
アステカ文明で使われたという奇妙な楽器、デスホイッスル。
この断末魔の悲鳴のような音を発する笛を100人以上で同時に鳴らし、敵対者を精神攻撃したんだそうな。
後半の音声は、100のデスホイッスルと馬の足音とを組み合わせたもの。
【関連】
【画像】まるで古代文明の遺産のよう!アステカ風にデザインされたデスクトップパソコン 写真5枚
チャクラム、マカナにジャマダハル!奇妙な武器ほど好ましい、7つの変わり種武器たち
指ではじくアフリカの民族楽器、カリンバ
拾ったゴミから作った楽器で演奏。パラグアイのスラム街から生まれたランドフィル・ハーモニック・オーケストラ
この記事へのコメント
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
ジョークサイトのクレイジーゴースト思い出した
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
大丈夫だ仲間はいる
俺もほしい
9. 名無しさん
返信する
木製で電子音みたいな音が出せるってのはすごいな
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
ナイアガラとかの滝の前で吹いてみてほしいwとくに最初の一声w
14. 名無しさん
返信する
もしやこの楽器が元ネタなのか
15. 名無しさん
返信する
鳥が一斉に飛び立つ音と必死に自分をなだめようとも
戦場の狂気
16. 名無しさん
返信する
恐慌状態で一心不乱に突撃しそうだが・・・
17. 名無しさん
返信する
18. 名無しさん
返信する
兵士が鬨の声を上げながら
敵軍に突っ込むシーンみたい
19. 名無しさん
返信する
20. 名無しさん
返信する
ちょっとアップで見してくれよ(((( ;゚Д゚)))
21. 名無しさん
返信する
よくできてるなあこれ!
22. 名無しさん
返信する
一人で通りすがる人に聞かせてあげたい。
23. 名無しさん
返信する
24. 名無しさん
返信する
25. 名無しさん
返信する