
ステージを自由にデザインし、共有できる「スーパーマリオメーカー2」で作り上げた、計算機ステージが凄い。
まずは0から9までの数字を2つ選び、次のエリアで足し算か引き算かを選択。
さらにエリアを進めていくと、マリオを自動的に送り出すエリアへと移り、最終的に計算結果が表示される。
マイナスになる計算にも対応していて凄い。
【関連】
32,872回の死を乗り越え、61時間弱かけてクリアした、スーパーマリオメーカーの鬼畜ステージ
理不尽で不可解なマリオメーカーのステージに翻弄されるマリオを描いたショートムービー Super Mario Maker: Untamed
スーパーマリオメーカーが映画になった!?実写化したら一段と酷いパロディ映像
計算機なのに計算しない!電卓を4台並べて演奏した、マリオのテーマソング
この記事へのコメント
※現在、新しいコメントシステムを導入しております。コメント欄が表示されない場合、設定やアドオンを確認してみてください。
1. 名無しさん
返信する
・・・が何故マリオでやる。
まぁそれが粋なんだけど。
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
どれだけデバッグしたかと思うと気が遠くなる。
9. 名無しさん
返信する