
2017年11月公開の映画「マイティ・ソー バトルロイヤル」が、もしも1987に公開される映画だったら……という設定のもと作られた、予告編風パロディ映像。
VHSを彷彿とさせる画質の粗さに、しつこさ溢れる編集の仕方。ついでにハルクの映像は旧実写ドラマ版からの流用。
最新作の映像と比べると迫力が全然違うけど、このチープさを盛り込んだ作品も面白そう。
【関連】
もしもマイケル・ベイ監督が「オズの魔法使」を撮ったら……
もしもホラー映画の登場人物が賢く、状況判断が的確だったら……
もしも「BioShock」が1998年に発売されていたらこんな感じの、レトロなゲームプレイ映像
もしもあの映画がロシアで撮影されていたら……という写真その2 23枚
Thor 3: Ragnarok - 1987 Trailer (Nerdist Presents)















こちらが本物の「マイティ・ソー バトルロイヤル」予告編映像。
"Thor: Ragnarok" Official Trailer















こちらが本物の「マイティ・ソー バトルロイヤル」予告編映像。
"Thor: Ragnarok" Official Trailer
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
人の話聞かないって、よく言われない?
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
技術がいくつか移り込んでしまっている。
マジで昔っぽくするならSF背景は手描きの絵で
巨大な敵やメカはストップモーションや着ぐるみ特撮だろうな。
昔の映画って思ってる以上に安っぽいぞ。
5. 名無しさん
返信する
もしくは87年くらいの低予算映画。
6. 名無しさん
返信する
唐突に客演で入ってるジェフゴールドブラムは、
B級特撮に出てくるといえばこの人みたいなそんなイメージなのかな?
こっちだと大作でしか顔みないけど。そこだけよくわかんなかった。
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
ジェフ・ゴールドブラムは実際にソー:ラグナロクに出てる
何故か彼だけ昔の映像だったが
ザ・フライとかに出てるからじゃない?