面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーションなどを毎日紹介するよ!
Pendant ce temps là ... Transports en commun en INDE : https://t.co/7bpuZvLIz2— MoSWaa (@moswaa) 2018年09月10日
Pendant ce temps là ... Transports en commun en INDE : https://t.co/7bpuZvLIz2
返信する
おなまえ
コメント
この記事へのコメント
1. 名無しさん
返信する
韓国人の臭さをみんな甘く見すぎ
あのイタリア人でさえ韓国人のニンニク臭さには文句言うほどだからな
2. 名無しさん
返信する
やばい。
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
重心傾けて足を扉に引っ掛けるようにしてるけどかなり危ないな
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
②ドア近くのバーが無かったら、乗降が楽なのでは?
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
これ海外のマメな。
15. 名無しさん
返信する
ところでなぜ超過密状態をシステム的に改善しようとしないのだろうか。
16. 名無しさん
返信する
それとも便数が極端に少ないの?
でなきゃ、争って乗る理由がわからん。
17. 名無しさん
返信する
なぜ人々は争い憎しみ合い戦争するのか
まずそこから考えてごらん
18. 名無しさん
返信する
んで、早く乗れば座れるとか、そういう得をするために止まりかけの電車に飛び乗っている。
ってことでいいのかな?
なお、扉の中央にポールを置くのは多分混雑緩和のため・・・かな?
なんかの研究で扉手前にポールを置くと人の流れが二列になるのでスムーズになるって話をどこかで見た気がする。
19. 名無しさん
返信する
乗車率が高すぎて乗れなくなるからじゃね?
電車の上に乗っている人とか海外では居るからね
20. 名無しさん
返信する
要するに、便数少ないんじゃん。
それと国民性w
21. 名無しさん
返信する
22. 名無しさん
返信する
>要するに、便数少ないんじゃん。
いや違うだろ。
相対的に近くはあるが