
2020/03/08
ID:
NGJjZTFj
返信する
このコメントの評価
0
昔図工の授業で電動の糸鋸使ってたけどあれも今考えると怖いな。
10. 名無しさん
投稿日時
2020/03/08
ID:
NDc0YTMy
返信する
このコメントの評価
0
肉じゃなくゴム素材を切る仕事をしてたけど親指の腹が当たって3針縫ったことがある
11. 名無しさん
投稿日時
2020/03/08
ID:
MWMzZGY3
返信する
このコメントの評価
0
この先もしサムネが同じ人の動画がポッカキットにあったら再生しないでおこう
12. 名無しさん
投稿日時
2020/03/08
ID:
MWRjMDNi
返信する
このコメントの評価
0
>>1
指が飛ぶ位ならまだマシ
後ろで片手で荷物持ってるやつおるやん。
こいつが後ろで転んでドン!なんてやったら体切断で即死
色々恐ろしすぎる
13. 名無しさん
投稿日時
2020/03/23
ID:
YjEzZTNi
返信する
このコメントの評価
0
>>12
即死ならまだマシ。苦しむ時間が短いということでしょ。
14. 名無しさん
投稿日時
2020/04/27
ID:
ZWE1MjUz
返信する
このコメントの評価
0
自動化を突き詰めると従業員が露頭に迷うしね・・・。
cEdit
陸上も水上も素早く移動できる水陸両用車 テラクアッド
1955年当時、地球儀はこうやって作られていたという工場見学的映像
アクセスランキング
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
それか皮膚に接触したら即停止するようなハイテクセンサーが搭載されてるとか?
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
丸ノコやテーブルソーはワークを引っ張り込む力が働くからめっちゃ怖い。
7. 名無しさん
返信する
厚みが30センチぐらいある紙の束をギロチンで一瞬で真っ直ぐ切り分けるだ
紙を動かしながら四方どんどん落として行く、腕ぐらい一瞬で真っ二つにする
8. 名無しさん
返信する
典型的な後進国の作業風景だが、その分お安く提供できますよって。
たまに指が入ってるのはお約束な!
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
指が飛ぶ位ならまだマシ
後ろで片手で荷物持ってるやつおるやん。
こいつが後ろで転んでドン!なんてやったら体切断で即死
色々恐ろしすぎる
13. 名無しさん
返信する
即死ならまだマシ。苦しむ時間が短いということでしょ。
14. 名無しさん
返信する