
オーストラリア、シドニーのフェザーデール・ワイルドライフ・パークで撮影された驚くべき映像。
檻の中にいるタカ科の猛禽が、与えられたエサを食べずに檻の近くで見せつける。
檻の中とはいえ、細長いクチバシを突っ込めば取れるエサに、サギらしき鳥が食らいついた瞬間に……!!
これ、成功例も何度かありそうだよね。
【関連】
獲物を捕らえる瞬間が一番無防備だと理解する、シャチの狩りのセンスがすごい
鳴き止まないカササギを溺死させて息の根を止めるハイタカ
カラスを狩るハヤブサから見た空中戦が凄い
水面下の海蛇を捕らえるシロハラウミワシ
この記事へのコメント
※海外からのスパムコメントが排除しきれないため、試験的に外部コメントシステムを導入しております。問題がなければこのまま移行する予定です。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
ちゃんと撮っとけよ
3. 名無しさん
返信する
だれうま
4. 名無しさん
返信する
お互い馴染の間柄でいつもサギが勝っているじゃねーの?
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
惚れ惚れするね
7. 名無しさん
返信する
多分サギの方も鷹が自分を狙っていることは重々承知だったけど、イケると思ったんだろうね。
まさか嘴ではなく足で攻撃してくるとは予想できなかったんだろう。
8. 名無しさん
返信する