niconico
動画
静画
生放送
チャンネル
ブロマガ
アツマール
Powered by
ニコニコチャンネル
Blomaga
無駄に凄い。オモチャのスリンキーがいつまでも降り続けられる木製エスカレーター
35
工作・オモチャ, 動画
無駄に凄い。オモチャのスリンキーがいつまでも降り続けられる木製エスカレーター
2015-08-01 09:00:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーションなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
メールフォーム
小太郎ぶろぐRSS
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリー別アーカイブ
人気記事
アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
なんという防御力!小鳥の執拗な攻撃をまったく意に介さないフクロウ
噴水花火を股間に装着するべきでない理由
無駄に凄い。オモチャのスリンキーがいつまでも降り続けられる木製エスカレーター
カテゴリー
工作・オモチャ
動画
階段をクネクネと降りる様子を見るのが楽しいバネ状のオモチャ、スリンキーが、ずっと階段を降り続けられるようにと製作された専用木製エレベーター。
だからなんだと言われればそれまでだけど、これだけのために駆使されたムダに高い技術力が素敵。
【関連】
どうやら我々はレインボースプリング(スリンキー)の真の使い方を知らなかったらしい……
不思議な落ち方をするスリンキーを、スローモーションで見てみた落下実験映像
ジェンガ専用の打ち出しピストル
空気の力で動く木製エンジン
Building the slinky machine
ツイート
タグ
無駄に凄い。オモチャのスリンキーがいつまでも降り続けられる木製エスカレーター
コメント
35
カテゴリー
工作・オモチャ
動画
投稿日
2015/08/01
Edit
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
投稿日時
2015/08/01
ID:
ODlhMDI4
返信する
このコメントの評価
0
すげぇ癒される
2. 名無しさん
投稿日時
2015/08/01
ID:
NzhjYWZm
返信する
このコメントの評価
0
自動制御だと思って見てたら完全手動だったw
3. 名無しさん
投稿日時
2015/08/01
ID:
OGQ5Yjlk
返信する
このコメントの評価
0
で、これなんの役に立つの?
4. 名無しさん
投稿日時
2015/08/01
ID:
Yjg0MWM1
返信する
このコメントの評価
0
回すコツがいりそうで意外と子供がハマりそう
5. 名無しさん
投稿日時
2015/08/01
ID:
N2M5MmIz
返信する
このコメントの評価
0
ん~ 結局、手動になったか・・・・
6. 名無しさん
投稿日時
2015/08/01
ID:
ZWNlZTBj
返信する
このコメントの評価
0
位置検出してフィードバックする駆動装置を提供してあげたい
7. 名無しさん
投稿日時
2015/08/01
ID:
MTgyODk3
返信する
このコメントの評価
0
>>3
お前はこの記事を読んで、なんの役に立つの?
役に立たないだろ。
だからこんなとこに来なくていいからwww
8. 名無しさん
投稿日時
2015/08/01
ID:
Y2QzMDlh
返信する
このコメントの評価
0
この試行錯誤してるところと出来上がった代物がスリンキーにしか使えないというギャップがたまらん
9. 名無しさん
投稿日時
2015/08/01
ID:
NmI0ZTBl
返信する
このコメントの評価
0
テンポよく降りているように見えてたけど、実は
同じ速度で降りてるわけじゃないんだな。
これじゃモーターじゃ対応できないよな。
10. 名無しさん
投稿日時
2015/08/01
ID:
ZTA0Njdh
返信する
このコメントの評価
0
自動と思って見たら手動だったから正直がっかりした
11. 名無しさん
投稿日時
2015/08/01
ID:
ZTk3M2U0
返信する
このコメントの評価
0
側面の板は邪道
そこを乗り越えてほしかった
12. 名無しさん
投稿日時
2015/08/01
ID:
ZGY1N2Qw
返信する
このコメントの評価
0
小川の水力を使ってエコ永久機関にしてほしかった。
13. 名無しさん
投稿日時
2015/08/01
ID:
Y2YzOGJk
返信する
このコメントの評価
0
この人のチャンネル登録してるが、アイデア豊富で見てて楽しい。
14. 名無しさん
投稿日時
2015/08/01
ID:
NWJlZWNj
返信する
このコメントの評価
0
スイッチをオンにすると自分自身でオフにするメカを思い出したw
これいいな。手動ってトコが、いかに長く動かしていられるかを競えるしいいね。
15. 名無しさん
投稿日時
2015/08/01
ID:
Njc1NTRi
返信する
このコメントの評価
0
>>3
あなたいつか死ぬけど、今生きてる意味は?
16. 名無しさん
投稿日時
2015/08/01
ID:
NGJkMDEy
返信する
このコメントの評価
0
※13
こんなところにお仲間がw
この人の工具から自作するシリーズが俺は好きだw
17. 名無しさん
投稿日時
2015/08/01
ID:
YmZlM2Vl
返信する
このコメントの評価
0
木製のエスカレーターがあったら乗ってみたいが、、無理だろうなぁ。
18. 名無しさん
投稿日時
2015/08/01
ID:
MmEyOTI3
返信する
このコメントの評価
0
リングをもっと巨大化させて本物のエスカレーターでやったらどうよ?
19. 名無しさん
投稿日時
2015/08/01
ID:
MmEyOTI3
返信する
このコメントの評価
0
あと、記事の文章間違ってるよ。
×木製エレベーター
○木製エスカレーター
20. 名無しさん
投稿日時
2015/08/02
ID:
YmI4N2Y3
返信する
このコメントの評価
0
電ドルでの実験途中、ヤケになったみたいな速度にしてて笑えた
試行錯誤して素晴らしいね
21. 名無しさん
投稿日時
2015/08/02
ID:
NjIyZjk4
返信する
このコメントの評価
0
試行錯誤してるのが良いねえ
22. 名無しさん
投稿日時
2015/08/02
ID:
MzU2NWJk
返信する
このコメントの評価
0
むしろこんだけの工具とか設備の類がそろっている環境がすげぇうらやましい
23. 名無しさん
投稿日時
2015/08/03
ID:
YWZmZWYw
返信する
このコメントの評価
0
>木製のエスカレーターがあったら乗ってみたい
ニューヨークのメイシーズに木製エスカレーターがある
24. 名無しさん
投稿日時
2015/08/03
ID:
Yzc2MmRj
返信する
このコメントの評価
0
>>6 それをラピュタに出てくるロボットが顔近づけながらやってたら面白そう!
25. 名無しさん
投稿日時
2015/08/04
ID:
NTFkMWEx
返信する
このコメントの評価
0
”無駄に凄い”っていう言い方何とかしろ
その無駄のお陰で記事を書かせて頂いてる分際で
腐すような事を言うな何様のつもりだ
26. 名無しさん
投稿日時
2015/08/15
ID:
ODQzZTUz
返信する
このコメントの評価
0
一方ロシア人はルームランナーを使った。
27. 名無しさん
投稿日時
2015/10/17
ID:
NTMxZDFl
返信する
このコメントの評価
0
途中イライラしてんじゃんw
28. 名無しさん
投稿日時
2016/02/14
ID:
NGE2YWNl
返信する
このコメントの評価
0
スリンキーの動きが不確実すぎる
cEdit
なんという防御力!小鳥の執拗な攻撃をまったく意に介さないフクロウ
噴水花火を股間に装着するべきでない理由
アクセスランキング
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
お前はこの記事を読んで、なんの役に立つの?
役に立たないだろ。
だからこんなとこに来なくていいからwww
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
同じ速度で降りてるわけじゃないんだな。
これじゃモーターじゃ対応できないよな。
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
そこを乗り越えてほしかった
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
これいいな。手動ってトコが、いかに長く動かしていられるかを競えるしいいね。
15. 名無しさん
返信する
あなたいつか死ぬけど、今生きてる意味は?
16. 名無しさん
返信する
こんなところにお仲間がw
この人の工具から自作するシリーズが俺は好きだw
17. 名無しさん
返信する
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
×木製エレベーター
○木製エスカレーター
20. 名無しさん
返信する
試行錯誤して素晴らしいね
21. 名無しさん
返信する
22. 名無しさん
返信する
23. 名無しさん
返信する
ニューヨークのメイシーズに木製エスカレーターがある
24. 名無しさん
返信する
25. 名無しさん
返信する
その無駄のお陰で記事を書かせて頂いてる分際で
腐すような事を言うな何様のつもりだ
26. 名無しさん
返信する
27. 名無しさん
返信する
28. 名無しさん
返信する