
新型コロナウイルスの感染が拡大し、人々が外へ出歩かなくなった中国、武漢市。
この映像は昨日、1月26日の日中に武漢市内の様子を撮影したもので、人や車の姿はごくわずか。
レンタル自転車の利用者はいないようで、バス停も無人。唯一開いていたのは薬局で、中には薬を求める人の姿が見られたとのこと。
【関連】
中国に初オープンしたコストコに客が殺到。大混乱した初日の様子
風船でホースを浮かべて畑に農薬を散布する、中国の農村風景
ウェイターがローラースケートで滑りまくる中国のレストランが凄い
衛星写真からその存在が明らかになった、中国のウイグル人収容所
この記事へのコメント
※現在、新しいコメントシステムを導入しております。コメント欄が表示されない場合、設定やアドオンを確認してみてください。
1. 名無しさん
返信する
武漢市から日本に逃げてきた奴もいるし
武漢市に残ってる奴は情弱or貧乏人ってことだろうか
2. 名無しさん
返信する
NEWSで武漢に残っている老夫婦は
「他人に迷惑をかけたくないから」って自宅にこもってたよ。
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
という選択肢を取ったのは、中共にしては賢明だなとは思う
ガチで危機感覚えたからアホの真似してる場合じゃないと思ったんだろうなw
5. 名無しさん
返信する
先のアメリカ大統領選挙ん時は、大手メディアであるCNNが
露骨にフェイクをまき散らしまくってたがなぁ?
ロシア疑惑は疑惑でしかなかったし、難民にはプリカが配られてたし
暴動の写真は別の土地のものだったし
大手こそ危険。朝日で学ばなかったか?
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
「〇〇さんの言うことは本当だ/間違っている」と思考放棄するのではなく、
知能や教養や経験則などを使って個々の情報の蓋然性を吟味するようにするといい。
9. 名無しさん
返信する
ぜひ信用できる専門家を教えてほしいんだけど、誰?
10. 名無しさん
返信する
信じたいやつだけ
11. 名無しさん
返信する
春節で帰省する予定だった武漢市民の多くは封鎖予告からの八時間で中国全土に散らばったから。
自宅療養や外出自粛もあるだろうけど人が少ないのはそういう理由もある。
そして今、当たり前の話だがめでたく中国全土でパンデミック発生中
12. 名無しさん
返信する