
✨イラスト初心者でもすぐ描ける✨
— 吉村拓也 (@hanari0716) 2017年12月09日
【木の描き方】
たった2分間で立体感を120%引き出す
樹木の解説マニュアル
(木が描けない人は見てみてね↓) https://t.co/8yMRg3bilr
木の描き方
— 吉村拓也 (@hanari0716) 2017年12月10日
6000RT1,7万いいね
ありがとうございます‼️
【写真で解説マニュアル】も
よければ見てね‼️
↓↓ https://t.co/eCd6i2IZ0Y




✨イラスト初心者でもすぐ描ける✨
— 吉村拓也 (@hanari0716) 2017年12月09日
【木の描き方】
たった2分間で立体感を120%引き出す
樹木の解説マニュアル
(木が描けない人は見てみてね↓) https://t.co/8yMRg3bilr
木の描き方
— 吉村拓也 (@hanari0716) 2017年12月10日
6000RT1,7万いいね
ありがとうございます‼️
【写真で解説マニュアル】も
よければ見てね‼️
↓↓ https://t.co/eCd6i2IZ0Y
この記事へのコメント
※現在、新しいコメントシステムを導入しております。コメント欄が表示されない場合、設定やアドオンを確認してみてください。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
ありがとうございます
4. 名無しさん
返信する
説明投げ出すんじゃないよ!
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
はいじゃあ描いて、はいお前上手い、はいお前下手ってやる意味あんのかっていう
8. 名無しさん
返信する
同じのがいきなり描けるわけねぇだろw
何年と練習して得た描き方を説明してんだよ
9. 名無しさん
返信する
初心者向けって書いてあるだろ。
よく読め。
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
全然初心者向けお手軽じゃないぞ
ある程度描き方分かってるやつ向け
14. 名無しさん
返信する
初心者の前ってなんていうの?
15. 名無しさん
返信する
16. 名無しさん
返信する
技術より創造性や感性を伸ばす時期だからだよ
まあ好き放題に伸ばせばいいってもんでもないから
常識的な範囲で良い悪いって矯正をかけるんだけれど
17. 名無しさん
返信する
草原に狐火みたいな模様入れたら現実ではこんな模様は無いって否定された事あったな
狐が喋ったり化かしたりする作品だったけれど
18. 名無しさん
返信する
こんなんいきなり教えてやれって言われても難しくて下手したら拒否反応起こすよ。
最初は自由にやらせてキッカケを持たせるのが目的。
美術専門学校じゃないんだからさ