
ちゃんとレゴの形をしていて、積み上げて組み合わせて遊べるレゴグミの作り方を紹介したレシピ映像。
家でゼリーを作れる商品「ジェロ」にゼラチンをさらに追加してグミ液を作り、泡だった部分を取り除いたらレゴ製氷器やシリコン型の中へ。
氷やチョコレートだと溶けちゃうけれど、グミなら溶けずに遊べて、遊び終わったらムシャムシャ食べられて、子供のおやつに出したら喜ばれること間違いなし!
【関連】
チョコレートで作ったレゴを使用。まるごと食べられるレゴ作品が美味しそう
グミベアを溶かし固めて銃弾にしたら強いの?実際作って試射してみた
真っ赤になるまで熱したニッケル球を巨大なグミベアの上に置くとこうなる
虎バサミに引っ掛かった熊が思いついた脱出方法
この記事へのコメント
※現在、新しいコメントシステムを導入しております。コメント欄が表示されない場合、設定やアドオンを確認してみてください。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
普通のレゴも食べられると誤認しちまう。電池型とかもっとダメだ。
11. 名無しさん
返信する
あれもぶんぶん振り回してから食べたっけ