
BBCとNetflixの共同製作ドラマ「ドラキュラ」の屋外宣伝看板。
昼間は姿が見えないけれど、夜になってライトに照らされると、ドラキュラが姿を表すという仕掛け。
広告を直接目にした人よりも、こうやってネット動画やSNSで拡散されることでいい宣伝になるパターンだね。
【関連】
「泥酔した人」を素材として利用。飲み過ぎ注意を訴えた屋外広告「The Sleeping Drunks Billboard」
子供じゃないと見えない、児童虐待から子供を守るメッセージ
立ちションの被害に悩むドイツの繁華街が採用した画期的な施策「跳ね返し作戦」
町の汚れを部分的に落とすことで宣伝!エミネムのニューアルバム「Marshall Mathers LP2」のプロモーション
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
下の方だけ透明なんかな?
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
これは凄いなぁ
8. 名無しさん
返信する
俺ならドラキュラと言う文字を 灯影でドラキュラの影にする。
広告代理店 A級社員の おーーれ!
9. 名無しさん
返信する
ぜひ作ったの見せてください!!!
10. 名無しさん
返信する
俺は観てなかったけどそれ分かるわwww
11. 名無しさん
返信する
最初から文字見えてたら、運転中に一目見て「ドラキュラ」を認識しちゃって
何の広告なのか記憶に残らないじゃん。
素人の おーーれ!
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する